Fre00771 しりとり千一夜物語(サイエンスしりとり第14世紀)

#0000 sci5465  9012242124

        しりとりは続くよどこまでも

        サイエンスしりとり第14世紀

    (しりとり百科辞典は交流談話室#1542)

#0001 sci5465  9012242126

 三年目に入ったサイエンスしりとりも遂に1000語を越え、
14世紀を迎えることとなりました。
 14世紀といえば時は南北朝時代、さてサイエンスしりとりでは
どんな歴史が繰り広げられるのでしょうか。

         1990.12.24 EPROM

#0002 sci5465  9012242128

 〔ルールの説明〕
  1.基本的に科学に関する言葉でしりとりを行います。
      科学に関係ない言葉も時々出てきますが、あまり
      目鯨をたてずにやりましょう。
  2.一度出た言葉は使えません。
      13世紀までの既出語を五十音順に並べた百科辞典
          を交流談話室にアップしてありますので参考にし
      て下さい。
  3.「ん」で終わる言葉は使えません。
      この世界が終わってしまいます。
  4.小さな文字(ぁ,ぃ,ぅ,ぇ,ぉ,っ,ゃ,ゅ,ょ)
    で終わる場合と伸ばし(ー)で終わる場合は一つ前の
    文字から拾って続けます。
      「うめしゅ」なら「しゅ」で、「いんべーだー」
      なら「だー」でしりをとります。
  5.「ざー」で終わる言葉のしりをとる場合、太古より伝
    わる儀式をとり行うことにより「る」から始まる言葉
    でしりをとることができます。
      儀式の詳細およびその経緯は交流談話室#271
      にある「しりとり年代記」(ムカシトカゲ氏著)
      をご覧下さい。

                   EPROM

 P.S.この他のルールを御存知の方は教えて下さい。

 それでは、本編へお進み下さい。

 記念すべき1001語目は「れー」からです。

#0003 sci1902  9012250024

れーざーめす
Laser Mess(er)
ほれ、ほれほれあれでんがな。よく、雑誌を読んでると広告がありまっしゃろ。
「レーザーメスで行うので傷跡は残らない。無痛無血手術で溶ける糸を使うので
以後通院不用。所用時間は15分。法経専門医なので待合室で女性にあってはず
かしい思いをすることがない。」(<−ははは、良く見てることがばれるな)
やっぱり、麻酔の針刺すときは痛いような気がするんだけど・・・場所的にも。
で、お次は「す」でよろしいかなあ?
         匿名希望のTSUCHINEKO(←暗号で書いたからわかるまい。)

#0004 sci3177  9012250053

 うわー、つちねこさんに先にしりをとられてしまった。残念でんが
な。ぴーひゃらら。折角だからアップしよ。(^_^:)

--------------------------------------------------------------
サイエンスしりとり:レーザー

 マイクロ波よりも波長の短い可視光線の増幅・発疹じゃない発振を
する装置。位相がきちんと揃って修練性じゃない収斂性がよいので、
狭い面積に極めて高密度の光エネルギーを集中することができる。

 KDDなどで、コヒーレント通信などがあるようですね。関係ある
のかな?どうでもいいけど、電話代よ安くなれ・・・

               匿名希望の「てぃ」
            (暗号で書いたから分かるまい)

PS1:EPROMさん、既出語リストご苦労さまです。AWKでプ
    ログラム(辞書ね)作成してはいかがでしょう。便利かも知
    れない。ヘッダーの「サイエンスしりとり:」はそれようで
    す。

PS2:次は「る」です。儀式じゃ、儀式じゃ、ひかえい、ひかえい。
--------------------------------------------------------------

PS3:お次は「す」っぱいでっせ!

#0005 sci5836  9012250251

         【  スーパーインポーズ  】
 コンピュータの画面をテレビやVTRの画面と重ね合わせること。
 テレビとコンピューターの信号の同期がとれるようになってから、映画の字幕な
どに活用されだした。
 これこれ、そこなお人!過去の想い出を現在にインポーズしてはなりませぬ!!
 (自分の事だったりする…シーン・・・)
                 匿名希望の HATUKOI府井図
                    ↑
                   (暗号で書いたから分かるまい)

 >EPROMさん
   14世紀の準備 どうもお疲れさまでした。

#0006 sci5465  9012262112

 「ずわい蟹」(ずわいがに)
  クモガニ科の大型の蟹。まつばがに。

  >つちねこさん、Tさん、初恋フィズさんいらっやい
   (暗号も情報局にかかればちょろいものよ)

  >Tさん
   AWKが何なのかよく知らないのですが。私はワープロ
   ユーザなのであまり意味が無いようですね。

  「に」の既出語は「にかこくごほうそう」
          「にとろせるろーす」
          「にゃんじゃぞく」
          「にゅー・さいえんてぃすとし」
          「にんげんもどき」      の5語

                      EPROM

#0007 sci3177  9012270003

>EPROMさん

>AWKが何なのかよく知らないのですが。私はワープロ
>ユーザなのであまり意味が無いようですね。

 AWKはデータを加工する言語で簡単なのがいいのですが、
ワープロでしたら仕方がないですね。しかし、ワープロだと
すると大変な労力ですね。感心してしまいます。

                     T

#0008 sci3565  9012271523

「に」でしょ? じゃあ「ニュ〜ロン」・・・・あれ?
           「ニュ〜トン」・・・・・・・あらら?
           「ニュ〜トロン」・・・・・・・・・・

え〜と、え〜と、え〜と、したらねえ、
           「ニュートリノ」 はいかが?

ウーン ナンデ コレガ キシュツゴデ ナイノダロウ?

                                        お初の らぁま でした

#0009 sci3565  9012271527

ちなみに「の」の既出語は
        のいろーぜ のうしんけいげか のーべる のぐちひでよ のみ
の、5語のようです・・・
                                        蛇足ながら らぁま でしたん

#0010 sci6000  9012272322

「ノット」
船の速度を表す単位。ちなみに1ノットは、・・・いくらでしたっけ?(^^;)。

                      KANON

#0011 sci5465  9012272353

 「徒歩」(とほ)
  歩きを科学すると言った靴メーカがあったような気がしますが...

