Pol00111 番号案内104の有料化は是か非か

#0000 sci1009  8911170149

激論を期待します。   狩野(かの)

#0001 sci1009  8911170200

えーと、もちろん今は無料なわけです。
で、交換手とか検索システムとかに金がかかってるわけで、
受益者負担で有料化使用というのが計画です。
                  しよう
予定では1件(1回?)30円程度。これでも単独では採算は取れないそうです
NTTがやりたがって郵政省も認めかかっている状態です。
電話かけるために聞くんだから結局は通話料収入に結びつく、よって
サービスにすべきという論もあります。
付属的な話になるのかも知れませんが、
有料化すればその分電話代の値下げに回せるという側面も見逃せません。
そもそも何から何まで一括採算でいいのかという問題も出てきますね。

読売新聞「気流」欄「激論コーナー」ではたしか
有料化反対が6割くらいだったように記憶しています。

僕自身はめったに利用しないこともあって有料化賛成なのですが、
さて皆さんの意見はどうでしょうか?
   狩野(かの)
ああ、メチャクチャな文章だ。

#0002 sci2993  8911171306

104有料化は私も賛成です。無料サービスというのはやりすぎですよ、やっ
ぱり。なにせ人間が24時間張り付いてるんでしょ?人権費も馬鹿になら
ないでしょうし..
まあ、それでNTT料金が値下げになるとさらに嬉しいんですが..
そちらは難しいような..

MAT

#0003 sci3095  8911171814

  商売というのは、如何に自分が儲けるかではなく、如何にして相手に儲けさ
せるかであるから、無料は良くないだろう。経営者だけでなく、交換手にして
も、僅かであっても給料が出せない仕事なんぞは空しいのもではあるまいか。
 有料化によって、電話帳を引くことの出来ぬ人には迷惑な話ではあるが、気
の毒ではあるが、自分の与えられた運命を実感してもらうしかない。

#0004 sci2714  8911171845

  無料化にともなって大幅に電算化(端末利用)がはかられた場合、
  オペレーターの方々の身分(職)はどうなるのかな?

                                    通りすがりに疑問が浮かんだKITA-2

#0005 sci3710  8911172354

 104の有料化って、「視覚障害」の人たちが反対してますよネェ。
 だいぶ以前に、ニュースか何かで見たか、聞いたかした覚えがあります。

 ボクは、有料化反対です。
                     MANSOW

 P.S.さっきこの文章をアップしてる途中で突然、回線が切れてしまった。
   だいじょうぶだろうか?

#0006 sci1009  8911180217

MANSOWさんの反対の理由は
視覚障害の人たちにとって不利益だから、ということですか?(確認)
   狩野(かの)

#0007 sci1009  8911180223

KITA−2さんの有料化(ですよね?)に伴う
端末の電算化というのは、お客さま様の端末でなくて
オペレータ用の端末ですか?(確認)
有料化−−>電算化の流れをもうちょっと説明していただけませんか。
   狩野(かの)

#0008 sci3710  8911180833

 いえ、単純にそれだけじゃないです。

 と、ここまで書いて、自分でも説明のしようがない「理由」で反対している
ような気がしてきた・・・
                         MANSOW

#0009 sci3859  8911181055

視覚障害者には従来通り無料とか、パソコンで検索できるようにするとか
NTT側もいろいろ考えてはいるようですね。
日頃104をよく利用している身としては、有料化にはいささか抵抗が
あります。賛成か反対かはいまのところ保留ということにさせてください。

ちなみに実際は190円かかるのを30円にするということですので
有料化したとしても採算がとれるわけではなさそうです。

三月兎

#0010 sci1509  8911181209

 104の番号案内は「サービス」と呼ぶに値する代物なんですかね?

 ありがたくもない「電話番号」をほとんど一方的に割り当てられて、しかも
頼みの綱の電話帳は都道府県単位でしか配布されない.(3095さんの電話
帖ぐらい自分でひけという意見は至極もっともではありますが、よその町の電
話帖をどこでひいたらよいのでしょうね)このネットを例にとるなら、私たち
は「03−544−1452ー4 または03−546−8552ー4」に電
話をかけているのではなくて、「サイエンスネット」にアクセスしているわけ
です.通信サービスのビジネスであればを本来、「朝日新聞社のサイエンスネ
ット」で話が通じなければならないところをわざわざ2種類の番号を使い分け
なければならない.23区を離れたらもうどうやって連絡をとればいいのだろ
う.これはNTTの怠慢であって、それを補完する104まで銭儲けのたねに
していいいもんだかどうだか.

