Wat00190 NTTの無料パソコン局閉鎖へ

#0000 magam    8905101534

会員のみなさ〜ん

本日(5月10日)の夕刊社会面のトップ記事(私が見たのは東京版)に注目!!
NTTの全国パソコン通信局101局が来月限りで一斉閉局するというニュースです。
郵政省が「会費無料のNTTネットがはびこっては純民間の有料ネットが不利になり、
公平競争に反する」という行政指導をしたためだそうです。
この特ダネ?は、このネットでも時々名前が出て来る社会部の大前記者によるもので
す。本人は「いやあ、その筋の人たちの間では、噂されていたことですから・・・」
とけんそんしていました。また直接のきっかけは、朝日の西部本社でパソコン通信を
やっていたN記者からの情報だったといいます。
そうです。パソコン通信が取材に役立つことだってあるんですよねえ。

   フレーフレー 大 前 !!

   フレーフレー 大牟田 !!
                       管理人  馬上

#0001 kepel    8905102129

あの写真は閉局するネットとは関係ありません。
YAS_NETのぶーたんさん怒らないでねえええええ
kepel

#0002 sci1004  8905102351

あらら,ネタもとはやーっぱり・・・

確かに,前々から噂になってましたね.各ネットに通達されたのが4月
の末だったとか.

ただねえ,某ネットに「廃止決定」って,かなり前に書いたのだけど
ほとんどレスがなかったのよねえ.(メールは来たけど)みんな感心
が薄いのかなあ.(だからこんなデカイ記事になるとは思わなかった)

                            社務猫

#0003 sci2014  8905110303

NTTの無料ネットがはびこると何故

>純民間の有料ネットが不利になり、公平競争に反する

ことになるのでしょうか?
Jumbo

#0004 sci1395  8905110359

        そういう言い分を平気で信じてしまうところがゆうせいしょおだねぇ。
                        JARL内紛以来郵政省は信じないぞ、のMNEMO

#0005 sci2194  8905122004

やっぱ、この閉鎖問題には、裏がありそうだな−。
                    え−とまん

#0006 sci2986  8905122140

 NTTの経営には政府の影響力が大きく、また政治資金等を通じての財界と
の結びつきから、確かに疑惑があると思われます。
 しかし、根拠がなければ主張することもできません。
 断っておきますが、消極的であるわけではありません。
 重要なのは、議論をやりとりできる環境を維持することだと確信しているの
です。
 私は、これからネットワークは情報コミュニケーションに欠かせないもので
あり、最重要なものになってくると確信しています。
 いろいろな理由からも、自由に参加できるネットワークがなくなるのは問題
だと感じています。
 NTTの無料ネットワークの裏の実状は、一般からは隠されていてわからな
いのですが、NTT研究所勤務の友人がいるので、NTT無料ネットの問題に
ついて少しでもわかると思いますから、この問題の経緯を聞いておきます。

                         菊池 健           

#0007 sci1009  8905130007

うちは読売ですが、
新聞を読むかぎり郵政省のntt攻撃が続いているなという
印象が強くします。
労働時間が短い(年間1400時間台)なんて
誉められこそすれ文句を言われることとは思えません。

市内料金収支発表問題以来、リクルート問題もあって
郵政省がnttに何かと口を出しているように思えてなりません。
最初は歓迎してましたが、どうも最近は言いなりになるnttを
作りたいだけなのではないかと疑っています。

ntt系ネットの問題もその一環に思えます。
推測ばかりですみませんがどうもすっきりしないこの頃です。
   sci1009:狩野

#0008 sci2100  8905170517

 げろげろ。あの新聞の写真は ぶーたん さん だったのね。
 私もYASにいます。

 あ、関係ないですけど、NTTの無料ネットがなくなるというのは
やはり問題だと思います。郵政省はなにを考えているんだ。
 無料ネットが有料ネットの普及を圧迫する前に、郵政省は自分のところ
のキャプテンシステムでも普及させたら? 何て思ってしまう。
 もっとも、NTTの無料ネットをしめてしまうと、普及にある程度歯止め
がかかってしまうような気もする。

 むむ。陰謀か?    (信彦調ですみません)

ぼの

#0009 kepel    8905171215

ぼのさま
そうなんです。以前にパソコン通信に依る医療相談を日曜版に
書いた時にぶーたんせんせいにはお世話になりました。
その時の写真なんです。NTTのネットの写真をとればいいのに・・・
    kepel

