Pol00056 外国人労働者問題へのご意見をお寄せ下さいませ。

#0000 sci3197  8906071134

私の町でも最近、外国人労働者の姿が急に増えてきた様に感じますが、皆さんの町では
いかがですか?先日NHKでも討論されていましたが、この問題は、将来の日本を考え
る上でも重要に思われましたので、基調を開かせていただきました。

皆さんからの、ご意見、ご感想、情報、体験談、などを幅広くお寄せ下さい。
                                  ひめだか

#0001 sci3197  8906090001

いくら人出不足だからといって、安易に外国人労働者に頼る事には、反対です。
現在の日本政府の方針は基本的には正しいと思うし、にもかかわらず不法労働者が
急増しているのは、ちょっと恐い気がします。
                               ひめだか

#0002 sci2100  8906102345

 私も同感です。
 「不法」が増えるのも問題ですが、「合法」であっても、日本という国家
の特性上(単一民族論などというバカげたものではありません。)ちょっ
と考えなくては。
 また詳しく。
ぼの

#0003 sci3197  8906110017

わたしゃひとりで淋しかったですよ。
サンキューぼのさん
                   ひめだか

#0004 sci2014  8906110546

  私も安易に外国人労働者に頼るのは問題だと思います。

  でも、そのうちに受け入れるようになるのではとも思っています。
  外国人労働者を受け入れるのはよくないですが、今のような不法入国状態を続けて
いるのもよくないと思っています。

  でも外国人労働者を連れて来て監禁して拳銃を作らせた暴力団があったとか…。怖
いですね。
Jumbo

#0005 sci1509  8906112134

 人手不足などという日本側の事情でこの問題を考えると道を誤ると思います。
ここんとこの政局不安定と中国情勢の影響で円レートは急落していると言うも
のの相変わらず日本は世界でトップクラスの金余り国です。また、管理教育の
弊害、政治と官僚の腐敗を抱えてもなお隣国から見れば溜め息の出そうな自由
の国です。好況で人手が不足していようと、不況で失業者が溢れていようと、
日本を目指す人々はあとを断たないでしょう。

 私は正直いって文化のバックグラウンドが違う人は苦手です。また、郷に入
って郷に従うことをしない外国人が増えることは日本にとってマイナスが多い
と思います。ゆえに入国は厳しく制限して欲しいし、国内での外国人の権利も
制限されてほしいと思います。しかしこれは自分勝手でしかないとも思います
し、現実に非合法入国・労働者が激増している事実から目をそむけるわけにい
かないことも認めざるをえません。

 長期に亘る複雑な問題であり、意見を出すもの難しいのですが、将来の問題
を考えるのに一度外国人労働者の歴史を振り返ってみたいものです。自発的な
渡航と強制連行という差はありますが。。。

#0006 sci3197  8906120031

jumboさん、1509さん、ご意見とても参考になりました。ありがとうございます。

★6/11朝日「ざっくばらんに新閣僚 谷川和穂(法相)」より

−−日本に来る外国人は増える一方。出入国管理体制の整備が叫ばれていますが。

「日本に入って来る外国人が増える事は誠に喜ばしい。だが、観光目的を装って入国
して、不法就労すると言うのが困る。さらに、困るのは、こうした不法就労外国人を
日本人経営者にあっせんして金を取るブローカーの存在です。
出入国管理、難民認定法(出入国管理法)改正案では、在留資格の枠を拡大して、技術
を持つ人を入国しやすくすると共に、不法就労外国人を雇ったり、あっせんしたりした
悪質な経営者やブローカーに対する罰則を強化する事などをもりこんでいる。
単純労働者の入国については、いろいろな議論はあるが、政府部内で合意に至っていな
い。」

政府部内でもケンケンガクガクとしているようですから、この問題いろいろ利害とかが
からみあいやはりむずかしいのだなーとか、思ってしまいます。
私ごときが基調を開くのは荷が重いとも、思ったのですが、皆さんと情報交換すること
により、何か得る物があるのでは、とも考えた次第です。

さて私見ですが、「日本で勉強したい」とゆー向学心に燃えた外国人の立場になって
考えた場合「勉強するふりをしてお金もうけをしたい」とゆー人達とは、区別してあげ
なくては、かわいそうだと思います。

前者の場合は手厚く迎え入れて差し上げる事が、国際化が叫ばれている日本にとっても
大切な事と思います。

以下、次号!
                                 ひめだか

#0007 sci2876  8906190055

 僕は外国人労働者受け入れに賛成です。ただし、無制限に受け入れを認める
と日本人の単純労働者の生活がおびやかされる虞があるので、一定の制限が必
要と考えます。
 又、在日期間を一定期間に制限することで西ドイツの様な状況になることは
回避できると思います。

 反論待ってます。             のびた

#0008 sci2100  8906192247

 西ドイツにおけるトルコ人労働者の数と、西ドイツにおける失業者の数
が近いという話を聞いたことがありますね。。。。
 うむむ。

 ひめだかさん。さらなるご発言を…。ぜひ。
ぼの

#0009 sci3197  8906200010

ようこそいらっしゃいませ、のびたさん。

中国人の間では、「2年間苦労して、50年楽をしよう」などと言われてるそうで、
つまり日本で2年間働いて、200万円程持って帰れば、50年分の生活費に当たるそ
うです。