        というわけで反論お待ちしてまーす のTAKA であった.

#0011 sci2714  8911181320

  狩野さん、遅れてすみません。

  利用者が使う端末です。
  利用者が自ら番号案内専用のセンターにアクセスして、参照する。
  もちろん、ワープロ、コンピュータ、ファミコンなどを持っている
  人が対象になるのだろうが。

  ところで、以前新聞で読んだのですが、番号案内を利用しているのは(頻繁に)
  特定のグループ、人であるらしいと。たしかダイレクトメールに代わるダイレク
  トテレフォンなどに利用したり、個人情報を集めるのが目的とかなんとか。
  いや、自分の主観も混じっているなぁ。

  個人利用(一月に5回くらい)までは無料にし、それ以上の利用に関しては
  有料にするという方法でもいいのじゃぁないかな。もちろん、障害のある方
  などに関しては別途方法を考えるとする(無料を中心に考える)。
                                                                kita-2

#0012 sci2714  8911181325

  TAKAさんの指摘している電話帳の使い難いところを
  NTTは改善する必要があるでしょう。
              も指摘

  でも、この電話帳の改善というところで電算化が出てきている気も
  するなぁ。

  そうそう、TAKAさんの書き込みを読んで感じました。電話帳が
  使いづらいから104が補完する意味であるのだと。決してサービス
  では無いのだと。
                                                        KITA-2

#0013 sci1021  8911181622

 NTTの場合、通話料金の距離格差を是正することが第1だと思う。
 暴利を貪っているところを抜きにして、コスト云々の議論はオカシイ
             おっとせい

#0014 sci3095  8911181716

  我々はどうして電話なるものを利用するのであろうか。他人と話すためであろうか。
他人と話すために我々は電話会社にお金を支払っているのだろうか。直接会って話せ
ば只なのに、どうして「ありがたくもない電話番号」なるものを回して話てまで、お
金を払うことをするのであろうか。それは、他人と話すために電話を使うのではなく、
電話を使いたいから、つまり電話会社に儲けさせるために、電話を使うのではなかろ
うか。もし、この中に電話会社の関係者及びその友達がいたら教えてほしいが、電話
会社は電話システムの供給を目的とした団体であろう。他人と話したいそのときに、
話せる心境を「儲けた」という語で表せるとすれば、まさに電話会社は利用者を儲け
させるために営んでいることになるだろう。商売というのは相手を儲けさせることな
のである。

 ところで、私(ワタクシ)は有料化に賛成である。自分が損をして、相手を儲けさせるこ
とが立派な商売というなら、立派と商売という字に申し訳ない。104の原価が190
円なら利益59円と消費税[59*3%]=1([x]はガウス記号)を加えて250円にすべきであ
る。電話会社に儲けさせたくなければ、電話帳を引いて貰うのをやめればよいのだし、
そもそも電話自体も引くのをやめればよかったのだ。電話帳なんぞ自分でひけばよい
のだし、電話帳が無ければ、取り寄せるか、有るとこに見に行けばよいのだ。
 
 余談であるが、共産主義的傾向の人は、企業なるものは相手を儲けさせるどころで
なく、自分こそが儲かるのであって、儲けるためなら何でもすると錯覚していること
がある。相手が儲けなくて、自分こそが儲けるならば泥棒してもよいことになろう。
だからこそ、相手に儲けさせるということが分からない共産主義は殺戮・飢餓・掠奪
を平気の平左で行えるのであろうし、非共産側はそのような共産主義にも寛容である
のだろう。

#0015 sci2383  8911182023

  有料化さんせ〜い。
  だって番号案内で二四〇〇億!!!!もかかっているんですよ。
  通話料金の一部が番号調べる人の為に払ってやってるなんて
 どーも嫌だなぁ、と思う今日このごろ。
                              Funtom.

