Fre00781 男と女のちがい

#0000 sci6407  9101300939

男と女は、どこがちがっているのか・・・?

体のつくりとか生理には、いくつもちがいが見つかります。
これは、生物として遺伝的に「男」 maleness と「女」 femaleness 
が決まっているからです。
 では、行動ではどうでしょうか? 遺伝的に、男の行動と女の行動
とはちがっているものでしょうか?
 行動に遺伝的な性差があるとしたら、それは現代の人間社会に、ど
のような影響を与えているのでしょう。
 あらゆる社会的な場面で、男女平等が達成できるのでしょうか。

Alopex


#0001 sci6407  9101300942

男と女のちがいを、思いつくままにいくつかあげると、

  男                    女
------------------------------------------------------------
1 精子をつくる(精巣がある)  卵子をつくる(卵巣がある)
2 ペニスがある         腟がある
3 筋肉質(体がゴツゴツ)    脂肪が多い(まるい体)
4 体が大きく体重がある     体が小さく軽い
5 おっぱいがない(乳首はある) おっぱいがふくらんでいる
6 お尻が小さい                 お尻が丸くて突き出す
7 足が長い           足が短い
8  正座が苦手            トンビ座り
------------------------------------------------------------

1は、性染色体の種類(XX、XY)で決まっています。2ー6は、
おもに性腺から分泌される性ホルモンの影響です。7は、なぜかわ
かりませんが、人間の先祖の生活(採集狩猟)にかかわる適応?あ
るいは、男たちの勢力争いの結果?8は、骨盤のかたちの問題です。
たぶん、女が頭の大きな赤ん坊を産むためです。

これらは、形態的、生理学的な問題です。もともと性染色体のちが
いがあり、それが性腺のちがいをもたらし、性ホルモンなどを介し
て、最終的にかたちや機能のちがいがもたらされたものです。

では、行動はどうでしょう。偏見をもっていうと、

  男               女
------------------------------------------------------------
1 乱暴で攻撃的       おとなしく平和的
2 政治好き         かけひきがへた
3 戸外での仲間遊びが好き    屋内でのひとり遊びが好き
4  理性的                    感情的
5  ・・・・♂♂♂♂      ・・・・♀♀♀♀
-----------------------------------------------------------

わりと一般的に言われていることだと思います。ただし、これが正
当なものかどうかは、ぼくには判断できません。

これは、あるべきジェンダーの姿を押しつける社会的な教育効果に
よるものでしょうか。それとも、遺伝的にきまったセックスにもと
づく気質の現れなのでしょうか。

そして、男女同権を、どう考えたらいいのでしょうか。

Alopex 


#0002 sci4785  9101302350

 
男女平等についてですが,
遺伝的な性差に依る男女の差(男女差別ではありません!)は
様々な場面でどうしてもあると感じていますし,それでよいと思っています.
ただ,そこに不公平感があってはまずいと思います.
 
基本的な性による行動の差と言うよりも,(社会的に)認められる行動範囲の差 
があると思うのですがどうでしょう(社会的というのは,ちと苦しいかな)...?
 
つまり,極端な話,男は子供産めん訳ですよ,医学的な例外はあるのでしょうけど.
女性が子供を出産せざるを得ない状況の中で,そこから発生する時間的・
生産的・精神的・その他色々な面での 社会的(外で働くとか,その他色々な面で)
ハンディは大きいと思います(そこを社会がカバーすべきだと思いますが).
 
だから,そういう事を抜きに,男女平等についてや性による行動の差等の問題を
一緒のレベルで考えるのは無理があるかな....と思います.
(働く女性をイメージして考えたので)基調発言の方の主旨とずれるかも知れませんが


#0003 sci6407  9102011333

>>sci4785さん

>女性が子供を出産せざるを得ない状況の中で,そこから発生する
>時間的・生産的・精神的・その他色々な面での 社会的(外で働
>くとか,その他色々な面で)ハンディは大きい・・・

