Sky00024 風に吹かれて


#0000 sci1082  8907051258

   7番の あめかんむりのへや からの続きです。
今まで同様、気象を中心に、話題を拾って行きたいと思います。

   「風に吹かれて」ツアー添乗員 Notus


#0001 sci1082  8907051259

 と言うわけで、私Notusメは あめかんむりのへや 座敷係を廃業いた
しまして、あらたに、「風に吹かれて」旅行社の、ツアーコンダクターを始め
ました。時には魚影の塀の上を歩いてみたりしますが、基本は気象学の話題と
致したいと存じます。

 さて、「へや」の方の話題の行きがかりから、塀の上から出発したいと思い
ます。

ウルトラのコンジン様>
>うう、わからない????

 そうなんです、そのへんが私にも、とんと見当が付かないのであります。原
著を読んでみても、電磁流体力学の方程式なんて出てきませんしネ。

 わかんない、わかんない。だからきっと電磁気のほうだろ。とか、それでも
わかんない。きっと強い相互作用だろう。とかいう感じで議論を進めていった
ら、それこそギョエーですから、普通の流体力学で、ほんまにあかんのやろか?
と、いうところを、しっかり押さえる必要があると思います。

 渦というものは、以前カルマン渦の話をしましたが、意外や意外というよう
な奇妙な振舞いをするのがあるのですから。

 それと、やっぱり、目撃証言とかサークルの跡だけでなく、出来るところを
ビデオに収めるとか、そこへ風速計温度計といった基本的な気象観測器を持ち
込むとか、客観的なデータを揃えることが重要だと思います。
                                                            Notus


#0002 sci1082  8907051616

 それでは、店じまいしたことだし、SKY00007はARCに放り込んでおくか、と
思いながら、scirepでチェックしたら、なんと、一つ関連発言を読み忘れてい
たではないか!?

 43番の関連発言を書き込んでくださった、sci2832の<うず>さん、
済みませんでした。返事が無いので、Notusって、なんて厭な奴だ、と思
っているのじゃないでしょうか?
 NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ NZ゚ コンナニ タクサン イルワケナイ

 書き込み内容から見て、気象庁関係の方とお見受け致します。去年の学会の
発表にまでコメントを頂いて、まことに恐縮でございます。あれは、ほんのい
たずらで、学生にやらせたのですが、それなりに面白かったので、発表してみ
たのです。

 ところが、そこで使った、イメージスキャナが、実は、学生からの借り物で、
そのリッチな学生が、卒業してしまったので、続きの研究ができないという、
お粗末な次第でございます。

 あぁいう、アホな研究は気象庁あたりではまともに取り上げたりしないだろ
うからと、安心して、またリッチな学生が現われるのを、待っております。

 対称性そのものには、いろんなファクターがからんでくるので、これが原因
だとか、南北の気象はつながってるのじゃ、とか大言壮語ができないのが残念
です。早い話が、小生の頭も単純なのです。

 今年の気象学会夏期大学は南極がテーマで、丸山さんが南半球の天気につい
て解説するようです。聞きに行けたら、少しは単純な頭が直るかも知れないの
だが。

オオボケこいちゃって済みませんでした。大歩危小歩危は四国の名所。

                              Notus
p.s.台風編成勤務って、大変なんでしょうね。


#0003 kimot    8907051827

「風に吹かれて」のご新装開店、おめでとうございます。
取り急ぎ、ごあいさつまで。

      風邪にやられてヤマネコキュウギョウ、ノ 科学朝日 木元・拝


#0004 ultra7   8907052014

 塀の上から、開店を記念して小話をひとつ。

 はっつあん 「お隣のコーナーに塀ができたってね」
 くまさん 「ぎょえー」

 だから、どうしたと言われると、私困りますが・・・。

へえ、お次がよろしいようで・・・・・。

 ウルトラのコンジン


#0005 sci1951  8907052329

○関係ない話ですが。5月末に高知にいってきました。寝台列車『銀河』と
 『死マント1号』もとい『しまんと1号』。退院明けでしたので、すっかり
  ネットのことは忘れてましたので、高知にtokio会長(Notus先生)が
  おられるのに気付かなかったのでした。ああ、高知はよかった。ここの昔
 の書き込みをまとめて読んだら

○高知と静岡は似ている

○なんて書いてありました。わーい。うれしいなっと。
 なぜかというとその答えは
 in the browing the wind.だったりします。

○というわけで、新装開店おめでとうございます。

                パフはマジックドラゴン 寒梅庵
。ワナッlACロSノAbEチトsォス「ニv「ワキB


#0006 sci1213  8907052341

新装開店おめでとうござます。
yougan.

ps.花束もってくるんだったな・・(^_^)


#0007 sci1082  8907070933

皆様、わざわざ、ご挨拶を、どうもありがとうございます。

木元様>
 風にやられて...あらあら、ごめんなさい。カタカナがよく読めなくて
(メガネ チョウセイ シナクチャ)ヤマネコ宅急便がどうしたの?

ウルトラノコンジン様>
 小話を、家内の前で思い出し笑いして、困ってしまいました。

寒梅庵様>
 遅まきながら、御復帰おめでとうございます。そうですか、高知へいらっし
ゃいましたか。ところで。ワナッlACロSノAbEチトsォス「ニv「ワキBって何かしら?暗号は苦
手なもので。スイマセン

yougan様>
 ありがとうございます。気持ちだけで、うれぴーな。

Notus


#0008 sci1951  8907072036

○ああ、ごめんなさい、あれは、xscript でペーストに失敗したのです。
 私も暗号にがてです。

  高知ではいわゆる一般的な観光コースをたどってきました。高知は駅が
 小さいのに街は大きいんですね。桂浜ですわって同行人と2時間も話を
 していました。よかったです高知は。

○最近地震が東京はやたらあるんですけど、静岡の駿河湾に面している私
 の田舎では全然そんなことないって言っています。以前からいわれてい
 る最危険地区なんですけど。で、逆に考えると、やっぱり力を貯めてい
 るのが怖い。伊豆半島の東でもぞもぞやっていたら駿河湾のほうにたま
 っていたかゆみがドッとでてくるんじゃないかなんて、怖いなあ。

ゴミで失
礼しまし
た寒梅庵


#0009 sci1731  8907080109

遅ればせながら、引っ越しのお祝いに伺いました。
なんだかカッチョイイタイトルですね。
ここも一杯になったら、次回は「雨に降られて」などはどうでしょう。イエ、ジョウダン
そういえば、新聞の写真Notusさんが出てましたっけ。見てしまった。
ときどき遊びにきますので、ヨロシクオネゲーシマスデス。
魚影の方にもたまには来て下さい。

寒梅庵さん、いずはんとうより西は地震波がつたわりにくいのですよ。
                                                                Shadow


#0010 sci1082  8907081110

寒梅庵さん>
 高知が気に入って頂けて、嬉しいです。雨の季節なんかだと、「下から降る」
雨でいっぺんに嫌になってしまいます。

  桂浜で、よかったですね、同行人は女性?  ちなみに、高知城の天守閣には、
「ここで昼寝をしないでください」という掲示があります。で、その掲示の下
で本当に昼寝している人がいたりするのです。

Shadowさん>
 私の趣味では、「雨に歩けば」です。こちらこそヨロシク。

Notus


#0011 sci1004  8907111913

 ギョエー  といきなりふさわしくない書き出しですが,新装の祝辞をアップ
したつもりが,なんにもない!ファイルも残ってない...きっと一括アップの
時に漏れたんでしょうね.