 >らぁまさん、KANONさんいらっやい

 >Tさん
  最近のワープロは賢いのでそれほど苦にはならないのです。
  パソコンだともっと楽になるのかなぁ
  (WPの機種更改するかパソコン導入するのかちょっと迷っています)

 >KANONさん
  1ノット=1.852km/hです。

 「ほ」の既出語は「ほうしゃ」「ほね」の2語

             EPROM

#0012 sci1902  9012280020

ほうけい
・・・といっても、レーザーメスのあれではなくて
四角い形のことをいいます。漢語訳すると「方形」になる。
以上、基礎編。
応用として、長方形、(決して、長いレーザーメスのことではない)
正方形(正しい、レーザーメスのことではない)
があり、さらには「前方後円墳」(後ろが丸いレーザーメスのことではない)
などがある。
おつぎは、「い」でよろしいかなあ?
       匿名希望のツチネコ(<−言語(?)を変えたから分かるまい)

#0013 sci3565  9012290601

 「い」ねえ・・・「い」はたくさんありすぎてかえって迷っちゃいますね。
でもあえてこういう語を選ぶワタシ・・・(^^)

        インポテンツ

ああ、二度目の書込みにしてもう落してしまった・・・(^^;
意味は・・・ま、いいでしょ。ネ?

という訳で、お次は「つ」でいかがでせう? ちなみに「つ」の既出語は

  つぃおるこふすきー(3.28)      ついかんばんへるにあ(2.10)
  ついしょうめつ(1.70)                ついなーる(1.71) つうふう(4.68)
  つーる(10.14)     つき(2.13)        つきのわぐま(10.46) 
  つきゆび(3.35)  つきよ(13.51)   つくし(10.57)     つちこつ(10.13) 
  つちねこ(8.32)  つちのこ(10.35)  つつがむし(4.38)  つつもたせ(13.17) 
  つの(11.54)    つぱい(7.27)   つばめ(11.32) 
  つべるくりんはんのう(6.83)     つらら(6.58)   つりうむ(7.6) 
  つりばし(6.64)    つんどら(*1.17) 

の24語だそうです。

                        トイウワケデ 匿名希望の ラァマ 奥様インタビュー でした

#0014 sci3177  9012300056

>>EPROMさん

 >パソコンだともっと楽になるのかなぁ
 >(WPの機種更改するかパソコン導入するのかちょっと迷っています)

 いやー、楽だと思いますよ。通信ではワープロはパソコンにかなわない
でしょう。エディターがないもん。ハードディスクやラムディスクもない
もん。ついでに、プログラムを書ければ、楽ですね・・・。(^^;;)
 ソフトもいっぱいありますし、でもお金がかかりますね。現在何をお使
いになられているのですか??ワープロだったら、文豪を使っていたから、
文豪を薦めてしまいます。でも、5シリーズはもうだめですね。キータッ
チが悪くなりました。今キータッチが一番いいのは樫尾ですか。ルポは変
換がぱあなのでお薦めできません。ふーむ、文豪のFEPにルポの印刷が
つきゃいいのになあと思ってしまう・・・。
 う、雑談がすぎてしまったなあ。というわけで、しりを取って

              「通信網」

 通信社・新聞社などが内外各地に通信員を派遣して、網の目のように張
り巡らした通信組織と古い広辞苑には書いてありますが、このサイエンス
ネットなどを特殊例として含むような気がするのです。

                               T

#0015 sci5465  9012310212

 「駅」(うまや)
  旅客の便利をはかり、馬・人足などを備えおいて、客の求めに応じて
  継ぎかえた所。
  同時に、極めて原始的な通信網のノードとして機能していたのでしょ
  うね。
 
 >Tさん
  私は、OASYS30 LXを現在愛用しています。
  OASYS30 AXIIに替えようかなと考えていたところです。
  パソコン買うならMac.がほしいし、Mac.買うならSE/30がほしいし、
  SE/30は高値の花だし...
  まあ今の所OASYSに機能的な不満はない(ISHが読めない位かな)ので
  パソコン導入は当分先になりそうです。
  実はこの文章は実家のPC9801+まいとーく+ATOKで書いているのですが
  慣れない機種での文書作成&通信は汗だくものですね。
  (最初は設定を間違えて300bpsでつないでしまってえらい目にあった)
 
 「や」の既出語は「やぐ・れーざー」
         「やまぎりかっと」
         「やんばるくいな」
         「やんぼー」   の4語
 
                      EPROM

#0016 sci1902  9101010311

やくざいし
これは,極道を専門にみる医者の事ではなく,
治療がいいかげんな,ヤクザな医者の事である.
類語に,[しかいしゃ]があり,これは,
[一週間ぶりの御無沙汰です]かなんかいいながら
ウィーンと(首都の名にあらず)歯をけずってしまう
人の事である.
てなわけで,ホントは薬局でお薬をまぜまぜしたり
してくれる職業の人です.
お次は,[し]でよろしいかなあ?

きんがしんねん
ゆうてまんねん     つちねこ

#0017 sci5465  9101011056

 「進歩」(しんぽ)
  亀のようにノロくても進歩は進歩です。

 「ぽ」の既出語は「ぽあそんぶんぷ」
         「ぽいんてぃんぐ・でばいす」
         「ぽーあい」        の3語

               EPROM

#0018 sci3177  9101031932

>ALL

 明けましておめでとうございます。本年もなにとぞ
宜しくお願い申し上げます。

>EPROMさん

 オアシスだったのですか・・・ならば、オアシスが
いいと思います。98で親指シフトキーボードを使用
することもできますが・・・
 ちなみに私はOAK(FMRについてるFEP)が
嫌いだったりします。

------------------------------------------------

「ポロニュウム」

 キュリー夫人が発見したという元素のお名前。祖国
ポーランドをもじったからこういう名前になったとい
われている。
 間違って「ボロニュウム」などと読むと、発見者と
ポーランドに対して失礼に当たるだけではなく、爆笑
されるので気を付けた方がよいといわれている。と経
験者は語るのであった。