もともと、これは「生物学的な性差」に起因するものでしょう?サ
ル類では、メスが子を産むのが当たり前で、その世話もほとんどが
メスの役割のようです。これはかなりの負担ですね。だからといっ
てメスのハンディが大きいと論理的にはいえないと思います。何が
ハンディかを決めるのは社会における価値です。価値が、たとえば
「寿命」にあるのなら、確実に男がハンディを負っています。

性差があるとして、それがハンディとなるような価値観を、人間の
社会が必然的に共有するのかどうかが問題だと思います。たとえば、
人間の生物学的な進化の結果として、腕力が支配する(力に価値を
認める)社会をもたらす生物学的因子をもつとすれば、男は女に優
越するのが当たり前になります。

                                      Alopex


#0004 sci5367  9102082225

 男は 女をくどくために うそをつく
 女は 身を守るために  うそをつく

人生経験からの 教訓です チクショー(^^;)

 うそと知っていても 笑顔でいなければならなかった 男のつらさよ...

                         のは


#0005 sci1004  9102090005

えー
ここのボードの#385も参考になると思います.
脳の構造の性差について,いろいろ書き込みが出てます.

てむぽ


#0006 sci5367  9102090148

 さっそくダウンロードしました。三連休にじっくり
よんでみます。おもしろそうですね。

そういえば、朝日の夕刊に「そのうち、愛についても
科学的に説明される時代が来るかも知れない」と
描いて会ったのを思い出しました。

てむぽさん ありがとうございました。       NOHA


#0007 sci3717  9102102306

突然すいません.カノンと申します.タトではありますが・・・
 
男と女に関して,「男と女の進化論」竹内久美子著(新潮社)と
いう本は面白そうです.(僕は読んでない^^;)
 
「そもそも人間が裸のサルになるときに,なぜ頭髪と陰毛だけ
残ったか?」
陰毛は匂いをこもらせて性的刺激をするため.また祖先は親密な
関係を保つために互いに毛づくろいをしていた.その毛づくろい
のために頭髪が残った.ではなぜ一部の男性だけ毛づくろいの為
の毛がハゲるのか?
ここで問題なのは男性ホルモンの旺盛な男が禿げるということ.
性的にアクティブな男はハゲやすい.性的にアクティブな男は
自分の扶養能力以上にあちこちに子どもを作り人類全体として
困るからその子作りに歯止めをかけるため(もてなくさせるた
め)ハゲさせる.
「人間のメスは売春によって女になってきた」などなど,一部
にひんしゅくを買いそうな内容.ちなみに作者は学者さんで,
この本は動物学として書かれていて決して社会学の本ではない
そうです.                 カノン


#0008 sci2993  9102111501

モンキービジネスというと、男は傭兵、女は売春となります。
しかし、「メスが売春で女になった」と言うのは、ようわからん
理論ですねぇ。メスと女の違いってえのはなんなんでしょう??

MAT


#0009 sci5367  9102120023

 メスっていうのは 単に身体的なもの
 女ってのは メス+”しぐさ””はじらい” 

  とかなんとか (^^;)

 オスっていうのは 単に身体的なもの
 男ってのは オス+”すけべ” ...

         外してすみません ...

  でも その本読んでみたいですね カノンさん

                    ** あざみの のは **


#0010 sci5367  9102120025

 MATさん

   ところで モンキービジネスってなんでしょうか? ハテナ

それから カノンさん ハゲがもてないって偏見じゃぁ(^^;)

                       のひゃ


#0011 sci2993  9102120922

人間がお猿さんであったころからの2大職業だそうです。
(実際はそんなことないでしょうけど)身体一つで仕事する
からだろうと思います。

MAT


#0012 sci5367  9102122308

MATさん ありがたうございました。

まあ お猿さんの時の話しじゃないですけれど

「男は 獲物を捕ってくる。 女は その獲物を分けてもらう見返りに
 身体を与える」

と表現していた文章がありました。(まじめな本)

女性が聞いたら 激怒しそうな気がしますが。
むかしむかしの 時代には、そうやって 肩(身体)よせあって必死に
生きていたと思うと、人類って偉いと思います。
男も命がけで獲物をねらっていたのですし。

 気を悪くされた女性がいたらごめんなさい。
 基調から外しちゃったかなぁ。すみません。     のは


#0013 sci2993  9102131139

うーんと..

