Pol00205 戦争なんかしないで。

#0000 sci6255  9101102224

やってくれましたね、フセインさん。
結果はわかっていたけれどもこうもあっさりとしかも堂々と
ブッシュ(アメリカ)さんの提案を蹴ってしまうとは。
でも、本当に戦争を起こしたらまず勝ち目はないでしょう。
陸上戦ではなんとか相手になるとしても、空からの攻撃には
かなわないのではないでしょうか。
日本国としてはなんとか戦争は避けて欲しいですね。
イラクが負けたとなると次に攻撃(武力行使ではないが)されるのは
多分我が日本ではないかと。
皆さんの意見はどうでしょうか。

#0001 sci4567  9101130223

たしかにイラク軍と米英などの合同軍との戦力を比較する限り、
まずイラクに勝ち目はないでしょう。
では、アメリカが仮にイラク軍を打ち負かしたとして、
クウェートに元の政権が復活することになるのだろうか?

政治的な意味でアメリカが勝利を収めるには、軍事的勝利のみによって
達成できるとは限らないのが、中東の状況の困難さであると言えるのではないか

これまでの中東紛争で、エジプトやシリアを武力的に圧倒してきたイスラエルが
いまだに不安定な状況にあることを考えると、アメリカも、武力行使に
訴えるなら、泥沼にはまっていくことになるのではないだろうか。

        そもそも「世界の警察」などと出しゃばって
        アメリカ軍が他人の海(ペルシャ湾)にしゃしゃりでてくること
        自体が間違っていると私は思う

          通信屋

#0002 sci4794  9101131409

「世界の警察」アメリカが今回実力行使に出ずに傍観していたら
どうなるのだろう?
ifになるので断定しませんが、サウジにも進行して石油価格が
フセインの手に握られたら大混乱になると思いますが、石油で得た
富で軍備拡張に走りイスラエルに軍隊を進行させたりしたら想像する
だけで恐怖をおぼえてしまう。独裁者が武器と金を豊富に手にして
倉庫に眠らせているなんて信じられないのです。

TOM

#0003 sci3177  9101131822

 武器輸出している国が悪いと思いませんか?

                T

#0004 sci3095  9101132123

 もし戦争が回避されても、日本の主張通り、イラクが撤退するか、クウェート
事変を日本が承認しない限り、それは日本にとって解決とは無関係のことだ。
しかし戦争が無いという点で、それを平和と思うことにするのは個人の勝手だ。
 いつも疑問に思うけど、我々は、世間一般に言う「平和的解決」のために、現
に多国籍軍が対峙し、経済制裁にも、軍事力は無視できないという事実から目を
背けても良いのだろうか。日本は経済力で以て解決を計るといっても、英米のよ
うに軍事力を行使してくれる国家が無ければ、経済力は全く非力ではないのか。
 この基調の題名は”戦争なんかしないで”だが、湾岸の秩序・経済制裁の実行
は軍事力行使のお陰であるし、本格的な軍事力行使、つまり戦争以外の方法では、
今のところ、何ら解決に有効ではなかったということを知るべきであろう。

#0005 sci3177  9101132256

>95さん

 なるほど筋が通ってます。私もそう思います。

                     T

#0006 sci4545  9101142219

戦争は始まりそうですね。
どれくらい続くんでしょうか?
軍事力を比べたらイラクなんてと言う間に片づくというけど、
ベトナムやアフガンの事もあったしなぁ。

事が始まる前から反戦運動が始まってるけど、米国国民はいつまで
続く戦争なら承知するかな・・・。

「力が正義」って事ですね。
ついでに「勝った方が正義」って事で・・・。

#0007 sci3095  9101150019

  もし武器輸出がなかったら、クウェート事変は起きなかったと考えたいが、
イラクとクウェートとの関係・状況をみれば、遅いか早いかの問題だっただ
ろう。しかし、武器輸出は正触媒になったのは間違いない。
 でも、イラク軍の武器に未知のものがあるというのも危険なことである。更
にいえば、武器輸出が 輸出国軍と輸入国軍との交戦を抑制させる可能性もあ
る。つまり、負触媒として戦争を防止することになる。
 日本の経済力が、湾岸の「(イラク撤退としての)正義が伴った平和」に威力
を発揮するのは、それを負触媒にすることだけである。
 
  私は、「平和」のために戦争を避けよと言う人に、その「平和」とは正義
 と不正義とのどちらと共にあるのかを、是非、聞いてみたい。

#0008 sci5277  9101150137

経済制裁は確実に効果をあげつつあるのだから、ここであわてて「戦争」に
突入するのは、地球破壊を招きかねない、愚かな行為である。
アメリカは、力でなんとかなると思っているようだが、力と力をぶつけても
決して解決とはならない。
ここまでくると、戦争は必至、と考える人もいるようだが、まだ実際には、
平和的な解決の道はありうる。そのためにも、今は、戦争反対の国際世論が
必要であると思う。
誰も現状のままでの「平和」をいっているのではなく、イラクが無条件撤退
するためには、はたしてどんな手段が適切か、武力を使わずには済まないの
かを求めているのだと思う。
とにかく、核戦争に発展しかねない大戦争の危険を防ぐために、今は全力を
上げるときだと思う。
BOO

#0009 sci5551  9101150427

 日曜日(デクエヤル−フセイン会談の前です)の中村敦夫
の番組(NTV)だけは、まず戦争はないって言ってました
が... 
 他のニュースとかは、開戦前夜みたいな報道してますね。

 とりあえず、あと30時間くらいで期限です。

ISW

#0010 sci4794  9101150831

石油関連設備の破壊により核の冬並の環境汚染になるとの説もあるようですが
ここまで手詰まりになると軍事力で決着をつけようとの意見がたいせいを占めた
ようですね。

戦争はこうして起こるんだなあって、傍観者になってますがイラン革命から
イラ・イラ戦争そしてアメリカ・イラク戦争?。中東の覇者は誰になるのだろう

石油があるかぎりその権益を狙い紛争は終らないのか、なんとか適当な
ポジションで落ち着かないのだろうか、その適当が難しいのだろうな

国力・武力のある国が支配するのが歴史が証明しているが、ここまで武器が
発達してくると民族・国の存亡以上に人類・地球の滅亡につながっているのが
重要なことだと思う、追い詰められた独裁者は国(イラク国民)より自分の
為に行動するだろうから、なんでもありの戦いになるだろう。

TOM

#0011 sci3095  9101151353

  前近代の頃は、国家の指導者が国民を戦争に駆り立て、指導者の意のままに
戦争をした。しかし現在は、戦争は国家の総力戦となり、国民の支持無くして、
戦争は不可能になった。それ故、国民の意向に反して矛をおさめることも出来
なくなったのだ。イラクのもそうである。半年間も米軍と対峙しているイラク
国民や軍に、動揺はなかったし、そして、戦争準備が進められてきた。この軍
隊を撤退させるには、武力行使以外では、無条件では無理なのである。
 平和的解決の疑わしい点は、非軍事的な力を無条件撤退のためにどのように
実行力あらしめる力にするかについての掘下げた言及が全く無いことである。
掛け声だけでは無力であるどころか、政治宣伝にも使われかねないという点で
有害なのである。

#0012 sci2993  9101160941

うーむ..イラク軍も米軍もきわめて戦意は低いとみているのですが..