こういう形の短期的な受入れ方なら、西ドイツの様な事態は起こらないかもしれません。
しかしそう簡単に考えて良いものでしょうか。少しでも今より規制を緩めたらドバッと
外国人がなだれこんで来そうな感じがします。

そうなった場合いろいろな日本にとって未経験の問題の発生が予想され、それを覚悟の
上で受入れなくてはならないでしょう。まず住民レベルでの文化と文化の摩擦が予想さ
れます。(私自身は彼等と接するのは苦手です。)

極端な場合には、日本の治安が乱される事も有りましょうし、逆に彼等の人権が迫害さ
れる事も考えられます。その辺の事を、政府も自治体も住民もきちんとフォローしなけ
ればお互が不幸になると思います。

今は建設業や中小企業など深刻な人出不足のおりであり、このようなタイミングで外国
人労働者を受入れるのは、いわば企業のエゴであり産業界にとっても良くない事と思い
ます。ここはなんとか知恵を絞って国内で労働力を賄う様努力してもらいたいと思いま
す。

なんかまとまってませんが、反論をお待ち申し上げます。     ひめだか

#0010 sci2876  8906210038

  労働ビザの発給数を制限することで、ドバッと外国人がなだれ込んで来るこ
とは回避できると思います。

 次に、文化摩擦についてですが、これは大いに結構なことだと思います。と
いうのは、多種多様な文化が接触融合することは、日本人と外国人との相互理
解を深めることに貢献すると考えるからです。

 次に、外国人労働者の受け入れによって日本の治安が乱れるかどうかですが、
これはよくわかりません。西ドイツやアメリカではどうなんでしょうか。でも、
労働をする以上、一定の収入があるわけですから経済的な理由から犯罪が誘発
されることは少ないと思うのですが。

 次に、外国人の保護について。外国人は言葉の上でハンディがあるのですか
ら、行政の充分な措置が必要という点は同感です。指を失った人が労災金を受
け取る間もなく不法就労で強制送還されてしまったという事が有ったそうです
が、全くとんでもない話です(不法就労者でも労災は適用されるそうです)。

 僕が外国人労働者受け入れに賛成する理由は、憲法が高らかに謳っている国
際協調主義の理念です。少しでも外貨を獲得したいという発展途上国の現状に、
日本は外国人労働者受け入れで応えるべきです。人類みな兄弟と笹川先生もお
っしゃっているではありませんか。

                のびた

#0011 sci3197  8906212335

★人類みな兄弟について

同じアジア人といえども、日本人と彼等との間の、モラルとか価値観には大きなギャッ
プがあると感じています。欧米系の外国人はマナーがとても良いので、日本人も色々見
習う部分が多いなどと思ってしまいますが、彼等のモラルには疑問を感じる事がしばし
ば有ります。

現実に、外国人お断わり、の大家さんがとても多いとも聞きますし、住民レベルの文化
摩擦が国際協調の理念に添うような方向に進むのかは、ちょっと疑問を感じざるを得ま
せん。のびたさんの様な理解の有る日本人ばかりなら良いのですが、私の様な人間も多
いのでは、とか思っています。

日本で勉強して相互理解を深めたいという、留学生なら大歓迎なのですが、お金もうけ
目的の来日だと話は別です。ちょっと目つきの悪い人などもよく見かけますので、単純
労働目的の外国人には来日をご遠慮願いたいものです。

★発展途上国の現状について

フィリピンなどでは、海外への出稼ぎを政府で推奨しているそうですが、非常に短絡的
な政策といわざるを得ません。現実にフィリピンの看護婦さんは、皆米国へ出稼ぎに行
ってしまうそうで、本国の病院では深刻な看護婦不足に悩んでいるそうです。

真に国家の発展を願うのなら国内の産業の振興を盛り上げるべきであり、人材の海外へ
の流出は極力くいとめるのが、得策であると考えます。その為に日本からも多額のOD
A予算が支払われていることですし、それを国内の産業の振興の為に是非有効に役立て
てもらいたいものです。

日本としては、労働者受入れによる間接的な援助をする必要はないと思います。
                                   ひめだか

#0012 sci2876  8906221932

 建設現場では、外国人労働者は真面目でよく働くと評価されていますし、一
概に彼らのモラルが低いと言うのはどうでしょうか。
 又、「目つきの悪い」云々の表現は少し不適切では。

 人材の海外流出は中国や台湾でも問題になっているそうですが、これは研究
者技術者等専門職についての問題で、単純労働者に関してはあてはまらないと
思います。

 発展途上国が日本からの借入金等で国内産業を育成することが重要であると
いう点は、同感です。しかし、日本の他の手段による経済援助を否定すること
もないと思います。いろいろな手段を講じて経済発展の手助けをすればいいの
ではないでしょうか。

 でも、東南アジアの国々が日本に労働者の受け入れをそんなに求めているの
かなあ。経済援助を求める話はよく聞くのですが(弱気)。
                              のびた