狩猟採取段階の人たちの暮らしを見ますと、狩猟ってえやつはえらく効率
が悪くて、ほとんど「採取」で生きてるんです。で、これが女の人の役目
であったりもするんですね。
つまり、男って「生きるために直接役にたたない事」がそーとー昔から好き
らしいです。(もっとも狩猟の獲物はご馳走ですけど)

これが遺伝子にまで遡れるのかどうかはちょっと分かりませんが。
モノリスに触ったお猿さんは「男」だったのかもしれません :-)

MAT


#0014 sci6407  9102141804

中年になって男が禿げるのは、人間だけではないんだよ・・・・・
オランウータンとかチンパンジーも禿げる。なぜ禿げるのか?

チンパンジーだと禿げるほどの年齢になるころ、グループで威張れ
るようになるし、雌にももてる。だから、雌にもてるため発達した
性質なのである・・・?という話もあるそうだ。

人間だって、 禿げる年齢になると魅力がでるんだヨ。雌は、魅力が
ある雄を、年齢に関係なく選ぶものさ。(禿が気になりだしたから
いうんじゃないが・・・イイワケシテモダメダヨネ)

ある調査によると、ニューヨーク在住の家族を調べたところ、夫婦
の子どもとされていた子どものうち1割は、その「お父さん」の子
どもではなかったそうだ。(血液型データを集団遺伝学の手法で統
計的に処理した結果)。だからといって、女は浮気をするものだし、
男は妻の貞淑を信用して貢ぐものだ、という結論は飛躍だろう?

                                 Alopex


#0015 sci5367  9102142322

1割も... (^^;) スゴイ
             不倫願望  のは (^^;9


#0016 sci3717  9102161938

「男と女の進化論」竹内久美子著(新潮社)ですが,実は,僕,
まだ読んでません(^^;).この本の紹介は「現代」3月号で見かけ
たものです.アア,ナサケナイ.
「人間のメスは売春によって女になってきた」という,とっても
さしさわりのありそうな文は,”人間のメスはオスの性欲を刺激
することによって食料を分けてもらい,それは発情期を長くして,
より多くの食物を得た方が有利だから次第に発情期が長くなり
ついに一年中になった”というとっても面白い(^^;)意見に発展す
るのだそうです.
ちなみにこの本は”実証主義的な学問から言えば,全くけしから
らん”内容だそうですが,作者はそれを分かっていて確信犯的に
やっている,とっても格調高い(^^)本なのだそうです.
「ハゲがもてないとは限らない」「男は横暴,女は弱い」「フェミ
ニズム」などを超越,神の視点で書きたいのはただ一点・・・
              「子孫を残したい」という欲望.
はたして「からだは遺伝子の入れ物に過ぎない」のかどうか・・?    
今度読んでみますね.期待外れだったりしてネ・・・(^^;)カノン


#0017 sci5367  9102170001

発情期が一年中という観点から、独特の人間論が展開できそうですね
他の動物(人間も動物じゃが)との...。

                  ↑ オス・とメス論

                   のは


#0018 sci5367  9102172126

 オスとメスのよもやま話し   

その1: 妊娠したメスのマウスを、24時間以内に別のオスに合わせる
     (不倫?(^^;))と流産をおこすそうな。

     オスそのものでなくとも、尿とか、別のオスの臭いのするものでも
     同じ効果があるそうな。

     これはなんちゅうか、なぜでしょうね。より強い子供を受胎するための
     現象ではといわれてますが...。ナルホド

その2: 4匹異常のメスマウスを、オスのまったくいないところで飼育
     すると、性周期が止まり、発情しなくなるそうな。
     これを「リー・ブート効果」というそうです。

     われわれ、女性のいない職場で働かされているエンジニア族も
     正周期がとまり、頭がおかしくなるのでは。 ホンマカイナ
     ・

その3: メスマウスの尿は、オスの攻撃性をやわらげることができるそうな。
       (メスの匂い) 

      いつもイライラのエンジニア族にも救いの手を!!