 というわけで,いまごろナニではありますが,ご挨拶のやり直しをば.
 ナントモ オマヌケナ シダイデス

 こんどは,コンダクターでありますか.
 吹奏楽のことを「ウインドオーケストラ」などと申しますから,風に吹かれて,
名調子!のコンダクター(指揮者)就任おめでとうございます.
 あたしゃ,心得のないもので,ピーピーガーガーの雑音源ではございますが,
せめて門前の小僧程度には..などと泡行きたい(なんだこの変換は!)もとい,
淡い期待をおくびにも出さずに...あー何をいっとるんだ,ペンペン.

 と,無茶苦茶ですが,よろしくご指導くださいませ.
 指揮権発動の強制退去を恐れる,社務猫でした.NZ゚


#0012 sci1082  8907141344

skyのidを借りて、プレゼントセールをやっているNotusです。

 ギョエー。コンダクターなどと、社務猫さんのいるところで、変な話題を振
ってしまいました。実は、私、小学校の頃、発表会で指揮をやったことあるん
ですよ。「おまえは、なにをやってもだめだから、指揮をやれ。これなら、音
が出ない。」なんて。

 えーっと。ちょっとxxで忙しいので、私メは、しばらくアクセスを休みま
すが、よろしく。締切の頃には復帰しますので。メールボックスがあふれて、、
なんてことは、ないでしょう。


#0013 sci1213  8907152208

Notusさん、御復帰おまちもうしあげます。
yougan.(ゆうがん)


#0014 sci1731  8907232308

暑中お見舞い申し上げます。

アレ?御留守ですか。 御復帰お待ちしています。
東京の方は、一日ごとに暑くなってきて、「風に吹かれたい」今日この頃です。

P.S.
        社務猫さんの書き込みを最初の方で見たような気がします。
        私も高校の頃、チューバなぞ吹いておりました。
                                                        Shadow


#0015 kimot    8907240053

え、Shadowさまもチューバを....
小生は中学時代、「図体がでかい」というだけの理由で、
ブラバンですーざほんを持たされておりました。で、
区民祭りなんかに駆り出されて、重たいのをえっちらお
っちらかついでマーチを針跳びレコードみたいに繰り返
して...あ、懐かしさて゛ついゴミを出してしまいま
した。
     ごめんなさい      木元・拝


#0016 sci1082  8907241009

  いやぁ皆さん、チューバとかスーザホンとか、素晴らしいですね。実は、私
も中学の頃は立て笛というのかリコーダーというのを、音楽の授業の時だけや
ってましたが。えっ、今じゃ小学生からやってるって?

 ところで、皆さん 掃除機 さんを、覚えていらっしゃいますか?先週、東
京でお会い致しまして、あまり話す時間が無かったのですが、Niftyでメ
ールを出しておきましたので、復帰頂ければ、また海のコーナーなどももり立
てて頂けるのでは、と期待しています。

Notus


#0017 sci1731  8907250020

うーーむ、どうやら私の木元感は根底から覆されてしまったようだ。
私の場合では、今でこそ体重は●5kgですが、当時は55kgしかなくて、
なかなかしんどいものがありました。

掃除機さんと言えば、あの海洋物理の掃除機さんですね。(最近は復帰が
相次いでますね) 復帰されるのを楽しみにしております。
                                                        Shadow


#0018 sci1082  8907291010

 というわけで、一旦は復帰して、ポスターの梱包などやっていたNotus
ですが、別の用事ができまして、8月中ごろまで、また暫く、休ませて頂きま
す。

 さて、私はどこへ行くのでしょう?実は、コンジン様とちょっとメールのや
りとりがあったりして、その筋にはばれているのですが。帰ってきたら、面白
い土産話を、、、期待しないで待っててね。

Notus


#0019 sci1082  8908151149

 帰って、参りました。

 8月5日に成田を発って、ロンドンへ。ロンドン西郊のレディングという
ところで研究発表して、ついでにチッペンハムという所へ足を伸ばして、ミ
ステリーサークルを見学してきました。

 いやー、実に不思議です。ミーデン博士のいうところによれば、今年は
240個位のサークルが発見されているとか。車でドライブしていただけで
は、そこにサークルがあるなんて、分からないのですね。前の日に飛行機で
飛んで、目星をつけておいたということでした。農夫も、刈入れの時になっ
て初めて気がついて、そのまま黙っているので、最近になるまでサークルの
存在が知られなかったのだそうです。いまでは、ミーデン博士の他にも、
「ムー」の記事を書いた上野氏や、UFOマニアが押し掛けて、捜しまわる
ので、沢山見つかるのだそうですが。

 ムーの記事を見せたところ、こんな風に書かれるのは心外だと言ってまし
た。地球の反対側だから、ばれないだろうというような態度は困りますね。

Notus


#0020 ultra7   8908151304

 おかえんなさいまし!!!!

 ご無事そうでなによりです。ノイマンさんのように短い首を長く
して、お帰りを待っておりました。

 ムーの記事を挟んで、英日の学者同士がお話ができると言うのは
いい時代になったというかなんというか。

しかし、ミステリーサークルっていう、わけのわからんものがこの
世に実在するのは確かのようですから、ギョエーではなく、真性科
学の次元で謎を是非といていただきたいものと思います。

 行けなくて悔しい ultraのコンジン


#0021 sci1213  8908151318

おかえりなさいませ
yougan.(ゆうがん)


#0022 sci1082  8908161057

はいはい、ゆうがん さん。帰って参りました。

ところで、ミステリーサークルの件については、ウルトラさんと私で交換日記
しているみたいですね。以下はウルトラ氏宛のメールからの抜粋です。

 情報その1
 サークルについては、既に大槻教授(早稲田大学)が御興味を持たれ、先月
に、ミーデン博士と御会見なされたそうであります。その際、フジテレビが同
行していたとか。また、大槻先生自ら翻訳の意志を持ち、丸善より出版のつも
りのようであります。

 その2
 ミーデン博士は、9月URSI(Union of Radio Science, International ?)
のシンポジウムで来日、講演の御予定であります。

 近い内に、ミーデン博士との会見記をアップしようと思いますが、あれこれ
忙しいもので、期待しないで待っていて下さい。

Notus


#0023 sci1213  8908162234

おかえりなさい

私信になってしまった・・・
yougan.(ゆうがん)


#0024 sci1003  8908170248

おくればせながら、Notusさん、おかえりなさいませー。

ところで、ミステリーサークルというのは、なにものですか?
いや、この質問は魚影のコーナーのほうがいいかしら?
ではちょっと場所を移して、と。

RUKAS


#0025 sci1082  8908171102

  やぁ、RUKASさん、こちらのボードは、復帰後は、お初ではないです
か?例のBASICプログラムお願いしますね(どうだ!ひつこく覚えてい
るだろう)。

 そう言われて見れば、「『ムー』を立ち読みしてね。」と書いただけで、
どんな物か書いてなかったですね。ごめんなさい。NZ゜(全角では感じが
でないな)NZ゚

 このサークルというのは、畑の中に円形に作物が倒れているという現象で
す。ただの強風で作物が倒れるのと違って、円形の中では渦巻状に倒れてい
ます。渦巻の方向は右巻左巻どちらも起こりますが、中心から外へ向かう方
向に倒れていることが特徴です。大きさは1mから最大のもので32m(こ
れは見せてもらいました)。さらに、円形の外側に輪のように倒れている場
合があって、輪の幅は50cmから1m位、方向は円形部と逆になるのが特
徴です。そのほかに、中心の円形を囲むように3つ4つの小さなサークルが
できている場合があり、これに輪が重なっているときには、その小さなサー
クルを結ぶように輪ができています。

 幾何学的には美しい対称構造をもっているので、人工的と思われるかも知
れませんが、これだけの模様を人工で作るには、例えばかなりの重さのロー
ラーを用意して、他の作物を倒さないように歩いて目的地まで行かなければ
なりません。一つの畑は日本と比べてはるかに大きいので、畑の真ん中まで
行くのはかなりの苦労でしょう。しかも、それが今年に入ってから240個
も出来てたというのですから、ちょっといたずらでは考えられません。