------------------------------------------------

                      T

#0019 sci5465  9101051045

 「麦湯」(むぎゆ)
  大麦の実を煎ったものを煎じたもの、即ち麦茶のこと。

 >Tさん
  私は親指シフトキーボードでローマ字入力しかしない
  邪道者です((^_^)

 「ゆ」の既出語は「ゆうこうすうじ」
         「ゆうでんたい」
         「ゆたんぽ」
         「ゆめ」     の4語

               EPROM

#0020 sci1902  9101060012

ゆき
雨のカキゴオリ状になったもの.
さわると冷たく,すぐ溶ける.そして,再び水へと戻る.
その状態変化を昔の人は科学的に次のように記録した.
 ”富士の高嶺
   に降る雪も   京都ポント町に
             降る雪も
   (中略)           溶けて流れりゃ
                    みな同じ  ”
で,お次は[き]でよろしいかなあ?
               つちねこ

#0021 sci5465  9101060028

 「競歩」(きょうほ)
  心臓を鍛えるにはマラソンより効果があるそうです。
  私はやったことも見たこともありませんけど...

 「ほ」の既出語は「ほうけい」
         「ほうしゃ」
         「ほね」  の3語

               EPROM

#0022 sci2754  9101071936

  「ホバークラフト」

  移動する為の機械の一種で、船体の下が底の無い袋状になってい
て、そこに高圧の空気を常時入れて船体を持ち上げる。大型の扇風
機で風を後方に送り前に進む方式である。
  地面と船体の間が空気だけであるので理想的には抵抗が非常に小
さいので、小さな駆動力で移動する事が出来るかもしれない。しか
し、操縦は非常に難しくレースも結構行われているが、その様子は
迫力満点である。

  次は「と」です。
                                                      長谷川

#0023 sci5836  9101072010

         【   凍傷(とうしょう) 】

 強度の寒気が人体に作用して、全身または局所に起きる傷害のこと。
 患部は血行傷害によって赤紫色となる。
 冬山で遭難したときに、メインの死因となる。
 登山や山スキーに行かれる方は、ご用心!ご用心!

                         by 初恋フィズ

#0024 sci6000  9101072247

「宇宙飛行士」(うちゅうひこうし)

TBSの秋山さんのこと(^^;)。
宇宙船のパイロットのこと。もっともパイロットでは狭義の意味にしかならないかな?
アメリカの宇宙飛行士は「アストロノート」、ソ連の宇宙飛行士は「コスモノート」と
呼ばれる。「ノート」は乗組員の意。
                        KANON

#0025 sci5465  9101092237

 「しっぺ」
  返して欲しくない....

  >長谷川さん いらっやい。

  「ぺ」の既出語は「ぺがさす」
          「ぺっかりー」
          「ぺんらいと」 の3

               EPROM

#0026 sci1902  9101102347

ペルオキシダーゼ
なんかようわからんが、染色に使うもの。
これで染めると、白血病のタイプなどがわかる。
で、お次は「ぜ」でよろしいかなあ?
      つちねこ

#0027 sci2754  9101122136

  「絶対死」

  誰もが認める「死」。白骨状態になれば絶対死である事は誰もが
認める事である。しかし、脳、心臓、呼吸などが停止しても個々の
細胞が生きている時、あるいは胃や腸などが機能している時は絶対
死と認めるのか、(もちろん、心臓が停止していれば直ぐ機能が停
止するでしょうけど)また、機能が停止しても生き返るという事が
あるので、停止しただけでは絶対死ではないのではないか。私はわ
かりませんです。

  次は「し」です。
                                                      長谷川

#0028 sci5465  9101151913

 「時化」(しけ)
  海が荒れる様。正式な気象用語かと思ったらそうではないようですね。

 「け」の既出語は「けいけんそく」
         「けし」
         「けむし」
         「けんびきょう」の4語

                EPROM

#0029 sci1009  9101160017

けけけけけ・・・

けいそ(珪素)
シリコン。半導体の素。
浜の砂の様にたくさん存在するらしい。
これがなければ今頃こんなんやって通信できてない。
ありがたいことです。

      かの

#0030 sci5465  9101201037

 「ソフトコピー」(soft copy)
  情報の出力形式で、画面表示や音声出力のように永久記録では
  ない形で行われるもの。<-->ハードコピー。

  >かのさん いらっしゃい。

 「ぴー」の既出語は「ぴーえる」
          「ぴーく」
          「ぴーち」 の3語。(「ぴ」なら4語)

                  EPROM

#0031 sci5836  9101232332

        【 ピーターパン・シンドローム 】

 アメリカの心理学者D.カイリーの発明語。
 大人になりきれない大人がかかる、心の発達の広義の病気の一種と定義されてい
る。いわゆる「図体は大人だが、精神状態はまだガキ」という状態を指す。
 ガーン!!私メも、そしてホラそこのあなたも思い当たるフシがあったりして…
                        by 初恋フィズ 

#0032 sci5465  9102031343

 「胸毛」(むなげ)
  胸部に生える体毛。(説明になってないな....)
  その昔、胸毛の三つ編みという世にもおぞましい芸をもった
  友人がいたなァ

 「げ」の既出語は「げじ」
         「げるまにゅうむ」
         「げんがいけんびきょう」
         「げんしきごう」
         「げんせいどうぶつ」  の5語

                EPROM


#0033 sci6421  9102050000

     新入りです。面白そうなので混ぜてくださーい。

     えーと、「げ」ですね。
          では、「下痢」。(^_^;
     でも世界最悪の命取りの病気の一つでもあるそうです。アジアやア
   フリカや中南米なとの乳幼児の間では、1年間に5億回の下痢が生じ、
   500万人から1,800万人が死亡すると推定されているそうです。

                                  Ca.