ことさら、米軍にいたっては、「何のための戦争か?」という疑問があります。
ぶっちゃけた話「石油を守る」には軍事力行使はできませんし。
早い話が今後、アメリカが「軍事力を背景として」政治力を行使する際の補強
材料の意味あいしかないわけです。

クェート撤退とイスラエル問題をリンケージさせないという、アメリカの姿勢
は一貫してますが、それで戦争に突入すれば、硬直した姿勢への非難がやはり
でますでしょうね。
転じて、イラク有利な条件になれば「軍事力行使の有効性」が確認されますね。

私自身は、部分撤退を含めた引き伸ばし工作にイラクが出ると思ってるんですが
最悪なシナリオでの日本の対処は、考えておくべきだと思います。
(中東原油壊滅。粉塵による寒冷化。ペルシャ湾の広域海洋汚染。アメリカの
 社会・経済的退潮。)

うーむ..それにしても国産原油もあるとはいえ、石油に依存する割合が
世界一のUSAが受ける打撃は日本やヨーロッパよりも大きいと思うのですが
それでも国民の戦争やむなし と言う声があがる国柄なんですねえ..
彼の国は

MAT

#0013 sci5572  9101170904

つい先程、アメリカ軍とイラク側の武力衝突が始まって閉まったようです。
この結果には非常に残念に思っています。 何とか対応策はないもので
しょうか。 

#0014 sci2993  9101170927

アメリカは「やる時はやる」という姿勢を出しましたね。
予告通りなのも印象的です。

MAT

#0015 sci4993  9101171010

 ほんとに、まあ。

 アメリカ側の戦略としては正しいものではありますが、(別にアメリカが正
しいとは言っていない)何か早すぎ、という感じ。

                          sci4993  綾綺和海
                               アヤキ・カズミ

#0016 sci5551  9101171022

 とりあえず、戦局(?) はアメリカの思い通りに
動いている模様。

 陸戦になる前に、収拾がつくのでしょうか...

ISW

#0017 sci2993  9101171258

問題はクェート駐在イラク軍への対処になりますね。
アメリカ軍は兵士のテンションの低下を心配したのだと思います。

Mat

#0018 sci3725  9101171708

今日は朝からずっと特別番組ばかりでした。テレビの映像が
生々しくて、すぐ身近で起こってるような気がします。
実際、戦争にかかわる人達は毎日恐怖の連続なんでしょうね。
地上戦が長引かないといいのだけど。
                       tantan

#0019 sci4253  9101171931

  それにしても,アメリカを中心とする多国籍軍は強い.
  2500機のうち,ただの1台も損傷無しに攻撃をおえるなんて,
  近年の戦争では,先ず信じられない大勝利です.

  世論では,アメリカの攻撃は予測より早かったというのが多いですが,

  僕としては,期限切れと同時に,作戦が開始されてしかるべきであったと思います.
  イラクに譲歩の意志は全く無かったのです.

  事は早期解決を望む以上,刻限と同時に作戦開始.それが当然だと思っていました.
  期限切れと同時にもう平和解決の見込みはない.そのぐらいの意味を持った国連の決
  議だと信じていましたから.

  その割りに期限が切れてからもくどくどと平和解決への道は残されたいるのだとかい
  う国連総長や各国の首脳にはあきれました.いくら戦争は避けたいものであっても,
  この場に至っておだおだするようでは所詮そう言う国や国連はなんの役にも立てない
  だろうと思います.その点,ブッシュ大統領はやはり当代の英雄的人物だと思います
  日本の小心者の官僚と比べると,どうにも情けなくてなりません.

  いい加減にどこの国も誰もが,フセインを,クウェートから撤退させるようにさせる
  には武力で世界の断固たる態度を示すか,アラーの神のおつげでもないかぎり不可能
  であることを分かってもいいと思います.

  しかし,いったいイラクは,フセインはどうしてこんな無惨な初戦の敗北が見えてい
  ながら,戦争に踏み切ったのか.

  なんとなく,イラクには”切札”があるようなきがします.

               たこ焼き屋の店長.

#0020 sci1509  9101172239

戦術的大勝利.でも、戦略的には・・・

  日本国憲法の前文を読み返して涙するTAKAであった

#0021 sci1213  9101172255

そうその、フセインの切り札がすごくきになっているんです。
ただで負けるような人ではないと思うんだけど(応援している
わけでは絶対ない)

ゆうがん

#0022 sci6300  9101180007

 切り札っていうのは、化学兵器?それとも、やっぱり・・・

でも、それを使っちゃうのは反則でしょう、もしそうなら本当にWWV
になっちゃうかも・・

 そういえば、今朝家の近くの駅前の上空に軍用の大きなプロペラ機が
高度300メートルぐらい(推定)をぐるぐると旋回してたなぁ

                                            アイルトン

#0023 sci6000  9101180053

はっきりいってイラクに勝ち目はないでしょう。
でもフセイン大統領も勝算は持ってないと思うけど、一泡ふかせるくらいは考えて
るでしょう。
それともほんとに考え無しの人なんだろうか?
大戦争の引き金にならなければいいけど。
たとえ早期決着ついても、火はくすぶり続けるでしょうね。
極東の一個人としては中東の紛争をだまって見守るしかありません。

                      KANON

#0024 sci4356  9101180303

  開戦はアメリカには失敗だと私には思えます。

  いざ開戦すればアメリカ軍が優勢に事を運ぶことはイラクにも十分わかっていたはず
で、それにもかかわらず兵を引かなかったということから考えて、これからイラクが兵
を引くとは思えません。兵を引く気があるのなら、戦端が開かれる以前にイラクはクウ
ェートから撤退していたでしょう。そうなると、今度はアメリカがどこまでやる気があ
るのかということになりますが、イラクが最後まで降伏しなかった場合、アメリカの方
策はイラク軍の兵装を全滅させてイラクの戦争遂行力を奪い戦争を止めるか、クエート
に駐留して反撃してくるイラク軍をその都度追い払うぐらいしかないでしょう。

  前者は(アメリカの)犠牲が大きすぎますし、アラブ諸国の反発をかいそうです。
  後者ならフセインの思うツボでしょう…

  開戦しないでフランスの妥協案にのっていた方が良かったんじゃないかなあ

#0025 sci5432  9101180420

詳しいことはわかりまんん!でも寂し過ぎる結果になったと思います。
今気にしたいるのは、要するにアラブの論理みたいなことです。
やっぱりアラブ人が攻められるのは悲しいという、ほかのアラブ諸国
の声はどこにいってしまうのでしょうか?
どうしても、大国の論理に地域の論理が押し込まれたというふうにし
かみえないんすが、間違いでしょうか?
                      DIG

#0026 sci5551  9101181107

 あああ、ついにイスラエル爆撃。

 アラブ分断を狙ったのか... 

 いまやってる駐日イラク大使の会見は笑止。
 特に「広島・長崎」のくだりはなあ。

ISW

#0027 sci4253  9101181953

やっぱりイラクはイスラエルを攻撃しましたねえ..