      そういえば、たまに1階にいる女の子が来ると、
      (姿を見なくても、女性の匂いがするだけで)
      気分がやわらぐような気が...。

      みなさんもこんな経験ありません??

      多国籍軍よ、フセインにはこの手をつかおう!!
      爆弾よりも!!

       以上、くだけた文章で紹介しましたが、出典は
       「ハーバリズムのすすめ」医学博士 衣川著 
       フレグランスジャーナル社 
       でして、まじめな本です。「そのX」につづく文章は引用。
       そのあとのくだけた文章は、私がかってに書いたものです。
       誤解なきよう。まじめな本です。(^^;)

                       のは

 (このような、くだけた文章書いて 基調者怒らないか心配です
  すみません)


#0019 sci6407  9102181006

>職業選択の自由ウーーー

そりゃもちろん結構。異存なし。とはいえ、いくつかの職種でかな
り極端な性差がみられる。それはなぜだ?

1.クラシック音楽の作曲家と指揮者。バッハからサティーまです
べて男。指揮者には女もいるが、きわめてすくない。文学者に女が
多いのと好対照。

2.看護婦(夫)。医師には女がかなり多い。看護婦に男はきわめ
てすくない。

3.パイロット。女がすくない。

4.哲学者。他の学問分野よりすくない(?ジツハヨクシラナイ)。

5.兵隊(イスラエルやアメリカには女性兵士もいるそうだ)。

こんな例はまだあるヨネ。職業でなければ、手編みのセーターをつく
る男はすくない。これらは、社会的な影響がかなり大きかっただろ
う。でも、いまは男(女)だからダメという法律はない。とすれば、
もうすこし「男女平等」であってもいいような気がするのだけ
ど・・・

                                 Alopex


#0020 sci4785  9102222238

 
Alopex さんへ
 
Alopex  さんの言う 男女平等 ってなんですか....?
男女平等といっても,職業上の平等,家庭内での家事労働における平等
(これは自分がついつい家事をしているので....)
社会的責任における男女平等....言葉だけだと説明しにくいのですが,
色々な場面があると思うのです....
 
誤解でしたらすいませんが....Alopexさんの発言は,
何となく....”男女平等のはずはない”のに,なぜ男女平等という考えがあるの....?
という疑問のように感ずるのですが....
 
ちなみに私は,男女はそれぞれ異なる立場をとるときがある....
けれどもそれはそれで,それぞれの立場をお互いが認めるべきである,
と考えています.
 
言葉での説明は難しいので,疑問点等はまた話したいと思います.
 
TOTORO
 

#0021 sci6407  9102251313


TOTOROさんへ

ぼくが、「“男女平等のはずはない”のに、なぜ男女平等という考
えがあるの・・・?」と問題にしている、という点は、多少誤解が
あるように思います。これは、ぼくが基調を開いた責任上、多少と
も議論となりそうな話題を選んで書いたせいでもあるのでしょう。

また、「男女はそれぞれ異なる立場をとることがあるが、それぞれ
の立場を認めるべきだ」というのに異論はありません。しかし、こ
れと男女平等とはちがうことだと思います。

いま、「男と女は、それぞれの行動論理をもち、それは進化の過程
で生物学的に決められている」との考えがあります。(たとえば、
ウィルソン『人間の本性について』、アレグザンダー『ダーウィニ
ズムと人間の諸問題』など)。たしかに、現象としても男と女の行
動や考えに性差があります。(職業、戦争に対する反応など)。

この考えがただしければ、男と女は本質的に違うのだから、平等に
する必要はない。それぞれの立場のちがいをたがいに認めればいい
のです。(たとえば「女は家にいて子育てをし、男は外で働くもの
だ」、「女は政治にうといが男は政治好きだ。だから政治は男にま
かせればいい」など)。そしてこれは、ヒトに近縁の類人猿では、
ある程度あたっているとの報告があります。こうなると男女平等は、
文化的な虚構だということになります。