#0016 sci1509  8911182348

 3095さーん.強酸(あり?)協賛(ありゃ?)共産主義(ふだん使わな
いことばなので辞書が忘れていたようだ)の話は別の場所で続いていますよ.
ぜひそちらへ.3095さんをお待ちかねの人もずいぶんいるようだし.つい
でに基調を開かれた#95や#106のフォローなどしていただけると有り難
いのですが.と、そういうやぶへびな話はおいといて・・・

 さて、104有料化の話ですが、前回の私の書き込みには重大な欠陥があり
ました.「104まで銭儲けのたね」という表現が、それです.
 そもそも#1で狩野さんが提起され、#9でも三月兎さんがおっしゃる通り、
104を有料化してもそれ自体は儲からないというのが事実です.

(うむむむむ、不覚であった.拙者もまだまだ修行が足りぬか.しかしこの程
 度のことで拙者が番号案内有料化論に屈したと思うな.・・・ええい、馬を
 引け.出直しじゃっ)
                               TAKA

#0017 sci1009  8911190134

三月兎さん、ひごろよく利用するというのは
どういう用途ですか?
よろしければさしつかえない範囲で教えてください。

どういう時に使われているのかの実態把握が大事だという気がします。
   狩野(かの)
                                                        してきました。

#0018 sci1009  8911190139

KITA−2さん、利用者側ということは三月兎さんのおっしゃっている
それのことですね。

個人利用を一定回数まで無料にするというのは、
かなり金がかかりそうです。
個人ごとに情報管理する必要があるわけで、
今の設備ではおそらくできないのでは?
   狩野(かの)

#0019 sci1009  8911190148

おっとせいさんのおっしゃることはもっともですね。
でも、料金の遠近格差というのは外国と比べての話であって、
明らかに絶対的におかしい、という類の話では内容に思います。

現実には遠近格差を縮めるのにには遠距離料金を下げるしかないわけで、
そのための財源をどこかから持ってくるしかないわけですから、
そのための104有料化、と受け止めるならば理解できない話ではないです。
まあ公共サービス企業ということを考えれば、
採算第一でなくて、必要な格差是正は無理にでもするべきとも言えるんでしょうが。
   狩野(かの)

#0020 sci1009  8911190158

電話というものを公共サービスとして認知していいんでしょうかね。
その辺が前提として必要な気がしてきました。
公社組織でやってきたのは公共性ゆえ、だったんでしょうか??
ともかく現状は日常生活に必要不可欠だと言えると思います。
この辺に異論はあるでしょうか?

ただ、仮に日常生活に不可欠だとしても、
104が必要なサービスかどうかということはまた別の問題ですね。
   狩野(かの)

#0021 sci2014  8911191014

  交流談話室で種をまいた私です。

☆私の考え方

  私は基本的に有料化に賛成です。私自身は、104をほとんど使わない(私が今まで生
きて来た18年間で使用したのは1回だけ)のです。すこしでも通話料金の値下げに回し
て欲しいと思います。

  その一方で人手がかからない案内システムというものを開発していただきたいと思
います。たとえば、街頭に簡単な端末を設置して、そこで番号を検索できるようにす
るのです。電話番号データはROMに蓄えるか、オンライン接続とします。そうすれ
ばたくさんある電話帳から引く手間が随分軽減されます。電話機に内蔵させるという
のもいいかもしれません。この案内サービスはコストがあまりかからないのなら無料
でもいいと思います

  このシステムがあちこちにできるようになれば、104は廃止か、人件費分だけ金をと
るようにしてもいいと思います。

☆かのさん

  基調を開いてくださりどうもありがとうございます。
  電話は日常生活に不可欠ですね。
  まあ104はあまり必要ではないですが。

☆MANSOWさん

  視覚障害の方の問題は確かにありますね。音声による応答システムですから…。視
覚障害の方だけ無料になるということはできないのかな…。

☆三月兎さん

  一回の案内で190円もかかるのですか…。でも大口利用者である企業ユーザが案内を
依頼するのが有料化に伴い少なくなるとしたら、案内側の人件費が減る→コスト減に
ならないでしょうか?

