Fre00697 SimEarthについて

#0000 sci1250  9005292139

SimEarth(開発名ガイア)について                  KEII-I

#0001 sci1250  9005292148

今週(隔週だからなんだろう)のLOGIN(アスキー)を読んでいただきたい
正確に言うと,6/1売りのNo.12のログインである.

その中の特集を見て欲しい,SimEarthである.

これはなにかと言えば,地球というか惑星を作ってしまおうというシュミレーション
ゲームのことである.こいつはスゴイ.かのSimCityを作った人が作っているのも
あるが,とにかくイイ

大陸の動き,海洋の流れ,大気の循環,そして生物の進化
なにからなにまでを,シュミレートしようというものだ.

はやく日本にも入ってこないかな,どうぢて日本人にはこういう発想って
ないんだろう.悔しい,SIMCITY登場の折から,こんなのもあればいいなとか
感じていたけれど,やっぱりやられた感がある.

うちの会社もな,ウィザードリィのファミコン移植なんかやってないで,
こういうのを作る態勢になれよな,だからヒットソフトがでないんじゃないか

ええと,グチになりつつありますが,とにかく読んで欲しい,
宣伝じゃないんだから立ち読みでもいい.とにかく,このソフトはスゴイんだ

おれも生態学まじでやってた時期があったからな,好きなんだよな  KEII-I

#0002 kimot    9005300017

 あ、イイですねえ、うっとりしそうなゲーム!!!

 どのマシンをベースにつくられたのでしょうか。ことと
次第によっては、今度の某国出張で(といっても米本土じ
ゃねーんだクソ)そいつが走る機械を買ってきちまおうか
なあ。あ、そうか、SIMCITYと一緒の人か....

 悔しい、というのは、きっと多くの人が感じているでし
ょうね。かくいう小生も、今をときめくさるソフトハウス
の社長夫妻と親しくしていたころ、大気をつくるところか
ら始まる、惑星の開発シミュレーションという案を口にし
たことがあります。そのときは、メインの提案は「ローマ
帝国衰亡史」のシミュレーション化(結局これも、モノに
ならなかった。げしょげしょ)だったので、ただシナリオ
をブロックダイアグラムで示しただけで、細かいパラメー
タまでは詰めて計算しませんでしたが。
 当時は、ファンタジーRPGと歴史シミュレーションが
勃興していたころだったので、商品にしてもきっと売れな
かったと思います。ガイア、というネーミングが物語るよ
うに、地球規模の変動が日常の話題になった今日において
はじめてマーケットへのニッチェを主張できるようになっ
たのではないか、とも思います。

 そうそう、ひとつの島レベルの生態系維持(サステイナ
ブル・ユーズ)については、たしか教育的視点からのゲー
ムがありましたね。えーっと....忘れた。(^^:)

 ところで、ローマ帝国の衰亡のシナリオは、きわめて今
日的に解釈できる部分ももっています。たとえば、ローマ
への人口集中は、家賃の高騰を招いています。税制の崩壊
(有産階級への相続税を中心にした租税が、やがて市民へ
の一般的な課税...ローマ市民権の拡大は、そうした税
収増の意味があります...となり、その税の徴収・納入
義務を負った各市の有力者が、不足分を自分で納めるため
に没落・逃亡し、これを改革するためにつくられた職能集
団=ギルド=からの徴税システムが、封建制を準備してい
ったetc.)は、ローマの落日のもっとも面白い部分です。
 ファイル2冊ぶんのゲーム設計用資料が残っているので、
どなたかソフトハウスの人でおもしろがってくれる人がい
たら、協力はおしみませんぞえ。

木元・拝

#0003 sci2993  9005300935

凄そうなゲームですね。早速立ち読み..ではなく、買いに走りましょう。
Mac版なら、即買いに動こう(笑)

木元さん、おしい!いや、今から出しても財をなせるんじゃないですか?
歴史シュミレーション「ローマの落日」とかいって..