ぼくの男女平等に対する考えは、これに反対で、「男女平等は純粋
に文化的な概念ではなく、生物学的な根拠があるのだ」というもの
です。人間の男女の行動には、ほかのサルにはみられないほどの同
一性がみられると考えています。しかし、これだと最近の行動学の
知識のない人にとっては当たり前すぎるでしょう。だから、前述の
理論にそって、多少議論をさそって、男女の行動の生物学的な基礎
を考えてみようとしてきたのです。

議論は、できるだけ具体的な「思い」があったほうが盛り上がりま
す。ぼくは、その面でうといものだから、どうかTOTOROさん、
そこのところを書き込んでいただけないでしょうか?

                                           Alopex


#0022 sci6407  9102251316


==ゴリラの“男女平等論”==

ゴリラ。 その雄は霊長類最大で、 体重は小錦なみのものもいる。
(もちろんけんかすると、 小錦よりは強いハズダ)。かのキングコ
ングはハリウッドスターにもなった。彼が人間の女に恋をしなけれ
ば、あんなに悲劇的な最後を遂げなかったものを。
 これに対して、雌は体重が100キロ弱とはるかに小柄だ。

ゴリラは、一夫一妻だ。それで、どこかの国の王侯貴族のようにハ
ーレムをつくっている、といわれたものだ。雄は、自分の雌をほか
の雄にとられないように気を配る。ほかの雄が近づくと吠え声をあ
げ、それでも近づくなら文字どおり死をかけた決闘をする。けんか
のあとは、数百メートルにわたって下生えがなぎ倒され、点々と血
が飛んでいるという。

こうして、人間のハーレムと同じように、雌は雄の所有物であり、
雄の子供を産み育てる道具だというイメージがあった。ところが、
実態はちがう。雌は思春期になると育った集団を去り父母と分かれ
る。そして、少なくとも10くらいの集団を訪れ、リーダーの雄と
セックスし、性の遍歴を繰り広げる。そして、最後に雄を選び、子
供を産み、その集団に腰をすえるのである。配偶者を選択するのは、
雄ではなく雌なのだ。

それぞれの集団にはルールがある。雄がそれに違反すると、小さく
非力な雌たちは巨大で恐ろしげな雄を追いかけ回して懲らしめると
いう。もしほんとうにけんかをしたら、雌はひとたまりもなく殺さ
れてしまうだろう。もちろん、雄が雌を殺すことはない。しかし別
な場面では、雄が雌を懲らしめることが多いのだ。

ここでいいたいのは、ゴリラだと雄と雌の社会における機能が違い
すぎて、多くの面で「平等」は無理だ、ということだ。機能が違う
から、同じ尺度で測ることがむずかしい。雄と雌のどちらが「優位」
かは、場面によってちがうから、機能分担による対等な地位を占め
ているとはいえる。しかし、それはそのまま男女平等論には結びつ
かない。
 ただ、最後のルールについてのエピソードは、人間の男女平等を
考えるうえで示唆的だと思う。

                                   Alopex


#0023 sci6304  9102251755

男と女の話なので、急に乗り出して書き込んだりして・・ (^_^;
 
その1;歯磨きのチューブを使うとき、女はチューブの中程を握り、押し出す。
 
その2;左右の手を指組するとき、一般に男は右手が上に来る(右手の親指が
    左手の親指の外側に来る)
 
その3;女がバイクなんかに乗っているのを見ると、やたらと座席の前側に座っ
    ている。(なんでかね?)
 
  アレ、こんなもんしか見当たらないや。
 
  まだまだ観察が足りないなー。
 
                    −MF−


#0024 sci4785  9102262349

 
Alopex  さん
 
たびたびどうも....
何となく論点が見えた気がしました. しかし,ちときつい気がしますが.....
男女の行動差を家事とか政治への適性において論じた場合,大枠ではおっしゃる
ようなパターンが見受けられるのは確かですが.....
この場合,個人差と言うのはどのように考えれば良いのでしょう.
たとえば家事の好きな男とか,政治的駆け引きのうまい女とか,
(この手の女性とはあまりつきあいたくないけど....関係ないか....)
 