 ヘリコプターの跡だという説もあるようですが、あれに乗ったことのある
方は御存知でしょうが、とても30mなんてものじゃきかない被害が出ると
思います。ホバリングなら小さいのもできるかも知れませんが、ヘリが飛ん
でれば、だれにも分かりますものね。

 これだけ不思議なものなので、UFOマニアが騒ぐのも、もっともなので
すが、やはりアマチュアレベルの研究では限界があります(そして分からな
いことをUFOに押しつけてしまいます)から、「真性科学」というか近代
的観測器を使った研究が必要でしょう。サークルの出来易い所は決まってい
るようなので、そこに風速計と温度計を置いて連続記録を取るだけでも、何
かひっかかる可能性は高いと思います。

 大槻先生については、私はギョエー科学者とは思っていません。

今日はこの程度で、Notus


#0026 sci3136  8908180003

 私も何のことかよくわからなたったので
Notusさんの解説たいへん参考になり
ました。
 なにせ最初は「ミステリー同好会」かな
と思っていたノデス....<i>


#0027 sci1003  8908180403

さっそくの解説ありがとうござりまする。そうか畑の中にできる「渦」だった
のか。なるほどぉ、であります。

RUKAS

え? べ、べえしっくのプログラムですと? げげえ、あのディスクはどこに
いっただろう・・・


#0028 ultra7   8908181350

 Notus様,愛の交換日記です。きゃぴきゃぴ。

本日つきましたよ、ミーデン先生のご本!!!(Notus先生に、
直輸入・ペリカン便を頼んでおいたのでした)

「THE CIRCLES EFFECT AND ITS MY
STERIES」

これから、読ませていただきます。ワクワクワク。

1980年からこの現象を追っている、この道の権威、ミーデン先
生のご本です、と裏表紙に唱ってあります。なんといっても権威、
権威!!!

そのうえ「THE CIRCLE EFFECT RESEARCH
 UNIT」所属とあります。すごい、すごい。

でも、この会、うーーん、ミーデン先生以外に何人会員がいるのであ
りましょうか???

来日のおりに、詳しく聞いておきましょう。

でも、私は、横文字がよくわからないんだってっば・・・・

こりゃ、困ったなああ。

ultraのコンジン


#0029 sci3136  8908182256

 日本語の参考書なんてないのでショウネ.  <i>


#0030 sci3517  8908182259

たしか[東科]に英語につおい方が.... sci3517 たむけん


#0031 sci1082  8908191006

 <i>さん、(私と同年の)たむけんさん、いらっしゃいマセ!「推理小
説同好会」とは、私もぬかっておったワイ。このコーナーを読んでもまだ話
が見えて来ない人は、7番のコーナーの関連発言60番以降にウルトラ氏と
私の愛の(オエッ)交換日記(一部猫さんも出演)がありますので、ご覧下
さい。

 本については、大槻先生が手がけているようなので、暫くお待ち下さい。

 うちの大学にURSIのシンポジウムへ出かける先生がいるので、本と、
撮ってきた写真を見せたところ、「うーん、すごい!」と、うなってました。
ミーデン先生はセッションの座長を勤めることになっているとか。ウルトラ
さん、東京までの旅費ぐらいなら出るんでしょ、ぜひ取材に行って下さいね。

 では、ウルトラのコンジン記者の健闘を祈って、三三七拍子!

 ピッ ピッ ピッ 
  ピッ ピッ ピッ 
  ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ 

イギリスへ行く前に書きかけていた論文のディスクを探している
                             Notus


#0032 sci1082  8908281026

次の長ーーーーーい発言に注意!(157行)
Notus


#0033 sci1082  8908281039

ミステリーサークル見聞記 (Notus)

 8月5日に妻を供に、日本を出発して、8月7、8日にロンドン近郊の
レディングというところで、国際気象学大気物理学協会科学集会というの
に出席して、研究発表を行ってきました(これが、今回の旅行の本来の目
的)。そして、その翌日、旅行出発10日前からFAXを使ってバタバタ
と連絡をとってあった、ミーデン博士に会うため、チッペンハムというと
ころへ向かいました。ロンドンのパディングトン駅を9時に出るように言
われていたのですが、前前日に事故があって列車が遅れていることを知っ
ていたので、8時30分の列車に乗ったところ、ちょうど予定の10時こ
ろにチッペンハム駅に着きました。

 地図の無い人のために、もう少し詳しく位置関係を説明すると、チッペ
ンハムはロンドンの西約140kmのところにあります。列車は、ロンド
ンから50km位のレディングを経由して、その西の丘陵地帯を迂回して、
スウィンドンを経由、チッペンハムに着きます。ついでに、その次の停車
駅はローマ時代のお風呂の遺跡があるというその名もバース(Bath)
という駅です。

 チッペンハムでは、ミーデン先生はわざわざ、プラットフォームまで出
迎えてくれました。想像していたより、優しい感じの方で、銀髪とメタル
フレームの眼鏡が印象的でした。風が強い日で、早速駅前に止めてあった
先生のプジョーワゴンに乗り込んでから、挨拶を交わします。まず最初の
質問が「君達は英語がしゃべれるか?」「あんまりうまくない」と答える
と「私の会う日本人はみんな『うまくない』というが、うまいじゃないか」
なんだかんだ言っても英語しか通じないのだから、英語でしゃべる(あた
りまえか)(卑屈になるのはやめよう。私たちは英語をしゃべってあげる
のだから)

 それで、日本人は何人くらい来たのか?と聞くと「たくさん来た。この
前は日本大学の菊地ひろし、それから早稲田大学の大槻先生とフジテレビ
が来た。」そうか、大槻先生は先に来ていたか。もし、知らなければ日本
にはこういう先生がいるぞと教えてあげるつもりだったのだが。

 それから、例の「ムー」に記事を書いた上野和男の名前も出た。これが、
上野氏の書いた記事だと見せると、驚いた様子で、So sad!と言っ
た。特に自分が以前に書いた竜巻説が図とともに載せられて、批判の対称
となっているらしいと、すぐに分かったらしく、そこを指さして、何度も
So sadを繰り返していた。

 さて、それで、問題のプラズマ説の話になった。「ワタシ、ぷらずま、
ワカラナイ。ナゼ、ぷらずまノコト、カンガエルアルカ?」この辺から、
ややこしくなるのだが、こういうややこしい議論になると、英語力のない
ところが致命的なのです。「よーし、それではとにかく現場を見に行こう。」
(待ってました、そうこなくっちゃ)

 車は、東へ向い(つまりロンドンへ帰る方角)、鉄道が迂回していた丘
陵地帯へ入っていきました。

 しばらく行くと突然目に入って来たのが、小さな緑の丘とそこに描かれ
た白い馬。おぉ、これが有名なホワイトホースか!このあたりの丘陵はチ
ョークでできているので、昔の人が土を削って、白い地を出して描いたの
だそうな。小麦畑がうねるように続く丘陵地帯では、ほとんどの畑で刈取
りが終わり、小麦の茎をでっかく束ねて、畑の中にボンボンと置いてある
様は、まるでガリバーの巨人国へ行ったような気になる。前日には飛行機
で飛んで、目星をつけてあるというミーデン先生、気がかりはサークルが
刈り取られて、なくなってはいないかということらしい。

 さて、15kmほどは走ったであろうか。最初のサークルのある畑に到
着した。胸の高さまである小麦畑の中に入ると、どこに目的のサークルが
あるか分かりにくい。ミーデン先生もトラクターの付けた跡をたどるのだ
が、暫く行ってから、「ここじゃなかった。きっとあっちだ。」と言って
引き返し、別の道をたどったりしていた。