#0013 sci3197  8906230019

あっ、弱気になんか、ならないで下さい。私めもさほどの知識も常識も持ち合せている
訳ではないのですから。

★ モラルと目つき について

これは書いた本人からして偏見に満ちみちているような気がしていました。
不適切な表現だったとおもいますが、自分自身の乏しい体験からそのような気がした訳
で、もっと別の印象を持つ人もいるでしょうし、すべての外国人がそうである、などと
言う気も、毛頭ございません。

ただ、この問題を「人類みな兄弟」という理想論を出発点に論ずることも、又危険な事
ではなかろうか、とも感じています。

詳しくは又後ほど
                                   ひめだか

PS:アキノさんは、日本に対しても看護婦さんの受入れを求めているとの事です。
   農地開放の方が先だと思いますけど、、、

#0014 sci3095  8906230222

  初めて、参加しますが。受け入れには(何でも反対、社会党の真似はしたく
ないけど)反対です。まず、それをやって良くなったというサンプルがない。
 
 やや、話は代わりますが、自慢をさせて貰うなら、私はよく出来た学生だと
思う。大学には演習という時間があって、各自問題を解くわけだが。問題を沢
山解く、すると当然解けない奴も出てくる。解き方を教えてくれと言ってくる
もの出てくるが、多くは代わりに解いてくれと言う奴なのだ。私は教えてしま
うこともあるもだが、偽善の念にかられる。彼らの言い分は「解けない奴のた
めに、沢山解いた奴がそれを助けるのは当然だ」ということである。問題が解
けないのは自分以外にも問題があると言うのである。更には、沢山解くのは悪
だと言う雰囲気になる。沢山解いた奴と解かない奴がいるという不公平な現実
をもって、平等の名のもとに、各自に平等に与えられた機会が剥奪されるのだ。

 終戦後、日本をはじめアジアの状態はひどかった。40年たって、食える国
と食えない国があるという不公平の現実がある。食える国が食えない国に食わ
せることは出来るが、食っていける状態にはならないのである。

 現在不法と知りながらやってくる彼らに仮にピザを与えても、不法にやって
くるものがいなくなることになるだろうか。また、かれらのなかにも真面目な
ものもいるらしいが、すべてそうだとはいいきれない。悪貨は良貨を駆逐する
のである。  95

#0015 sci3197  8906240108

95様ご意見ありがとうございます。参考になりました。

★ 30億人からの圧迫感

これは例のNHKの討論会に出席された先生のご意見です。うろ覚えですが。

中国、フィリピン、パキスタン、バングラデシュ、等の発展途上国の人々にとって
豊かで平和な日本は、憧れにも近いような存在で、30億の人々から羨望のまなざしで
見つめられている、と言う事実を日本人も認識しなければならない。

その中にはなんとか日本で働いて、ひともうけしたいとか、もっとせっぱ詰まって女房
子供が飢死寸前と言う人もいるのです。途上国と日本との経済格差はとてつもなく大き
く、それによる来日圧力も日本人が考えているほどなまやさしい物ではない。

現在の日本の対応のままなら、2、3年の内に外国人が1000万人に急増し、規制を
緩めようものなら、10年以内に1億人に達するだろう。従って、断固入国規制を強化
するべきで、そうしなければ、西ドイツの様な事になりかねない。

日本人納税者の血税により途上国へ多額の援助がなされているが、民衆の暮らしぶりが
いっこうに良くならないのは、どうしたことか。これは、途上国政府に欠陥があると思
わざるを得ない。この様な事を続けているといずれ日本の富はかれらに吸いつくされて
しまうのではないか。なぜアキノさんは農地開放をしないのだ、云々

このご意見が的中するならば、とても恐ろしい事だと私めは思いました。

★ パキスタンのおっさんのお話

2年ほど前の事ですが、私の店にパキスタン人がやって来ました。なにも言わずに
紙切れを見せました。それには、
「私は外国から来た旅行者なのですが、日本はとても物価が高いので困っています。
 どうか助けて下さい。この本を買ってくれませんか。」

とゆーよーな事が書いてありました。ちょっとうさん臭い感じだったのでその場は
お引き取り戴いたのですが、あとで自分が冷たい人間の様に感じられ罪悪感に駆られ
ました。

それから半年ほどたって、なんとNHK特集でパキスタン人の押売グループの事が取り
上げられたのです。あれは組織的な押売軍団の一味だったのです。パキスタンの絵本は
日本の業者に印刷させていて、その元締めは、本国ではかなりの金持なのです。

元締めは、部下を日本に送りこみ押売の様な商売をさせていた、と言う訳です。しかも
空巣とかも同時にやっていたと言う事ですから、あきれてしまいます。その元締めいわ
く、「日本人は皆親切なので商売がやりやすかった。」とのこと。

TVのインタビューに応じる位ですから、彼に罪悪感は全くないようで、そのような
商売は彼等の道徳感からしてしごく当たり前の事の様でした。
この件で象徴されるのは「狡猾な外国人」と「おひとよしの日本人」と言う事です。

外国人を見たら疑ってかかれ、などとは毛頭思いませんが、豊かで平和な国に暮らす
日本人は少し無警戒すぎはしまいか、などと思いました。
                                  ひめだか

