Myp00087 TELENET <-> JUNET

#0000 sci1082  8811050921

米国のネットとJUNETの間で手紙を交換してみました。
アホらしい話ですので、興味のない方は飛ばして下さい。
--Tokio

#0001 sci1082  8811050922

 Martha さんに手伝って頂いて、日本のJUNETと米国のTELENETの間でメールの
交換実験をしてみました。
 Martha さんが JUNET に、私がVENUS-Pでアメリカに出かけてTELENETに陣取って、
さて、手紙が送れるかな?
JUNETから送るときの宛先は
 "[tkikuchi/edunet]mail/usa%telemail"@INTERMAIL.ISI.EDU 
とするようです。以下、この手紙がたどった道筋です。
月日 時刻(現地) GMT   
10/12 19:35:05 JST  10:35 Martha -> tansei.cc.u-tokyo.junet id aa00376
      19:35:48 JST  10:35        -> ccut.cc.u-tokyo.junet id aa25551
      09:33    EDT  14:33 utokyo-relay -> RELAY.CS.NET id av11961
      09:50    EDT  14:50 relay2.cs.net -> RELAY.CS.NET id aa26431
      08:36    PDT  16:36 [128.89.0.93] -> INTERMAIL.ISI.EDU id aa05353
      11:46    EDT  16:46 [INTERMAIL/USCISI] TELEMAIL/USA -> TKIKUCHI/EDUNET
この逆にTELEMAILからは、宛先を [INTERMAIL.USCISI] TELEMAIL/USA として
FORWARD: ARPA
TO: xXXXXX%tansei.cc.u-tokyo.junet%utokyo-relay.csnet@RELAY.CS.NET
以下本文となります。この手紙は
月日 時刻(現地) GMT
10/20 02:57    EDT  07:57 TKIKUCHI -> INTERMAIL/USCISI
10/21 19:15:37 PDT  03:15 (10/22) elvira.isi.edu -> 
10/22 00:17    EDT  05:17                -> RELAY.CS.NET id ac10314
      01:55    EDT  06:55 relay.cs.net -> RELAY.CS.NET id cn09836
      17:03:28 JST  08:03 CSNet-Relay  -> utokyo-relay
      17:10:22 JST  08:10              -> ccut.cc.u-tokyo.junet
      17:09:32 JST  08:09              -> tansei.cc.u-tokyo.junet 
をたどって、Marthaさんに着きました。日本から、米国が約6時間に対して、米国か
ら日本は、丸2日かかりました。原因は INTERMAIL のところでだいぶ時間を食ってい
ることらしいのですが、迷いに迷った末に elviraさんの手を煩わせたということなの
でしょうか?郵便仕分け人は米国東部のRELAY.CS.NETさんと、西部のINTERMAILさん、
私の郵便受けは東部にあるという、状況なども分かりました。
  よく分かりませんが、tanseiさんと、ccutさんの時計は狂っているのではないかと
も思います。
 以上、ばかげているかも知れませんが、実験の報告を。この間KDDの回線は4回
使用したわけで、感謝状ものです。
--Tokio

#0002 sci1089  8811080926

 Tokioさんから提案があったのは、私がjunetのメイルシステムを利用し始めた
ばかりの頃でした。国際電子メイルの登録をどうしようかなと迷っていたときで
したので、1も2もなく賛成し、さっそく登録したのです。
2回ほど失敗した末何とか送ったのが、Tokioさんが紹介して下さったものです。
  首尾良く送れたときよりも、海外から(?)のメイルを初めて受け取ったとき
の方がはるかに感激しました。
  [同文再送の不思議]
 さて、話は飛んで、めでたくTokioさんからのテストメイルが到着し、成功祝
いの祝電をPC−VANから送った数日後、何気なくメイルボックスを覗くと、
なんと、再びTokioさんからメイルが届いているではありませんか。しかも本文
の内容は前回とまったく同じ。
 Tokioさん流にメイルのパスを書きますと、
月日 時刻(現地) GMT
10/20 02:57    EDT  07:57 TKIKUCHI -> INTERMAIL/USCISI
10/26 10:42:18 PDT  18:42 INTERMAIL.ISI.EDU ->
10/26 14:08    EDT  19:08                   -> RELAY.CS.NET id aa03357
10/26 16:54    EDT  21:54 relay.cs.net -> RELAY.CS.NET id mp14873
10/27 11:13:06 JST  02:13 CSNet-Relay -> utokyo-relay
10/27 11:32:21 JST  02:32             -> ccut.cc.u-tokyo.junet
10/27 11:31:32 JST  02:31             -> tansei.cc.u-tokyo.junet
ということになり、INTERMEILになんと6日間も滞在したあとようやくjunetの海外
窓口であるcsnetに転送されたようです。
 Tokioさんが指摘されているメイル転送時間の違いや、このような二重送達が起こ
る原因は今のところ不明です。
 いずれにしても、csnet→intermailやintermail→telemailに比べて、intermail→
csnetのパスは、十分に整備されていない可能性があります。
 また、tanseiとccutの時計は相変わらず(少なくともどちらかが)狂ったままです。
 Tokioさんからの実験が難航した原因は、私がjunetの海外窓口について誤解を招
くようなメイルを送ったためです。どうも失礼しました。
Martha