  最初のサークルは直径が32m(とミーデン先生が言った。私は不精者
なので、メジャーのようなものは一切持って行かなかった)で外周から2
m外側に約1mの幅の輪がついていた。日本を出発する1週間ほど前にF
AXで、「今日、今までで最大のサークルを発見した」と書いてあったの
が、これのことらしい。中のサークルの渦は右巻、輪の方は左巻になって
いた。真ん中のサークルだけなら、ミニ竜巻という感じだが、外側の輪が
逆に巻いているのが説明が難しい。プラズマ説ならこれも説明できるとい
うらしいのだが、そのへんのキモのところがよく分からない。(きっと私
が、大学で電磁気をさぼっていたせいかもしれないが)ミーデン先生は、
どうだねこれでプラズマ説が正しいことが分かっただろう、という感じで
私を見るのだが……

 さて、今度は場所を変えて、6個のサークルが点々とできているという
地点へ行ってみた。さっきの大きなサークルと違って、直径は1mから5
m位とはるかにカワイイ。順番に見て行ったが、この中で2番目に見たの
は、双子のサークルで左巻の渦が隣合って残っていた。直径3m位のが2・
30cmおいて並んでいるのだが、普通は渦が隣あっていると、お互いに
相手を動かす形になり、絶対に一ヶ所に留まることはできないものだ。と
なると、これは一つの渦がピョンピョンと飛ぶように動いて跡を付けたの
だろうか?それとも、双子の渦なのだが、小麦を倒すのは、殆ど瞬間の技
なのだろうか?

 この6つのサークルでは双子サークルだけが左巻で残りの4つは右巻で
あった。サークルの真ん中は茎の上の方で折れているのがあって、そこだ
けこんもり盛り上がったように見えるのが多い。真ん中まで、べったりと
根元から折れているのもある。ミーデン先生によると、普通は中心も根元
から折れているのだという。

  次はそのお隣の、大豆畑にできたサークル。大豆と言えば、枝豆が育ち
すぎてカラカラになったものというイメージでしたが、ここの大豆は豆が
もっと大きく、黒っぽい色をしていました。ここには、上を送電線が通っ
ていて、UFO信者どもは、UFOがここでホバリングをしていて、送電
線から電気を取っていたに違いない、と言うのだそうです。確かミーデン
博士の著書では、プラズマ説の根拠の一つとして出ていたように思うのだ
が。大きなサークルの写真を撮るときには、ミーデン先生は一脚を利用し
て、カメラを高い位置に上げて撮っていました。私のカメラでも、撮って
あげようと言われたのだが、遠慮していると、今度はカメラを貸せば手を
伸ばしてシャッターを押してあげるといわれて、やってもらった。出来上
りの写真を見ると確かに高い位置から撮った写真は渦を巻いている様子が
よく分かる。ファインダーを覗いていないと、安心できないのは悲しい習
性であると、悟った。もっと、ニュースカメラマンを見習わないといけな
いのね。

 そうこうしているうちにお昼の時間になってしまい、Avebury というス
トーンサークルのある町へ行く。ここより50kmくらい南にあるストー
ンヘンジは有名だが、ここも古代ケルト人の作ったサークルである。町が
あるのでややこしい配置になっているが、2重のサークルとその周りには
濠の跡が残っている。

 午後は、月曜日(7日)に友達が飛行機で見つけて、昨日確認しておい
たという大小11個のサークルがあるという畑へ出かけた。ところが、何
という事か、いまや刈入れの真っ最中だったのだ。ミーデン先生は「とに
かく写真は撮ってあるから、あとはトラクターの轍とその間隔を測ってお
けばよい」と言って、刈入機が通り過ぎるのを待って、メジャーを取り出
して測定した。その後、「あのサークルが刈入れ機で壊されるのを写真に
撮りたい」といって、暫く待っていた。が、向こうの農夫達もこちらに気
がついたのかどうか、なかなかサークルのところまで行ってくれない。

 その間に、先生の写真集を見せてもらった。「これは5月に撮った」と
いう写真には、青々とした小麦が渦を巻いて倒れて写っていた。UFOマ
ニアが沢山押し掛けて、サークルによる被害だけでなく、人間の通ったあ
とも作物がやられている、なんて写真も見せてくれた。そういえば、ミー
デン先生はお百姓さん達には、ずいぶん気を使っているように見えた。サ
ークルを見に来た、例の「ムー」に記事を書いた日本人とか、その日本人
が持ち上げていた英国のコリン・アンドリュースなんて人も写っていた。
今でもアンドリュースと一緒に調査しているのか?と聞くと、前はしてい
たが、今はしていない。彼らは夢を破られるのがいやなのだ。というよう
なことを話してくれた。

 結局、いつまで待っても、ハーベスターはサークルには到達せず、私た
ちの帰る列車の時間も迫ってきたので、そこを去ることにした。帰り道に
はSilbury Hillというやはりケルトの古墳の側を通った。この丘の側の畑
には毎年サークルができるというが、私たちが行ったときは、すでに刈入
れが終った後であった。

 今年、ミーデン先生達は丘の上から寝ずの番をしていたのだが、10時
間だけ、観測にギャップが出来た間に、サークルができてしまったという
ことだった。数年前には、ここで光る(渦の)柱が目撃されたことがあり、
サークル=プラズマ説の有力な根拠となっている…らしい。

 4時には、出発点のChippenhamでロンドン行きのInterCity に乗って、
このミステリーサークルの里を後にした。が、「ムー」については、余談
が。

 私の持って行った「ムー」の切抜きは、ミーデン先生がコピーしたいと
いうので、置いてきましたが、「おい、お前はなんでこんな雑誌を知って
いるんだ。いつも読んでるんだろ」という具合いに、からかわれてしまっ
たのです。

 誰だ!私にこの雑誌を教えたのは?「雲に穴」の写真が載っているとか
言って。

Notus


#0034 sci1082  8908281040

と、いう訳ですが、先日木元さんに、FRIDAYに載ってるよと教えて
もらいました。今週号の50ページですので、立ち読みしてみて下さい。
テレビでもやってたそうですが。

Notus


#0035 ultra7   8908281222

 ハラホロヒレハレ、ハラホロヒレハレ
 しーーらないっと、のultraノコンジン


#0036 sci1082  8909041322

 うぅむ、シラを切られてしまった。今ごろウルトラのコンジン様は、
ミーデン博士の姿を探して、東京近辺をうろついているはず…と思うん
ですが、どうなるでしょうかね?

 サークルを見てから、約4名の科学者(教授クラス)にその話をした
のですが、「うーむ、すごい」と言ってくれたのはひとりだけで、あと
の3名からは「そりゃ、ジョークだよ」と言われてしまいました。特に、
そのうちの一人(イギリス人)からは、ピルトダウン人の例を挙げて、
「イギリス人は、ジョークが好きだから」そりゃ、私だってジョークは
嫌いじゃないですけど。

Notus


#0037 sci3136  8909042131

 Notus様、「ミステリーサークル見聞録」
たいへんおもしろく読ませていただきました。
  <i>


#0038 sci3517  8909050151

 おくればせながらミステリー・サークル関連レポートです たむけん

9/27(台風の日)から日光へ行って来たんですが その帰りの東武線から
見た田畑に前日の台風の足跡があるんです 一面同じ高さで育ってるんですが
ところどころに風に耐えきれなかったと見えて[まとまって]倒れているのが
見受けられました 周囲には人の立ち入った様子はなく 周りは正常に立って
いました ぎりぎりまで我慢したけれど 一本倒れたら次々とつられて倒れた
という感がありました これはまさに[風に吹かれて]に報告せねばと思って
来てみると Notusさんのはコンパスで描いたようにまんまるらしいので
「こいつは大タトじゃった」とそのまま忘れておりました
 そこへ[ジョーク]の一文です ひょっとすると オリジナルは不定形かも
と慌てて報告する次第です
 走っている電車から(ルンルンキブンデ)の観察なのですが大まかな大きさは10m位
形は特に細長いものとかは(複数見ました)ありませんでしたが 丸と言える
ものは皆無でした しかしながら おおむね凸多角形で近似できる形ですから
無理すればサークルと言えないこともないかたちでした
 すぐ報告すれば[現地視察]も可能だったかもしれませんが 上記の理由で
遅れたことをお詫びします なお 沿線に多数見られましたので人為的なもの
とは考えられません 以上報告おわりっ


#0039 sci1082  8909051002

本日夕刊の科学欄に御注目!

