Fre00789 朝日新聞1段12字化の字の変更の批判

#0000 sci1026  9102122057

 今日(2月12日)の夕刊をみた。するとなんと字にすきまだら
けでないか。今まで一段あたり14字だったのを13字にかえる
のかと思ったら、なんと12字へ2字も減らしてしまった。なん
と、所によっては広告よりも記事の字の方が大きい始末だ。また
あまり抵抗の無いようにするためなのであろうか、建国記念日
(11日)の朝刊から今日(12日)の夕刊まで丸一日おいてお
くということもしている。

 今回の字の変更では、一字あたりの字の面積が23%増えた。つ
まり一面あたりの内容量が23%減ったことと同じである。だか
らといってその分面数を増やすこともしていない。すなはち、情
報量が少なくてすむ訳で、強いては会社としては記者の経費が減
らせる訳だが、読者からみれば単なる隠れた値上げに他ならない。

 読者は新聞の紙をかっているのではなく、新聞の情報を買ってい
るのだ。これは23%の内容減から、23%の値上げと同じにと
ることもできる。つまり1月あたり3190円を3923円に値
上げしたのだ。

 経営が苦しいのなら、字を大きくせずとも経営努力で経費節約で
きたはずだ。

 このような字の大きさの変更は、警察も一時手を引いたリクルー
ト事件などをペンで暴くなどしたすばらしい新聞社がこのような
せこいとをしてスポーツ新聞のような読むところのない新聞へ落
ちるような気がして嘆かわしい。

 新聞が見やすくなったなどと理由のこじつけをせず、一流の新聞
社のようなことをしてもらいたいものだ。

                                               新聞愛読者
                                                      光


#0001 sci3855  9102122329

今日の夕刊、読みやすかった。
なんで、いままで、あんなに字を詰めていたのか、節約の精神が
徹底していたのですかネ。
もっとゆったりした方がよい。   ksh


#0002 sci6261  9102240011


 問題は、記事の量云々よりも、こういった紙面の大幅な
変更が、複数の新聞で一斉に行われるという明かな談合体
質が問題では。
 一斉値上げは記憶に新しい。
ぽんぽこりん


#0003 sci1509  9102252124


 情報の価値というのは文字の量じゃないですよねえ.結果的に同じ情報をも
たらしてくれるデータであれば量が少ないほうが価値が高いのであって、なに
も新聞だけじゃなくて株価予想とかコンピュータプログラムとかこのBBSに
書き込む文章でも同じことですよね.

 その新聞がもたらす情報に価格分の価値が認められないと判断すれば買わな
いに越したことはないですね.もっとも、私自身は最近朝日新聞よりも日経の
ほうが読んで面白く感じることが多いのですが.

TAKA

 しかし、談合体質・・・に見えますよねえ、やっぱり.


#0004 sci4993  9102261405


 すくなくともテレビ欄からサンテレビと朝日放送と読売テレビの案内が消えた
のが痛い。        ↑越境受信

                          sci4993  綾綺和海
                               アヤキ・カズミ


#0005 sci1021  9103031010


 小生は、紙面が隙間ダラケになったのを機会に、
是非、総ルビを復活してもらいたいと思います。
 いえ、毎日とは申しません。日曜日だけとか、
隔日でもよいのです。
 以前、なにかの本で、日本の新聞がルビを止めた
ことで日本の言語文化の質がどれほど低下した
か図り知れない(ちょっとオオゲサ)と書かれて
ありましたが、同感です。
 関係各位に、是非ご一孝をお願い致します。
    おつとせい 拝


#0006 sci6261  9103071234


わたしも、ルビ復活には賛成です。
一体、どういふいきさつで、新聞
から総ルビが廃止されたのでしょう。
地名や人名、特に歴史上の人物の読み
方がわからず、イライラすることが
多いです。
 廃止の経緯を知っている方は、教えてください。
ぽんぽこりん


#0007 sci1509  9103082220


 ルビ文字はとにかく小さいですからね.昔のように文字自体が小さくて印刷
の精度も低かったころのルビというのはそりゃあ見にくかったと思います.そ
れで、40年代後半に「当用漢字」の制定に伴ってルビは廃止された・・・と
いうのはまったくのうろ覚えでして、事実に反しているかもしれません.