☆TAKAさん

  ほかの地域の電話帳がないというのは問題ですね。今はたしかある一定の近接区域
の電話帳までは無料で、それより遠いと有料のような気がします。

  104を有料化したら、希望者には何処の地方の電話帳でも無料で配布する必要がある
でしょう。

☆kita-2さん

  私も特定の者がバンバン使っているという話を聞いたことがあります。
  番号案内センターですか…。安い端末を配ってもいいですね。(NECのハンディー型
の端末のような感じの)  そしてその接続料は無料とか…。

☆sci3095さん

  1回250円ですか…。まず有料化することが大切だと思いますが…。そうすればコス
トも下がるのではないかと。

☆Funtom.さん

  番号案内には2400億かかるのですか…。これだけあれば全世帯に番号案内端末を配
れないかな…。
                                                       from Jumbo(sci2014)

#0022 sci3859  8911200209

狩野さんのご質問に答えて、卑小な例ですが私が104を
利用する場合を以下にあげてみます。
 1)緊急の場合
   家族に救急医療の必要が生じたとき
    先日娘が階段を転げ落ちたときも、利用しました。
   かかりつけの医者の番号はひかえてありますが、こんなときに
   かかる病院の番号まではひかえてありませんでした。
   わが家にも電話帳はありますが、調べにくさもあって
   緊急のときは104に頼ることが多いです。気も動転していま
   すし、プロに任せた方が速いということもあります。

    義母が日帰りのバス旅行に参加し、帰宅が異常に遅れたときも
   旅行社の番号を問い合わせるのに使いました。旅行関係の資料を
   義母が持って出かけてしまい、わからなかったのです。
   このときは始めは電話帳で調べたのですが、該当する番号を
   見つけられず、104しました。同名の旅行社がたくさんあった
   のです。結局こちらでわかる条件を元に104のオペレーターが
   対象をしぼりこんでいってくれて、該当する番号を発見するに
   いたりました。これは素人が電話帳をひきひきではいつになるか
   わからない作業だと実感しました。
 2)仕事上の利用
    今までにコンタクトのない相手への取材などのときに使います。
   新しく創られた会社だったりすると、電話帳ではお手上げです。

 上記以外にも、電話帳で調べられるものでもたいてい104してしまいます。
電話帳がひきにくいというのが理由でしょうね、たぶん。慣れるとひきかたの
コツがわかってきますが、自分でエッチラオッチラひくより104の方が歴然と
速いんですもの。

三月兎

#0023 sci2714  8911201851

  新聞記事によると端末を無料貸与する案もでているらしいですね。
  えっと、他地域の電話帳をもらえたとしても(無料で)、置き場に困ります。
                                                                KITA-2
  p.s.
    今日、104のお世話になりました。
    案内のお姉さん、ありがとう。あなたがいて、ボクは幸せです。

  p.p.s.
    狩野さん(#18), そうです。

#0024 sci2714  8911211155

  昨日の社説に関連のことが載ってましたね。                        kita-2.

#0025 sci2014  8911230955

  新聞にでていたのを見ると、端末自体はただ  ただし、呼び出すのに10円かかるそ
うです。
  さらにパソコン/ワープロでも引けるようにすると書いてあったような気もします。

三月兎さん

  緊急の場合ですか…。たしかにそういう時のメリットはありますね。
  (でも医者に電話をするような状態でしたら、119では…)

  電話帳に載っていない新規のものはわかりませんね。

  電話帳といえば、昔は職業  50音 と 10cmぐらいの厚さのものが来ていたような覚
えがありますが、いつのまにか50音は薄くなりました。
                                                       from Jumbo(sci2014)

#0026 sci2014  8911260919

  ところで…。

  通信やっている人は「できるだけ電話代下げて欲しい」というわけで有料化賛成が比
較的多いような気がしますが、そうでない一般の人はどうなのかな…。

                                                       from Jumbo(sci2014)

#0027 sci2383  8911261626

 うちの親も「賛成。」と言っております。
Funtom.

#0028 sci2014  8912011746

  う〜ん
  視覚障害者の方は別扱いとして、反対の方が本当に多いのかな…。
                                                       from Jumbo(sci2014)

#0029 sci1509  8912022023

 なぜか今まで話題にならなかった100番通話とKDDについて事実を確認
しましょう.数字はすべて昼間料金に基づくものです.

 100番通話つまり国内の交換手通話の料金は、ダイヤル通話よりも割高に
設定されています.KDDのオペレータ通話は、番号通話の3分間の基本料金
でダイヤル通話の1.6ー1.8倍(11月の値下げで更に差が開いているか
もしれない)になります.お手近のテレホンガイドで確認してみて下さい.