本の世界ではカルタゴが1時流行ったようですし

Mat

#0004 sci1250  9005301631

当初発売されるのは,ご想像の通りMacintosh版です.米国で7月にリリースとか
ほんと,どうして国内のソフトハウスは,こういうのやんないんでしょうか,
まあ,SIMEARTH にしても,一部のマニアにしかうけないんだろうけど,
大人を相手にした,高尚なゲームがもっとあってもいいと思いますねぇ, KEII-I

#0005 sci1213  9006012251

  sim−earthですが、今日loginを読んだのですが
  とても面白そうですね。sim−cityもやってみたいのだ
  けど、まだ遊べる機種がすくないので残念です。

  city,earthときたのだから、sim銀河とかsim
  宇宙とかそのうちできるのだろうか? 先回りして作ってしま
  うとか(^_^)。色々想像していると楽しくなってきてしま
  います。

  私の考えたsim銀河
  あっちこっちの星に、生物の種をまいて。そのなかで優秀な種
  を育て、文明をみちびいて、宇宙航海をさせ、銀河系を繁栄、
  させるというゲームです。(わりかし技術は、発達しやすいの
  ですが、生物の精神の発達が遅いので、世界核戦争などで、自
  滅させないようにすることが、このゲームのポイントです。
  間違っても銀河系大戦争になることだけは、さけたいものです)

  ゆうがん

#0006 sci1395  9006020010

        あっ!あっ!あっ!そのsim銀河、遊んでみたい。
        (制作スタッフに加えてください。とか書いたりして....)

                                                MNEMO

#0007 sci2993  9006020116

銀河系の発生シュミレーションとかから、始めるのはどうでしょう?
渦巻銀河と棒状銀河と不定形銀河で、生物発生の確率が違うとか(笑)
文明が発生した場合、地質的年代経過が微視的になるとか..
書いていて「フェッセンデンの宇宙」を思い出しました。むむ..

Mat

#0008 kimot    9006020309

スタートがあってゴールがあるシナリオと、Little Computer
People Projectみたいに、自分のオーダーメードギャラクシー
を愛玩する、という方向とがありそうですね。

小生は、どちらかといふと後者の「コレクター」的たのしみ方
(フェッセンデン先生もそうだったかナ?)をしたい気がしま
す。たとえば、仕事で疲れたときとか、ささいなことでムカつ
いた時とか、銀河にやつあたりしたりするわけですね。「えい
っ」とかいって分子雲ばらまいてあたり一帯の恒星を暗くして
繁栄中の生物に嫌がらせをしたり、いきなりボーリング玉みた
いなブラックホールを暴走させていくつかの星系を道連れにし
たり。

シナリオ型では、たとえば生成してまもない銀河に、生物のタ
ネをまいて、最適な条件の星に根づかせ、最終的にはそこから
フレッド・ホイル先生を作り出す、というものを考えました。
もちろん、そのためには、フレッド・ホイル卿が発生するため
の解ないし条件のセットがいくつかないとゲームとして面白く
ないわけですが.....

木元・廃

#0009 sci1501  9006020710

 Sim銀河って、面白そう。

 んでもね。SimCity とならび称される海外シミュレーション
ゲームに、Populous がありますでしょ? どっちかというと、
Popu銀河(ってなんか変な名前だけど)の方がいいな、私は。

 どちらも「育てる」ゲームだけど、Populous には「破壊」の
要素が加わって、ゲームとして、よりのめりこみやすい・・。

 プレイヤーが何もしなければ、無数の惑星上に次々と生物が発
生して、どんどん文明が育つわけです。それをプレイヤーが介入
して破滅へと導く。一定時間内(約56億7000万年といった
ところでしょうか)に、惑星生物の文明レベルが一定水準に達し
なければプレイヤーの勝ち。

