nat00189 『都民の森』について思うこと

#0000 sci1186  9004291407

5月1日発行の『広報 東京都』の記事に関して思ったことを書かせていただきます。

 『広報 東京都』に5月31日にオープンする「都民の森」についての記事が
載っていました。
 この地域の開発に関しては、以前、朝日新聞朝刊の『論壇』で、
どちらかの大学の先生(記憶があいまいです)が、開発によるブナの原生林の破壊
について書かれていたと思います。
 今回の『広報 東京都』によれば、自然観察や野外レクリエーションを楽しめる
場所として開発されたということらしいのですが、単に自然を人間が楽しむという
目的のために、貴重なブナの原生林や数々の自然を破壊してよいのでしょうか。
 たしかに従来の登山道では三頭大滝はその姿を見にくかったかも知れません。
しかしそのために貴重な樹木を伐採してよいのでしょうか。
 登山道の整備で、いままでこの地を訪れることのできなかった幼い子供やお年寄り、
あるいは車椅子を利用なさっている人々も、自然の中に足を踏みいれることが
できるようなりました。だからといって、人間が安易に自然に手をいれてもよいので
しょうか。本当の自然保護を考えるのなら、自分たちの欲望を抑えてでも、自然は
自然のままにしておくのが本当ではないでしょうか。
 観光地化によって地元が潤うなどといった経済的な理由が小さくはないのかも知
れません。しかしそのために貴重な自然を破壊するとしたら、本当の利益がもたら
されたとはいえないのではないでしょうか。
 人が集まればそれだけで自然は傷つきます。必ずゴミの投棄に関して問題が起き
るでしょう。ここを訪れる人の多くは車を利用することでしょう。騒音や排気ガス
も無視することはできません。
 いままで経済性や利便のために自然が安易に破壊されてきました。自然保護が叫
ばれる今日に、このような開発に疑問を持つことは重要なことではないでしょうか。
 都民の森は明らかに自然破壊です。
三頭山周辺は野鳥の数も豊富です。東京周辺では幻の鳥ともいえるコマドリも初夏に
は訪れます。都民の森の完成で、これら野鳥の数も減ることでしょう。

 5月31日の開設記念行事として「森のコンサート」が開かれるそうです。はたし
てこのような山奥で管弦楽を聞く必要があるのでしょうか。人間にとってのどかな音
楽であっても、野鳥や森の動物たちには脅威でしかありません。まったく人間のエゴ
としか考えられません。たしかに山深い自然の中できく音楽はすばらしいに違いあり
ません。だれもがそれを楽しみたいと思うことでしょう。しかしそれが自然を無視し
た行為だとわかったときには、自らの楽しみは放棄すべきです。

 この森は都民のものではありません。植物や動物、自然のものなのです。都民の森
というネーミングそのものが自然に対する人間の奢りをあらわしています。

 自然は自然のままでいることが自然なのです。

初めてのこのボードへの書き込みで、内容がこのボードの趣旨にふさわしいかどうか
疑問ですが、とりあえず思い付いたことを書かせていただきました。

                                   りえ

#0001 sci4831  9004292159

奥多摩の三頭山へは何回か登たことがあります。夏は薮こぎになり、また雪の降った
後は兎などの足跡のある四季折々の姿を見せてくれる山のひとつです。
しかし、あの都民の森の企画はナンなのでしょうか。せっかく、そして遠くから憩い
を求めてくる人々の気持ちを台無しにしてしまう人工の建造物が無造作に造られてい
ます。
登山口の人工の様子。頂上にある「立派な」展望台。自然を愛でる気持ちを企画実行
する人は持ってもらいたいと思います。
村の発展、経済の活性化、手軽な自然との触れ合い、そんなものにせっかく残されて
いる自然が犠牲になり、大切なものがまた失われてしまったそんな気持ちがします。
                                                Satoshi

#0002 natur    9005010032

りえさん、Satoshiさん、いらっしゃいませ!
取り急ぎ、ご挨拶まで(ゴメンナサイ)。
あっ、#185連絡ボードでオフの打合せをやっておりやす。もし連休中にお暇があり
ましたら、是非ご参加下さいやし。
今後とも地球防衛軍にごひいきのほどを!
                         南町無業・遠山の金の字

#0003 sci5394  9005040009

あの…
初めてなのですが、よろしいでしょうか。
そのようなことが横浜にもあるのです。
ふるさと村(保護地域)という地域が有るのですが、土手を崩して石垣にしたり、
クロッカスやら芝桜やらを植えてしまうわけです。
要するに、単なる緑化と自然保護が混同されているのだと思います。
もう少し、自然という言葉の定義を明確にしないと話が進まないのではないでしょ
うか?  守るべき自然とは一体何なのでしょうか?
お役人さんにとっては、ただ緑があって花が咲けばそれでよいのでしょう。
議員さんにとっては、前からあるものをただ守っていても自分の政治活動の経歴に
はならないわけです。
そして我々の中にも、DIME  5.17日号  P123に有るようにサルでも知
っていると言われるフロンガスの問題を多くの人々はまだ知らないのです。
    本当なのですよ!
現に私も、去年の夏、家にあったフロンガスのスプレーの処理に困って、市の清掃
局に電話で聞いた事が有るのです。そのときの返事が皆さんに想像できますか?
「あー、それはですねぇ。穴をあけて中のガスを抜いてからゴミとして出して下さ
い。」と言われてしまったのです。私はチャンとフロンガス使用のスプレーの処理
に困っていると言ったのにですよ。
環境アセスメントにしても、守るべき自然が明確でないため、あまり意味をなさな
いのではないでしょうか。これは最近の遺跡調査にも言えることで、結局の所破壊
の免罪符にしかなっていないようです。
次の世代の子供達に残すべき物は何なのか、議論する事が必要だと思います。
すでに議論されているのでしたならば、お許しください。

#0004 kimot    9005040153

すいません、私も東京の方はうとくて...横浜の話へのRES
ですが...

