Gen00525 カリフォルニアの原発

#0000 sci1009  8906121608





#0001 sci1009  8906172039

すいません。
基調を書いて、関連がうまく書けずにほっといてました。

要するに、あっちとこっちではどこがどんな風に違うのかなあ
という疑問です。

住民投票で(?)とまっちゃうというのは今の日本では考えられないですよね。
単にどっちがいいというのでなくて、
その背景なんかかんがられたらいいなとおもいます。
              考えられたら
   sci1009:狩野

#0002 kimot    8906180255

 あ、おじゃまします。お役にたてましたら....

 まず、カリフォルニアの電力供給の概況ですが、少々古い資料では、
だいたい次のようになっています。お手元に地図があれば、お開き下さい。

 まず、同州は、西経119度線をだいたいの境として、2大民間電力が
サービスエリアを分割しています。東南側の Southern California Edison
社と、北西側の Pacific Gas and Electric (PG&E)社です。ただし、
ほかにも、10指に余る事業者が、電力供給を行っています。たとえば、
サンディエゴ一帯の San Diego Gas and Electric社などです。
 中には、 Los Angels Department of Water and Power など、自治体が
行っているところもあります。そして、ランチョ・セコ原発を運営してい
るのは、 Sacramento Municipal Utility District (SMUD)です。こ
れは、カリフォルニア州の州都サクラメント一帯のいくつかの自治体が、
いわば組合形式で運営している公益事業体だといってよいでしょう。
 地図でみて、サクラメント市を中心に、半径15キロ程度の円を描けば、
それがSMUDのサービスエリアだと考えてよいでしょう。そして、周囲
は、すべてPG&Eの持ち分です。

 日本でも、よく地方の自治体がいくつか集まって、組合消防システムを
運営しているエリアがありますが、それと同じパターンで電力供給のため
の公社を設け、そこで原発を運用している、と考えればわかりやすいと思
います。

 つまり、地域住民が投票権を行使できたのは、ひとえにランチョ・セコ
が、自治体営という形態の原発であったからです。たとえは悪いですが、
杉並区が原発を運営していて、それをゴミ処理場反対と似たようなノリで
住民が投票に持込み、反対派が勝った、というのが今回のできごとです。

 さて、ではランチョ・セコのなきあと、同エリアの電力供給はどうなる
のでしょうか。

 PG&Eの資料によると、SMUDは、ランチョ・セコ原発で発電した
電力の、いわば余剰分をPG&Eに売る(正確には、発電容量の余裕もP
G&Eに売る、というような契約のようです)契約をしていたようです。
これが、SMUDの経営に貢献していたことは想像にかたくありません。
しかし、1985年末に、ランチョ・セコは事故(?)停止をし、PG&Eが
穴埋めの電力供給をしていたようです。そしてPG&Eは、SMUDへの
定期料金支払いを中断して、SMUDへ事業の合併を申し込んだが、「真
剣な考慮がなく」、1988年初めにこの提案を引っ込めた、とあります。

 今回の投票結果で予想しうる将来は、SMUDエリアからは原発が消え
ること、およびSMUDエリアがPG&Eに併呑されるかもしれないこと、
でしょう。
 ちなみに、PG&Eの電力ソースの1割強(1987)が、原子力だそうで
すが、水力、地熱、外部買い入れの風力など、そのエネルギー源は多様で
す。これは、非常に公害基準が厳しく、かつエネルギー・ベンチャー企業
の育成を進めている、カリフォルニア州政府の強制力が大きいはずです。

                    科学朝日 木元・拝

#0003 sci1044  8906182229

 ランチョ・セコ原発が住民投票により廃止されることが大きく報道されましたが、
私が聞いた話では当原発は稼働率が低く、米国でも札付のワースト1原発だそうで、
閉鎖されて当然だそうです。さらに彼が言うには、それまで住民投票では1回も負け
たことはないのだよ。と付加えました。
 だとすれば、確かに廃止するに価する原発であるし、廃止するべきです。彼の言う
「今まで負けたことがないのだよ」に隠れた今回はレアケースだよとの考えには、と
にかく米国には住民の意志を直接表示するシステムが有り、このため原発推進側も住
民の意志を尊重しなければならないのだと羨ましく思います。日本では原発立地個所
の市長選や町長選で仮に反対派の人が当選しても廃止にはなりませんからね。
 日本でも多くの国民に影響のでる問題に国民の直接の判断が得られるような政治シ
ステムを作り上げなければいけないと思います。
                                                     「誤り人」

#0004 sci1009  8906190020

ふわー
すごいですね。
その辺のニュースではそんなに詳しく分かりません。
木元さん、ありがとうございます。

なるほど、自治体系の経営する原発だったわけですね。
良く理解できました。
調子が悪いのでまた。