<i>さん、どうも。ワー、 ウレPー。 ヨンデ クレタノネ。

たむけん さん、本物は、本当にまん丸なんです。私の見た麦畑に、もう
一ヶ所麦の倒れていたところがあって、そこは丸くもなく、渦も巻いてな
かったのですが、それは単なる強風による被害のようです。ルンルンキブン トイウ
コトハ ダレカ イッショ ダッタノカナ?

Notus


#0040 ultra7   8909051151

 けえって、めえりやした。(ナンデ コノネットデハ カエッテクルト エドッココト
バデ ミンナ アイサツスルノデアロウカ・・・。)ultraのコンジンです。

 あらら、さすが、Notus大神は、情報が早い。(トイウカ。ユウカン
ノナイ チホウニ オスマイトイウカ)ええ、ええ、今日の科学欄に「ミステリー
サークル」第一段が載ります。

 社会面に載せてやろうとして作った原稿なので、ちょっと短すぎ
るのが不満ですが、まあ、ミステリーサークルって、あんなもので
しょう。(ナンデ シャカイメンデ ツカワナインダヨウ。オモシロイ ハナシト オモウウンダケド
ナア!!「ギョエイ」ノチカラヲ ケッソクシテ コウギノ オテガミヲ オクロウ!!)

 それから、ミーデン先生にちゃんといっときましたよ。「ムー」
をNotus大神に渡した悪い子は、私だって・・・・。(ワタシノ 
エイゴガ ワカッタカドウカハ ワカンナイケド・・・)

 続編として、近くどっかにミーデン先生のインタビューを載せる
予定もあるので、ギョエイファンは期待して待っててちょう!。 

 ultraのコンジン


#0041 sci1004  8909051526

わっくわっく.まってますよーん.しゃむ


#0042 sci1004  8909051937

見ました見ました.お芋はどこに出荷しようかな. しゃむ
日大の先生も菊地(こっちは池ではない)さん,なんですね.


#0043 sci3517  8909052142

はい夕刊で見ました 立派なもんです 私は大タト でも疑問ははっきりさせた
方がいいですからルンルンはないしょ たむけん


#0044 sci1017  8909060641

 「ムー」をNotus先生に渡したのはムーではなくてミーデンねんと
言ったのですか。

 噂のミステリーサークルが記事に出ましたね。写真でもみごとな円形に
なっています。あまりに見事な幾何学的な形をしていますと人口的な感じを
持ってしまいますが、円形というものは自然界のなかでも基本形ですから
自然現象としても一番できやすい形と思います。短絡的に「UFOの着陸跡」
なんてしないでぜひとも科学的に研究してくださるとよいと思います。

 電波科学連合のシンポジウムで討議と聞いて意外に思いました。

 円形脱毛症の方は見ないほうがよい写真ですね。
                              こっぺい


#0045 sci1082  8909060935

 ウルトラのコンジン様、おかえりなさいまし。いやぁ、東京編集の火曜日
に載ったので、T科に抜かれたのかと、心配しましたが、東京で出稿してい
たんですね。

 インタビュー記事については、新聞記者の根性で、私が向こうで聞けなか
ったようなことも、聞き出してくれるたのではないかと、期待しております。

 社務猫さん、お芋の出荷場所を、中央市場(Watch.sci)に作り
ましょう。

 電波科学連合については、主催者側の、日大の菊地弘先生が目をつけて、
ミーデン先生を呼んだらしいですよ。

Notus


#0046 ultra7   8909061045

 ゴボ、ゴボ、ゴボ、ゴボ・・・・・・
 ultraのコンジン


#0047 ultra7   8909072347

 読者のよい子の皆様、おねげえが、ございますだ。

 おらの横に座っている、yamanというものが、読者の様にお
ねげえしてくろって、うるさいんでごぜえます。

 いま、彼は、「台風と雨」という、よくわからん話をつくってま
すだ。

 それで、ネタがないんですと!!!

 気象のことならまかせてちょう!!という、読者の皆様、なんか
迷える子羊というより、こ豚に似てる彼を救って下せえ。

 ほんとに、なんかこの2つで、おもしろい話、またはそれを知っ
てる人、知りませんかあ。

 困った時の読者だのみの、こんなこと書いて記者として情けねえ
だのultraのコンジンであった。

 注意;Notus先生は、別格なので、メールをお読みください。
いいアイデアをお寄せいただいた方には、yamanが、いいもの
あげるってさああ。


#0048 sci1009  8909080045

驍ィもしろくないけど ひとつ。

たいふうで、あめがふって、
みず−ぶそくに なやむ とうきょう−さばくが よろこんでみても、
じつは だむは とおい ところに あって、
ぜんぜん あめが ふってなかったり しますね。

ぼうだいな みず−じゅようのある とうきょうは、
そのなかに もっと ちょすい−しせつを つくって、
たいふうの あめを ゆうこうに りようするように したらいいのに。
けっしょう−ぶんかく−せいざいを かいまくる にほんが
ひはんされるように、いいこととは おもえません。

あんまり、うまい はなしに なりまへんなあ。
   かの・こしょう・ひらがな


#0049 sci3517  8909080245

とりあえず台風の右が雨で左が風なんてどうでしょう たむけん


#0050 ultra7   8909081017

 さっそくの暖かいご回答ありがとうごぜえますだ、ふんとに。

 ウルウルウルウウルウウルウウルウルウルウルウルウルウルウルウ

オラの新聞やさしい読者ばっかでよかったのう・・・。のう、
yamannちゃん!!

 ほら、なにしてるだ。えっ、もうひとつ企画にパンチが・・・だ
と!!!

 なに、もったいないこといってるだ。このバチ当りもんがあ。せ
っかく、ああして「あいであ」くださったのに。。。

 ゆるして下せえ。引続き、募集中だで、ほんとに、皆さん、よろ
しゅうおねげえしますだ。

 ホラホラ、一緒にyamannも頭下げるだでよう・・・・。のコンジン
であった。


#0051 sci1082  8909081409

  ウルトラのコンジンちゃーん、メール出汁解いたじゃない出しといた
(ダス BS シトイタ でしか変換できない愚か者め)かんね。

こぶたちゃんにヨロシク の Notus


#0052 sci2103  8909082247

台風を感じる?

実は私、ただのまぐれ当りだと思いますけど、台風の来襲をあてたことがあります。
その日は、楽しみにしていた4泊5日の夏山登山の前日でした。
朝起きて顔を洗いに行ったとき、ふと昨日までとは違う空気に気がつきました。
なんか微妙に涼しいような、湿度が低いような感じがして、急に天気が心配になり、
天気予報を見たところしっかり台風が来ていたという訳です。

これだけだと、たまたまそういうこともあった、というまぐれ当たりの話なので、
いやひょっとしたらこういうことなのではないだろうか、という無理な考察を付けて
おきます。

つまり、夏というのは、太平洋高気圧がどどーんと日本の上空にはり出して、
暑い・湿った空気を送り込んでいる状態です。
夏の真盛りは太平洋高気圧もつおいので、暑い湿った空気をガンガン日本に送り
込んで、毎日朝から蒸し暑く、麦酒が美味しく、かき氷が繁盛し、電力需要が
うなぎ登りとなります。その頃は台風はだいたい韓国方面へそれて行き日本へは
来ません。ところが、秋が近づくと太平洋高気圧は夏バテしてきて、日本に送り
込む風の蒸し暑さにも疲れが見えて来ます。そうすると、日中の気温は30度でも、
朝夕の気温がいくぶん下がり、よく眠れ、ますます麦酒が美味しくなります。アレ?
で、そうなると台風は沖縄で向きを変えるようになり、本土直撃の季節となります。
これは、夏の盛りの頃でも太平洋高気圧が少し弱くなると、同じようなことが起こる
のではないかと期待されます。(ほんとかなぁ)
だから、朝起きたときの気温とか湿度とかによって、台風の来そうな気配を感じる
ことも可能ではないかと思うのですが....あの..本気にしないで下さいね。

           Tuch.