これによってイスラエルがイラクに報復をするることは,まず疑いが無いので,
この戦争が,対イラクから,中東戦争へと拡大する可能性もかなりの確立になっ
てきたわけです.さらに言うと,中東での戦争が長引くことは世界の秩序が不安
定になって行くことであり,よって,また,第2のイラク第3のイラクの勃発も
浮かんで来て,しまいには,今世紀3度目の第3次世界大戦へとの発展もなんと
なくおとぎ話ではなくなってきたと思います.(ちょっと話が大げさですねえ..)
ですが,ここに至ってアメリカや多国籍軍の行為が失敗であったということはま
ず禁句とも言える言葉であると思います.だいたい,今世界の中のどれくらいの
人が,イラクが厳正な態度で,話し合いだけでクエートを撤退すると思っている
のでしょうか?おそらくイラクはまず自国の有利にならない調停や会議にはまず
参加しないでしょう.そう言うイラクの身勝手さを許してクエートの撤退を実現
させとしても,,その結果は明らかに,今回の湾岸危機は回避しても,今後イラ
クのような国がかなりの確立で出て来ることはまず間違いないと思います.”イ
ラクに習え”ときていたるところの発展途上国が自国の利益のためにイラクのよ
うな行動を起こし,それにはいかんせん軍備が必要なため,世界はまたしても軍
事力により脅威に曝されるでしょう.なぜなら,それにともない世界各国が軍備
を拡張しなければならない事になるからです.そうなっては,いつまたファシズ
ムの再来がなるかも知れません.
イラクを国際秩序の上で裁かねばならないのです.そのために残された道は今回
で言えばもう武力公使しかないのです.これはまるで先生が言うことの聞かない
身勝手な生徒に対して,口で言い含めるか,それとも手を出して諌めるか.その
選択であると思います.それにおいてアメリカはもはや口先で言い含めることは
できないとみて,武力公使に走ったのです.これは,しごく当然であり当り前の
決断で,これを怠って,事態を泥沼にはめることは,やはり今後の世界に悪影響
を及ぼします.
よって武力公使はやむを得ない選択であり,またフセインにとっては,一番効果
的な手段であると判断します.
そこにきてのイスラエル攻撃は,明らかにフセインが戦争を拡大しようという意
図を持っている証拠であると思います.まず,多国籍軍対イラク軍ではどうみて
もイラクに勝ち目はないでしょう.しかし,戦争の規模が大きくなればなるほど
,それに関係する国が増え,各国の世論もだいぶ変わって来ると思います.そう
なっていって,戦争が大きくなるといずれイラクのクエート撤退問題は影をひそ
めていき,また世論もアメリカを中心とする西側の国内情勢もかなり変わって来
るだろうと思われます.
しかし,フセインがこのイスラエル攻撃を切札として用いていたとしたらそれは
甚大な誤算であると思います.どのみち,向こう1週間はアラブ世界に動きはで
ないでしょう.しかし,今の戦況からするとまず,イラク軍は1週間と持ちこた
えることはできないでしょう.なぜなら多国籍軍は事の早急解決必要を強く悟り
,全軍を挙げて攻撃すると予測されるからです.イラクがクエートで壊滅を期し
てから,アラブ世界が動き始めても,その軍事力面からしても,所詮それらはゲ
リラでしかないからです.ただ,その場合,もちろん戦争後の処理が難しくなる
ことは確かですが.
フセインには戦術的”切札”は無いのでしょうか?もしないとしたらそれはフセ
インの無知を笑うべきであり,イラクの敗色はかなり濃厚になるものと思います.

それにしても,日本の対策のとろさと,不適格差には全くあきれることしかでき
ません.
                                        たこ焼き屋の店長

#0028 sci3177  9101190226

******************************************************************
 日本国憲法 前文

 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、わ
れらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土
にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の
惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存
することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な
信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代
表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類不変
の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。われらはこ
れに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理
想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し
て、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持
し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようとつとめてゐる
国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の
国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有
することを確認する。

 われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視して
はならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法
則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立とうとする各
国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を
達成することを誓ふ。

******************************************************************

 第9条(戦争の放棄、軍備及び交戦権の否認)

 日本国民は、正義と秩序を貴重とする国際平和を誠実に希求し、国権の
発動たる戦争と武力による威嚇または武力の行使は国際紛争を解決する手
段としては、永久にこれを放棄する。

 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権はこれを認めない。

******************************************************************

#0029 sci3177  9101190227

******************************************************************

 「日本はどうやらはした金しか出していないらしい。あれだけの石油を
輸入しておいて、一体何を考えているのだろう?」と世界の世論はなるで
しょう。「日本は待てても、世界はもう待てないのです。」

 だから、少なくとも自衛隊を出さないのであれば、せめて金くらい惜し
気もなく払うべきではないでしょうか?「憲法上自衛隊は出せないの」と
いえば、諸国は納得してくれるかも知れませんが、「野党の反対でお金も
出せません」などといえば、どうなるかな?

 「平和ボケの日本、平和までタダだと思っているのか!」となるかな?

 軍隊を出しているということは、それだけお金も掛かるわけだし、それ
によってもしも米国を始めその多国籍の若者の命なんかが沢山失われたら、
もう日本の信用はなくなってしまします。

******************************************************************

 どうしょうもないことに、戦争が始まってしまったのですから、政府に
迅速な対応を求めたいと思います。野党も反対だけしてないで具体策だし
てよ。しかし、何故日本は経済力を有効に使わないのでしょう。企業の論
理を押し通して行くだけで、國がいざというときに「有効」に統制しない
から、本当にどうしようもないですね。

 たとえば、「バルト3國から撤兵しないと、人道的な支援も一切しない。
輸出は停止、輸入も停止、わしゃしらん。」と言えば、ソ連の民衆も悪い
のがクレムリンだと分かると思いませんか?そしたら、内部からの陳情で
すよ。大々的にキャンペーンを張れば、効果が倍増です。北方領土も・・・
ま、陳情で潰れるのは目に見えてますが・・・

 また、対武器輸出国輸出統制室というCOCOMの親戚を作って遵守す
れば、ハイテク兵器などは幾分数が減ることでしょう。やっぱ儲け主義だ
から悪いのかな?もっとかっこだけでもいいから(口約束は駄目ね)、正
当なパフォーマンスをしなきゃ。折角アメリカが作ってくれた憲法がある
んだから・・・

******************************************************************

 1999年 21世紀の2年前 に地球は滅びるのだろうか?

                                                武器輸出大反対のT

#0030 sci4253  9101192005

だいたい日本の精神と言うのがもうどこかで麻痺してしまっているんだ
と思います.俗に言う平和ボケですね.戦争が始まってしまってから,
なおも和平への道は残されている.我々がやらなければ誰がやるのだ,
等と叫ぶ野党には,おそらく戦争体験者がいないんだろうと思います.
(別に僕が体験した分けじゃありません)始まってしまった戦争は,ど
ちらかが武力的に服すまで続けられるのです.野党にはそんな簡単なこ
とも分からない野暮な政治家しかいないのでしょうか?だから,選挙に
勝てないんだ...
だから野党がしなければならないのは,政府と団結して,いかに早く戦
争を集結させるかという事のための対策を立てることだと思います.い
つになっても戦争反対とばかり叫んでいるようではそれこそ国際的視野
の無いことが暴露され,いっそう野党は野暮だと思われるだけだと思い
ます.全く大人げの無いものです.

日本が自衛隊を派遣するのは,まあ憲法上や法律の関係から無理なのだ
から,また憲法を作ったのはアメリカなんだから,アメリカが日本の自
衛隊派遣を要請するわけが無いと思います.しかし,日本としても,国
際関係上知らない顔はできないのです.だから,多国籍軍に金を送ろう
.というのですが,そりゃ当然だと思いますよ.日本ができるのは金ぐ
らいだ.(役に立つ政治家はいないし,自衛隊だってとても戦場で役に
立つとは考えられないと思います.)どうせたくさんある金なんだから
,たくさんやればいいのにと思うのは僕だけでしょうか?援助額がどう
のこうのでもめているようだけど,援助は他で何もできないのだから,
向こうが欲しいだけやればいいと思います.困ったときはお互い様です
よ.今は日本は金が余るほどあるけど,いつか必ず不景気になるときが
やって来ると思います.そんなときここでたくさん援助しておけばする
ほど,その時になって同じように援助をしてもらえると思います.それ
が,いまここで金があるにも関わらず,ちゃっちい事を言っていたら,
あとでかかる浮き目を見るのは自分達だそって,政治家達に言ってあげ
たい心境です.どうも,日本人は本当に”小心者”であると思います.