#0034 sci5465  9102101049

 「リービッヒ」(LIEBIG, Justus ; 1803-1873)
  ドイツの化学者。有機化学・農芸化学の始祖だそうです。

 >Ca.さんいらっやい

 「ひ」の既出語は「ひーとぽんぷ」
         「ひすてりしす」
         「ひそ」
         「ひと」
         「ひゅーず」  の5語

                   EPROM


#0035 sci6421  9102120153

     「ひすい」
     ひすいには軟玉と硬玉の2種類があります。ダイヤモンドの硬度を
   10とするモース硬度計によると、ひすいの硬度は6と7の間です。軟
   玉は普通全体的に単色で、緑、ピンク、白、黄色などの様々な色合いの
   ものがあります。一方、硬玉は、単色のものもありますが、緑と白、緑
   と黒、更に赤やその他の色をさえ帯びているものもあります。今日、エ
   メラルドグリーンの硬玉は宝石として人気を集めています。

          ということで、次の方「い」です。お願いしまーす。

                 Ca.


#0036 sci5465  9102162122

 「糸魚」(いとよ)
  トゲウオ科の淡水魚。雄が子育てをするんですよね。

 「よ」の既出語は「ようかかりうむでんぷんし」
         「ようりょく」
         「よーど」         の3語

                  EPROM


#0037 sci2754  9102171804

  「よ」・・・
  「よどみ」
  川の流れがゆるやかなところで、一般にはカーブの内側のところ
が多い。ここには川草が多く、魚なども多く住んでいる。
  どこがサイエンスかというと、流体力学???(^_^;)

                                                      長谷川


#0038 sci5465  9102240024


 「霙」(みぞれ)
  ↑変換してみて初めて知ったこの字。
  雨まじりの雪のことです。

  「れ」の既出語は「れおなるどだヴぃんち」
          「れみんぐ」
          「れんきんじゅつ」
          「れんず」      の5語

                EPROM


#0039 sci5111  9102240118


「歴史学」
  人文科学の中に入っているけれど、ほんとに科学なのかと
  迷う事がある学問
  ちなみに考古学は日本では歴史学の中に含まれている。

   つぎは、「く」ですね。

                      ゴマフアザラシ


#0040 sci1902  9102262112


クロード・チアリ
パソコンを操る異国の巨人。本職はギタリストであると言伝えられている。
日本名、玄人智有(だったっけ?)、と表記するらしい。
お次は、「り」でよろしいかなあ?

・・・追伸 間違ってたらごめんなさい。クロードチアリさんおよび
彼のファンの方。
・・・二伸 私だけの十字架? って彼でしたっけ?
         つちねこ


#0041 sci1509  9102262236


惜しい.蔵人でした


#0042 sci6421  9102270243


     「リゼルグ酸ジエチルアミド」(LSD)

     幻覚剤の一種。医療上の使用法なし。その影響力は普通、脈が速く
   なること、知覚のゆがみ、不安や恐慌状態、自分には異常な力があると
   か、自分は重要な人物であるという感覚などによって現れる、そうです。

          ということで次は「ど」ですか「と」ですか? ワカラナイ

                                  Ca.


#0043 sci5465  9103031549


 「ドレーパー」(DRAPER,John William;1811-1882) 
  アメリカの化学者。
  光化学(分子が光のエネルギーを吸収することによる化学反応)の
  分野の開拓者。顕微鏡写真を初めて撮った人でもあります。

  >ゴマフアザラシさんいらっやい

  「ぱー」の既出語は「ぱーきんそんびよう」
           「ぱーる・らいす」  の2語
           (「ぱ」なら5語)

                  EPROM


#0044 sci5836  9103050001


           【  パーセク   】

 天体間の距離を表す単位の一つ。
 1天文単位(太陽と地球の平均距離)が視角一秒に見える距離を指す。
 1パーセク=3.26光年でありまする。

 あなたは私から離れて行ってしまった…星よりも遠いところへ。
 ウッ!クサいセリフ(^^;)
                       by 初恋フィズ


#0045 sci2754  9103080141

  「孔雀」

  漫画ではなく。鳥の一種で見事な羽根を持っている。

                                                      長谷川


#0046 sci5465  9103102330


 「食合」(くいあわせ)
  鰻と梅干しとか、氷と天麩羅とか...
  もっともらしい理由は時々耳にするけど、科学的な根拠
  が有るとは思えないのですが。

 「せ」の既出語は「せいげんは」
         「せいし」
         「せいりてきしょくえんすい」
         「せりうむ」
         「せんしょくたい」     の5語

                EPROM


#0047 sci5111  9103102340


「先史時代」
  歴史学の中で文字による記録がなかったじだいのことをいう。
  従って、一部の民族では現在も先史時代であったりする。

                      ゴマフアザラシ


#0048 sci6421  9103111954


     「イシュタル」(いしゅたる)

     金星を神格化したバビロニアの女神。ギリシャにおいてアフロディテ、
   ローマにおいてはビーナスとして受け継がれていく。
     またイースター(復活祭)の名の由来でもある。

     ということで次の方「る」です。

                                    Ca.


#0049 sci5465  9103152203

 「ルーヴァー」(louver)
  よろい格子。
  光源の前によろい格子をつけてディスプレイの反射を抑えるように
  した照明をこう呼ぶこともあります。

 「ヴぁー」の既出語は0語(「ヴ」なら3語)

                      EPROM


#0050 sci1902  9103152240

ヴァージニア
アメリカの地名。
(最初はヴァージンにしようとおもっていたのよ)
(んでも、こりは「ん」でおわってしまうのよ)
とゆーわけで、おつぎは「あ」でよろしいかなあ?
  めちゃ忙しい    つちねこ


#0051 sci5465  9103171052

 「アイダホ」(Idaho) 
   同じくアメリカの地名。
  芋はとれる所という位しか私には知識がない。

 「ほ」の既出語は「ほうけい」
         「ほうしゃ」
         「ほね」
         「ほばーくらふと」 の4語

                  EPROM


#0052 sci5111  9103172314


「方位」
  わたしはだれ?ここはどこ?と思った時、
  最初に確認しなければいけない物。
  アーシュラ・K・ル−グインには
  「風の十二方位」という、すてきな
  短編集がありますね。

                ゴマフアザラシ


#0053 sci5465  9103192202


 「イヴ」(Eve) 
  つまみ食いで人類の歴史を変えてしまった女性。

 「ヴ」の既出語は「ヴぁーじにあ」
         「ヴぃーなす」
         「ヴぉいす・しんせさいざー」
         「ヴぉすとーくいちごう」  の4語