#0053 ultra7   8909082253

 どうも、どうも、部ぐるみでお世話になります。

 皆様のお陰様で、ミーデンねん博士の取材もうまく行きました。
「ミステリーサークル」なんて、「ムー」みたいな、朝日新聞初の
記事も載せられました。

 実は、あのムーの記事を書いた科学ライターが、今回の学会でサ
ークルについて発表したのです。

 これは、ギョエイです。(ワスモ インタビュウヲ シテシモウタ)。

 火曜日の科学面にミーデンねん博士のいんたびゅう「異才多彩」
を本日、出稿しました。Notus様の話と大差ないですが、
紙面にちゃんとでるよう、みんなで念力を送ってください。

 さあ、念力を、いやあ、来てます。来てます。(マリックジャ ナインダッテバ!!)

 どうも、どうも、のultraのコンジンであった。


#0054 sci3517  8909082327

でろでろでろでろ たむけん


#0055 sci1082  8909091017

Tuch.さん、お久です。夏の盛りの頃は...台風は韓国方面へそ
れて...秋になると、日本へやってくる...という教科書に出て来
るパターンは、最近では全然あてはまらないんだそうですヨ。

「科学ライター」????!!!ギョエー! So sad!
「異才多彩」でろでろでろでろ

中央市場の方もよろしく(開店休業じゃ困るのヨ)

Notus


#0056 ultra7   8909091045

 そんで、実は、当日会場でやったビデオってのが、BBCの作っ
た「カントリーファイル」って、ビデオでして、ミーデンねん博士
によると、

 「あんた、あれは、単なるUFOフィルムよん」といってました。

 やっぱ、すんげい国際学会だ!!!

 So、sad!!!と同意するultraのコンジンであった。


#0057 sci1731  8909091107

こんにちは、Shadowです。

饒村(Nyomuraと書いてある)曜さんの「台風物語」御読みになりました?
結構面白いことが書いてあります。例えば、寿命0時間の台風とか、
台風が年越しした場合、番号はどうなるかとか、割に楽しめると思います。

昔は、米軍で、台風の飛行機観測をやっていましたが、今はもうやっていない
そうですね。
                                        これから釣りに行くShadow


#0058 yaman    8909092200

 おひさしぶりです。
 このところ、ずっーーーーと姿を消していたyamanです。
(もう知っている人はいなだろうな)。台風と雨の取材をしてい
ますが、悪戦苦闘中です。皆さんの書き込みを見ながら頭を悩ま
しています。有り難うございました。

 取材しての感じでは、気象庁の専門家をのぞき台風の研究者は
以外に少ないのではないでしょうか。
 ひさしぶりなので書き込みにえらい手間取りました。

             また姿を消しそうなyaman


#0059 sci1082  8909110931

yamanさん、お久しぶりです。

  本当にこの頃は、台風が遠くにいるときから見えちゃうもんで、台風
そのものの研究には、あまり目新しいものはないように思います。

  私が学生のころ、台風の進路と構造を解明するとか言ってる助手の人
がいて、2・3枚天気図書きを手伝った記憶がありますけど、その人も
今では台風は、やってませんものね。

  気象台あたりで、管理職になっちゃって、話相手の欲しい人とか、引
退して気象協会に入ってる人とかの、「昔話」が今では貴重だと思いま
すよ。決して台風の危険性がなくなったわけではないのに、どうしたこ
となんでしょうね。エッ、 ソンナラ オマエガ ヤレッテ ?

Notus


#0060 sci1004  8909122159

 しかし今日の科学面は,yamanさんとコンジンさんの揃い踏みで
紙面の2/3なのではないですか.しかも水曜日でなくて火曜日.これ
はすごいなあ・・・

 しかし台風の記事で,「スーパーコンピュータ」ときちんと書いてあ
るもんだから,ミョーに感動しました.台風もミステリーサークルなん
ですねえ・・・

 社務猫


#0061 yaman    8909130034

Notusさん、社務猫さん、ご丁寧にありがとう。

 あまり楽屋話をしたらいかへんのやろうけど台風の連載は東京
科学部の記者と共同でやってます。私めは、コンジンさまのわき
を汚すなどおそれおおくてできまへん。今後、皆皆様のお目をけ
がすことになりますが、ひらにご容赦を。

 さすがに台風の原稿だけあって、迷走(瞑想)しているばかり
で筆、もといワープロのキーボードタッチが進みまへん。ult
raのコンジンはそんな私をひやかしています。なんちゅうやつ
や。と、いってもこのコーナーでアイデア募集してくれたんか。
最近は忘れぽくっていかんのですわ。反省。

 やはりことが起きている現場を取材しにくいテーマは骨がおれ
ます。あーーーーあ、しんど。

     くたびれたyaman 


#0062 sci1082  8909130953

 台風の研究には目新しいところが…なんて書いてから、記事を
読んで、冷汗を流しております。表通りの方に、感想芋の露店を
出しておきましたので、宜しく。

Notus


#0063 sci2194  8909142119

かんどうものの そろいぶみ!!!     
しろうとにも わかりやすかった!  え−とまん
-------------------------------------------------------------------------------
       ultra7   作成日時 : 12:40 am  Oct  6, 1989

 共同の記事ありがとうございました。

 私めの記事は、社会面用に作ったものだったので、面倒な
 データは、みんな抜いてしまいました。

 よくできている記事でございます。

 ultraのコンジンから、Notus様へ、愛のメッセージ


#0064 sci1082  8910061501

 いつのまにか、63番のレスが消えていて、そこにコンジンさん
が書き込んだものだから、scilogが見落とすところでした。

 そろそろ表通りや中央市場の賑わいも収まってきたようなので、
また、このコーナーで話を続けましょうか。ボードをもり立てよう
という話もあるし。

 ところで、コンジンさん、ミーデン先生のインタビューや発表で、
プラズマ説の根拠分かりました?その後、流体力学の権威と言われ
る人(プラズマのこともそれなりに知っている)に、個人的に聞い
たりしてるのですが、もひとつ、わかんないんですよね。

 で、また話はコロっと変わったりするのだが、実はその流体力学
の権威の先生は、数年前に退官されているのですが、在職中に実験
で取った乱流(注)のデータをもとに、絵画や音楽を作っちゃおう
なんて、お遊びをやったりしてるんですね。

     注)乱流:大気や海洋などあらゆる流れの中に存在する
     「乱れ」のこと。「風の息」は大気中の乱流による。

 実は、今日その音楽を聞かせて貰ったのですが、なんとなくバッ
ハとかシェーンベルグあたりが、モチーフに使ったらそれなりの音
楽になっちゃうのではないかという、感じがしちゃうんですよね。

 どこかに、こんなお年寄り(失礼!)のお遊びの付き合いをして
あげようなんて、作曲家いないでしょうかね。ね!ね!