 Popu銀河というより、千億の夜ですねぇ、これでは。

      大タト でごめんなさい イヴァン

#0010 sci1213  9006030047

  どーせだったらよくばって、いろいろな楽しみかたができる方が、
  いいのかもしれませんね。ひとそれぞれなりの(木元さんやイヴァン
  さんやのいわれた)遊びかたのある。
    銀河系発生シュミレーションからはじめるのも面白そうですね、
  やっぱりそのあとは、太陽系の発生のシュミレーションもしなければ
  ならないのでしょうか。あと、銀河系だとおおきすぎるので、大人数
  でワイワイ作っていく(たとえば、netゲームみたいにして)のも
  いいかもしれない(でも、一人で作る楽しみもすてがたいなぁ・・)

  でも、作るまえから、やりたい人がでてくるなんて、もしかすると、
  ヒットするかもしれないですね。

  だれか、作らないかなぁーー(^_^)
  最近のゲームは、グラフィクスに凝ったものがおおくて、昔、\ が
  ごきぶりだったころが懐かしい。

  ゆうがん

ps.その前にsim−Earthをやりたいっ

#0011 sci4741  9006090119

 千億の夜と百億の昼..なつかしいなあ                     YOU

#0012 sci3802  9006102226

同上。
interACT

#0013 sci1501  9006110034

 うぅ、ちゃんと意味(望都ネタ)、通じたようで。
 よかった・・・。

 大タトした上に、誰にも意味が通じないんじゃ、目も
当てられないですもんね。

 「LOGiN」のSim Earth 特集の中の対談、な
かなか興味深かったです。
 イルカが海を制覇しちゃうのがバグなのか、ひたす
ら「進化」しつづけた現実の地球生命の歩みの方が、
むしろバグ=暴走なのか。
 貝やクラゲのままでいる方が幸せかどうかはともか
く(笑)、現在辿りついているココから振り返ると、
確かに「進化」って、何を目指していた(いる)んだ
ろう? って疑問を感じてしまいます。

    イヴァン

#0014 sci1250  9006111356

このへんの話しだと,生物はDNAの入れ物にすぎないってーいう考え方も
わかるんですよね,

シムアースの生物進化のシナリオは,あらかじめ用意されているんでしょうね
単細胞生物からより複雑に,陸上に,あくまで地球上の生物をモデルに,

プログラムが勝手に何かを生みだし,それを保護する入れ物を考えて,生物の
ようなものを作るといったような,動きはないんでしょう,

DNA=プログラムコードみたいなもの でしょうから,変な土地(惑星)には,
そこに適応した何かがいてもいいんですかね,

コード保存のためのゲームであれば,舞台が惑星でなくてもいいんだよな KEII-I

#0015 sci3717  9006111853

唐突ですが,ROMさせていただいております.
とっても面白い・・・・・カノン

#0016 sci2088  9006112011

  Loginの記事だけでは良く分からなかったんですが、SimEarthでは
 地上に植物が発生してから、海中の生物が発生するんですか?それと
 も、きちんと酸素のない状態から、海中のケイソウ類によって酸素が
 発生するところから始まるのでしょうか?なんか、記事中では、いき
 なり木を植えてたように見えたんで・・・。

たぬき

#0017 sci1250  9006122346

一応,さわりだけはサワルのに成功しました

木とかは環境さえ見合っていれば植えられるみたいです.
簡単なモードでシコシコやってたら,核戦争がバカバカ起きて
汚染マークだらけになっちゃった.

また報告しますね KEII-I

#0018 sci4385  9006131240

 いいですねぇ
 早速触れる環境にある,ということはloginの
 編集関係者の方かな?
 私は,townsに最初に移植されるであろう,と
 期待して,じっと待っています
 だって,SimCityだってTOWNSからだったし・・・
 ポピュラスもやってみたいとは思いますが,あんまり
 好戦的な性格してない(^_^)から,少し躊躇してしま
 いますしね
          飛び入りの 神山君 でした

#0019 sci1250  9006131633

LOGINではなくAS**Iの方です

CITYにくらべてゲーム性が無いので,興味のある人にしか続けることが
できないかもしれません.