#0016 sci3095  8906241130

  たしか6月X日の日経のコラム「春秋」に次のことが書いてありました。
アフリカに、国連で日本と同じ投票をする国がある。その国の人ならだれでも
ある日本人の名を知っている。彼はその国の財政局で登用され財政を立て直し
たのだ。多額な援助をしてもそれを活用しうる力量がなければ、不完全燃焼を
してしまうのではなかろうか。

 平衡状態にある系において、その条件を変化させるとその影響を和らげる向
きに平衡が移動する。  平衡移動の法則(ルシャトリエの法則)

 日本も金持ちになったという変化をした。平衡が移動すれば、如何に極楽ト
ンボでも騒ぎ出す。緩衝状態はもう崩れ去ろうとしているのだ。 
95

#0017 sci3197  8906250119

宮沢さんにフィリピンへ行ってもらえれば、良いですね。ちょうど暇そうだし。
まじめにそーゆー事も考えるべきなのかもしれませんね。

★ 「緩衝状態はもう崩れ去ろうとしている」について

私め文化系だし、インテリではないし、いわばその辺にごろごろしてる、アンチャン
ですから、ちょっとむずかしかったのです。

今の日本の状態はかなり危機的である、とゆうことでしょうか。
つまらんことで国会が大事な時に空転した物だ、などとは感じておりますが。
                                ひめだか

#0018 sci1509  8906252227

ちょっと話題をそらします.

不法就労者の入国資格の名目の多くが「留学」となっていることはご承知の
通りですが、その受け皿となっている「語学学校」(まぁ、日本語学校ですな)
への「天下り」が急増しています。日本語を教える学校が増えるのはまこと
に結構なことではありますが、この国論を二分するであろう問題さえ利権、
保身の手段と為す亡国の輩がいることにも目を向ける必要があると思うのです。

失礼しました。話を戻しましょう。
                      民間人 TAKA

#0019 sci3197  8906270059

ぎょえーーっ!そんな「天下り」があるとは、ちっとも知りませんでした。
うーむ、、「日本語学校」がそれだけ、おいしいビジネスとゆーことなのでしょうね。
法務省や文部省からなら、学校側も有利に振舞えるとゆーことでしょうか。

しかし中国の青年などは借金してまで入学金を払う訳ですよね。
そんな人からお金を巻上げ、しかも不法労働者を増加させるとしたら、まさに「亡国の
やから」でありまする。

日本の官僚機構は、しっかりしてると思ってましたので、日本にとっても途上国にとっ
ても良い方向に向かうよう祈るのみでございます。

貴重な情報をありがとうございます。TAKA様。
                                   ひめだか

#0020 sci2100  8907021513

>欧米系の外国人はマナーがとても良いので、日本人も色々見
>習う部分が多いなどと思ってしまいますが、彼等のモラルに
>は疑問を感じる事がしばしば有ります。

  ひめだかさん。これは、発言撤回した方がいいのでは?
 厳しい言い方ですが、欧米系のモラルのひどさもひどい
ものです。英語がわからないと思って、道行く人を指して馬
鹿にしつつ歩いているいわゆる金髪ガイジンだって腐るほど
います。またさらに、これはモラルの問題ではなく、純粋に
経済問題として扱うべきものだと思いますし。

95さん
 あのー、スペースシャトルじゃないんですから、某まったく別の議論の
ボードの発言を再利用するというのは大胆ですが…しかしズレているから
これがまた困っているんですが。

>彼らの言い分は「解けない奴のために、沢山解いた奴がそれを助けるのは当然
>だ」ということである。問題が解けないのは自分以外にも問題があると言うの
>である。更には、沢山解くのは悪だと言う雰囲気になる。沢山解いた奴と解か
>ない奴がいるという不公平な現実をもって、平等の名のもとに、各自に平等に
>与えられた機会が剥奪されるのだ。

  これは、

発展途上国の労働者の言い分は「儲けない奴のために、沢山儲けた奴がそれを
助けるのは当然だ」ということである。儲けられないのは自分以外にも問題が
あると言うのである。更には、沢山儲けるのは悪だと言う雰囲気になる。沢山
儲ける奴と儲けられない奴がいるという不公平な現実をもって、平等の名のも
とに、各自に平等に与えられた機会が剥奪されるのだ。

 ということでしょうね。たぶん。
 日本企業による諸外国における公害問題や労働搾取の問題を無視した乱暴さを
もてば、こういう言い方もできるのでしょうけれども。
 私は、労働者受け入れには反対ですが、日本企業による諸外国の原料・資本独
占とか(特にフィリピン), こちら側に問題がある事例もあると思いますので、
あなたの発言はほとんどペケだと断定できますがね。よくおできになる学生の割
には…。
 日本は確かに儲けるのはうまいが、その儲けか方がかなりの部分公害乱発とか
発展途上国における資本独占的要素によって成立し、そのために経済が混乱して
労働者が儲ける日本に殺到するという公式も成り立つんですが…。
 まぁもっともこういうことを言ってもいつもの通りの対応でしょうが。