イスラエルについて一言.イラクのミサイル攻撃に対して報復するのも
確かに少しはイラクにとって痛手となるかも知れません.が,それ以上
にここでイスラエルが報復を自制するとイラクにとっては,報復される
よりも,もっと,もっと多大な痛手となるのではないでしょうか?

                                                たこ焼き屋の店長.

#0031 sci4843  9101200211

 この際、軍隊かどうか国内に異論のある自衛隊を改組した方が良いと思い
ませんか。例えば、国土防衛専守の組織(名称は、赤軍とか人民解放軍なら、
野党も反対しないかな)と国連平和協力隊に分けるとか。

 今回の湾岸戦争には間に合わないかもしれないが、今みたいに平和ボケと
しか言えない国会の論争を続けていたら、世界中を敵にしてしまうよ。

                              知恵捨猫

#0032 sci3956  9101200749

 お金を出しただけでも参戦したのと同じだと思う。そのお金が軍事物資を買う
ために使われれば結局、日本人がイラク人を殺したのと同じですよ。自分は傷一
つ負わないで、まるで100円入れてテレビゲームでもやってる様に見えてしょ
うがないです。海部は「アメリカの行動を全面的に支持する」と言ったのは私に
は「お金は出すからイラク軍をクウェートから撤退させてくれ多少殺してもかま
わないから」と聞こえます。一番卑劣なのは日本かもしれない。
 血を流せとは言わないが、なんらかの人的貢献をするべきです。

 アメリカが本当に正しいかは分からないが、イラクが正しいとは言えない。

 テロでも起きないと現状の認識が出来ないんですかね、アメリカ大使館が爆破
されたって不思議じゃないというのに。
                               -- HA --

#0033 sci4253  9101201959

しかし,いったい日本は湾岸戦争の早期集結のために援助をしようとして
いるのでしょうか?なんだか僕には国際的立場の維持のために本当はあん
まり乗り気でないんだけど,しょうがないから援助する.そんな気がしま
す.仏とか英等の主要国はもちろん国際的立場の事も考えてはいるだろう
けれども,それよりも,本気で湾岸危機をどうしたら回避できるか.そっ
ちの方に意欲を高めてきました.そう言う熱心さに比べると,どうも日本
の対応は,湾岸危機の回避のために取り組んだというより,国際関係や世
論の事ばかり気にした,気のない対応のようなきがします.
実際,湾岸危機に於て国際的には日本はろくに役に立ったことをしていな
いと思いませんか?

援助の内容ですが,確かに金だけ出すのは卑怯のようなきがしますが,か
といって,日本の自衛隊が役に立つと思いますか?”参加することに意義
がある”というような軍隊は所詮戦争では役に立たないと思います.後で
国際的になんといわれようと,そう言う無駄な支援をするのは,かえって
”日本は役に立たなかった”と言われるだけだと思います.
”役に立つ援助”をするのが人道的にみても当然だと思います.憲法や法
律的問題を抱えながらまでして,無理に自衛隊や軍隊を派遣することは必
要ないと思います.
どうせ金を出すか,物資的援助か医療援助ぐらいしかできないのだから,
やれるものはたくさんやって於ていいと思うんだけどなあ...

まあ,日本がじたばたしても,さして湾岸戦争そのものの結果には響かな
いからいいけど...後が恐いんだろうなあ...

たこ焼き屋の店長  た

#0034 sci4545  9101202336

個人的には気軽に好戦論を説いて若者を戦場に駆り立てようとしてる
中年層が怖い・・・。
                        ウプシロン

#0035 sci3956  9101210515

 日本の貢献についてですが、自衛隊を出したって何の役にも立たないでしょうし
何処の政府も日本に軍事支援をしてくれなんて思ってないですよ。私も自衛隊の派
遣には反対です。
 日本のとってきた行動は、アメリカの言うようにすればうまくいくだろう。そん
なふうにしか見えません。
 私が言ったのはお金が軍事目的に使われてないとは言えないんじゃないかという
ことで、もしそうなら参戦してるのと同じだと言うことです。どうせ戦争に使われ
るんだからそんな金なんか出して欲しくないんです。人的貢献というのは医療団を
派遣して欲しいと言うことだけです。
 日本には金を出すことぐらいしか役にたてないのでそれでいいのかも知れません
が、それはあくまで多国籍軍の役に立ったというだけで今後起きるであろうアラブ
諸国の紛争の解決の役には立たないでしょう。
 正直言って日本がやるべきことが何なのか私には全くわかりません。

 ここまで書いてみて自分の主義主張のあいまいさが腹立たしく思えます。結局、
何の意見も持っていなかったのかも知れません。日本政府とおんなじです。

日本政府には「戦争反対」と言って欲しかった。国際的立場なんかどうでもいいか
ら。
                                -- HA --

#0036 sci4253  9101211820

本当に日本の対応は,全く日本としての主義や主張のないつまらないも
のです.まあ,政治家が,みんがあまり湾岸戦争に乗り気でないからし
ょうがないような気もしますが,日本は湾岸危機に際して,何か解決へ
の努力をしたでしょうか?ただ,アメリカなんかに言われるがままに援
助をするだけで,所詮日本の対応は,やっぱり国際的多批判が恐くてし
ょうがなくやるという感じであるという思いがいっそう強まりました.
僕としては,自衛隊も医療救助も金もいらないから,日本はこの戦争を
終結する糸口を作って欲しい.たとえばイラクと交渉するとか,和平へ
の良策を提示するとか,そういう解決への取り組みこそが,一番の援助
だと思いませんか?日本にそれができる人がいるかどうかは別にして.

たこ焼き屋の店長

#0037 sci3725  9101212329

自衛官は志願者が減少しているので将来的には
国民の兵役義務が問題になるかもしれませんね。
 
現実になれば反戦の声ももっと大きくなるんじゃないかしら。
我が身、家族、友人に降り掛かる火の粉かもしれないと思えば。
 
                 tantan

#0038 sci4567  9101220100

「湾岸戦争において日本がすべきことは?」という街頭インタビューを
各テレビ局がよくやっているが、回答している人の意見の中に
「自衛隊云々」「経済支援どうのこうの」といったものは掃いて捨てるほどあるが、
「和平交渉の道を模索すべき」といった感じの回答を一度も聞いたことがない。
先に挙げた2つの意見は中東・湾岸の現状を変える要素が一切ないことに、
いったいどれだけの人が解っているのだろうか。

日本人が平和を愛する民族であるのなら、平和を実現するための、
国際社会への貢献策をあみ出すのが当然あるべき道ではないのか。
「どうせだめさ」とばっかりいっているようでは、いつまでたっても
日本は米国の支配から抜け出すことは出来ない

            通信屋

#0039 sci3095  9101220350

 日本がいくらイラクと取り決めをしようとも、銃の裏付けが無い取り決めは
単なる言葉だ。自衛隊派遣は象徴的なものだが、私は日本の戦争のための経済
支援のほうが、よっぽど中東・湾岸の現状を変えうると思う。外交交渉には限
界があり、戦争の代わりになるものではない。
 
 憲法は戦争は国際紛争を解決する手段としてこれを放棄しろと言っているが、
こんな憲法ですら戦争は国際紛争を解決する手段であることを現に認めてしま
っている。しかし、憲法の理念を尊重している人々はどれほどこれを認めてい
るのだろうか。