42億年後にして,3気圧,酸素濃度60%になってしまいました.
それでも人類は戦争をするんですな,こりゃまいった.

1時間ぐらいしかできなかったんですけど,マシンが開いてなかったので KEII-I

#0020 sci2993  9006140951

3気圧で、酸素60%というと、1気圧換算180%酸素かな?
酸素酔いですよ :-) それで戦争しているんじゃないかな。
Mat

#0021 sci4385  9006161316

 学問的なことは,全くわかりませんが
 3気圧といったら,水深20メートルですか
 まだ,初心者の私は水深18メートルぐらいまでしか
 体験してないんですけど,少し寒いです
 あ,”3気圧”で,何か発言しようとしたら
 いきなり,外してしまいました(^_^;)
 でも,いいですねぇ
 Macでしか,走らないんでしょうか?
 SE/30なら,持ってる友人がいるんだけど
 貸してはもらえないでしょうねぇ
 ASCIIの方でも,特集組んでくれるのかな?
 そしたら,ASCIIも買ってしまふのに(^_^)

#0022 sci1190  9006172043

移植されたら絶対に買ってしまうでしょうネ。

なお、ポピュラスにのめりこんでる身としては、移植はSIMCITYも担当した

 IMAGINEER CO.,LTD.を任命したい。

あまり売れないかもしれないけど、ポピュラスの利益でできるはず。

                                                T.

#0023 sci4385  9006201218

いえいえ,移植は開発元たるmaxisさんにしてもらうのが
一番です
towns版SimCityのようにね(^_^)
そーすると,英語版と日本語版が1枚のCDに入っていて,
1枚で2度美味しい
               神山君

#0024 sci4385  9009061853

 いよいよ、SimEarth発売ですねっ!!(^_^)
 ASCIIさんが、9月号で(約束通り、買いました^_^)カラー見開き
 2ページの記事を載せてくれています
 やっぱり、LOGiNよりも、拡張高い文体だ、と言うのは、誉め過ぎか
 な?(^_^;)
 ほいでもって、当然の如く、MacとIBM PC用です(;_;)
 まだ、移植の話には、何処も触れていない(どころか、先の2誌以外での
 記事にはお目にかかっていない・・・)ようなので、日本の機種で楽しめ
 るのは、何時になることやら・・
 さっそく、NIFTYで、富士通に移植希望をだしたろ(^_^)

                結局、POPULOUSにのめり込んだ
                        神山君 でした(^_^;)

#0025 sci4385  9009161358

 風が吹けば桶屋が儲かる、式のことって、自然界では、割りと当たり前の事なん
 ですよぇ
 火山が噴火すれば、火山灰が地表に届く光りを遮り、気温が低下する
 とか因果関係がある
 だから、シミュレーションができる訳なんですが、割りとそのての学問を学んだ
 人なら、当然のことを、こうして、ゲームの形で提示してしまえる、というのが
 才能なんでしょうねぇ(^_^)
 しかも、それを、難しくないように、噛み砕いて視覚化するんですから、もう、
 最高!!
 一日も早く、移植をしてくれないかなぁ(^_^)

#0026 sci1250  9009171600

プログラム作者は あの「ガイア仮説」の提唱者である **さん(ドワスレ)
にも企画参加してもらって,いろいろ決めたらしいですが.

割とそのての学問を学んだ人 としては,大いに不満の残るデキでした
(とはいってもベータ版でしか遊んでませんが,,,,,)

mac以外の機種に移植されて,高速に動くのなら,自分で買ってみたいと思う

keii-i

#0027 sci4385  9009210921

 不満が残る,というのは,少し残念ですね
 商用バージョンでは,解消されたものであることを
 切に希望しています(^_^)
              神山君

#0028 sci1250  9009211536

ううん、ソフトのでき、という意味ではなくて、変更できるパラメータの設定
です。あれをこうしたら,こうなる,というのが,いかにもでして.