ぼの

#0021 sci2100  8907021515

 うえにつけたし。

 もちろん、直接的に日本が関与しにくい場所、
つまりバングラとかパキスタンとかは、必ずし
も「日本が何々をやったから…」というわけで
はありませんよ。しかし、先進国全体の発展途上国
への資本・経済独占もしくは実質的援助のなさとい
う問題でつながりますですよ。

ぼの

#0022 sci1598  8907202002

 きつい、汚い、危険の「3キ」と呼ばれ、若年労働力不足に悩む土木業界の周辺に
います。私自身はまだ直接外国人労働者と接したことはないのですが、話題に上るこ
とは多くなりました。

 又聞きですが、最初に覚えた日本語が「バカヤロ」だとか(ずいぶん言われたんで
しょうね)、ビールは高いから仕事が終わったあとは焼酎を飲んでいるとか、毎月十
数万円送金しているとか、ホームシックにかかったとか…。私が一人暮らしを始めた
頃の思いや、土方をしていたとき一緒に酒を酌み交わした出稼ぎのおじさんたちの話
しなどが重なりあい、言葉や肌の色が違っていても人間基本的な部分はそうそう違う
ものではないな、などと当たり前のことを再認識しているこのごろです。

 マナーが悪いとか、不真面目な人間のほうが多いといった話しはまだ聞いていませ
ん。公衆道徳の悪さでは、日本人も決して威張れたものではないと思います。文化の
バックグラウンドの違いからそう思われてしまうのでしょう(私も実は、コレが苦手
です)。本国では比較的高学歴、高収入だった人たちが多いらしく、仕事を覚えるの
が早く、意欲的に取り組んでいると聞きます。押し売りや窃盗を目的として来日する
人と、真面目に働く意志のある人とはわけて考えたほうが良いでしょう。

 こう書いてくると、外国人の単純労働者受け入れ賛成派のように思われるかも知れ
ませんがそうではありません。今のままでは反対です。しかし中小工場や、建築土木
の現場で彼らを使っていることを「企業エゴだ、もっと努力しろ」と言うだけで解決
するほど根の浅い問題でないのは事実です。労賃が安いから外国人を使っているので
はなく、日本人がこないので外国人に頼らざるを得ないのです。実際、日本人と同じ
額の給料を支払っている雇用主もいるようです。なぜ日本の若者が現場仕事を敬遠す
るようになったのか、個性を認めず均質化を求める教育制度や社会的風潮に問題はな
いのか、そのあたりのこともよく考えてみるべきでしょう。

 いずれにしろこのままでは「不法就労者」は増加していくでしょう。しかし強力な
法的処置をとって規制を強化すれば黒字倒産する企業が多発するだろうと言われてい
ます。このようなネット上で討論することが無意味だ、とは言いません。あらゆる場
所でもっともっと議論をしていく必要があると思いますが、NHKスペシャルで評論
家の討論を聞いていた中小企業の経営者が「一体どこの世界の話をしているのだろう
と思った」と感想を述べていたように、それほど今日わが国の経済は基本的な部分で
彼らに頼らざるを得ない構造になってきているのです。

 社会が本質的な部分で大きく変わろうとしているとき為政者の力などは無力に等し
いものなのでしょうし、50年、100年という長期的視野に立てば外国人労働者受
け入れは結果的には日本という社会にとってプラスだろうとは思います。でも、私た
ちはそれほど長生きできる訳ではないし、そこへ至るまでに直面するであろう様々な
困難に柔軟に対応できる人々ばかりでもない。だからこそ政治の力が求められている
のであり、私たちの英知のみせどころでもあるのでしょう。

       タガログ語を覚えろ、と社長に言われてしまった。ひええぇ< 猫 男 >

#0023 sci1509  8907210031

猫男様 御無沙汰しております.
 私はと言えば関連#5に書いた通りでして,どういう対応をすべきか正直言
って途方に暮れてしまうのです.ところで,「黒字倒産する企業が多発する」
というのは,文字どおりに「利益をあげたはいいが次世代の人材を確保できず
解散してしまう会社が出る」という解釈で宜しいのでしょうか.

     そんなに大切な外国語なら社長自身が覚えなきゃねぇ  TAKA

#0024 sci3197  8907210200

のびたさん、ぼのさん、そして猫男さん、暴言の数々ひらにひらーにお許しを....

この問題はいろんな人が、いろんな立場で討論する必要があると感じていました。
それなのに誰も基調を開かない。私のような偏った考えの人間が口火をきるのは、
いささか問題が有るとは思ったのですが、つい出しゃばってしまったのでありんす。

いろんな立場の人のご意見を伺いたかったので、あの様な挑発的な発言を連発した訳で
今読返せば、ネットの皆様にはご無礼の段お詫びと反省で有ります。

のびたさんには、真っ向からの正義感あふれるご意見の数々、心からの敬意を表します
る。今後ともよろしく。

さて猫男さん、貴重なご意見恭悦至極であります。猫男さんのお立場のご意見がなければ
このコーナーは、全く無意味な物であります。今後ともよろしくお願いします。
反論は後ほどいたします。わたしゃしつこいですよ!へっへっへ!
                                 ひめだか

#0025 sci3197  8907220131

★ 再び「偏見」について

自分もこの問題の一方の当事者で有ると思っています。5年前から駅前でしけた飲食店
を経営しておりますので、毎日の様に彼等と接しておりますし、日本についたばかりの
彼等の姿を目撃するのもしばしばです。

この所中国の若者は余り見受けられず、浅黒い彫りの深い顔だちの外国人(おそらく
パキスタン、バングラデシュの人)が続々と来日しているように感じます。

>押売や窃盗を目的として来日する人と、真面目に働く意志の有る人とは分けて..