生物学的な部分での議論では個体差というのをどう捕らえるのでしょう....?
 
TOTORO


#0025 sci2993  9102271003


政治的駆け引きのうまい女性?ベネ・ゲセリットかしら

(タト MAT)


#0026 sci2993  9102271005


2つの集団を比べる場合、個体差はある分布を示しますから
統計的有意差がでるかどうかを見ることになると思います。

しかし、数値化が難しいファクターもありそうですね

MAT


#0027 sci6407  9102280915


訂正 #22 ===Alopex

(誤) ゴリラは、一夫一妻だ。 → (正) ゴリラは、一夫多妻だ。

ついでに、ヒト上科の性差について整理すると

------------------------------------------------------------------
種                配偶システム      雄と雌のちがい(+:ある)
                   かたち   行動*
------------------------------------------------------------------
人間        一夫多妻?     +    +−(?)
チンパンジー     乱婚       +−   +
ボノボ        乱婚       +−   +−
ゴリラ       一夫多妻      ++   ++
オランウータン   単独生活      ++   ++
テナガザル類    一夫一妻      −    −
------------------------------------------------------------------
* どんな行動を指標にとるかで異なる。ここでは生活空間に対する
  態度を指標にとる。(あいまいな概念ですが)

男女平等を名実ともに達成しているのはテナガザルということですか。

                                      Alopex


#0028 sci5367  9103020145


 女性は 34才ぐらいまでに初出産(って言葉あったっけ?)しないと
いろいろ問題あるそうで(赤ちゃんを生むことに)、これからいうと
生殖関係には一定のリミットがあるようですが

 対する男性はっていうと これはまた 節操がない場合は もう...(^^;)

                    NOHA 

追伸:女性が性生活的に活発(?)円熟(?)するのは30代というのを
   聞いた覚えがありますが ハテナ

   対する男性は 30代になると タジタジになるような... (^^;)

    (チャカしているわけじゃないですよ)


#0029 sci6320  9103031409

ちょいと基調とずれるかもしれませんが、私が急性肝炎で入院した時の主治医
が女性(かなり若い)、そして今、非精神病性単極型内因性鬱病で診ていただ
いている主治医も女性(まあ、若い)。おふたりともお化粧の類いは口紅すら
御使用になっていません。男性の場合余程の事情がないかぎり初めから化粧等
しないから関係ないのですが、日本の女性の場合メイクをする=知的プライド
に反する行為、という公式が成り立つのかなあ。同じ女医さんでも香港だか台湾
だかから研修に来ていた女医さん等まあそのまま何かのショーの舞台に立てる
ようなメイクだったのですがね。まあ、たった2人の日本の女医さんで全てが
分かる訳もないのですけど、そんな気がしました。そういえば劇症肝炎の疑い
とかで私がICUに入った時の肝臓専門の先生も女性でノーメイクだったから
3人かな。
カテコールアミン


#0030 sci5367  9103031558


ノーメイクでもきれいな女性はきれいであって
ビジネス街の女性はすこしでも他人よりきれいにせねば
ということで、化粧に熱心になるのでは?

女心の競争心ですよね。

男の場合は、相手の女性の気をひくのに化粧はせないけど
力のあるところを見せようとしません??競争心で。

         どうやれば もてるか... シリタイ...

                 noha
                                  (^^;) ハズシタ


#0031 sci2993  9103040929


男も化粧こそしてませんけど、顔つきも身体つきもファッションも
似たような傾向の方を多数みかけますが。(ああ、化粧しているのも
いるか)
異性に対するデコレーションでしょう。たぶん。

でもって、人間の知的肉体的パワーは限界があるので、デコレーションが
過剰だと「こいつ、デコレーションばっかりやってて、仕事上の知識は
十分なんだろうな。おめー」とあっしなんざ思います。

