Wat00134 科学面(2月8日/2月9日)の感想コーナー

#0000 sci1004  8902081735

科学面(2月8日/2月9日)の感想はこちらに

#0001 sci1004  8902081736

たった今夕刊を読みました.

☆不満残るはず得点修正
 いやあ,びっくりしたなあもう.数学者の森氏はどのように思っているんだろう,
となにげなく考えていたもんで,興味100倍.そういえば,氏のコメントは見かけ
なかったなあ.最後の2つのコメントがいいですねえ.
 ところで,ultra7さんがお忙しかったのは,専らこの左側の分析だったのかな?
ちょっと数式を追うのが面倒だったけど,要するに過去の結果をモデルにした,傾き
の式が最初にあったわけですね.で,森氏はそのモデルに必然性が無いと言われる.

 久しぶりに科学面で,”ホー”と声をあげる記事でしたね.でも,入試センターが
そのような説明をしているのなら,なんでいままで報道されなかったのだろうか.そ
れともultra7先生の独自取材かしら.

記事には納得したけれど,修正には納得できない院生浪人でした.最近はほとんど
干し芋屋さんですなあ.取りあえず緊急配達でした.

PS.地球上ではそういう御名前を使っておられるのですね.

#0002 ultra7   8902082014

そうです、あの式と図を作るのにえりゃーー時間が
かかったのです。

あそこまでコンパクトにするのがね。

とりあえず、お早いレスには、お早いレスで、お礼申し上げます

#0003 sci2215  8902082244

 なるほど、これから帰って新聞読みます。

          By とりあえずこれだけの ムカシボタル

#0004 sci1509  8902090756

 久々に「正調森節」を紙面に拝ませて戴き有難いことで御座います(ここんとこ
購読紙誌が偏ってたからなぁ)。先生も御歳陸拾壱になられましたか。先生の業績
を継ぐ数学者が現れず(いたら紹介して欲しい!)侘しい思いをしております。し
かし「独特の教育論で定評ある」とはなんでしょうね。なんだか失礼なような気が
します。......というわけで、私は「数多いファン」のひとりです。

 全然記事の内容と関係ないいちゃもんを書きつつ、めっきり衰えた算数の力を感
ながら式とグラフをにらんでおったのですが、「できたら、個人得点の修正式もグ
ラフ化されたほうが見やすいですね」などとゼイタクを言う。

 それにしても見つからないですねぇ、必然性。

               物理地学世界史倫社の選択が大当りで随分得をした覚えのある、
                                 TAKA

#0005 sci1004  8902091031

ゲゲゲ、どうも見当違いな事を書いたようです.
大学入試センターの説明では…のところに,式の説明があったので,
式の説明をultra7氏がセンターから聞き出したのかと思ったのです
が,良く読んでみましたなら,ちゃんと書いてありました.つまり,
からくりを解いたのも,森先生なわけですね.

 森先生,7氏,センターの三者がごっちゃになってしまいました.
 失礼の段,ひらにひらに・・・・・.

感想芋は良く干してから出荷せんといけませんなあ.
ごめんなさいの院生浪人でした.

#0006 sci2705  8902091439

 森先生のコメントは「やはりこう言われるであろうな」と説得力のあるものでした.試験
を序列化のために行うならば,全員が同じ科目を受験するか,偏差値を利用するかしな
ければ公平感はないでしょう.大学入試センタ―はなぜか偏差値に敵意をもっているよ
うですが,素点主義では今回のようなことが必ずおこりますよね.
 国立大学も考え方を変えて,一科目でもずばぬけた受験生から合格させるようにすべ
きだと思います.教養が必要なら教養課程で鍛えればいいじゃないですか.そもそも大
学は狭い決まりきった枠組から離れて自由にものを考えるところですよ.

哲学をやりながら大学で15年も学生をやっている マサ

#0007 sci1082  8902091538

こういう訳のわからんことはウルトラ7にやらせよう。あいつはギョエーに強いから。
とかなんとか言って、デスクから御下命があったわけですな。

後半の方は私にも見当がついていました。(1-0.512)x100=48.8ですものね。となると、
変えられるパラメータはひとつしかないから、それをどうやって決めるか?センター
の説明でも「平均点」と言っていましたが、さてその平均点はどうやって決めるのか?
それが(1)式なんですね。フーン。

ところで、森先生ご自身は、入試には関わっていないのだろうか?あっ、教養部だか
ら合否の判定には関係ないのか。ト、サリゲナク、ダイガクノ、ナイジョウヲ、バクロスル。

今ごろは、ウルトラ7に東大阪方面への取材命令が降りていると信じて疑わない--Tokio
フリートークの150番を宜しくネ。

#0008 ultra7   8902091732

 読者の皆様、どうも共通一次のからくりの記事を、ご愛読いただきありが
とうございます。ここに。お礼と「お詫び」!をまとめて、申し上げます。
 
 「大学入試センターの説明では・・・」の記事の2段目の真ん中当たりに「
八六年度の理科から物理、化学の平均点を修正した」とありますが・・・・、
これは、とーぜん「物理、生物」ですネーー。