ご指摘の通りです。「パキスタンのおっさん..」は特異なケースで有りましょうから
真面目に働く意志の有る人と言う前提で討論を進めたいと思います。但し職場での彼等
と住民レベルでの彼等とは若干の差が有るかもしれませんね。

私自身の率直な気持ちは前に述べた通りでありますが、「偏見」は良くないとも感じて
おりますし少しずつ改めようとも思っていますので、この件はこれぐらいで打ちどめ
に致します。

★ 「一体どこの世界の話をしているのだろうと思った」について

NHKスペシャルでの評論家と中小企業経営者の見解の隔たりはとても大きなものでし
た。これは私は部外者なのでどちらが正しいのかは、判断出来かねます。
ただ自分の立場上、「鎖国派」の評論家のご意見を応援していた訳であります。

評論家のご意見は人出不足問題についてはやや楽観的な物であったように感じました。

業界別のミスマッチが有るのだから、それを解消すればなんとかなるとか、
現在の状況は一時的な物である、とか、業界の体質強化の為には良いチャンスである
とか(ちょっとうろ覚えです。)

その辺は猫男さんの反論などをご期待いたしますです。はい。
無責任に意見を述べるなら、2年程前は確か円高の嵐が吹荒れており、輸出向けの
中小企業がバタバタと倒産しているとかTVなどでやっておりました。

今は「人出不足倒産」とかが有るそうですね。どばっと親会社から仕事が来ても人が
いない為に引き受けられず、倒産してしまう。その辺の落差が余りにも極端なので、
部外者としては、もしかして一時的な現象なのではとか思ってしまうのです。

あ、そうだ、「3キ」の問題が有りましたか...
UUUMUわからん...待て次号!であります。
                                ひめだか

#0026 sci3197  8907230047

関連24の「このコーナーは全く無意味...」との私の発言は
RESしていただいた皆様に対して誠に失礼なものでしたので、
お詫びいたします。最後の一行も余計でした。申し訳ございません。
                           ひめだか

#0027 sci1598  8907291838

 TAKAさん お久し振りです。丁重なご挨拶をいただき恐縮の行ったり来たりで
す。

 早速ですが「日本人」って何でしょうね。文化のバックグラウンドを問題にしてい
らっしゃるのですから、外国人が日本に帰化して(日本人になって)職に就くケース
に対しても(現段階では、単純労働者がそんなことをするのは法的に無理だと思いま
すが、仮に可能だとしても)反対なさるのだと思います。では長期間海外に住んでい
る日本国籍を持った人々やその子供たちの場合、果たして私たちと同じ文化的背景を
持っていると言えるのでしょうか。

 友人が一家4人で渡米して数年たちますが、15歳になった娘に青い目のボーイフ
レンドができた、と風の便りに聞きました。彼女はいやおうなしに異質の文化と融合
していくでしょう。これは「嘆かわしいことだ」と思わなければいけないのでしょう
か。TAKAさんは、決してそうはおっしゃらないと思うのですが。海外からの帰国
子女がものの考え方や生活習慣の違いから、いじめの対象になるという話もよく耳に
しますが、このことのほうが困ったことだと私は思うのです。

 日本人が広く海外で活躍しているように(友人の夫君の場合、アメリカで単純労働
をしているわけではありませんが)、言い方を変えれば日本人が外国で受け入れても
らっているのに、私たちが外国からの人々を受け入れることに対して何故それほどま
でに身構えなければならないのでしょうか。欧米人なら良いけれど東南アジアからで
は…、でしょうか。あるいは、頭脳労働者なら良いが肉体労働者では…、なのでしょ
うか。

 15年前、別の友人がパリからよこした便りに「アパートのスペイン人の管理人の
ばあさんが、俺が日本人だというので口やかましく、犬か猫のようにいじめるのだ」
と書いてあったのを、ふと思い出しました(スペインの方見ていたらごめんなさい、
悪意はありません)。

 とまあ、指のほうが勝手に動いてしまうのですが、実際に私が外国人を使うことを
考えると、やはり躊躇するものがあり、TAKAさんが途方に暮れてしまうのも理解
できるような気がするのです。ところでTAKAさんは現実に彼らとの接触を迫られ
ていらっしゃるのですか?(仕事上に限らず、近所のアパートに外国人が住んでいる
といったような)

 「黒字倒産…」は、ある日突然使っていた外国人全員が摘発されてしまった場合、
現在請けている仕事を続けていけなくなり景気は良いのに潰れてしまう会社がたくさ
んでてくると言うことです。ひめだかさんのおっしゃっている「人手不足倒産」と同
じような意味です。