               EPROM


#0054 sci5836  9103212345

              【  ヴェガ   】

 ロマンチックな響きを持つ「こと座」の主星(α星)で、白い上品な色の星。
 夏の大三角の一つで、和名は「織女星」「おりひめ」など
 この時期には、23時すぎに北東の空からあがってくる。

 ご存知の通り、七夕の悲しいさだめの主人公のかたわれ。
 我が日本国ではおりしも梅雨時で、年1度のデートもお流れになりやすい。

            カナラズ アエルトイウ キボウガ アルダケ マシダイ!!…ブツブツ

                           by 初恋フィズ


#0055 sci6421  9103220113


     「ガリレオ」(がりれお)

      1633年 コペルニクスの地動説を擁護したかどで、カトリック教
         会から有罪とされる。
   1979年 法王によって調査委員会が設置される。
   1984年 この年に出された最初の報告書で、ガリレオに対する有
         罪宣告が誤りとされる。

          ちなみに、天動説を支持する聖書的な根拠は何もなく、「伝道の
   書 1章5節」と「詩編 104編5節」のカトリック側の過った解
   釈によるものでした。

                       ということで次の方「お」です。

     ---------「お」は次の6語(この基調の分は調べてませーん)---------
     |                                                                |
     |       おしべ(*3.68) おにやんま(4.14) おぶらーと(12.73)        |
     | おふらいんみーてぃんぐ(13.21)  おぺ(13.25) おりーヴ(13.65)   |
     |                                                                |
     ------------------------------------------------------------------

                                    Car.


#0056 sci5465  9103241136


 ↑kepelさん 基調違いかな?

 「おたべ」
  京都銘菓(だったと思う)

 「べ」の既出語は「べくとる」
         「べし」
         「べるぬーいのていり」
         「べるりんのかべ」
         「べんぞーる」     の5語

                 EPROM


#0057 sci5111  9103242236


「ベラ」

魚の名前。キュウセンなど、いろいろなしゅるいがある。
どちらかというと、どぎつい色のが多いらしい。
関西ではよくつられるが、関東では外道あつかいがおおい。

                   ゴマフアザラシ


#0058 kepel    9103251139

すいません、なんかシステムの調子が悪かったみたいで
変なところにはいっちゃいました
ついでに尻をとります

「ラバーソール」
もちろんゴム底のことですが、最近、歩きやすい靴がたくさんあるようです。
どれがいいのか迷うほどです。みなさんのお勧めはなんでしょうか

   kepel


#0059 sci5465  9103272302


 「ルビ」
  振りがなのこと。

 「び」の既出語は「びーぐるごうこうかいき」
         「びーだま」
         「びっと」
         「びでお」
         「びょう」        の5語

                EPROM


#0060 sci6421  9103280121


     「ビタミンC」(びたみんしー)

     たばこ1本で体内のビタミンCが25ミリグラム破壊されるといい
   ます。
     「喫煙者が一般に非喫煙者より病気に感染しやすい理由はこのあた
   りにあるのかもしれない」(リチャード・ルーカス、「自然のくすり」)。

     ということで次の方「しー」です。

 「しー」の既出語は
   しーするー(13.6) しーらかんす(3.15) しーるど(5.94) 
                   (この基調の分は調べていません)

                                    Car.


#0061 sci2754  9103290007


  以前のシステムの不調のせいかどうかわかりませんが、以下のよ
うになっているように思うのです。

  #55 ガリレオ
  #56 kepel様の書き込み
  #57 ベラ
  #58 ラバーソール

  で、私が#56で尻を取ったように思うのですがログがないので不
明なのです。どうなっていたでしょうか。

                                                      長谷川


#0062 sci5465  9103300851


 >長谷川さん
  私が「おたべ」を取った時には既になかったと
  思います。大変申し訳ありませんが、続きの尻
  が取られているので、このまま続けさせて下さ
  い。

 「CPU」(しー・ぴー・ゆー)
  Central Processing Unit の略。
  中央処理装置。計算機において、命令の解釈と
  実行を司る回路を含む部分。
  小指の先程のチップから6畳一間ではとても入
  りきれない程デカイものまで色々あります。

 「ゆー」の既出語は0語(「ゆ」だと5語)

             EPROM


#0063 sci2754  9103311714


  EPROMさん
  今手元のログではなくもう一度読みだしてみたらEPROMさん
の「おたべ」で尻がとられていますね。私の尻はどこにいったのだ
ろうということで、了解しました。

  「ユーラシア大陸」
  言葉が合っているかな。ソ連、ヨーロッパ、中国などの国ぐにが
乗っている大陸。(であっている)大陸にはアフリカ大陸とかアメ
リカ大陸(なんてあったっけ)などがある。
  言葉しか知らないから不安だな。
                                                      長谷川


#0064 sci5465  9104010006


 「クリスティ」(CHRISTIE, Agatha;1890-1976)
    御存知、イギリスの女流作家。名探偵ポワロの生みの親であります。
  『オリエント急行殺人事件』『そして誰もいなくなった』等、推理
  小説史上に不朽の名作を残しています。
  本ネットにも彼女の作品にはちょっとうるさい、という方々が多数
  いらっしゃるのでは?

  「てぃ」の既出語は「てぃーちんぐすこーぷ」
           「てぃこ・くれーたー」 の2語
                   (「て」なら4語)

                EPROM


#0065 sci1009  9104042328


てぃんかー・べる

さる小説の登場人物。妖精らしい。
語感は、良いね。

      かの


#0066 sci2754  9104052345


  「ルーマニア」

  ある社会主義国のはず。
                                                      長谷川


#0067 sci5465  9104061147


 「アイヌ」(あいぬ)
  古来より日本北方に住む人々。

 「ぬ」の既出語は「ぬくれおちど」
         「ぬる」
         「ぬるで」
         「ぬるめ」   の4語

              EPROM


#0068 sci6421  9104062304


  「ヌートリア」(ぬーとりあ)

  げっ歯目、カプロミス科の大きなネズミ。
  原産地は南アメリカ中部から南部。日本にも、毛皮獣として輸入されたもの
が逃げて野生化している。
  頭胴長約50センチメートル、尾長約35センチメートル、体重7ー9キロ
グラム。1産に5ー8子を産む。
  だれか見たことのある人いませんかー?