#0010 ultra7   8905171625

 ええ、あの時の写真の転載だったんですかあ。
 なんとなく、セコイなあ。。。。

#0011 sci1089  8905172324

NTT系ネット廃止に反対運動を。
 展開しませんか?
 東京のように草の根ネットが発達している地域ならともかく、他に「地域密着
型」ネットのない地域では、せっかく育ち始めたネットワーク通信の芽を摘み取
ることにつながりかねません。
 また、理由に挙げている「民間の有料ネットにとって不公平」は、ネットワー
クの現状を反映しておらず、根拠がありません。
 NTTが電話回線を利用して利用者にサービスを提供することに電気通信事業
法上疑義があるとすれば、それは「利用者へのサービスの提供」という企業体と
して当然の活動を制限するものであり、また、その多くの利用者を無視した実状
にそぐわない内容を含むことになり、法律そのものに問題があります。
 郵政省に即刻改正を求めると共に、「実状にそぐわない、問題のある」法律を
根拠とする行政指導をただちに取り消すように要請する必要があります。

 以下に、通達の撤回と法律の改正を求める論拠についての私見を書き込みます。

 批判、コメントあるいはこれをどのように主張していくべきかについて、その
他の提案等をお願いします。
 martha

 これを含めて以下の書き込みは、このままの形で、どこに転載、公表して戴い
ても差し支えありません。また、その一部を抜き取り、また加筆するなどして、
あなたの書き込みとして公表して戴いても結構です。

#0012 sci1089  8905172326

NTT系ネット廃止反対の論点(1)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−
 1.「大規模商業ネットにとって不公平あるいは不利」という意見は、ネット
ワークの現状からみて、根拠がありません。その理由は次の通りです。

 大手の有料ネットのセールスポイントは、
   (1)全国をカバーしたグローバルなネットであること。
   (2)多数の会員をかかえ、その間で広範囲な交流の可能な大規模なネットワ
     ークであること。
   (3)あらゆるユーザーのニーズに応えるために、広範囲かつ多様なサービス
         をカバーする総合ネットであることです。
 一方、今回問題になっているNTT系のネットを始めとするいわゆる「草の根
ネット」のカバーできるサービスは、主として
   (1)地域内のニーズあるいは限られた会員に共通の関心に根ざした個性的で
         きめ細かなサービス
   (2)特定の分野に関心を持つ人々のためにスペシャライズされたサービス
の2つです。
 NTT系のネットや地方公共団体が運営に関与しているネット、あるいは各地
に多数ある地域密着型「草の根ネット」は(1)が中心であり、さまざまな企業や学
協会等が顧客あるいは会員サービスのために開設している「草の根ネット」は(2)
を中心にサービスを展開しています。

 このように、大手商業ネットワークと草の根ネットワークの両者が共存してい
るのは、この2種類のネットワークの両方に対して多くの需要があることを示し
ております。
 この2種類のネットワークは、ホストマシンを含めて運営システムのハードウ
エア、ソフトウエア両面でまったく異なっており、現在も将来も、1つのシステ
ムで両者を共にカバーすることはきわめて困難です。従って、両者は対立するも
のではなく、互いに相手を補完する関係にあります。
 また、ネットワークの利用者の多くが、大手ネットと草の根ネットの両方に参
加している場合が多いという事実を考えても、2種類のタイプの異なるネットワ
ークホストが共存することが、ネットワークの健全な発展のために必要不可欠で
あることは明かです。

 また、草の根ネットは、大手商業ネットと対立するどころか、大手商業ネット
の新規利用者を開拓する役割を果してさえいます。ネットワークの利用を新たに
始める人の多くは、まず手軽な「草の根ネット」の利用から始める場合がほとん
どです。まず「草の根ネット」でネットワークの長所を認識すると共に、より広
範囲な交流とサービスを求めて大手商業ネットに参加する場合が多いのです。
 これらの人の大部分は、「草の根ネット」がなければ、大手ネットに参加する
ことにはならなかったと考えられます。
 要するに、「草の根ネット」は、大手商業ネットの潜在ユーザーを開拓するの
に貢献しているということができます。