 「タガログ語…」は、半分は冗談です。何人かのグループで働いている(一人では
彼らもやはり心細いようです)外国人のうち誰か一人は日本語が喋れるようですから
こちらが覚える必要はないのです。でも、受け入れ側でも彼らの言葉が理解できれば
良い関係を保てますし、仕事のうえでもプラスになると思うのです。これは日本人を
使う場合にも当て嵌まりますね。社長が言ったのはそういう意味だと私は思っていま
す。もっとも、今から勉強する気はあまりないのですが。

 書けば書くほど、本心から遊離していってしまう不思議な文章になってしまいまし
た。連日の猛暑のせいばかりではないような気もしますが…。こんな文章を書いてい
てもなお私が「今のままでは反対」なわけは、もう少し考えをまとめてから発表しま
す。
                           どうして皆、肉体労働を嫌がるのかな< 猫 男 >

#0028 sci1598  8907291843

 ひめだかさん、基調を開いて下さりありがとうございました。ずっと気にはしてい
たのですがご覧のとおりの遅筆なもので、どなたかが書き込んで下さるのを待ってい
ました。

 私が働いている会社は、山を削ったり道路を作ったりする土建会社ではなく、それ
らを相手に仕事をしているところです。#22で土木業界の「周辺」にいると書いた
のはそういう意味です(あまり詳しく書くと社名も特定できてしまうような、大きく
はない=はっきり言って小さい=けれど業界では「知る人ぞ知る」会社です)。

 毎日現場で肉体労働に追われている身としましては、世の中がどうなっているのか
理解しがたい部分もあるのですが少なくとも今後2〜3年はこの忙しさが続くだろう
と言われています。これは土井政権が誕生したくらいでは冷え込まないでしょう(ク
ーデターが発生した場合は保証の限りではありませんが)。

 NHKスペシャルでは、2000年に建設労働者の不足は72万人、2020年には 304万人
に達すると言っていました。看護婦が14万人不足(2000年)という数字もありました
ね。作ったモノが売れなかった円高不況時の輸出産業のそれと、需要はあるのに人手
がなく作ることさえできない今の状況とは少し違うような気がします。業種別のミス
マッチを解消すると言っても、ドラフト会議を開く訳にはいかないでしょうし、体質
強化・労働条件なども昔に比べて格段に改善されていると思うのですが…。

 「激突討論、開国か鎖国か」は鎖国派の意見のほうが説得力があると思いました。
これは、開国派と言えども外国人労働者受け入れに双手を挙げて賛成なのではなく、
現状では認めない訳にはいかないだろうという消極的賛成だからなのだろうと思いま
す。鎖国派の西尾幹二さん(ドイツ文学者)の意見「外国人労働者に頼らなければ日
本の繁栄を続けていけないと言うのなら、一時的にそれが足踏みしても構わない。便
利さの追及よりもっと大切なことがある」、これくらいの覚悟は反対する以上してお
かなければならないでしょう。

 開国派石川好さん(評論家)の意見「日本国内に外国人社会が生まれることに偏見
を持ってはいけない。長い時間をかけて両者は融合していく…」は平素理想論ばかり
言っている私でも唸ってしまいました。その長い時の間を、習慣や言葉の違いから毎
日毎日を不安不便不満を抱えて生活していく適応力の低い人々に対しての視点が欠け
ているように思えたからです。

 繰り返し述べておりますように、私は外国人の単純労働者受け入れには「今のまま
では反対」です。でもそれは異質の文化が云々…といった理由からではありません。
それでは何故か、以下次号です。もう少し時間をください。

 ひめだかさん、毎日接しておられる外国の人々の様子はどんなでしょうか。体験談
を聞かせていただければ嬉しく思います(パキスタンのおじさんの話以外に)。それ
から、#26の後の部分は私に対して書かれたのだと思いますが、そんなに気になさ
らないでください。私は冗談も理解できない猫ではありませんし、面白い文章は大好
きですから。
               性格は「3キ」ではない(と自分では思っている)< 猫 男 >

#0029 sci1509  8908010112

 猫男さん.こちらこそ丁重なご挨拶伊丹入谷の鬼子母神(なんか違うなぁ)

 私にとって,外国人とはまず高校の同じクラスにいた韓国/朝鮮人です.日
本で生まれ私と同じ暮らしをして,私と同じアジア人の顔と明晰な頭脳と気さ
くな性格を持つ彼らが,外国人として数多くの権利を制限されていることに憤
りを覚えたものです.しかし,国籍法の勉強などするうちに少し考えが変わり
ました.日本国籍を持てば彼らが能力を生かせる場はずっと広がるはずなのに
何故彼らは日本人になろうとしないのでしょう.....彼らが日本を乗り越
える対象として捉え,日本人となることを拒否しているからなのではないでし
ょうか.50万人とも70万人とも言われる彼ら在日韓国/朝鮮人に日本人は
そのうち踏み越えられてしまうのではないか,と恐しく思えることがあります.
関東大震災のようなパニックの下で私が流言蜚語に惑わされて鬼畜に身を落と
さないという保証はありません.