#0040 sci4253  9101221900

>銃の裏付けが無い取り決めは単なる言葉
>外交交渉には限界があり、戦争の代わりになるものではない

確かに,現実のイラクを見る限り,今はそうなっていることは否めません
.しかし,現実がそうであっても,それはファシズムです.まさに軍国主
義の考えです.それはまさに,軍事力のないクエート等は偉そうな顔をす
るな.といって併合してしまうイラクの考えです.しかし,そのイラクを
許せないがために,イラクのやり方の非業を許さないがためにいま,こう
して多国籍軍がいくつものとおとい命を賭けてイラクの攻撃しているので
す.確かに,今のイラクをもはや外交的解決で納得させることはまずでき
ないと思います.それこそ,希代の英雄でも現われない限り.しかし,そ
れはあくまでもイラクに限ったことで,全世界中が”銃のない取り決めは
単なる言葉”といっていくつもの協定を無視するようになったら,それこ
そファシズムは国を富ませる第一理論となってしまうと思います.
そうなっては世の中はまたも帝国主義の時代へ逆戻りしてしまうと思いま
す.また,そうなるかどうかの鍵を握っているのが,イラク対多国籍軍の
戦争であると,僕は思っていますがいかがなものでしょうか?”外交交渉
には限界があり,戦争に成り変わるものではない”としたら日本もいます
ぐ憲法を破棄して,軍備を拡張して,来るべきアメリカの圧迫に対抗する
ための備えをするべきだと思います.

 たこ焼き屋の店長

#0041 sci3095  9101222209

  国際連合もその取り決めが言葉とならないためにも、武力を持っている。だ
から、国連もファシズムであり、軍国主義の考えをもっている。しかし、ファ
シズム・軍国主義は政治体制の呼称よりはむしろ、相手を罵倒するときに使わ
れることの方が遥かに多いので、ここでは使わないでおこう。
  もし、米国が「日本国民の命よりも尊いもの」と得ようとするならば、外交
交渉では無理である。なぜなら、それは戦争でしか奪い取れないからだ。かつ
て、福田首相は「人命は地球よりも重い」と言ったので、日本には「人命より
も尊いもの」はないかもしれない。しかし、米国および同盟国にはある。イラ
クにもクウェートにもある。だから戦争になっている。

#0042 sci4567  9101230159

>「人の命より重いもの」

アメリカやイラクやサウジアラビアにとって、それは一体なんだろう。
サウジの場合、さしずめ王家の面子といったところか。
米国の場合、いわゆる「軍産複合体」(落合信彦曰く)ってやつか。
では、イラクの場合は?

     結局人間が作りだしたおばけや幽霊ってことかな

         通信屋

#0043 sci2993  9101230955

アラブの大義 ってやつではないでしょうか?(お化け説には賛成です)

米国は「軍産複合体」よりも国際社会での発言力を重視しているのだと
思います。今次戦争を行った事で、「やるときはやる」事ははっきり
しましたから、米国の発言には95さん言うところの「軍事の裏付け」
ができました。

日本のお金が何よりも役立つだろうとは私も思います。で、これは形は
どうあれ軍事支援には違いない。
ただ、実際にイラク国民を殺しているわけではないので、終戦後も日本
は「手を汚さない」でいる事が可能ですが。

MAT

#0044 sci2993  9101231028

ちょっと補足です。

軍事力は国際紛争解決の有効な手段ですが、日本はその手段をとるべきで
はない と思います。
まず、戦争は「人殺し」です。当然「恨み」をかいます。今回の戦争で言
えば、イラクには「反米感情」がでることは必然です。

日本も援助金を出しているので、本当は一枚かんでいるのですが、「直接
の戦費には回さない」とか色々付帯条件をつけてますね。(主に野党のお
かげですが)

ところで3095さんは日本の外交に否定的ですが、私はそうは思いませ
ん。講和のお膳立てはイラク、アメリカ双方がいずれ欲してくるでしょう
から。ただ、アメリカはこの際イラクの軍事力を叩きつぶそうとしている
のかもしれませんので、地上戦以前に講和するのは極めて困難だとは思い
ますが。

MAT

#0045 sci4253  9101232045

アメリカが日本に対して,”日本国民の命より尊いもの”を要求する
ようではアメリカももはや末期状態だと思います.”人命より尊いも
のはない”という日本を作ったのはアメリカなのだから.そんな矛盾
を平気で行使されるようでは,アメリカももう本当に末期状態としか
言い様がありません.
どうせアメリカの方でも,日本に”人命よりも尊いものを援助しろ”
なんていう声はどこにも挙がらないと思います.日本のこういうひ弱
さをどこよりもアメリカ自信が身を持って周知しているからです.

ところで,アメリカやイラクにとっての”命よりも尊いもの”とはな
んでしょうか?イラクはもちろん”アラブの大義”ですが,アメリカ
にとってはやはり国際間での発言力なのでしょうか?もしそうだとし
たら,それだけだとしたら,日本の援助はアメリカの発言力を高める
ために使われる資金を送っているのと同じ事だと思いませんか?それ
に,いくら流れている血が違うといっても,たかがそれくらいのこと
で戦争に送り込まれるアメリカ人は本当に納得しているのでしょうか
?まず日本人なら(今の)そんなことで戦争につれられて行くとなる
と,政府転覆ぐらいは起こりかねないとお思います.それはアメリカ
でも同じではないでしょうか?国際立場の上昇より,自分の命,家計
の方がよっぽど大事だと判断するとお思います.
しかし,ブッシュ大統領の支持率は依然80%もあります.これはす
なわち,他に”人命より尊いもの”がアメリカにあるからだと思いま
す.それがなんなのか...?

僕としては命より尊いのは,まあ地球ぐらいです.だから”人命は地
球より重い”これには賛成できません.あの発言は”地球より俺の命
が大事だ”といっているようなきがするからです.イラクもアメリカ
も,それと似たような本音があるんじゃないかなあ,と思います.

いちばん尊いのは,道徳的ですが,軍事力でもなく政治的見解でもな
くて,経済力でもない.譲り合うことだと思うんだけどなあ...

                                                             たこ焼き屋の店長

#0046 sci4545  9101232125

現在ドロ沼化の予感が高まってる湾岸戦争を眺めて、
“結局、軍事力こそ国家の要”という理屈は無いのでは・・・。
もう少ししたら米国の勝利自体疑う声も出そうです。
あれだけのデカイ戦争をして、世界中から金を掻き集め、
ベトナム、アフガンと同じ結末になったら・・・。

銃の解決は限り無く無駄だと思います。

それにしても戦争を知らない中年層が恐ろしい。
「日本の世間体を守る為に、誰か死んでこい」と言う本音が
容易に伺えるような発言を平気でするのだから・・・。

      ウプシロン

#0047 sci3095  9101242329

  難民輸送に軍用機を使うのを新聞社が文句を言えた義理なのか。
新聞社が主催するマラソンには軍用車が使われれているのに。

  かつての同盟国イタリアも、今や多国籍軍の一員である。実は
奇妙なことに、イタリアも、紛争解決の手段として戦争を否認し、
戦争放棄を掲げた憲法を持っているのだ。しかし「否認」だから、
あれは戦争ではないと思えばよいのか。

#0048 sci1004  9101250245

あのお マラソンは海外に走っていきませんもの.だから
軍用車も海外には行かないでしょ.問題は海外に「軍」が
出ていくことのはずなんですがあ

てむぽ

#0049 sci4253  9101251944

てむぽ様.95様がいいたかったのは,新聞社の主催するマラソンに軍を
使うのに,難民輸送のために軍を使ってはいけないのかというものだと思
います.軍事以外の目的に使うための物としては同じ位置にあるものだと
おもいます.政府が軍の物を使って難民輸送をする.新聞社が軍の物を使
ってマラソンの警備をする.主旨的には同じなのに,それを一方的に新聞
社が批判するのがおかしいと言うことだと思います.