MAT


#0032 sci6407  9103041622


男も女も化粧をする民族は多いのでは? 入れ墨をしたり鼻輪をし
たり。ただ、男と女の装いは、ことさら区別されているようだけれ
ども。

動物だったら、ふつう地味なのが選ぶ性、派手なのが選ばれる性で
す。クジャク、 ライオン、マンドリル etc.と派手なのはオスが多
い。メスがオスを選ぶからだということなんだが・・・。

つまり、女医さんが化粧しないというのは、自分は選ぶ方であって、
選ばれなくてもかまわないということか。ただ、ぼくの勤め先には
病院が併設されていて、女医さんにもよく出会うけれど、人並には
化粧していますよ(もっとも、口紅程度だけど)。ま、身だしなみ
ということもあるから。

とにかく、これから若い男が女より5%も多くなると、男が女の気
をひくようにめかしこむようになる。だからすね毛を剃ったりする
のだ・・・??

うう、モシコレガホントナラ 男はどうなってしまうんだ?

                                  Alopex


#0033 sci2993  9103052216


その5%ですが..本当にその差がでるかどうか?
生きていれば、結婚できるものでもないし。

それから、適齢期の算出は女性が「若い方へシフト」しますので
どーしても日本のような人口減少気味の社会では男が多くなります。

まあ、男が女の気を引くことだけを考えても大丈夫じゃないかしら。たぶん。

一抹の不安があるMAT


#0034 sci5367  9103102358


男と女のちがい

 女が口紅を塗ると 美しいが

 男が口紅を塗ると 気持ち悪い (^^;)

これはオス・メスにあって、どちらかいっぽうが通常
美しい色を着ける(羽とか)ということに
由来するのだろうか。
                          NOHA


#0035 sci4143  9103130109


大学対抗交流試合のコンパで新人達に看護婦の女装をさせたのですが、妙に怪しく美し
くなって仕舞いまして、男も化粧すると綺麗になると、アブナイ認識をした次第です。

男と女って違うようで少しも違わない!
                         from TAKO


#0036 sci6320  9103150420

新宿駅、上野駅、東京駅、どこの駅にも必ずといってよい程ダンボールを布団にし
てお休みになっている住所不定、無職の方々(人は彼らを浮浪者と呼ぶ)がいらっ
しゃいますが、皆さんお気づきになりますか、男性の浮浪者さん20人に対して、
女性の浮浪さんは1人いるかいないかっていう少なさなのですよね。
同じ人間なのになんでなのかなあ。女性の方が自立心が強くて優れているのかなあ。
ああ、ついでに渋谷駅のハチ公広場から東急文化会館に向けて向かうガード下に、
「何故こんな人が?」と思えるような若くて小奇麗にした女性が他のオジサン達と
いっしょにダンボールを敷いて寝ています。いついってもいますので本職(?)の
浮浪者さんだと思います。興味のある方は行ってみて下さい。
カテコールアミン


#0037 sci6320  9103290456

基調と外れますが、男に生まれてよかったなあと思うのは、男は女性の美しさを
十分に堪能できますが、女性が女性の美しさに堪能してしまうと、若干社会的に
疎外されそうな風潮がありますよね。女性は美しい。そして男は堂々とそれを、
表現できるから男が好きです。


#0038 sci5367  9103292313


女性は美しい。その美しさにふれたときに傷つくのは男性である。
女性は男性を肥やしにして、また美しくなる。男はただのカスになる。

                 アーーーア  ノハ


#0039 sci7958  9212171810

人間は一年中発情しているといわれますが
それはちがいます。
人間に発情期はありませんその証拠に狼に育てられた
少年は発情しないそうです、ほかにも山奥の修道院で
女のいない環境で育った人は生殖器が20才をすぎて
も未発達で発情や勃起しないそうです。
つまり人間は本能的ではなく理性的に発情するのです。
生行為にかんする知識や体験の全くないひとは
発情しません、また同じ種のメスいがいに発情できる
も人間ならではです(一部動物がメスいがいに発情し
た記録がありますがこれはあくまでメスと誤解した
ものです)人間と動物の違いは愛が有ることですが
うらをかえせば何んでも愛せるのは何にでも発情でき
るからなのでは。