 それって、寺家って書きましたっけ、とにかく「じげ」のこと
でしょうか。ふるさと村というと、緑区のそれを思いだしてしま
うのですが。

 木元・拝

#0005 sci4831  9005041908

この「都民の森」の問題について毎日目を通しています。皆の関心が高いこと、県外
の人の意見もおおいことに心強さを感じます。

#0006 sci1186  9005051123

 三頭山、三頭沢へは探鳥に出かけたりしていますが、『都民の森』の建設が
始まってからは、なんとなく出かける気がうせて、最近はあまり行っていません。
 ところが、『都民の森』オープンのニュースを目にして以来気になって気になっ
て仕方なく、近いうちに出かけて、どんなにひどいものかをこの目で確かめようと
思っています。
 連休明けくらいには行ってこようかと考えています。現状をこの目で見、写真に
とり、もう少しこの問題に付いて考えてみようと思います。出かけてきたら、また
このボードに感じたことを書き込みます。
                                  りえ

#0007 sci5394  9005051647

木元様へ
私は、寺家ふるさと村の村民です。
今後ともよろしくお願いいたします。
 
りえ様へ
管弦楽がはたして自然に脅威を与え、無視した行為と言えるのかどうかは疑問ですが。
とにかく。
寺家が、ふるさと村に指定される前後でどう変化したかを、以下に記述いたします
ので何かの参考にして頂ければ幸いです。
1笹を全部刈り取ってしまったために林床がかなり明るくなりました。
  その結果、近頃ではコジュケイの鳴き声をあまり耳にしません。
  しかし、キンランやギンラン等はかなり増えたようです。また、
  キジの親子などを部屋の窓から見かけることがあります。
  おおむね、野鳥の生態には大きな影響はないようです。 
2遊歩道を設置したために、植物の盗掘には、すさまじいものがあります。
  りえ様も植物の写真をお取りになっておけば、乱獲されて行く様子を記録できる
  と思います。また遊歩道以外への立入(戦争ごっこの連中)も多い。
3車で来る連中に限ってゴミを平気で道に捨てて帰る。彼らにとっては、自分の車
  の中以外は全部ゴミ箱としか思っていないようです。一度、後ろの席に子供を乗
  せた父親が、運転しながらいきなり空き缶を窓から投げ捨てて行くのを見ました
  また引越しなどの時の大量のゴミを、夜中に捨てに来ることもあります。
4田の用水路を全てコンクリートで固めてしまったため、表面は、お飾りのように
  自然石を張り付けてはあるが、生態系が破壊された。もう殆ど蛍は飛びません。
  また子供達が、入れ替わり立ち替わりして生き物達を取って帰ります。
5小さな子供や、足の弱いお年寄りが、散歩出来るようになったことも事実です。
 
取敢えず思い付くことを書いてみました。
それでも寺家は緑豊かなところです。以前を知らない人や、植物の名前を知らない
普通の人々の目には、きっとすばらしい”ふるさと村”として映ることでしょう。
そして、私自身ここに越してきた当時、すでに畑になっていた所とはいえ、宅地に
して現在住んでいるわけです。いにしえの昔には、照葉樹林だったことと思います
現在は、雑木林になっていますが。

#0008 sci4249  9005080050

 お恥ずかしい話しなんでやんすが、あっしは東京都民ではないせいもあってか、
この「都民の森」については何にも知っておりやせん。
 今までのお話を伺っていると、だいぶ問題のありそうな開発姿勢のような気がし
ておりやす。

 御面倒でなければ、どなたかこの「都民の森」についての基礎データなるものを
ご説明いただけやせんでしょうか?
 詳しい場所とか総面積とか施設の概要とか事業主体とか・・・

            「♪甘えてばかりいてゴメンネ」  遠山の金の字

#0009 sci3487  9005110550

 ちょっとお邪魔致します。
 知人から聞いた話なのですが、長野県大町市の山林で、国によるかなり大規摸な公園
開発の計画があるとか。マスコミには(私の知る限りでは)まだ扱われていないようで
すが、これは具体的にはどのような計画なのでしょうか。
 自然環境を十分に尊重したものならば良いですが、もしも広範囲の自然破壊を伴うよ
うな計画ならば、何としても阻止しなければなりませんね。
 どなたか、これについて詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか情報提供
をお願い致します。
                                    NH3

#0010 sci3725  9005312223

昨日の夕刊に「都民の森」の話が載ってました。
 
場所は西多摩群桧原村(この地名は聞覚えあるなぁ...)数馬の三頭山
中腹で日比谷公園の12倍あるそうです。
 
30日午前にオ−プン式典が開かれ、31日から一般公開されます。
 
施設は遊歩道や森林の情報基地「森林館」、木工体験出来る「木材工芸センタ−」
野鳥の観察小屋、炭焼小屋を復元した「生活の森」、1200メ−トルのフィ−ルド
アスレチックコ−スがある「冒険の森」があるそうです。
 
月曜休園で開園時間は午前9時半から午後4時半までで、入園無料です。
 
(私、ここ全然知りまへんでした。)
 
                tantan