ところで,イタリアがこの湾岸戦争を戦争とはしていない,戦争を否認し
ているというのは事実でしょうか?それでいて,イタリアは国内に日本と
同じような憲法を持ちながら,多国籍軍に参加しているのでしょうか?全
く信じられない話です.”戦争は殺し合い”であるが,”殺し合いは戦争
ではない”という考えそのものではありませんか?
軍国主義者の指導部が,日本で同じような口実を使って,戦争に参加させ
ていくことが起こらないかと,非常に心配です.

                                                  たこ焼き屋の店長

#0050 sci1004  9101252137

 いま現在日本の新聞が取り上げている問題点とは,自衛隊という
自らの国土を防衛するための組織が,なぜ海外に出ていくのかとい
う問題のはずで,難民輸送に軍を使うことに問題を提起しているの
ではないはずですが.

 なぜなら,例えば日本国内で災害が起きたとして,自衛隊が出動
して難民を運んでも,マスコミは問題にしたりしません.(例:大
島三原山の噴火などでは実際自衛隊は出動していた)

 問題点とは,かって近隣諸国を脅かした日本という国には,今現
在自衛隊という組織があって,これまでは日本国内にあって国際法
上にも認められた自衛権を行使するために「国内で」行動すること
になっているはずなのだが,今回難民を輸送するという目的であっ
ても,初めて自衛隊機が任務として「日本の外」に出ていくという
先例ができてしまうこと.これに重要な意味は感じられないのだろ
うか,という提起のはずですが.いうなればそういう「任務」が自
衛隊にあたえられるのが問題なのです.

 軍を使うのはけしからんという一般的批判と,海外に自衛隊が出
ていくという問題は,次元が全く違いますし,それを混同するのは,
議論をおかしくするモトだと考えます.新聞社もそんなオマヌな論
調はしませんよ(いくら新聞の質が低下したからって・・).
 いま手許の数紙をさかのぼって確認しましたが,自衛隊そのもの
の批判をしている記事は見当たりません.(駅前で配っていた赤旗
には書いてあったけどね)

 繰り返しますが,問題になっているのは,難民輸送ではなくて,
自衛隊(機)が海外に出ていくことです.

てむぽ

#0051 sci4567  9101252200

軍用車を使ってマラソン大会をやっている新聞社の中には
自衛隊機派遣に賛成しているところもあります、一応。
まあ、実に一貫しているなといったところか。
表面上、マスコミも一枚岩というわけではないということです
どちらが正論出るかは別として

     ちなみに私の立場は自衛隊によらない難民救済なら賛成です

          通信屋

#0052 sci4253  9101262014


そうでした.はずかしながら納得してしまいました.まったく,僕の意見
は行き違いでした.国内の自衛のためのみに認められた自衛隊が,明らか
に日本とは直接的関係のない海外へ出て,さらに戦争へ荷担するというの
が重大な問題と言うことですか.もし,現地に取り残された日本人の輸送
というならまだ口実にもなりますが,完全なる純粋な難民輸送では明らか
に,違憲だと思い直しました.

僕としては,本当に無責任な意見ですが,まあ,だれも本気でこの自衛隊
機の派遣を”軍国主義への一歩”等と考えている日本人はいないのだから
(いたら大変だとおもいます)どうだって言い様なきもしますが....

それにしても,イラクのやり方は汚い.人間の盾といい,ペルシャ湾への
原油流出といい,イラクには”良識”というものがないのだろうか?フセ
インは自分の権力のためには,国際的批判もどうでもいいし,地球がどう
なろうと関係無いと思っているんじゃないだろうか?もしそうだとしたら
,核兵器の使用も,彼にとっては当り前の手段となる気もします.それこ
そ彼にとって”自分の命と権力より尊いものはない”そんな気がします.

たこ焼き屋の店長


#0053 sci1004  9101262253


上の私の書き込みは,少々言葉が過ぎました.反省してます.

 ところで「軍国主義の一歩」と考える人はいるんです.今日の
朝日の朝刊にありましたが,ハマコーさんは「日本人も血を流す
べきだ」とか言うわけです.ここまで過激でなくても,自民党の
中には,前回の協力隊問題で垣間見せた「軍国」的側面というの
があって,それを今回の海外派遣問題に投影してしまうわけです.
それは「難民」に名を借りた,実質的派兵ではないかと.事実,
今日は都心の公園でデモがいろいろとあったようですが,テレビ
を見ていると,似たような論調が出ていましたね.

 ひとりパンク風のおにいちゃんが,穿った見方をしていました.
「自衛隊機が派遣されて,それが撃墜されたとして,それ弔い合
戦だというふうに進んだら,その先にあるのは徴兵制かもしれな
い」

 それと「軍国主義」に非常に敏感な人たちは,アジアにいるわ
けです.(もっとも今回の難民輸送はアジア系なのだから,アジ
アからの反発はなくて,かえって感謝される・・という意見があ
りますが. 僕はそんな単純な問題ではないと思っています.)

 小沢幹事長,90億ドル支援問題がつまづいたら政権交替も有
り得る,と言ったそうです.

てむぽ


#0054 sci3095  9101270143

イタリア憲法11条
  イタリア国は他国民の自由を奪う手段として、および、紛争解決の方法とし
て、戦争を否認し、戦争を放棄する。・・・
 
 巷で流布している「軍国主義」は、ほとんどすべての場合、相手を罵倒する
ために使われる用語である点に注意すべきである。もしそうでなければ、英米
仏ソ韓中など世界のほとんどすべての国は「軍国主義国」ということになる。
しかし、「軍国主義」はそれらには適用されないし、適用されるのは専ら「日
本」だけである。戦後一貫して「日本軍国主義」が北朝鮮を侵略しようとして
いると主張してきた金日成であっても、「日本軍国主義支配層」である金丸氏
の訪朝のときは、「日本は憲法で軍国主義にならないことを決め、実行してき
た」と発言しているのである。「軍国主義」といわれたら、何か別の意図があ
るとみるべきである。
 そして、その対極にある「平和主義」も、自己満足に浸るための意味でしか
ない。日本は平和国家であるというが、そうならば平和国家でない国がなくて
はならない。しかし、一体どこにあるのだ、米国かイラクか英国かそれとも韓
国なのか。「平和主義」に反対する者がいない以上、「平和主義」を口にして
も全く無意味なことである。そして、もう一つ見逃せない点は、我が国の防衛
から今回の湾岸問題まで、「平和主義」からはついぞ現実的な提案がなされな
かったことである。
 韓国は軍医を派遣しているのに、自衛隊医務官を派遣するのが非難されるの
は奇妙なことである。なるほど、韓国はいいとして、自衛隊の場合は法の制約
があるから非難されることかもしれない。しかし、私は断言しよう。法改正を
しても、いまとほとんど同じ言い回し、非難のために使われる「軍国主義」と
いう語がちりばめられた注文が、一層増して来るであろう。
 