        (やっぱり番号案内だけは無料なのはおかしいって? ここまでの数
         を見れば、そう思うでしょう.これぐらいのことは簡単にわかるの
         だから、有料化に賛成という人から指摘してほしかったのですが.)

 しかし、(と、自分で提供した情報を否定する.何をやってんでしょうねー)
100番通話は市内でこそ3倍の料金ですが、遠距離では殆ど差はありません.
しかも1kmあたり3分間の通話料金を見ると、NTTが約1円/kmなのに
対してKDDはダイヤルで7銭ー50銭/km、オペレータ通話でも12銭ー
80銭/kmと大差があります.KDDがこの料金で赤字を出しているという
話は聞きませんね.またKDDは歴とした国内企業です.

 つまり、これひとつとっても、現在のNTTの電話料金はオペレータサービ
スを無料で提供して余りある高さであるということが言えると考えます.

 その認識があって初めて#114の基調でいわれるような選択に進みうるの
ではないでしょうか.
                               TAKA

#0030 sci1009  8912030332

100番通話ですか。
使ったことがないもので見落としてしまいました。
どういうときにつかうんでしょうか?
かの

#0031 sci2014  9001280841

Re:100番通話

  かけた電話の料金を調べる時(だとおもう)
  ですが。

Re:104

  そういえば、首都圏は104の利用回数が多いので地方のオペレーターにつなぐことも
あるとか。そうすると地方までの回線接続料は… ということもありますね。

                                                       from Jumbo(sci2014)

#0032 sci1009  9003301851

いろいろな措置を条件に郵政省が有料化を認めました。
12月からです。
30円。
1回1件。

番号検索の端末を3年で25万台貸してくれるそうです。
これはおいしい話かもしれない。
この機械だと10円。
番号検索以外にも使えそう。
どうかな??

視覚障害者などは無料のままです。

有料化にともなう収入は通話料金の値下げに回すこと、
104の収支状況は毎年公開すること、
これが条件です。
けっこうですね。
企業はどんどん104を使ってください。値下げを期待します。
      かの

#0033 sci1009  9003310244

公衆電話でどうやって30円とるのかという話題が別のボードで出てました。
どうやるんだろう???
      かの

#0034 sci4634  9004010146

 課金信号を3回いっぺんにおくるのかな。テレホンカードなら
いっぺんに3度数減らせばいいけど、10円玉の場合は???

 打ち上げの飲み屋の予約の番号まで104にたよってる あまのた
 社長がウルサく制限してくるかも知れないなあ。

#0035 sci2383  9004021721

 やっぱり30円入れないとつながらないんじゃないですか。。。

                          Funtom.

#0036 sci2014  9004070303

  あの端末は貸すのですか・・・配ればいいのに
                                                      from Jumbo(sci2014)

#0037 sci2383  9004090017

 端末欲しひ。。。
            Funtom.

#0038 sci4634  9004092229

パソコンでもできるという話をどっかで聞いたのですが
本当でしょうか???  おしえてくらはい あまのた

#0039 sci1009  9004120101

うーむ??
104に電話してどこに問い合わせたらいいのか聞く、とか(^^)
      かの

#0040 sci4634  9004120318

なるほど。でもこないだかけた104は五反田が何区かしらなかった……
                 ままのた

#0041 sci1509  9004152227

 フランスのミニテルが、世界で唯一成功したビデオテックスとなった最大の
要因は、無料端末の配布と、電話番号検索が最低料金で好きなだけできるとい
う点でしたわなあ.

 25万台なんて中途半端なことはしないで、キャプテン端末をどーんとバラ
まけばいいのに.生産数が増えれば1台1万円ぐらいにゃできるでしょう?

Taka

#0042 sci1009  9004210332

今だって4000円ですぜ。
40000
10万台出たくらいの普及率だそうですが。

むかーし郵政省がいっぱいばらまく計画あったのになあ。どこいったんだろ?
      かの

#0043 sci1026  9005311550

104番案内は随分前に有料かが決定しましたが人から聞いた話です。
104番を一番使っているのは情報企業で1度に千万という単位で番号案内を使い個
人は月に数件から数十件ぐらいしか使わないそうです。
そんなしわよせを個人が受けるのは不合理であるからせめて月に何回までは無料にす
るなどして欲しいものです。