もし、曲ができたら、「風に吹かれて」なんて曲名がついたりして。

Notus


#0065 ultra7   8910062327

 ぼっぼくが、つき合います。その先生、いやあ、ギョエイ・サイ
エンス向きのお話ですなああ。

 こっそり、誰だかお手紙ちょうだい!!!

 トランスパーソナル・サイコロジーのグロフ、ミステリーサーク
ルのミーデン、に続く、第三弾の「ギョエイ・異彩多彩」を、その
方にしませう。

 と、言われた方は偉い迷惑だろうなあとは思うがまあいいや、
のultraのコンジンであった


#0066 sci1004  8910070035

おっと,出番はないね.じゃ・・・
シャム


#0067 sci1082  8910071022

出番はなくにゃい。にゃい。にゃぁ。
でも、御家業の方も忙しいんでしょうから...

コンジンさん、こっそり、お手紙だしますからね。

Notus


#0068 ultra7   8910071124

 お手紙届いたがニャアア。おっと、シャムさん、お茶くらい
 あがっててよ。ほらほら、厚ぎりの羊羹もあるでよ。


#0069 sci1004  8910071456

はあ,ど,どおもお.
しかしその「音楽」聞いてみたいですねえ.音「楽」できるような音かしら.


#0070 sci1082  8910091416

 「音楽」に似て非なるものには、「音学」とか「音が苦」とかが、
あるようですが、なにせ遊びでやってられますから、「楽」に近い
と思いますよ。

 でも、それがどうやってできたか、なんて説明し出したら「学」
の方になってしまうだろうし。いきなり、楽譜ならぬ、「乱流音楽」
のプログラム出されて、「これをまともに聞けるようにしてくれ」
なんて言われたら、「苦」の方になってしまうでしょう。

 まぁ、あくまでも「遊び」ですから。

 んでもって、またサークルの話題ですが、不肖プロフェッサー
Notus(そう書いて来るのよ)は、英国UFO協会の審議会メ
ンバーより、手紙を頂いて、ミーデン先生の理論を支持するコメン
トが欲しいなんて言われちゃってるんです。コマッチャウナァ

 UFO学者にとって、ミーデンの理論は偉大なブレイクスルーだ
から、っていうんですけど。

 おっと、この人、「ムー」の記事に出てた人だ。むむむ、私はな
んて言って、からかわれたんだっけ?

Notus


#0071 ultra7   8910092225

 しえええい。でも、なんで日本の誇る気象学者Notus教授(
ハーーー、ヨイショ、ヨイショオ!!)のことを、しってんのかなあ。Notus教
授も、世界的に有名になりましたねえ。

 ミーデンねん博士から聞いたのでしょうか?????

 あと、「ムー」の記事の誰ですう???アンドリュースは、UF
O学会に入ってなかったやうな・・・・・。

 ULTRAのコンジン 


#0072 sci1082  8910121525

 そーよん。ミーでんねん博士から聞いたのよん。私、助手だって
言ったのに。
 手紙の主は、ポール・フラーって人で、確か、ムーの記者が、英
国で最初に訪れた人だと思うけど。

 それから、アンドリュース氏とそれをとりまく諸々の新聞記事の
コピーも入ってたんだけど、これがけっこう面白いのよん。

 それによると、アンドリュース氏は例の国際学会で、座長を努め
ることになってたのに、上司の無理解で行けなくなっちゃった。っ
ていうんですけど、本当かしら。でもギョエー学会だったっていう
から、本当なのかな?

 また例えば、例のムーの記者氏はイギリスでは、「サークルの報
告に驚いた日本の科学者が送り込んだ代表」だってことになってる
らしいですよ。

 「オゾンの危機がミステリーリングの原因」なんて説が出たり引
っ込んだり、とか。

コンジンさん、欲しいでしょ。コピーとって送ってあげるからね。

Notus


#0073 ultra7   8910121712

 ああ、すごい!!オゾン危機ととミステリーサークル!!
 なあんて、時事っぽい、議論の立て方なんざんしょ。

 ムーの記者が日本の科学者の密使、うーーん、そうなると
 私なんぞ、謀略科学者組織「サイコップ」の放ったニンジャ
 とか、いってくれないかしら。。。。

 ちなみに、今月号の「GORO」も、サークルの特集してましたね
 記事に見るべきところはないけど、サークルを口実に買って
 ヌードちゃんでも、ながめようかしらん。

 しかし、私はサークルは、自然現象の一つとしか思えませんね。
 あんまり、ギョエーにすると、海の向こうから「オオ、サッド」
 という、叫び声が、聞こえてくるような気がしますな。

 ultraのコンジン


#0074 sci1082  8910201124

 んでは、英国UFO研究協会(BUFORA)のフラー氏から送
って頂いた英国新聞のコピーから、要訳してみようかね。

1988年12月4日サンデーエクスプレス
<<日本、サークルの謎を探る>>
 日本の科学者はイギリスにおける「麦畑の
サークル」の謎の調査に資金を出す用意をし
ている。
 彼らはサークルのレポート(サンデーエク
スプレスを含む)に驚いて、上野和男氏を代
表として現地調査に派遣した。
 彼は日本大学の菊地弘教授や他の科学者に
報告することになっている。
 その後、日本政府や大企業に働きかけて、
英国の1グループの調査に資金提供させるこ
とを期待している。
 (中略)
 研究コーディネータのコリン・アンドリュ
ース氏曰く「菊地教授は地球の磁場が関係し
ていると考えている。」
 さらにつけ加えて曰く「サークルはつむじ
風で出来たのではない。(中略)英国の(政
府)組織や会社が、我々の研究に金を出そう
としないのは、残念なことだ。」

1989年3月19日サンデーエクスプレス
<<オゾンの危機がミステリーリングの原因>>
 科学者達は麦畑のサークルの謎を解いたと
確信している。
 これまでに除外された原因は、宇宙からの
エイリアン、つむじ風、ヘリコプター、いた
ずらなどである。
 その代わり、エキスパート達は夜間の農場
にできるミステリーサークルの原因として、
地球のオゾン層にできた穴を問題にしている。
 (中略)
 コリン・アンドリュース曰く「我々は、オ
ゾンホールで出来た、地球の電磁気的状態の
ずれが原因かもしれないと信じている。」
 (中略)
 英国を訪れた日本の科学者はオゾン層理論
を重要なものと受けとめている。
 (中略)
 環境(庁?)事務官のニコラス・リドリー
は、昨日、研究グループからの5万ポンドの
研究資金要求を拒否した。
 アンドリュース曰く「我々は日本人が金を
持って来るのを待つしかないようだ。」

1989年3月25日
 ウィルトシャー・ガゼット&ヘラルド
<<農場のサークルの謎にオゾンとの関係は否
  定される>>
 ウィルトシャーのミステリーサークルの謎
に挑戦している科学者達はかつてないほど混
乱状態にある。
 一部にサークルとオゾン層を関係付ける報
告が出たが、アンドリュースは、そのレポー
トは完全には正確でないと語った。
 「サークルは依然説明できない。これに関
して研究している科学者はだれもサークルが
現われる理由を説明できない。
 (中略)
 9月にアンドリュース氏は東京で学会発表
を行う予定である。
 「我々は、日本人と共同研究しているが、
彼らがサークルとオゾン層の間の可能な関係
について探している。−−それだけだ。」

(上の記事の下に写っているコピーに<<風船
でUFO騒ぎ>>の記事があった)

1989年7月6日(紙名不明)
<<オゾンの危機がサークルを作る>>
     モラグ・エイサースミス署名記事
 謎の麦畑のサークルが今年もマルボロ低地
に現われている。しかし、今年は、科学者達
はその原因に近づいたと確信している。
 また、影響を受けた植物には、分子的な変
化が現われているようなので、科学者達は農
家に収穫を控えるよう勧告している。
 (中略)
 アンドリュースは、多分、地球のオゾン層
の危機によってもたらされた自然現象であろ
うとしている。
 「我々は、宇宙構成物質(?)の細胞構造
(?)を調べている。それくらいこの問題は
複雑なのだ。」
 (後略)