 皆さん、知ってたのでしょ、この間違い。でも、やさしいから、黙ってい
て下さったのね、私分かってるわ・・グッスン。新聞記者に取って、パンツ
姿で梅田地下街を走るよりも恥ずかしいという、訂正がでてしまいました、
訂正が・・・。

 ウウウ、ウエーーン。ひさびさの、会心のできの作品だったの・・。部長
にも「面白い」って誉められたのに・・・・。これで、また、「ネットで暇
を潰すultra7」に戻ってしまった。元の黙阿弥だわよーーー。

 最近はネットの電話番号は間違えるしねえ、ヘイセイに入ってからテイセ
イに祟られているultra7であった。

 PS。個別のご質問、ご感想に対するお答えや取材裏話しはおって書きま
すので・・・。皆様から寄せられたあの記事へのご反響は、時機を見て森先
生にお送りしようと思っている次第です。ご感想から「私は入試センターを
凌ぐ修正式を作った」などなど、色々ご意見をお寄せ下さい。

#0009 ultra7   8902141618

 もう、一週間たってしまいましたが、少しあの「修正式導出」の記事の補
足説明をしておきたいと思います。
 
 修正式の出し方についてですが、「大学入試センターの説明では・・」の
欄内の記事は、入試センター筋から入手した文書に基づき、それをできるだ
け分かりやすくリライトしたものでして、入試センターが、あの思考方法に
従って修正式を導出したことは、間違いありません。

 それから、ゴチャゴチャっとした上のグラフですが、あのグラフの元々の
発案者は、森先生です。入試センターの文書は、グラフもなにもない実にシ
ンプルなものだったので、「こういうグラフにすれば、分かり易いじゃろ」
と森先生が図説して下さったものを、こちらで書き換えたものです。

 それから上の書き込みで「失礼では・・」ともいわれてしまった森先生の
紹介に使った「独特な教育論で定評のある・・」の下りについてですが(多
分「独特」という表現が、なにかひっかかる、失礼な感じをだしたのではな
いかと反省してはおりますが)やっぱり森先生の教育論は、私には「独特」
と言う感じがするんです。

 森先生のスタンスというのは、間違っても「体制側」という方ではありま
せんが、かといって単純な「反体制」でもない・・・。やっぱ、あれは独特
のスタンスだなあ。

 それで、じゃあ、何に近いかなあ、と考えたら、いわゆる「東洋の老賢者」
というか「タオイスト」(道教の道士、仙人みたいな人)のイメージに近
い!!!。
 
 森先生のところに伺った時は、私は頭に来てたのですよ。「こんないい加
減な式で修正されたら、受験生はかなわんじゃんか」とプンプンきてたので
す。でも、頭に湯気立ててる私に向かい、森先生はボソッと言われたのです。

 「あまり入試センターの修正法を責めるような記事にはしない方が、いい
かもしれないよ。そうすると、他に絶対正しい修正式がある、という風に思
われるかもしれないから・・」

 そうです。私は、入試センターの修正式を批判せんがために、つい、より
絶対な正しい修正法がある、という立場、つまり、入試センターが作り上げ
た「受験絶対正確主義」とほとんど同じ立場に、無意識のうちに自己をおき
かけていたのです。

 万物を斉同に眺める森道士は、これを静かに諭され、私の進むべき「道」
を示して下さったのでありました。こういわれて、私の「怒り」は一気に萎
えてしまいました。それに、あの修正式、やはり納得はできませんが、よく
見ると、単純なくせをして結構よくできているのですネエ。にくたらしいけ
ど・・・。

 とにかく森先生にお会いするのは九年ぶりでございまして、懐かしゅうご
ざいました。でも、ああいうタイプのお方は、年取るほど味が出て来る感じ
が致しますねえ・・・・。結構でございました。

 そういえば、外国にも数学者のタオイストって方はおりまして、例えば米
国のスマリヤン、「タオは笑っている」という不思議な本が工作舎からでて
ます。数学的タオイストに興味のある方は、図書館ででも見て下さい。

                            ultra7

#0010 sci1509  8902150111

 うわぁ、ultra7様、私なんぞの単なるイチャモンに丁重なるレスポンス、
恐縮の極みでございます。そうですか、言葉の表現の枠には到底おさまらない人物
を形容するのに「独特な」というのを失礼だと言ってしまうのは余計に失礼なこと
かもしれませんね。しかし、(と言ってまたイチャモンをつける)

> 「あまり入試センターの修正法を責めるような記事にはしない方が、いい
>かもしれないよ。そうすると、他に絶対正しい修正式がある、という風に思
>われるかもしれないから・・」

 このお言葉が記事にならなかったのはもったいなかったなぁ、と思った
                         TAKAでございました。