  ということで次の方「あ」です。

「あ」の既出語:(14語)
  あーくとう(11.2) あーす(6.9)       あかぎぐんま(3.44)
  あくちゅえーたー(12.49)       あくね(5.96)   あせ(13.29) 
  あせとあるでひど(11.28)       あぽくろまーと(*2.11) 
  あり(5.65)    あるみな(10.55)  あんてな(10.9)  あんぺあ(6.8) 
    あいだほ あいぬ

                                    Car.


#0069 sci5465  9104071055


 「あの世」(あのよ)
  皆が必ず行く世界。
  普通は行ったきりになるのですが、時々戻ってくる
  人もいるようすね。

 「よ」の既出語は「ようかかりうむでんぷんし」
         「ようりょく」
         「よーど」
         「よどみ」         の4語

              EPROM


#0070 sci2754  9104072025


  「酔っ払い」

  動物にエチルアルコールを与えると行動の形態の一つ。体のバラ
ンスが取れなくなり、理性を失い、記憶を失う。また感情表現が激
しくなり、笑い上戸、泣き上戸、へりくつ上戸、すけべ上戸などな
ど、ある人によればこれは酔うことで理性を失い本能だけが表れる
ためではないかと言う。
  植物にエチルアルコールを与えた場合どうなるかだれも研究した
ことがないのではないだろうか、私は興味がある。
                                                      長谷川


#0071 sci5111  9104072236


「遺跡」

過去の人々が地面に残した痕跡。

                ゴマフアザラシ


#0072 sci5465  9104072322


 「禁煙パイポ」(きんえんぱいぽ)
  禁煙をするための道具らしいけど、こいつの
  後の一服がまた格別に美味いのではどーしよ
  うもない。

 「ぽ」の既出語は「ぽあそんぶんぷ」
         「ぽいんてぃんぐ・でばいす」
         「ぽーあい」
         「ぽろにゅうむ」    の4語

              EPROM


#0073 sci5111  9104082235


「ポケット」

たたくとビスケットが出てくることのあるもの。
エアと付くと、飛行機がドシンとゆれる原因になったりする。

                   ゴマフアザラシ


#0074 sci2754  9104100140


  「統一理論」

  よくはわからないのですが、強い力と弱い力と重力を統一した理
論だとか。「大統一理論」などとも呼ばれる。

                                                      長谷川


#0075 sci5465  9104120005


 長谷川さん「ん」はブ〜ッですヨ。

 よって、「と」で続けます。

 「透過波」(とうかは)
  異なる媒体の境界を波動が通過する時に、入射波は
  透過波と反射波の二つに分解されます。

 「は」の既出語は「は(5.79)」
         「は(5.80)」
         「はっかー」
         「はふにゅうむ」
         「はみがき」  の5語

            EPROM


#0076 sci2754  9104140231


  ぎゃー大失敗しました、ごめんなさい。これに懲りず続けたいと
思います。許してね(^_^)

  「ハーブ」

  これはなんでしょう。ギャスミンとかをハーブというようですね。

                                                      長谷川


#0077 sci5836  9104160620


                     【 ブルーベリー 】

  コケモモの実
  冷涼な高原に生息し、ジャムの材料となる。
  八ガ岳山麓のブルーベリー・ジャムは有名。
  かつてブルーベリーのジュースを飲んだ記憶もあるなあ。
  清里に集まるギャルたちの、好物の一つ…かな

                       by 初恋フィズ


#0078 sci5465  9104200831


 「リープ・イヤー」(leap year) 
  うるう年。
  いよいよ来年(1992)はうるう年、オリンピック
  の年ですね。

 「やー」の既出語はなし。(「や」なら5語)

             EPROM


#0079 sci2754  9104212035


  「ヤード」

  距離の単位の一つ。おじさんたちがヤードを使うのは唯一ゴルフ
の時だけである。

                                                      長谷川


#0080 sci6421  9104220207


     「ドレイズ・テスト」(どれいず・てすと)

     化粧品、シャンプー、洗剤、染料などが人間の目に入った場合の刺
   激性を測るテスト。6ないし9匹の白ウサギを、頭と首しか出せないか
   せにはめて行なうのが一般的な方法。ウサギの角膜に液状の被検体を直
   接落とし、発泡、病変、組織に生じる他の損傷などの反応を調べる。ウ
   サギは苦痛のあまり金切り声を上げると言われています。
     ひどいものですね。

     ということで次の方「と」です。

  「と」の既出語(47語)
  とうがらしみず(9.39)                とうじ(2.44)   とうじりつ(2.12)
  とうゆ(12.65)   とぅるー(10.7)    とーらす(7.22)    とかげ(4.59)
  とからうま(5.41) とき(7.42)        ときそぷらずま(3.75E) 
  とくせいおんど(2.91)        とけい(6.12)      とけつ(11.53) 
  とさか(7.20)      とつぜんへんい(5.87)
  とっぱんいんさつ(10.45)             とつれんず(2.68) となー(5.9) 
  とねがわ(9.15)    とぽろじー(1.38)  とみくじ(13.75) 
  ともながしんいちろう(4.44)     とらいあんぐる(10.40) 
    とらいぽじ(13.55) とらうま(2.25)  とらんきらいざ(13.45) 
  とらんしーばー(6.90)        とらんじすたー(2.32)
  とらんじすたぎじゅつ(10.34)     とらんすでゅーさ(1.51)
  とらんすふぉーむだんそう(4.54)   とらんすれーたー(11.17) 
  とりうむ(12.74)  とりがー(12.7)  とりけらとぷす(2.3) 
  とりちぇり(3.51)  とりちゅうむ(*1.25)         とるねーど(1.34)
  とろいか(6.80)    とろいのもくば(11.65)        とろっこ(9.37)
  とんねる・だいおーど(9.25)     とんねるこうか(2.38)
  とんぼ(11.68) とほ とうしょう とうかは

                                    Car.


