Wat00114 くるか、「ひととり一台時代」

#0000 sci1509  8901261747

1/26 東京本社朝刊13版6面より引用

#0001 sci1509  8901261748

 課長以上全員パソコン必携
    −−− 立石電気「紙なし」戦略 −−−

 立石電気の立石義雄社長は25日記者会見し、今年4月から4年
以内に課長以上の管理職約ん七百人全員にパソコンを持たせ、書類
の決裁のほとんどを電子郵便で行う計画を明らかにした。立石社長
は「管理職の情報武装を強化し、経営戦略作りにパソコンを活用し
たい」としており、ペーパーレス時代を先取りした社内の体制作り
に本腰を入れて取り組む考えだ。
 計画によると、持ち運びのできるパソコンを課長らに持たせ、本
社のホストコンピュータと結ぶ。課長らは、人事管理や販売計画な
どの経営情報をすぐに画面に呼び出せるだけでなく、電話回線など
を使えば、電子メール(郵便)をやりとりすることもできる。一人
ひとりの決裁文書もパソコンで処理できるようになる、という。

#0002 sci1509  8901261748

 以下感想。

 この社長さん、とてもパブリシティ戦術に長けていると思う。

 実際に「一人一台」ができるのかはともかく、話題作りになってしかもそれに
他社がつられてきたら本業の受注にもつながる。いやーお見事。

 しかし、社長さん自身はどれぐらいパソコンを使いこなしているのでしょう。
(どなたかご存じでしたらお教えください)本人は何も勉強せず、パソコンを使
う仕事はみんな部下にやらせて平気でいる、という部課長、よくいますからねぇ。

 前にこの会社で、「リフレッシュ休暇」なる制度ができたときは、課長さんたち
の間で、「これは、はいそうですかと言って休暇を取る者をふるい落とす罠だ」
というまことしやかな噂が流れたそうな(マスコミ報道による伝聞)。こんどは、
「あわててパソコンの勉強をするような奴は、所詮人の上に立つ器じゃない」
なんてことになったりして。

 あなたの上司や教授、は、どうですか?
  ^^^
                                TAKA

#0003 sci1804  8901310717

基調の話からはずれるかも知れないけれど...
ソフト屋です。で、相当紙を使っています。環境が粗末なせいが大きい
けれど。
いつも思うんですが。学生のころ、予算がなかったせいだろうけれど、
一回使った紙の裏を再利用してました。
会社にはいって、ラインプリンタの紙が使い放題なので、びっくりしま
した。今はもう慣れてしまって、ちょっとディスプレーで追いきれなく
なると、すぐプリントを出してしまう。
経済効率という面からいえば、その方がよいんでしょうね。人件費は紙
代の比じゃないから。

でも、スクリーンはスクロールして何度見ても、電気以外の資源は食わな
いけれど、紙は(特にプリンタ用紙のように上質の紙は)それだけの木材
を必要としているんですよね。

計算機を使うことは、(少なくとも仕事で使うことは)今はまだ、ペーパ
ーレスではなく紙の無駄遣いにしかなっていないんじゃないかな。
そしてペーバーレスが実現できるか、ではなく、計算機をつかう利点のひ
とつとして、ペーパーレスにしてゆくという意志が必要なのではないかな
と思っています。

#0004 sci1509  8902030008

>sci1804様
 コンピュータやワープロの利用が逆に紙資源の浪費を加速している,確かにそ
の通りだと思います.コンピュータそのものを商売にしている会社でもそうだと
聞いて複雑な気持ちではあります.
 我田引水で強引に話を進めるならば、「1部屋1台」「1課に1台」ぐらいじゃ
OAだペーパーレスだなんておこがましい、「一人に1台」は最低限、というの
が今の仕事場での正直な感想です(会社に私専用のワープロが無いお陰で自分の
WBNを持ち込んで通信で遊んでられるわけですが)。そこまでハードを揃えて
やっとソフトがどうのLANがこうのという話ができるわけです。そのうえ、社
員教育に大変な時間と費用がかかる。売る側から見れば大変な宝の山です。OA
機器にあらゆるメーカーが群がるのも無理ない、と思います。

(というわけで、やっぱり親切なマニュアルが必要だな、と思うTAKAでした)