 今回問題となっているNTT系のネットワークは、例外なく「草の根ネット」
に分類されるべきものであり、かつ他に利用できる「草の根ネット」の少ない地
域で、ネットワークの普及に貢献してきましたし、現在も貢献しています。これ
は、ネットワーク全体の健全な発展において重要な役割を果たしていることにな
ります。
 上で述べたことから考えて、これらのNTT系ネットの活動は、大手商業ネッ
トにとって、潜在利用者を開拓してくれているという点で利益にこそなれ、大手
商業ネットに不利益をもたらす「不公平な」活動ではないことは明かです。
 
 以上のことから判断して、NTT系ネットの廃止を求める今回の行政指導は、
 (1)日本国内におけるネットワークの健全な発展を阻害するものであり、かつ
 (2)大手商業ネットワークの潜在的利用者の開拓を妨げることにより、大手商業
ネットワークの今後の発展を妨げるものでもあることは明かです。−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  (続く)
  martha

#0013 sci1089  8905172327

NTT系ネット廃止反対の論点(2)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−2.もし、NTT各支社によるネットワーク運営が「電気通
信事業法に違反している」とすれば、それは電気通信事業法が企業体としてのN
TTと利用者との間で望ましい関係を確立するうえで障害となることを示してお
り、同法が「電気通信事業の現状にそぐわない」ことを示すものです。
 以下にその理由を記します。

  (1)いわゆるパソコン通信ネットワークは、電話回線を利用する新しい有用な情
報伝達手段であり、その普及にNTT(およびいわゆる第二電電と呼ばれる企業
体)が、その普及に力を入れるのは、企業体として当然の活動です。従って、N
TT等が、自らネットワークホストを運営し、利用者に開放することは、電話回
線の新しい利用手段を利用者に紹介するための手段の1つとして、当然認められ
るべき活動です。
 (2)今回問題になっているNTT系のネットワークは、地域密着型のいわゆる「
草の根ネットワーク」の普及が進んでいない地域で運営されているものがほとん
どであり、「利用者に便宜を提供して、その普及を図る」という、企業体として
当然の活動というべきです。
 (3)上記NTT系ネットワークは、ほとんどが無料、あるいは運営費用の一部程
度を徴収しているのみであり、NTTによる営業活動というべきものではありま
せん。したがって、NTTのこの活動は、ネットワーク利用者の利益に供するも
のであって、NTTがこれによって利益を得ているものではありません。まして、
他の大手商業ネットワークが当然得るべき利益が、この活動によって損なわれる
あるいはNTTに「横取りされる」ような性質の活動ではありません。
 この活動が、ネットワークの健全な発展に貢献するものであること、また長期
的には、むしろ大手商業ネットワークの発展にもつながるであろうことは、1.
で述べた通りです。
 (4)NTTの事業が大幅な黒字経営であることは周知の事実です。NTT系ネッ
トワークの活動は、「利益の利用者への還元」という、企業体として当然の活動
の一環であると見なすべきです。
 (5)NTT系のネットワークの多くが、特に「草の根ネットワーク」の発達して
いない地域で、重要な存在として、多数の利用者に好評を博しています。これを
突然に廃止することは、これらの利用者を無視する行為であり、企業体としてな
すべからざる行為です。

 以上のことから、もし、今回問題になっている、NTT各支局によるネットワ
ーク運営が電気通信事業法に抵触するとすれば、それは、NTT各支局の活動が
不当なのではなく、ネットワークの健全な発展と普及が重要な課題となっている
電気通信事業の現状に、同法がそぐわないものであることを示しています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 martha(マサ)

#0014 sci1089  8905172328

郵政省当局への要望−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−
 このような現状に鑑みるとき、行政のなすべきことは、現状にそぐわない法律
に基づく行政指導を速やかに撤回し、あわせて同法を「現状に沿った形に」改正
するよう活動を開始することであると考えます。
 郵政省当局におかれましては、NTTに対する問題の行政指導を速やかに撤回
されるよう要望致します。
 あわせて、もし現行の電気通信事業法が上述した電気通信事業の現状にそぐわ
ないものであるならば、すみやかに改正を検討されますよう要望致します。
                       伊藤眞人

                       日経MIX:martha.i
                       ナツメ・ネット:NAT21263
                                              サイエンス・ネット:sci1089
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          martha(マサ)

