Fre00700 S.W.ホーキング博士来日。 #0000 sci5574 9006152251 S.W.ホーキング博士が8月下旬頃来日するそうです。 しかし、詳しくは知らない・・・。(誰か教えて!!) ベネア #0001 sci1009 9006170139 某NTTデータの新聞広告に出てますね。 (関係ないか・・・) かの #0002 sci4356 9006281937 あのCMのホーキング博士の声、合成音みたいに聞こえるのですが、 ああいう御声の方なのでしょうか? Shade #0003 sci5574 9006282231 ↑ について、ホーキング博士は重い病気のため満足に話しをする事もできなくなった のです。勿論、立って歩く事もできません。 あの「声」は、博士の友人の手に因って作られた「音声合成装置」の声なのです。 ホーキング博士は、その病を精神力だけで克服し、「科学者」のステイタスを得る 事に成功した方なのです。 ベネア #0004 sci1223 9006292117 先日、「ホーキングの宇宙」という本を読みました。内容は結構分かり 易かったのですが、やっぱり難しかったです。(ナンノコッチャ) 訳者のあとがきを見てびっくりしてしまいました。内容は・・・ひ・み・つ。 地人選書20 1545円でありました。 ひらひら #0005 sci2754 9006300237 ひらひらさん 私も「ホーキングの宇宙」は読んでいました。が、酔った時に電 車のなかに忘れてしまいました。それでも、また買いたいと思わせ るほどおもしろかったですね。 ということで、あとがきは読んでいませんでした。なにが、書いて あったのだろう。 美優 #0006 sci1223 9007012118 美優さん 電車にお忘れになったそうですが、残念でしたね。最後までお読みになった のでしょうか?「酔っぱらったとき」とおっしゃるくらいですから、途中まで なんでしょう。本屋さんで立ち読みでもしてみてください。なに、たいしたこ とではありませんが、サイエンスネットに深い関わりのある方がご登場されま す。 私は、よく傘を電車に忘れて山の神にしかられました。でも、最近の半年く らいは忘れていませんねぇ。でもそろそろ梅雨だし、危ないかな? ひらひら #0007 sci5774 9007041524 ぼくにも是非教えて下さい MIKE #0008 sci5574 9007041943 ホーキング博士の来日についての目的の一つは、「東大で講演会」を行うようです。 最近わかった事はこれだけなのです。 ベネア #0009 sci2754 9007070119 ひらひらさん 残念ながら途中までです。決して安くない本だったし、なかなか 興味深い本だったのでいまだに悔やんでいます。自分がわるいので すけどね。 ところで、サイエンスネットに深い関わりのある方が、登場なさ れているとは、是非読まなければなりませんね。まだ、半分も読ん でいなかったから、また買ってみようかな。 美優 #0010 sci5574 9008031816 うぇーん! ホーキング博士の来日が延期になってしまった・・・。 せっかくお会い出来ると思ったのに・・・。('_`) (ガッカリ ) ベネア #0011 sci4843 9008191045 ホーキング博士の来日が、どうやら決まったようです。朝日新聞でも講演 会を催すそうで、入場希望者を募集していました。締切は月曜日(8/20) までだから(当日消印有効)、早くハガキを出そう。 サイエンスネット枠というのは、ないのかな? ところで、ホーキング博士は最近離婚したそうですね。 知恵捨猫 #0012 sci5574 9008191219 マリオンでしたっけ? 一応申し込んだけど、競争率が高そうですねぇ。先着順とは言っても、マスコミが 多くて、私たち一般人には難しいかな? ベネア #0013 sci1223 9010270051 えー、お久しぶりでございます。 事前にお知らせできれば良かったのですが・・・。少し前に、NHK教育 (確か土曜フォーラムと言う番組)で、ホーキング博士の講演会の模様が放 送されていました。内容はNHKスペシャルで紹介されたものと同じような ものでしたが、会場に行けなかったものとしては博士の表情などが見れて良 かったです。 他に見た方いらっしゃいますかぁ? ひらひら #0014 sci4341 9010271936 うん、その番組、運よく見ました。 最近カドカワの番組誌では教育テレビが隅に 追いやられてしまって…… ちょっと前なんでよく思い出せないんですが、ベイビーユニバースの説明とかして ましたよね。 最後は世界平和か環境問題かに結び付けて締めてたような気が。 科学者の講演は聞いたことがなかったので、「ふーん、こんな感じなのか」って見 てました。 でも「一般向けの講演」ということですが、一般の人はどのくらい理解 ったのかなあ。 y-star