Fre00727 電磁流体推進機は毒ガス製造機? #0000 sci3141 9009052118 「レッド・オクトーバーを追え」や「沈黙の艦隊」でおなじみの新しい 船舶用推進機『電磁流体推進システム』が、塩素ガスを発生するのか? という疑問。 涼音 #0001 sci3141 9009052119 映画にもなったトム・クランシーの小説「レッド・オクトーバーを追え 」やマンガ「沈黙の艦隊」のヤマトでおなじみ『電磁流体推進システム』 は、海水を強力な磁場で包み、さらにその状態で海水に電流を流すとフレ ミング左手の法則によって海水が押し出され、その反動で船が進む。とい うものだと私は理解していますが、この考え方で正しいでしょうか? 間違っていたら元も子もないのですが、正しいという前提のもとで話を 進めます。 実は「ダークウィスパー」というマンガの中に、この電磁流体推進機が 登場するのですが、浅深度にいた潜水艦が全力運転すると、海水が電気分 解されて塩素ガスが発生するというシーンがあります。うかつなことにこ のマンガを読むまでまったく気づかなかったのですが、確かに海水に電極 を入れて電流を流せば陽極から塩素が陰極から水素が発生してきます。こ のようなことは、実際の電磁流体推進機でも起こるものなのでしょうか。 もし塩素ガスが発生するのならば、潜水艦の隠密性にとっては致命的な 欠陥になると思うのですが、どうなのでしょう。 また、塩素ガスを水に吹き込むと、水と反応して塩酸になります。つま り、この手の船は走れば走るほど海水を酸性にしてしまうという、恐るべ き環境破壊船となるのではないでしょうか。瀬戸内海のような交通量が多 く狭いところでは、たちまちpHが下がって、ヤマトの第三艦橋をも溶か したガミラス星の海のようになってしまうのではないかと心配です。 以上長々と書きましたが、最初の前提が間違っているのならばこの話は 成りたないわけで、そのときはたわごとと思ってお忘れください。 参考書など教えていただければ幸いです。 実験船のヤマトはいったいどうなっているのか興味津々です。 P.S. 電磁流体推進機のことをMHD推進機とかリップルモーターと書いてあ る本があるが、正しい名称はどちらなんだろう。 P.S.2 MHD推進機の性能は、やはり馬力ではなく推力で現すのだろうか。 涼音 #0002 sci4356 9009062247 うろ覚えですが。 MHD推進で使う磁場は、定常磁場ではなく変動磁場であったと思います。 磁場を作り出すコイルに与える電流の周波数を上げ下げすることでスピード を調整するようになっている(つまり、JRのリニアモーターカーと同じで すね)と聞いたことがあります。 海水には電流を流さなかったんではなかったかと… 間違っていたらゴメンなさい。 Shade #0003 sci3021 9009080418 あ、あれって電流流さないんですか。知りませんでした。てっきり直接流すのか と・・・(でも、流さないとするとどういう原理なんだろ?)。 まぁ、流すとしても、海水が酸性になってしまうことはないと思います。 陰極の方にはナトリウム(その他金属もろもろ)が出ます。この時、もちろん酸 と塩基は等量づつ生成するので、海水が酸性になったりしません(多分)。 もっとも、「完全に混ざれば」中性に戻りますが、混ざる前に塩素ガスが海から 出ていったらチト恐い。 MHD推進をひっくり返すとDHM発電・・・違うって! タト MHDを逆にしてもMHDとはこれ如何に。 D.D.C. #0004 sci3141 9009081654 海水には電流を流さないのですか。 そうすると、私の前提は完全に間違っていたわけですね。 Shadeさんどうもありがとうごさいました。 MHD推進については、潜水艦の本を読んでもそういうものがある。 という書き方がしてあるだけで、実際のところどのようなものなのか あまり具体的に書いてないのです。 昔のドイツで実験されたヴァルター機関なんてのは、わりと細かく 記述があるのですが、MHDについてはごにょごにょとにごしてあって すっきりしません。もっとも、開発中の技術だからしかたないのかも しれませんが。 涼音 #0005 sci2754 9009081924 もしかして、ピップエレキバンの原理なのでしょうか。 美優 #0006 sci1089 9009190149 > 陰極の方にはナトリウム(その他金属もろもろ)が出ます。この時、もちろん酸 >と塩基は等量づつ生成するので、海水が酸性になったりしません(多分)。 あのう、陰極に発生するのは、水素ガスなのですが。(後半は、概ね問題はありませ んが) でもって、水素ガスセンサーで潜水艦を探知するなんてことになるのかな? それとも、大きな磁場ができるのなら、磁気探知機の方が有効かも。 タトでした。 マサ #0007 sci3021 9009190612 はっはっはっ・・・。<^_^;> 申し訳ない、その通りです。 ちょっと書き方が悪かったようです。ナトリウムは「金属の形では出てきません」。 出てくるのは水酸化ナトリウム、それともちろん水素ね。 あと、陰極に発生するのは、確かに水酸化ナトリウムと水素が多いですが、他の ものも出るんじゃないですか? マグネシウムあたりは金属の形で析出しそうです。 D.D.C.