#0015 sci1089  8905172331

運動をどのように展開するか?
 これが問題です。
 先日の第1報によると、閉局は6月末日ということですから、なんとかして6
月中に、通達の取り消しを実現することを、第1の目標にしなくてはなりません。
 私としては、とりあえずいくつかの身近なネットにこの文章を書き込むつもり
ではいますが、それだけでは、郵政省の担当者の耳に入ることは望むべくもあり
ません。

 署名運動は?
 直接顔を合わせる機会のないネットの会員同士では、署名を集めるのは困難で
す。たとえシグオペあるいはシスオペさんが署名にあたるメイルを集めて提出し
てもサインあるいは捺印がない限り、現状では、それがシグオペあるいはシスオ
ペさんによる創作でないかと疑われた時に、これを簡単にしりぞけることはでき
ません。
 郵便によって署名を集めるなどの工夫が必要です。

 もう1つの方法は、これに賛同される人がそれぞれ何等かの形で、郵政省に働
きかけることです。
 たとえば、ここに記したような内容の主張を盛り込んだ手紙を、郵政省の担当
官あてに送るものです。1通や2通では、力にはなりませんが、1000通、1
0000通のレベルに達すれば、マスコミも報道するでしょうし、そう簡単に無
視するわけにはいかなくなるでしょう。
 電話という手もあります。使い方によっては、郵政省の電話回線をふさいでし
まうことにより圧力をかけることもできますが、郵政省の公務を妨げることにも
つながりますし、相手が切ってしまえばそれまでですので、よほど数の力を結集
できない限り、効果は期待できません。ある程度運動が盛り上がり、かつ郵政省
が撤回しない場合の、最後の手段でしょう。
 いずれにしても、重要なことは、匿名ではなく、自分の氏名住所程度は明らか
にした上で、意思を表明することが必要でしょう。

 他にも、もっと有効な方法があるかも知れません。どなたか、思い付かれた方
はいませんでしょうか?

 martha(マサ)

 今のところは、この主張を手紙に託し、週に1回位ずつ、郵政省の担当官に送
るという手段が、多くの人の意思を確実に伝えるには、もっとも適切ではないか
と思います。
 一人が週に62円の負担をするだけで、1週間に数万通(ネットワーカー人口
の何10%か?)の手紙が郵政省に届く。どれだけの実効があるか予想もつきま
せんが、興味深いものがあるのではあにでしょうか?

  以上の一部にお見苦しいところのあることをお詫び致します。

#0016 sci1089  8905172350

 郵政省の行政指導における「電気通信事業法についての疑義」について。

ナツメ・ネットの消息筋によりますと、「第1種事業者としての違反」
すなわち、「新たなサービスを開始するにあたっては、郵政省の認可を得なくては
ならない」のに、無届けでやっていた点だそうです。
 また、「認可」の可能性については、「不公平」などと言っているくらい
だから、現状では下りるとは思えない」ということで、
これが、廃止の理由のようです。
 martha(マサ)

#0017 magam    8905180108

マサさん、どうでしょう?
上記の提案を交流談話室の方に新たに起こして、呼び掛けた方が効果的では
ないかしら。
あそこなら、reader でも書き込めますから、ネットの当事者も書き込みが
できるかもしれないし。

単なる提案です。
                            管理人

#0018 magam    8905180150

それとも、「消費税」の時と同じように、テ−マ別討論会のところに「NTTネ
ット」のボ−ドを開きますか? reader も書き込める臨時ボ−ドを。
私たちネットワ−カ−にとって、とりわけかかわりの深いことですから。
ほかの会員の方々のご賛同があればそうしますが・・・・・

                       管理人  馬上

#0019 sci2100  8905180502

 NTTネットに加入していませんが、現地(?)の人たちに
とっては重要な問題でしょう。ですから、臨時のボードを開かれる
ことに賛同します。


P.S 議員などへの要望書は、なるべく「一人一枚」で書きましょう。
    署名形式にしますと、100名が一枚に書いても、一枚の申請
    として処理されます。
    つまり、100名が一枚=一回の申請
    1名が一枚*100枚=100回の申請

でありますので。

ぼの

#0020 sci1004  8905181025

わたしも臨時ボードに一票.
でも,あるネットではこの話題のために会議室が新しくなった
ようなものだけど,まーったく盛り上がりを見せず.興味の
薄い人には,同じネットワーカーでも関心を呼ばないのでしょうか.社務猫