 ただ、総ルビは勘弁して欲しいですね.記事というのは声に出して読むもの
じゃないんで、極端な話、字面だけわかれば読めなくても構わないと思います.

 と書いていたら、今朝の天声人語は「海老名香葉子さん」と人名にルビが振
られていました.以前なら「海老名香葉子(えびなかよこ)さん」と括弧つき
で書かれていたことでしょう.活字が大きくなったことで方針が変わっている
のかもしれません.

TAKA

 ところで、基調発言が少々長いことだし、引っ越しできませんかねえ


#0008 tom      9103090439


 ルビはいいかも知れないですねぇ。
 だけど、現在のNELSONのシステムで実現するのは難しそう・・・。
(確かに天声人語だけとかならいいですが、全紙面とかになると・・・)

                    tom


#0009 sci1021  9103092328

私は、字づらだけ読めればいい、という意見には賛成できません。
言葉って、本来は音情報であって、黙讀している時でも、心の中
で発音しているはずだと思います。考え事をする時も。

ところで、今回の紙面改革で、科学面が、ラジオ欄の下に来ましたね。
紙面の下段というのは、永年、広告欄だと思う習性があって、違和感
が大きいです。夕刊の話しです。
下段とは、下半分のことです。
 ..
    おつとせい


#0010 sci1009  9104042342

少年ジャンプは総ルビですよね。あれはどうやってるのかな。
後ろに括弧付で読みを書くのならば、
その分はルビを振った方が感じがいいと思います。

しかしもう新紙面に慣れてしまった。

      かの


#0011 sci6563  9104100125


 こんにちわ。

  かのさんはもう慣れてしまったですか。うらやましいぃぃ!

 最近新聞を読むのがおっくうになったような気がしますが、
もしかしてもしかしたら1行12字の影響もあるのではないかと
疑っています。(もともとあまりしっかり読むほうでもないの
ですが。)
 字が大きいぶん眼は楽なのですが、頭に入っていかないとい
うか、単語のつながりがつかめない。寝転がって新聞を読みな
がら、一生懸命努力しながら字面をおっている自分に気付くこ
とがあります。しかも頭に入っていない。(もともと理解力が
乏しいんだけど、‘当人比’でそう思う。適応できないのは頭
が硬化しているだけ?)
 朝日新聞もそういう点を考慮してか、日曜の書評の欄は13字
だったり、14字だったり、15字だったりするようです。囲み記
事も13字が多いようですね。もしかしたら、記者以外の書く文
章は字数を変えてあるとか?

 誰でしたか忘れましたが、新聞の記事は1行の字数が少ない
のと全体の字数を縮める必要上、かなり無茶苦茶な文章になっ
ていて、学生にも影響を与えている、というようなことを書い
てあるのを読んだことがあります。(それがよくないと言って
いたか、そういうご時世だと言っていたかという肝心なことも、
忘れてしまいました。)

 忙しい人が猛スピードで眼を通すには、きっと見やすくなっ
たに違いないと思います。これまで斜めに読んでいたのを、水
平に読めばいいのですから。
 うーん。やっぱりぼくがとろいんだ。

                     躯螺裡kurari

 余談ですが、4月9日付朝刊(14版)の9面左下には、記事
なのに14字の部分がありますねぇ。(やっぱりこっちのほうが
見やすいなぁ。)
 あ、それからルビは総ルビは極端だけど、ちょっと難しい読
みには是非つけてほしいな。(よく間違えて憶えていて、恥ば
かりかいているから。)


#0012 sci1509  9104202134


 字の大きさが変っても一段の大きさが変わらないのは広告料
金が段によって決められているという事情によるところが大だ
と聞きました.だったら、一行24〜25字とか36〜37字
にすればいいんじゃないかと思う.大きさはともかく、一行1
2文字というのはあまり読みやすいレイアウトだとは思えない
のですが・・・

TAKA