P.S 実際、「sci****は軍国主義者だ」と書き込んでみられよ。たちまち、消
されてしまう。


#0055 sci6327  9101270229


  思い付くままに書き込みます。
  日本政府の対応の悪さが何かと非難の的に
 なっているようです。結局何にも決められな
 いじゃないか! というのがその主旨のようで
 す。でも、これを背景にして、個人的ウルト
 ラCを待望する勢力が台頭するほうを、私は
 よほど恐れます。日本の戦後民主主義はその
 ような「英雄」の出現を押えるためにあったの
 ではないでしょうか? ヨーロッパでもかつて
 「パリ会議」なんかの苦い経験があったからこ
 そ集団指導体制でもなんとか迅速な対応の可
 能な政府を造り上げたのです。アメリカのヒ
 ステリックな要求に、自国政府を叩いてへつ
 らうことはやめにしましょう。決して安穏に
 構えていられるわけではないですが、時間を
 かけなければならないものなのではないでし
 ょうか? 
  それと、戦後の世界体制ですが、今度の戦
 闘に参加した国は長期的に国力を衰亡させて
 いくでしょう。それ以外のどこかによる集団
 指導体制が世界をしばらくは平和にしていく
 のではないかと考えています。
                   SDR


#0056 sci4253  9101271834


それにしても驚きました.軍国主義,いや,この言葉はなにやら難しい
意図があるようなので,とにかく,日本国民を戦争に巻きこまんとする
政治家が世の中にはばかりもせずに存在するというのは,全く驚きまし
た.政治は年寄りがやるもののようですが,政治は年寄りのための物で
はないのです.また,自民党のためでもないし,軍のためでもない.さ
らに,日本の繁栄のためでもないとおもいます.政治は僕たち日本国民
のための物です.そう言う基本的理念を理解されていない政治家がいる
ということは,ゆゆしきことです.まあ,そんな政治家を選んでいるの
が悪いと言うことになるのでしょうが...

国際的視野でみれば,難民救済は日本として当然しなくてはならない事
になると思います.もちろん,国際間での批判などくそくらえという,
豪壮な政治家がいれば別ですが,あいにく日本にはそう言う立派な,自
己主張を持った政治家はいないと思います.ただ,よりによって,軍を
使うというのは...?駐日イラク大使は,難民救済の自衛隊機も攻撃
の目標になると公言しているし,もし,自衛隊機が撃ち落とされたら.
..それこそ,ハマコーの思う壷です.
民間機を使ってやるならば,イラクが民間機を撃ち落とさないように,
難民輸送という立派な国際奉仕なのだから,したりしたりとおもうので
すが...

SDR 様.この戦争の後,世界を掌握する指導体制はなんでしょうか?こ
の戦争が長期化したとして,アメリカやイギリスフランスなどの資本主
義かつ軍国主義大国はやがて衰退していく.イラクも,これほどの圧政
をしいて来ればたとえ戦争に勝っても,後に国内から乱れて来ると思わ
れます.そうして,世界秩序が崩れていき,大国が衰退する.すると,
結果的に世界を支配するのは,未だ強大な武力を誇示し,さらにこの戦
争に参加していない,ソ連や中国といった,共産主義国が武力に物を言
わせて,世界を掌握するのではないのでしょうか?どうも,ソ連の近日
のやり方を見るとそんな気がしてなりません.

ところで,英米仏ソ韓中はなぜ,軍国主義なのですか?ソ韓中は別とし
ても,英米仏はイラクという世界秩序への反乱者を取り締まるために軍
事力を使っているのだと思います.それを軍国主義だといって非難した
ら,いったい誰がこのイラクを鎮めることができるのでしょうか?それ
とも,イラクを軍事力なしに,かつ国際秩序の上で裁けるような人物が
現在世界中に存在するでしょうか?その辺が,ちょっと,上手く判断で
きません.

たこ焼き屋の店長


#0057 sci6327  9101280025


 たこ焼屋の主人様

  私見を申し述べます。
  そもそも国家という機構自体がある種の暴
 力的な拘束力をもって治安を維持しているも
 のでした。そこには対外的力として、軍事力
 がありました。つまり国家を標榜する以上は
 軍隊は保持していなければならなかったので
 す。私は軍国主義者でもなんでもありません
 が、これは事実です。
  これが何を意味するかといいますと、二つ
 の可能性を示唆していると思います。
  一つは、世界の指導体制が極めて政治的意
 味合いの強い協議制度にシフトして、沈滞し
 た平和の状態が数百年間続く、という可能性
 。決定的なニューパワーの台頭を現在の白人
 社会が望まない以上、こちらの可能性が高い
 のではないでしょうか? その場合、日本はそ
 の中心的役割を果たすでしょう。
  今一つの可能性は、現在の(白人社会が作
 り上げた)ネットワークを一旦チャラにした
 上での世界再構築を目指したブロック体制が
 形成される、というものです。この場合、日
 本は中国を中心とした極東ブロックに取り込
 まれるのではないかと考えています。
  おわかりでしょうけれど、第二次大戦後の
 日本は軍を持たないの故に精確にいうところ
 の国家ではないわけです。ですから、先に挙
 げた可能性は、21世紀の国家の在り方をも規
 定してしまうでしょう。日本が国際的に重要
 な役割を果たすような時代がくれば、それこ
 そ、宇宙人でも攻め込んでこない限り、軍事
 が決定的な役割を果たす時代はしばらく到来
 しないでしょう。腐敗政治は深刻な問題とな
 るでしょうが・・・
                   SDR


#0058 sci3095  9101281913

  イスラエルは連日イラクのミサイル攻撃を浴びているが、もし日本の自衛隊
がイスラエル軍であったとすると、自衛隊はイスラエルを守りうるか? パト
リオットは自衛隊にもあるものの、自衛隊は、能力は別として、敵のミサイル
基地を攻撃できるのだろうか。つまり、それは海外派兵となるのだろうか。
 
 たこ焼屋さんへ
  正しく読めれば、「軍国主義」を非難の意味で使わなければ、英米仏は「軍
国主義国家」だと読めるはずだ。だから、私は英米仏を軍国主義といって非難
していない。
 英米仏ソ・・世界のほとんどすべての国家は軍隊を持っている。日本では自
衛隊を「日本軍」とは言わない。改称すれば、憲法違反となり、「軍国主義復
活」という言葉添えられるのだ。また、改憲をして軍隊を持とうとすれば、そ
れも「軍国主義」ということになるのだ。それどこどか、愛国教育は、日本で
は、軍国主義教育ということになる。どの国も当然のこととして行っているこ
とを、日本がしようとすれば「軍国主義」となるのだ。よって、英米仏・・は
軍国主義国家であるという帰結を得る。
  軍国主義は本来、国家のあらゆる政策・組織を戦争に役立つように整え、戦
争で国威を高めようとすることである。実際、国家の併存状態では、軍事力を
越える高次の力がない以上、国家は戦争をすることを考えなくてはならない。
だから、本当に戦争を放棄した国家以外は軍国主義国家となる。
  しかし、本当に国家が戦争を放棄すれば、唯々滅ぶのを待つ国家ということ
になる。国家は生き続けなければならないという宿命を持っているので、戦争
を認める国家でも軍国主義とはいわない。
 

#0059 sci5260  9101281930

いい加減にしてくださいよ。どうしてそんなに人殺しをしたいのですか。
国家国家っておっかないこと言って脅かすのは止してくださいよ。
国家が戦争を放棄すれば、唯々滅ぶのを待つ国家となる。ですって!
まるでフセインさんのようなお言葉。国民(もちろん他国民も)を殺さなければ
生き続けられないような国家は滅びたっていいのです。
19世紀的国民国家(18世紀だっけ)にいつまでも呪縛されていることは
ありません。人類が生きていくことの方が国家が生きていくことより、はるかに
いいことだと私は信じています。あとは、人類が人殺しをするのが本能だという
ホッブスになるか、人類を信じるルソーになるかの問題ですね。
あんまり偉そうに国家などと言うと、つい「国家主義者」の方かと
怯えてしまいます。国なんて単なる入れ物です。壊れる時には壊れたって
いいじゃないですか。

                    PACKAGE


#0060 sci4253  9101282018


ようするに,日本が障害としていることは,外国の批判と言うことですか
.日本国内で,アメリカやイギリスと同じような愛国教育等を教えると”
軍国主義の復古”といわれるのは,依然諸外国には日本の中にまだ軍国主
義者が存在すると思われているからだと思います.だから,アメリカやイ
ギリスではなんとも言われないものも,日本がやると軍国主義復古になっ
てしまうのでしょう.はっきり,諸外国には日本国民の間にはまた,日本
の政治家にそのような古狸はいないといいたいところですが,事実,自民
党内にはハマコーのような輩が存在しているために,そうともいいきれな
い.そんな結果的には扶抜けた日本の”いま”がうっと惜しいだけという
気になってしまいます.