 NHKスペシャルは私も見ました.というよりは聞いていたというほうが近
いのですが,建設業や看護婦の人手不足の予測を聞いていて私がわからないの
は「人材に対する需要があるのになぜ労働単価が上がらないのか」ということ
です.たとえばサービス業であれば,人手不足のもとアルバイトの時給はうな
ぎのぼり.採用に失敗したファミリーレストランの閉店がニュースにもなって
います.あるいは看護婦同様専門技術を要するソフトウェア技術者はより高い
報酬を求めてのの転職が普通になっています.本当に必要な人手ならば相応の
コストをかけて確保すべきだし,経営がそれに堪えられない企業の「人手不足
倒産」は,資金不足による倒産と同じことで,健全な資本主義社会では当然の
ことだと思うのです.もちろんそのことで顧客も迷惑を被る筈ですが,安易に
外国人労働者を受け入れることによる社会コストの増加と比べれば小さなこと
でしょう.

 などと,鎖国派そのもののようなことを書いてきましたが,NHKスペシャ
ルの出演者のなかで私が一番共感を覚えたのは,開国原理主義派ともいうべき
石川氏の主張でした.多くの文化と溶け合うことによって日本人自身が変わっ
てゆくことが歴史の必然であると言われると返す言葉がありません.このふた
つの論拠の間で相変わらず途方に暮れてしまう私です.
 それから,今回は,「それでも日本を目指す」人々のことに全く触れません
でしたが,このことも同時に考えようものならもう途方の二乗にくれくれタコ
ラです.誰か「これ!」という案を持っておられませんかねぇ.

 私が日常で最も多く接する外国人は,職場と同じビルに入っている日本語学
校の中国人学生です.私は一度近所のおばちゃんに中国人と間違われたことが
ありますが,彼らとのトラブルは開校以来1年,まだ発生していません.彼ら
は概して真面目です.
       最近英語も忘れつつある,こんなことでいいのか,のTAKA.

#0030 sci3197  8908010128

★外国人のお客さんについて

パキスタン、バングラデシュの方などは、まずご来店戴く事はありません。食習慣が
違う為でしょう。よって中国、フィリピンの方がほとんどです。外国人のお客さんに
よるトラブルは、考えて見れば一度もないのです。

トラブルを起こすのは、「8.9.3」の方とか「たちの悪い酔っ払い」で、日本人
なのですね。外国人のお客さんは良いお客さんだと思います。たいがい日本語が話せ
ますから、めんどうも有りません。でも私は反感を持っていたのです。

自分なりに分析すると、5年程前にさかのぼり「ジャパゆきさん」が最初の遭遇だっ
たのでした。今もそうですが、どうしてもひっかかってしまうのが、「不法」の二文
字です。「不法入国」、「不法滞在」、「不法就労」というやつです。

「不法」=「悪い人」とゆーのが、彼等をすんなり受入れる事が出来ない、第一の理
由なのだと思います。そーゆー先入観があるから、些細な事でも気になってしまうの
かなぁ、とか思います。

「ジャパゆきさん」も最初ひとりで来た時は、小さくなっているのですが、そのうち
日本人のパトロンと一緒にきたりすると、態度が急に大きくなっちゃうんですよ。
そこで「このー!不法入国者のくせに!」とか思ってしまう訳です。

中国人の場合ですが、来日したばかりの人だと思うんですけど、戸を閉めてくれない
人がとても多かった。入って来る時も、帰る時も、トイレを使った時も、みんなあけ
っぱなしなんです。これは腹が立つというよりも、ちょっと不思議な感じでした。

あと、ささいな事なんですけど、お箸をじかにテーブルの上に置いちゃうんですね。
そういうのは、きたないとかあまり気にしないみたいです。あと、仲間どうしで、
話す時、声が大きいんです。これもちょっと気になりました。

それから、5回位来店いただいた中国人に「何回もきてるんだから、サービスはない
のか?」と言われた事が有ります。半分冗談なのだろうとは思いますが、ずうずうし
いなぁ、とか思いました。

「ちょっと目つきの悪い人」も実際いたのです。商売人の防衛本能の様なもので、
わかるのです。おそらく労働者ではなく、仕事の斡旋とかをやっている人なのだと
思います。でも大部分は、まじめな人なのだと思います。

そんな所ですが、いずれも些細な事で当店の場合は彼等を拒絶する理由などさほど
ないのでした。ただ「西ドイツ」の様になってしまうのは、とても恐ろしい事です。
お互が不幸になりますから。
                                 ひめだか

#0031 sci3177  9004090042

<<<中国人留学生と日本語学校 問題>>>

 いやあ、こいつは、日中問題に発展しそうですね。
ビザの発給を押さえたら、3万人が日本にこれなく
なって、しかも、数年分の賃金にあたる借金を日本
語学校の入学金として振込んだのににして、その学
校がペーパーカンパニーだったのでお金が返ってこ
ないてんですから・・・
 ひでー、はなしです。どうするんでしょう。残金
は2000万円だそうです。
                    T

#0032 sci1509  9006042249

 この基調が草葉の陰で眠っている間に,なぜか練習コーナーの1115番で
同じ話題が盛り上がっています.

 ここと見比べていただけると,このコーナーの言霊も多少は浮かばれるので
はないかと・・・

生き霊になってしまった Taka