#0081 sci2754  9104242324


  「鳶」(とんび)

  鳶がピーヒャラと飛んで・・・

                                                      長谷川


#0082 sci5465  9104271857


 「BP」(びー・ぴー)
  British Petroleum の略、英国石油会社。
  あちこちでモータースポーツのスポンサーをやって
  いるので、レース好きの方にはもうお馴染みのマー
  クですね。

 「ぴー」の既出語は「ぴーえる」
          「ぴーく」
          「ぴーたーぱん・しんどろーむ」
          「ぴーち」
               の4語
              (「ぴ」なら5語)

               EPROM


#0083 sci2754  9104300034


  「PCB」(ピーシービー)
                                                      長谷川


#0084 sci1902  9105012336


びーちぱらそる
   beach-parasol
浜辺に設置する、反太陽装置。
別にこれを設置したからと言って太陽エネルギーが
半減したり、一年中冬になったりせず設置箇所のみ
見かけ上季節及び気温をやわらげる働きを持つ。
   参考「試験に出る英単語」
     beach:海岸、浜辺。
          para- :−−に抗するもの。
          sol   :太陽
     だそうです。
                       つちねこ


#0085 sci3448  9105042119


   「ルルドの泉」(るるどのいずみ)

あれです。後ろ向きになってコインを投げて、うまく入ったら再
びその場所に来れるという。あー、それは「トレビの泉」。

じゃぁ、あれだ。「しぁーつのこころはははぁごこぉろ」。押す
と涌くやつ。それは「いのちの泉」。

それじゃぁねぇ、えーと...

失礼しました。

フランス南部、スペインの国境地帯に横たわるピレネー山脈のふ
もとにあって、その水を飲んだり、浴びたりすると、不治の病が
たちどころに治るという奇跡の泉だそうな。
(発音上は「ルールド」の方が正しいのかな?)

参考:「世界ミステリー実話集」(ムー特別編集/学習研究社)
      ↑
   つい魔がさして、こんなの買ってしまいました。

                        ALC

次は「み」です。

既出語は

  み(6.68)          みいら(8.19)      みかか(7.33)      みかぐらうた(13.81) 
  みけ(9.1)     みさいる(*2.30)   みししっぴ(13.23) みず(4.47)
  みずほ(5.19)   みずむし(8.47)  みつど(2.83)      みでぃ(13.83) 
  みなみじゅうじせい(5.46)      みのむし(6.93)  みみず(6.69)
    みら(2.73)    みりがん・もるがんほう(13.2)

    みぞれ(今世紀)


#0086 sci6421  9105050012


    その”奇跡の水 ”も、去年の暮れに伝えられたところによると、干ば
  つのために一人当たり250ccの配給制になったそうです。

    「未確認飛行物体」(みかくにんひこうぶったい)

 「い」の既出語(55語)
  い(3.20)     いあた(8.16)      いいしいじい(11.60) 
  いー・ぴー・ろむ(12.44)       いえき(4.66) いえろーけーき(6.13)
  いお(3.67)    いおう(2.86)   いおんかけいこう(10.50) 
  いかいよう(6.86) いかすい(7.10)  いかめら(6.6)   いかるす(1.58)
  いくら(5.72)   いぐろ(9.47)   いすかんだるせい(4.56)
  いずべすちや(13.31)         いそう(11.74) 
  いそぎんちゃく(*1.42)        いっさんかたんそ(4.57)
  いつへ(13.58)   いてざ(13.60)   いでんしくみかえ(5.15)
  いど(9.32)    いどう(2.53)   いなほ(5.52)      いぬ(8.5) 
  いね(6.73)       いのち(5.47)   いふ(11.12)    いぼぢ(6.31)
  いまりやき(8.12) いみだぞーる(7.28)いらく(13.63)   いりじうむ(9.52)
  いりょうかご(10.5)いれば(10.26)    いんくりめんと(5.8) 
  いんけい(10.49)  いんじうむ(9.54) いんじご(7.11)   いんせき(2.51)
  いんだすがわ(11.79)         いんとう(5.88)    いんどーる(9.56E) 
  いんばーたー(3.13)いんぴーだんす(3.21)
  いんふら・れっど(3.59)       いんべーだー(12.17) 
  いんりょく(11.61) 
  いんぽてんつ(14.8)   いとよ(14.31) いしゅたる(14.42) いヴ(14.47)
  いせき(14.64)

                                    Car.


#0087 sci5465  9105050119


 「イアエステ」(IAESTE)
    International Association for the Exchange of 
    Students for the Technical Experience の略。
  (それにしてもなげ〜名前だなぁ)
  国際学校技術研修協会。
  何をやっている機関なのかは知りません(^^;) 
  現代用語の基礎知識で見つけた名前です。

  >ALCさん いらっしゃい
   (たしか今世紀は初めてでしたよね?
    違っていたらごめんなさい)

 「て」の既出語は「てぃーちんぐすこーぷ」
         「てぃこ・くれーたー」
         「てぃんかー・べる」
         「てんいあーるえぬえい」
         「てんねんとう」     の5語

                 EPROM


#0088 sci3448  9105050725


えへへ、Car.さんが詳しそうだから、もしかしたらフォローして
いただけるかな? と思ってたら、予想通り!
どうもありがとうございます ^^
それにしても、キリスト教に関する奇跡って多いんですね。
(聖痕現象、血や涙を流すマリア像等々)

>EPROMさん
そうでーす(通算2つ目)。法律用語を使えば、もっとビシビシ
とシリが取れるんですけど(でも、用語説明が面倒)。

よーし、これからは「1世紀1しりとり」を目指すことにしよう!
ということで、今回はシリは取りません。
(本当は、単にネタが無いだけです ^^;)

そうそう、古い関連へのレスで恐縮ですが、
re.40の二伸
>つちねこさん
「私だけの十字架」は「チリアーノ」さんです、確か。
「クロード・チアリ」さんとは、何となく名前が似てますけど、
別人ですよね? それとも同一人物かな?

        一週間後に向けてちょっと息抜き ALC


#0089 sci1902  9105051412


>ALCさん
あいや、そうでしたか。なにしろうろうろ覚えであった
もので。うーん、「チリアーノ」さんというひともいるんですね。
なんか、ラテン語族(<-こういう言葉あるかどうか知らないの
ですが)チックな名前ですね。

しりとりのネタはない   ツチネーコ(<-それっぽい?)