しかし,95様が言われるような”軍事力を超える高次な力が無い以上国
家は戦争をする事を考えなくてはならない”という意見には賛成できませ
ん.それは,自分の国を守るためにはどんな妥協よりも,軍事力による武
力行使の方が有効だ”ということにままならないと思います.しかし,世
の中いつの世にも,戦争が不可避な状態はあっても,国民や民衆が戦争を
喜ぶというときはなかったと思います.戦争は,常におびただしい命を奪
いさり,多くの人の悲しみをかい,そして,勝ても負けても得たものより
もなくした物の方が大きいというものです.国と言うのは,国の繁栄より
も,国民の生活を考えなくてはならないものだと思います.第一,国が繁
栄しても,国民の生活は向上しないという事実は歴史に多く残されていま
す.
戦争は国のためには利あっても国民にとっては,まさに100害あって1
利無しです.そのような戦争が,最高の紛争解決の手段であれば,軍事力
の無い国はすぐに滅んでしまう.しかし,日本は生きている.
結局最後は,軍事力をも超越した最高の力は,妥協であると思います.(
少し宗教じみていますが,僕はどこそこの宗教とのつながりは全くありま
せん)人間の慈悲と相互理解からの妥協こそが,世界に於て,最も,強い
力だと思います.そして,外交交渉は妥協への最も近い解決手段であると
思います.だから,日本は生きている.僕はそう考えます.

が,いかなる外交手段を用いても,フセインのような自愛のためだけに生
きるような人間はどうしようもない場合(もちろん,不可能,ということ
はいつの時にもないと思います.)があります.そのようなときには,今
回のような戦争になる.ということです.

ちょっと長くなってしまいました.まだまだ書きたいことはたくさんある
のですが,とりあえずこの辺で...

たこ焼き屋の店長


#0061 sci4545  9101282150

ペルシャ湾の原油流出の被害は回復まで200年掛かるそうです。
何を言ったらいいのか、もう分からない・・・。
あの地域に済む人々は今後1世紀以上飲料水すら輸入する事になるんだろうか・・・。

                                ウプシロン


#0062 sci5277  9101290240


しばらく御無沙汰してるうちに、たくさんの書き込みです。
問題の深刻さが、サイエンスネットを活性化させているのは、皮肉です。
まさか、そのために開戦したわけではありませんが。
米英仏が参戦している理由は、結局は、自らがつくりあげてきた国際秩序の
侵害を許さないということでしょう。
日本が、戦争費用の負担と軍隊の海外派遣を迫られているのも、同じ線上に
あるものと思います。
アジア諸国からすれば、経済大国が軍事大国として、実際に動き始めること
は脅威以外のなにものでもないのではないのではないでしょうか。
米英仏、なかでも、アメリカに従属するのは、いいかげんやめたら、と沈黙
の艦隊の乗組員ならずとも、主張したくなります。
原油を回収し、環境保護のために自衛隊を派遣するというのなら、賛成も得
られるかもしれない。
もちろん、そのときは改組して、地球防衛軍と名乗ってほしい。

BOO


#0063 sci4253  9101291918


そうなんです.たとえ戦争がどんな形で終わろうと,フセインがいますぐ死んで
しまおうとも,ペルシャ湾の海水はもうどうにもならないのです.やっぱり,戦
争は国民にとっては,100害あって1利無しだと思いませんか?
しかし,どうしても,戦争が不可避なときというのが,今だと思います.今日ス
ーパータイムでサダム.フセインの生い立ちと,今までの行動を見ました.フセ
インは確かに英雄的人物です.しかし,英雄にしてはいけないと思います.なぜ
なら,彼は自己主義だからです.自分のイラクでの権力を守るために,数々の非
道な拷問は行なってきた,また,今回の戦争だって,フセインが自分の権力維持
のため,それだけの意図から起こったことにまず疑いはありません.なぜなら,
イラクがクエートから撤退したりするからには,サダム.フセインの失脚と言う
ことが共なります.国内も一気に反フセインに変わるでしょう.そうなることが
予測されるために,そうならないために,戦争をして自分の権力を保とうとして
いるのです.彼にとっては,軍隊も政治もすべて彼の権力を維持するための道具
であって,生き物ではないのです.また,戦争にかつ必要もないのです.彼は戦
争に負けなければいいのです.そして,彼はそのためのあらゆる備えを既に完成
させていると思われます.彼はかなり細心の注意を払う人間なので,その備えも
,かなり大がかりなものだと思われます.
要するに,彼にとって,権力を維持するためには,戦争をすることしかないので
す.もちろん,彼を説き伏せるというのもこれはまず無理だと思われます.かと
いって,これだけ横暴なイラクの思うがままな協定を結んだりしたら,それこそ
,英米仏の築いた国際秩序は破綻するので,そんなことはさせられないのです.

>国民を殺さなければ生き続けられないような国家は滅びたっていいのです。
僕もそう思います.国民の生活を向上させることもできない国家が,国民を窮地
に追いやる戦争をはばかりも無くやるようでは,まさに,滅びてもらってかまわ
ないと思います.
僕としては,私見ですが,今回の戦争は,全てが,サダム・フセインの仕組んだ
シナリオのようなきがしてなりません.ということは,彼さえいなくなってくれ
れば,?

たこ焼き屋の店長


#0064 sci3095  9102022224

  現在の世界が国家の併存状態である以上、国家を単位にして考えるのが自然
である。また、現在において、人権を保証するシステムが国家という形でしか
ありえない以上、人類が生きていくことの方が国家が生きていくことより、は
るかにいいことだと信じることはできない。希望的観測と現実を一緒にするこ
とを、私はしない。
  戦争は国のためには利あっても国民にとっては,まさに100害あって1利
無し?確かに、戦争で国家が残っても、多くの場合、一部の国民は大きな犠牲
を払うことになる。しかし、それをもって、国民には無利益だとはいえない。
国家が存続する、つまり、先代の遺産を後生に受け継がせるということは、国
民全体(現在・過去・未来の国民)にとって測り知れない利益なのだ。だから、
貧乏な国家でもそれなりの軍隊を持ち国家の存続をはかるのいうのは、国民の
生活を向上させることより遥かに大事なことである。日本が軍事費をおさえて、
経済発展できたのも、日本という国家が存続してきたという条件下での出来事
である。
	  国民を殺さなければ生き続けられないような国家は滅びたっていい?ならば、
国家を失い、難民になってもいいのか?「平和国家」と自称する日本が、それ
でも、自衛隊を持ち、米軍を駐留させるのは、どういうことなのか。日米及び
侵略国の国民を殺してまででも、日本は生き続けるという意志の表れではない
のか。非武装であれば、「軍事力の無い国はすぐに滅んでしまう。しかし、日
本は生きている。」といえるが、日本は武装している。