あんまり計算がはげしいんで,速度が遅いというのも原因でしょう.
それからグラフィックスがちょっと.

いずれにしても,さわったのは,まだバグのあるものでしたから,改善されている
と思います.

日本でも,ファミコンでああいうの作って,教育分野向けに売ればいいんですよ
ホントに!!  keii-i

#0029 sci4385  9009272116

 ファミコンはともかく,スーファミには,移植されるん
 でしょうね(^_^)
 速度が遅いのは,68000マックの宿命でしょうか?
 IIfxとかなら,結構な早さですから,十分実用に耐えら
 れると,期待してしまいますね

 バグ有り版とはいえ,実際に触れるのは,役得ですよねぇ
 まっこと,うらやましいかぎりだ(^_^)

         いつかは,私も・・・
         の 神山君 でした

#0030 sci4385  9010201302

 遺憾ながら,SimEarth最初の移植機種は,98と68K
 になってしまったようです(;_;)
 確かにポピュラスでは,私もイマジニアさんのお世話になってい
 るので(って,単にポピュラスを買っただけ^_^;),悪しざまに
 言えた義理ではないんですが・・・

 これというのも,ぐずな不治痛が悪い!!!

 来年の,春から夏の発売だそうです
 98ユーザーの方,68Kユーザーの方,その節は使用感のレポ
 ートなんぞをよろしくね(^_^)

 でも,低価格MACもでるようだし,乗り換えてしまおうかなぁ

          マック大好き 神山君 でした(^_^)

#0031 sci4385  9011122112

 うーん、やっぱり、うんず版SimEarthも準備されていました(^_^)
 いや、よかった、よかった(^_^)(^_^)(^_^)

 この12月、東京ドームでの電脳遊園地では、デモ版も公開されるそう(^_^)

 そして、待ち切れなくなった、ある、うんずユーザーが、Mac版Sim
 Earthを入手して、NIFTY上で、SimEarth体験レポート
 を開始してくれました(^_^)

 開始後(45億年前から、開始)8億年で海が、13億年でDNA発生、
 16億年で無核細胞生物、23億年で有核細胞、33億年で多細胞生物が
 誕生したとのこと
 そして、43億年経って、彼を驚嘆させたある事象が発生したとか
 それが何かは次回レポート(^_^;)なんですが、なかなか、興奮させられて
 います(^_^)

 しかし、発売前から、こんなんで、いいんだろうか?
 発売した時には、飽きていたりして(^_^;)(実際、SimCityの時は
 Mac版で散々遊んだあとだったので、うんず版では、時代と共に変わっ
 ていく道路や鉄道、建物の形を楽しんでいたり、海の埋め立て、怪獣その
 他の災害遊び、等々、邪道の楽しみの方が、多かった^_^;)

                 それでもSimEarthを待ってる
                            神山君

#0032 sci1250  9011131554

しむあーす ちゃんですが、年内に日本語版のMAC版が,
来年に うんず版,そして来春に IBM版と98版が出るみたい.

知合いが98版の移植のために米国へいったのさ  KEII-I

#0033 sci4385  9011151238

 いいなぁ、てぇことは、その知り合いさんは、日本版SimEarth
 に、日本人で初めて触れる人になるのでは?

         是非ともあやかりたい 神山君 (^_^)

#0034 sci6283  9011151835

@コンピュータのマックのコーナーから採録します。
  フリートークは、全然見てなかったので、シムアースのコーナーがあったなんて
全く知りませんでした。この内容は、こちらの方が適切みたいですので...