あと2つほど、記事があったのだが、省略。
 問題はいろいろあるのですが、ひとつだけ。
 このアンドリュース氏は50人だか60人だかの科学者を率いて
いるというのですが、その名前としては、日大の菊地教授、上野和
男、それに名前はないがサセックス大学のエンジニアだけなのです。
 菊地教授の話だって、アンドリュースが引用しているだけで直接
のコメントは全然ないのです。
 50人も科学者がいるのなら、直接当たってコメントを取るくら
いのことはしてもいいはずなのに、それもしてないというのは、新
聞として恥ずかしいのではないかな。 少なくとも日本の大新聞で
は考えられないことだと思います。
 でなければ、50人もの科学者なんてはじめっから存在しないの
かもしれません。

 BUFORAは高梨さんのような、まともなUFO研究者の組織
らしいです。ミーデン博士にサークル現象を教えて、研究を依頼し
たのは我々だと手紙に書いてありました。

Notus


#0075 ultra7   8910201717

 どうも、華麗な和訳ありがとうございました。
 そうか、そう書いてあったのか。初めて分かった!!
 コンジンに念仏、改め、コンジンに英文のultraのコンジン


#0076 sci1082  8911101216

帰って来たがやき。

  実は、科学朝日のサークルの記事のゴーストライターは木元記者
です。とは言っても、私がこのコーナーに書き散らしたものを、
2ページにまとまるように書き直して頂いたのですが、ミーデンさ
んの英文の論文を翻訳して書き足して頂いた部分もあります。この
場を借りて、木元さんに御礼申し上げます。

 なお、「戦犯」は順送りで別のお方のようですが、刷り上がりを
読んでみて、抵抗するほどのことでもなかったかな、と思っていま
す。というわけで、木元さん、「真犯人」さんに宜しくお伝え下さ
い。

  ところで、近々私が気象学会で発表した「推理」をお目にかける
ことになるでしょうが、キーワードだけでも出しておきましょうか。
それは「回転渦輪の衝突」です。渦輪とは、タバコの煙の輪のこと
です。

宿題できてるかな?のNotus


#0077 sci2714  8911101355

  し、しゅくだい....     やばいっ。                           kita-2


#0078 sci1213  8911101416

宿題たのしみ・・・
わくわくっ

yougan.(ゆうがん)


#0079 kimot    8911101813

ははーっ ひらに、ひらにぃ   木元・拝


#0080 sci1902  8911130017

え? しゅくだいいっ!
ぱたぱたぱた ぱた ぱた  ぱた  ぱた   ぱた   ぱた   ぱた   ぱた   ぱた    ぱた
(↑逃げる音)
                                 ろーーかにたってます!  つちねこ


#0081 sci1082  9001041503

皆様、明けましておめでとうございます。

  私のホームグランドである、このコーナーをほったらかしにした
まま、年が明けてしまいました。年末はボーナスをはたいて、カン
タンズームカメラを買いまして、「おーし、これできれいな雲の写
真をとっちゃろ。」なんて思ってたのですが、正月に至って、1-2-3 
撮影用カメラに変身してしまいました。

  なお、1ー2ー3 とは、その1が算数好きの小3、その2がお絵描き
好きの6歳、その3が小さい割に記憶力のよい2歳半の、Notus
の子供達のことでございます。

  今年もゆるゆるペースで話を進めて行きたいと思いますので、宜
しくお願い致します。

Notus


#0082 kimot    9001072212

あけましておめでとうございます。

最近、ちょっと文系からみた風にまつわる事柄を
調べることがありましたのですが、Notusさ
まは語源はノトスというギリシャ語からきている
のですね。現在の語になったのは、フンイキとし
てラテン語を経ている感じがしますが、英語でも
ある単語だと知り改めて感動いたしております。
ちなみに、これは多分ラテン由来の表現だと思う
のですが、「Auster」というのはたしか、
いすず自動車の乗用車の名前であったような気が
します。これも、南風の擬人化された言葉です。

     木元・オーストラリア行きたい・拝


#0083 sci1009  9001080303

風といえば、
三省堂の「ぶっくれっと」を見ると、
「新明解国語辞典」の今度出た第四版では、
「風」という言葉の説明が少し変わったそうです。

第三版では「空気が動く現象」だったのが、
「人間に知覚される程度の速さを持った空気の流れ」に
詳しくなりました。
ただ空気が動くだけじゃ風ではないとのことだそうで。
そういえばそうですね。
      かの


#0084 kimot    9001080313

わあ、その話おもしろいです。でも、なぜそういう
変化が生じたのでしょうか。うーむ。ちなみに広辞
苑第3版ではただ「空気の流れ」となっていました
(むろん他にも意味は記されている)。 木元・拝


#0085 sci1082  9001081551

 木元様、私の名前の由来をご説明頂き有難うございました。手元
の辞典でもNotus はギリシャ語−>ラテン語−>英語、Austerはラ
テン語−>英語となってました。
 ギリシャのアテネへ行きますと、風の塔というのがあって、南面
にはノトスの姿がレリーフとなって刻まれているそうであります。
壷から水を注ぐ男性像で、雨模様の天気を表わすとか。

 ところで、「風」の説明ですが、三省堂さんがそこまで言うなら、
「人間に知覚される程度の<大きさと>速さを持った空気の流れ」
として欲しかったですね。
 御存知の様に、空気の分子は熱運動で秒速数百メートルの速さを
持っていますからね。と揚げ足を取ったりして。
 国語での説明なら「空気の流れ」でもいいのではないかな。でも
宇宙空間へ行くと、「太陽風」なんてのもあるよね。この場合は空
気じゃなくてプラズマだな。ウーン言葉は難しい。

ノトス


#0086 ultra7   9001081607

 あけましておめでとうございます。
 
 なんとなく、新幹線でまた大阪本社に寄ったコンジンです。
 なんかまたサツ回りからやらされるとか。。。。。。
 もう、通信の時間がとれそうもないので、ここにお詫びしとおきます。
 お祭り担当のKEPEL先生がうらやましいコンジンであった。


#0087 sci1082  9001090918

ウルトラ之金神様、わざわざこのコーナーにまで、転勤のご挨拶を
入れて頂き恐縮に存じます。

>もう、通信の時間がとれそうもない、、、

とのことですが、かくなる上は、警察の記者クラブにラップトップ
を持ち込んで。いや、ここは得意の超能力ハンティングにからめて、
超能力の絡む事件を演出し、、、アカン、新聞の倫理が、、、

倫理なんて、でっきれーだー!!!

半狂乱のノトス


#0088 sci1082  9009101646

半狂乱になったまま、このコーナーを放り出していた、Notusです。

 身近なサイエンス入門「ビールびんの中の雲」(住 明正 訳、
丸善、1730円)という本が出たようです。

 何で、こんな本紹介するのかというのは、旧ネットからお付き合
い頂いている方々には、お分かりでしょう。

でも、Glass of Beer がどうして、ビールびんになるんでしょうね??


#0089 sci2754  9009162246

  Notusさん
  そりゃ、話題になったそのままではありませんか。サイエンスネ
ットでは結論は出ていましたかな。なんせ、読んだのがかなり前な
ので、忘れかけています。
                                                美優


#0090 sci1223  9009162301

 そうそう、私も科学朝日の広告で見つけ、本屋さんに行きたいと思っていたところ
でありました。と言うわけで、まだ読んでいないのですが、日本語版の出来はどうな
のでしょうか。
                  ただ、それだけです、の ひらひらでした。

追) その広告では、しっかりとビールのジョッキの絵も載っていますね。