#0090 sci2754  9105052010


  「定常波」

  私自身よくわからない。常に定まっている波ということにでもな
るのだろうか。
                                                      長谷川


#0091 sci6421  9105052015


>ALCさん
    あっ、どうもはじめまして、Car.です。よろしくお願いします。(^_^;
    ちなみに、意外と思われるかもしれませんが、そういった奇跡というの
  はキリスト教とはぜーんぜん関係のないことなんですよ。オカルト デス。
                    ~~~~~~~~~~
                                    Car.


#0092 sci6530  9105052124


 「反磁性」

 たしか、がっこに居た時分、物理のせんせが、
「超電導物質」 の 証明法 の一例だとして
磁石の上に浮かせていたのをみました。

(超電導なんてさいきんきかないなあ)  ひこべ


#0093 sci2754  9105062128


  「隠面消去」

  3次元データを2次元である表示装置で表示するために変換する
時に行われる処理で、視点から見た場合隠れる部分と言うのが出て
くる。例えば部屋の中に視点を置いた場合、壁の向こうと言うのは
見えないのである。したがって、見えないようにするのが隠面消去
である。
  方式としてはさまざまなものがあるが、有名な物には「Zバッフ
ァ・アルゴリズム」や「レイトレーシング可視面アルゴリズム」な
どがある。

                                                      長谷川


#0094 sci5465  9105062312


 「橋頭堡」(きょうとうほ)
  渡河・上陸作戦の際に、以降の作戦の歩地を
  得るための拠点。

  >ひこべさん いらっやい

 「ほ」の既出語は「ほうい」
         「ほうけい」
         「ほうしゃ」
         「ほね」
         「ほばーくらふと」の5語

             EPROM


#0095 sci1902  9105080125


ほくとしちせい
北斗七星:大熊座の一部でおけつの方に当たる。
ひしゃくの形をしておりこれにより北極星を、すなはち
方角を知ることができる。
古代中国では、この星は「死」を司り、いて座の一部に当たる
南斗六星は、「生」を司っていたという。
この星の名をとった物に北斗疹拳、また南斗水鳥拳がある。
おまけにいうなら「死兆星」は、ミザールとアルコルである。
天文部時代小学生に以上のような説明を行ったところ非常に
受けた。
お次は「い」でよろしいかなあ?
         一子相伝  つちねこ睡眠拳


#0096 sci2754  9105090026


  「イミディエイト・アドレッシング」
  日本語ですと「即値命令」とでもなるもので、メモリーあるいは
レジスターのアドレッシングではなく固定値によるアドレッシング
のことである。68000の命令で言うと以下のソースアドレッシ
ングはイミディエイト・アドレッシングである。

  MOVE.l        #1234,a0
                                                      長谷川


#0097 sci5465  9105110104

 「軍手」(ぐんて)
  力仕事の友。名前からすると、元は軍用品だった
  のだろうか?

 「て」の既出語は「てぃーちんぐすこーぷ」
         「てぃこ・くれーたー」
         「ていじょうは」
         「てぃんかー・べる」
         「てんいあーるえぬえい」
         「てんねんとう」    の6語

              EPROM


#0098 sci6421  9105132222

   「点字」(てんじ)

   1824年、フランス人で15歳の盲学生だった、ルイ・ブライユが一連
 の突起した点と線を基本とした文字体系を開発。5年後に、今では有名な一ま
 す6点を基本とした点字体系を発表。

   それでも、点字を学ぶには相当の時間と努力が求められるそうです。しか
 し、ユネスコ出版の「点字の研究」という本は、それを余りにも大きな挑戦と
 みなすのではなく、「我々の触覚で点字を読み取ることは十分可能である、と
 いうことを強調しなければならない」という、自信を与える言葉を述べていま
 す。

   ということで次の方「じ」です。

「じ」の既出語20語
  じー・しー・ぴー(13.76)       じーぴーえす(9.7) じーぷ(4.19)
  じーめんす(1.39) じえちるえーてる(10.38)             じおいど(1.31)
  じききおく(2.45) じきたんきょくし(9.28)              じざいかぎ(2.15)
  じす(8.14)    じっぽー(13.56)  じふてりあ(3.43)  じゃー(*1.21) 
  じゃーびく(1.22) じゃーむ(2.48)  じゃこびに・じんなーすいせい(8.4) 
  じゅーす(6.66)  じょい(10.4)   じょんそん・かうんた(10.17) 
  じんりき(12.67) 

                                    Car.


#0099 sci5111  9105142346

縄文

主として縄文時代の土器に付けられる地文様のひとつ。
繊維を縒り合わて作った原体を土器の表面に回転しながら
押しつける事によって、施文される。
                       ゴマフアザラシ


#0100 sci1082  9105151010

ん?


#0101 sci1902  9105160204

んー

ぶーっぶー(<-これやるのひさしぶりだなあ)

おてつきですね、ハイ。


#0102 sci1902  9105160206

というわけで、「じ」に戻ります。
          つちねこ  でした


#0103 sci5465  9105160721

 ぼちぼち引っ越しをしなければならないのですが、時間が
 ないので早くても今週末になってしまいそうです。
 申し訳ありませんが、それまでこの基調で続けて下さい。

          早起きモードのEPROM


#0104 sci5465  9105191103

 「地上げ」(じあげ)
  不動産関係の方々の間で流行っている陣取りゲーム。

 「げ」の既出語は「げじ」
         「げり」
         「げるまにうむ」
         「げんがいけんびきょう」
         「げんしきごう」
         「げんせいどうぶつ」  の6語

                EPROM


#0105 sci5465  9105191128

 夏の足音も聞こえてきたことですし、去年の暮れから始まったこ
の第14世紀もそろそろ幕としたいと思います。

 参加して下さった、
 つちねこさん 初恋フィズさん らぁまさん KANONさん
 Tさん    長谷川さん   かのさん  Car.さん
 ゴマフアザラシさん  kepelさん ALCさん ひこべさん
どうも有り難うございました。

 引っ越し先は #838です。

        1991.5.19 EPROM