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 シムアースが、もう売っているの!? 私の住んでいるところでは、まだ影も形も
ありません。東京周辺なら、週末にでかけて買って来たいと思いますので、販売店の
場所と名称および価格を教えて頂けませんでしょうか。

 というのも、数カ月前に、パソコンゲーム誌”老人”で、シムアースの事を知り、
仕事と非常に近いテーマで、興味津々だし、早くやりたくて仕方なくなったからです。
 どのていど関わっているのか知れませんが、かの有名なジェームス・ラブロックさ
んをフィーチャーしています。(ファ♀コンの○△の将棋やゴルフみたいに、名前を
貸しただけならズルッとなってしまいますが...)。
 知っている人も多いと思いますが、ラブロックさんは、環境試料の分析に大きな発
展をもたらした、ガスクロマトグラフの電子捕獲型検出器を発明した(1960年)人と
して、昔から有名です。最近では、特に地球環境に関するガイア仮説で有名です。

 私は、以前にニューサイエンスと称する動きに興味を持ちまして、何冊も本を読ん
だ事があります。残念ながら、それらの多くはデータの質や論理展開が不十分だと思
わざるを得ないものが大半でした。
 マスコミでは有名な人も多くは、ある種の新興宗教の教祖や単なるアイドル、扇動
者と言う感じがしてなりません(失礼)。

 それらの類書の中で、さんぜんと輝いて見えたのが、ラブロックさんの「地球生命
圏 ガイアの科学」でした。内容は結構難しく、専門外の人が気楽に読める内容では
ないかも知れませんが、一度目を通されてはいかがでしょうか。
 地球環境は、長い地質時代を通じて生物が作り変えてきたもので、外因要素の変化
に対して、強力なフィードバック作用を為してきました。そして、生命の進化ととも
に、あたかも生物全体としての意志を持っているかのごとく、環境に作用してきたこ
とに注目し、実際に、生命全体の意志が存在するのではないかと言うような仮説です。
 非常に雄大な仮説で、私には大変興味深く思えました。

 しかし、聞いた話によると、地球生命全体の将来を中心に据えた考え方が、扇動的
な環境保護運動家(彼らは、あくまでも人間、特に自分の快適な環境を追求している
だけのようにも見えるのですが、どうでしょうか)には、余り気に入られていないよ
うです。
 シムシティの原子力発電所に対する考え方とともに、アジテーターとは一線を隔し
た、このソフトハウスの考え方には共感するところが多いと思います。
 購入したら、ぜひ感想を書きたいと思います。

 確認のため、もう一度お願い! 東京周辺なら、週末にでかけて買って来たいと思
いますので、販売店の場所と名称および価格を教えて頂けませんでしょうか!

                       Wings
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@以上、再録でした。

#0035 sci1004  9011152223

お気にさわったらごめんなさい.
再録ではなくて,ここのボードの何番に書きましたよ・・
という具合に紹介していただけると非常に助かるんです.
二度読みになってしまいますと,ちとアクセスが辛く
なりますもので(^_^;)

てむぽ・拝

#0036 sci4143  9011160007

マックばっかり楽しいベームが出てずるいなあ・・・

悲しい98                    from たこべえONLINE

#0037 sci4143  9011160008

訂正
ベーム → ゲーム
               妖怪人間になってしもうた(^ ^;)

#0038 sci4385  9011161252

 98版も来春にはでますよぉ
 あんまし、98の味方はしたくない(^_^;)けど、SimEarth
 は、多くの人に楽しんでもらいたいから・・・

                うんずユーザーの 神山君

#0039 sci1250  9011161844

シムアースにラブロックが関わっているというのは有名は話しですよね.

えへえへ,シムアースの作者のサイン入りポスター入手しちゃった.
なかなかイカスポスターですなこれは,

ところでシムアースを,理科の教育用ソフトとして使われる先生はいない
のでしょうか?
keii-i

ps.サイン入りポスターが欲しい方は,某雑誌2月号のプレゼントコーナに
ハガキを送るしかありません.