#0021 sci2643  8905181350

わたしも複雑な心境のひとりです。
ほんとは「純民間」のネットを圧迫するんぢゃなくて「準民間」のネットを
圧迫するからだという話です。
その「陳情」の震源地にわたしは住んでいます。
ネットどうし圧迫しあうのではなく 磨きあうのがあたりまえだとおもうの
ですが・・・・。そう考えていない人もいるんですよね。
表現はよくないかも知れませんが、守れない制限速度を決めておいて、交通の
流れに逆らう者を奨励し、渋滞を招いているどっかの役人さんたちと同じこと
をUさんはやっているみたいですね。
法が時代の流れにあわなければ、あうように変えればいいのに・・・・
自分たちは適当に仕事で「指導」やってんでしょうけど、指導受ける側、波を
もろかぶる側の立場を考えてほしいものです。
あ、そうか そんなのはじめから考える能力があれば、官僚なんかやってないか。

                            な が せ

#0022 sci2014  8905182133

臨時ボード開設賛成  

Jumbo

P.S.
ところで全国にどのぐらいのNTT NETがあるのでしょうか?
東京近辺ならばアクセスしてみたいと思っています。

#0023 sci2643  8905191000

わすれてました
臨時ボードの開設について 賛成します。
立場上言えない人(Uさんも含めてですが)の生の意見を
ききたいものですね。ただし、泥試合なんかはごめんですが・・・・。

                    【Kazoo】++

P.S.じゃんぼさん NTTネットなんかのリストは NTTに
   きくよりBBS電話帳なんかで調べるとぞくぞく、ざっくざっ
   く出てきますよ。

#0024 sci2014  8905191912

では今度調べてみましょう。
Jumbo

#0025 sci1213  8905192027

賛成します。私も
                  yougan.

最近、実家の近くにNTTのネットがあるので
そのうちアクセスしてみます。
しかし、最近できたのに8回線という話です。

#0026 sci1009  8905200125

臨時ボード開設に賛成。

地元とあと2、3ntt系ネットに入っております。

一部で有名な長野のネットもntt系です。
関係者は多いはず。(^^)
   sci1009:狩野

#0027 sci1004  8905200247

長野は直営という形ではなくて,同好会ということで運営していた
そうですが,やはり例の指導からは逃れられないらしいということで,
新体制への移行を話し合ってます.
                ながの会員しょの1  社務猫

向こうにボード設置の動きがあると書いておいたのだけど..

#0028 sci1089  8905200343

 臨時ボードができるのでしたら、よろしくお願い致します。
できれば、朝日新聞の記事も掲載して戴けませんでしょうか?

 もちろん、私は再掲載する用意があります。
 マサ

とにかく、早いとこ場所を決めた方がいいと思います。
臨時ボードなら、一応期限は7月上旬ころまででしょうか?
また、ゲストは入れますか?

#0029 sci1089  8905200347

 今日、日経MIXとNifty−Serveをざあっと見渡したけれど
これに関する話題が出ている様子はありませんでした。

 MIXの掲示板に、ちょこっと書き込んで、反応を見てみます。
Niftyはまだ慣れないので、何もしていません。
 PCVANはどうかな?近いうちに行ってみます。
マサ

#0030 sci1089  8905200407

 情報源:私の場合は、主としてナツメ・ネットです。ここには、
全国の草の根ネットワークについて情報を収集している方がアクセスしています。
 それによると、NTT系ネットは全国に100局ほどあり、会員総数は延べ
3万人に達するそうです。
 また、別の方が、NTT館山ネット(だったと思う)の「閉局広告」を転載
してくれています。

 詳しくは、03ー291ー1276へ。
  ボードは
  [B]掲示板
    [4]コンピューター
     [2]パソコン通信
です。
  ;b;4;2
とやると、どこからでも直行できます。
 このボードは、ゲスト(NAT00000)でも読み書きできます。
マサ(NAT21263)

#0031 sci1089  8905200409

社務猫様
 フォローをありがとうございます。
マサ

#0032 magam    8905200923

臨時ボ−ドは今日中に作ることにしましょう。
reader でも入れるようにします。
準備方よろしく。
                    管理人  馬上