 追伸:ただ今、Tokioさんより、日本語のメイルが届きました。
JIS 7ビットを用いれば、日本語の送受信も可能であることが確認されました。
Tokioさん、実験成功おめでとうございます。
 詳細は追ってお知らせします。

#0003 sci1089  8811122347

 今回戴いた日本語メイルのパスです。
月日 時刻(現地) GMT
11/1   1:58    EST   6:58 TKIKUCHI -> INTERMAIL/USCISI 
11/1   4:53:18 PST  12:53          -> INTERMAIL.ISI.EDU
11/1   8:03    EST  13:03 intermail.isi.edu -> RELAY.CS.NET id aa24209
11/1   8:18    EST  13:18 relay.cs.net -> RELAY.CS.NET id aj03033
11/6   1:28:57 JST  16:28 (11/5) CSNet-Relay -> utokyo-relay
11/6  05:38:37 JST  20:38 (11/5)             -> ccut.cc.u-tokyo.junet
11/7  10:11:14 JST   1:11                    -> tansei.cc.u-tokyo.junet
今回は、INTERMAILをわずか10分で通過していますが、csnetとjunetの間の接続が
不調だったのと、日曜日にtanseiが停止していたために、時間がかかっています。
 前回のcsnetでの滞在時間を考えれば、USA→日本も速ければ数時間で届きそうです。
 最後に、費用に付いて。
Junetーcsnet間のメイル転送は、試験サービスの段階であり、参考になるかどう
かわかりませんが、送受信共に課金されます。金額は、これまでの5〜10行の
簡単なメッセージのやり取りで、1件あたり120〜150円程度です。
 電話よりは安く、航空郵便より速いと言っていいと思います。(もっとも、商
売抜きのサービスですが。)多分幾つかメイルがたまってからまとめて、手順つき
高速送信を利用しているから、この程度の値段で済むのでしょう。米国に”でかけ
て”アクセスしているTokioさんは、この数倍〜十数倍の負担を強いられているは
ずです。
Martha

#0004 sci5614  9009011831

ほぼ2年も前の基調を掘り返してしまいました。

 Telenet というネットワークが良く判っていないのですが、今年
に入って JUNET <--> Internet 間のメール転送が無料化され( K
DD商業回線の利用から大学の専用回線の実験利用に移行したのです
が)ました。さて現在ではメール転送はどうなっているのでしょう
か。
                                 sci5614  SAABE

#0005 sci4317  9009021323

現在はWIDE経由で、北米でしたら2,3分でメールが届きます。
WIDEなどの詳しい情報はUNIXマガジンやbitなどを参照してください。

                                        すずきひろのぶ

#0006 sci5614  9102171851

あ、あ、あぁ。

 ごめんなさい。すずきひろのぶさんにお教えを頂いていたのにお礼も何にも
言わずに放置したままになっていました。

 お詫びをいたします _o_。

                                        sci5614  SAABE


#0009 sci5498  9206221551

junet はたしかに パソ通ベースじゃないですけど
筑波ネットはパソ通ベースです :-)
ただし 筑波にしか AP がありません
電話番号は 0298-55-6684 ね
junet とも news mail は相互乗り入れしてるはず

んー早く TISN につながれっつんだ >職場

                                        Shige-A


#0010 sci6530  9206230348

 そこまでのミカカ代エライかかるから、
繋ぎたいと思ってもなかなか。

多摩人 ひ