#0040 sci6283  9011162102

 再録した方が便利かなと思ったもので、^^;
他の人は、ちゃんと色々なコーナーも目を通しているのですね。
 談話室、天文・地球科学、コンピュータ以外は、余り目を通さない
                  Wings でした。

#0041 sci4385  9011170829

 NIFTYでのSimEarth体験レポートは、
 第1回のチャレンジが、クラゲの文明国家発生出幕
                      で
 を、閉じました(^_^;)
 現在、第3回に挑戦中とのこと
 今度はどんな楽しい世界になるのやら・・・(^_^)

           臨時特派員 神山君

#0042 sci6283  9011191254

 シムアースを買ってきました。
 アキバを捜し歩いた挙げ句、マックコレク*ョンで見つけました。11,800
円で売ってました(モノクロ、カラー両方のディスクが入っている)。ちなみに、
シムシティは5,380円でした。
 マニュアルは、18×23aで220nと凄いもので、シムシティの14*22
aで43nに比べると、大変さが判ります。
 後半には、50nに及ぶ地球科学入門があります。一通り読んだところ、分かり
やすく解説してあり、英語も比較的易しいので、専門外の人は先ずこれを理解して
おいた方が良いでしょう。
 ユーザー登録用の葉書に、5つの地球環境保護団体から1つ選んで、Matis
社負担で1jの寄付が出来るようになっているのは、気が利いている。
 なお、日本語の説明書付きのは、1月18日に11,800円で出るそうです。
まあ、その頃には、攻略本も出るでしょうが。
                         Wings

#0043 sci6283  9011192218

 はっきり言って、えらく複雑! MacUで使わせて貰った Wings でした。

#0044 sci6233  9011221505

19日に買いました。
渋谷の3’Sカ*パニーです。(7、700円でした)

 わたしのSE/30の画面だとモノクロの上小さいので、ウィン
ておくことができません。
 カラーにすることを真剣に考えてしまいます。

 今日の昼休みも、現代の地球でやっていましたが、気温があがりすぎて、海が干
上がってしまいました。

 むずかしぃ〜

         by ナカクキ

#0045 sci4385  9011271248

 いいなぁ、ぞくぞく(?)と購入報告が上がっていますねぇ(^_^)
 うらやましいかぎりだ

 でも、少し難しそうな書き込みが多いような・・(^_^;)
 みなさん、がんばって地球を開発して、レポートして下さい
 楽しみにしていまーす(^_^)

            指をくわえて見ている 神山君

#0046 sci6283  9012030121

Classicがようやく来たので,
やってみたが、はっきり言って、複雑! 私の、衰えの始まった頭では収拾が
付きません。まあ、のんびりとやります。
                                             Wings

#0047 sci4385  9012030917

 何しろ、地球開発ですから、地球史的時間が
 かかります(^_^)
 じっくりと腰を据えて取り組んで下さい
 そして、面白い話を聞かせて下さい
 来年の春には私も仲間入りしますので、よろ
 しく!(^_^)
            神山君

#0048 sci3523  9103011224


 某「N×wt×n」に広告が出てるのは、やっぱり
 竹内先生の関係でしょうか。(某月の×SCIIの
 SimEarth紹介記事参照)

           浦島MeltDown Crisis

#0049 sci4385  9103121247


それでは、さっそく書店に走って見てみませう(^_^)
                        神山君


#0050 sci6530  9206231717

久しぶりに覗いてみた気がする。

IBM-PCのSIMEARTHが出た頃、それ用のマシンもなかったのに買ってしまって
最近までお蔵入だったのだけど、ようやく楽しめる環境にいます。

                                        遅れてきた人  ひこ


#0051 sci5551  9206240112

  X68K のも出たらしいんだけど...

 なんか最近パソコンのゲーム(?)買う気にならない。

ISW