Fre00687 輸入ビールについて、ちょっと (ごっくん)

#0000 sci5367  9005020047

#80番に、ビールの話がでてますけど、1988年の書き込みなので
(化石だぁ)、輸入ビールについてちょっと  …………

                いばらき の 「はぁ」

#0001 sci5367  9005020103

ちょっと、1990年は、ここにかきますね。
(あぁ、1990年も、化石といわれる時がくる ……)

話によると、ドイツで飲んだびーるはうまかった、しかしん、
日本に輸入されたびーるは、うまくなかった。  こりゃ
日がたってるから(輸入のため)じゃな、とのことですが。

さる筋の(って書くと、もっともらしい、あっ それはともかく)情報によると
輸入移送時の「振動」も、味劣化の要因だそうです。

がたがた、びーるを振動すると、適面に味がおちるので、メーカさんは
いかに振動せずに、ビールを輸送するか、頭を悩ませているとか

 (メーカーさん、ほんとですか)

だから、がたがた国境を越えて運ばれてくる輸入びーるを、ありがたがって
飲むのは、あほぉや、と、さる筋のわたしはいってました。

*** びーるメーカーのひとが振動味しけんにくるそうです  ***

    ほんとかなぁ    いばらき の 「AH!」 でしたん。

#0002 sci5367  9005020108

ちなみに、銀座の「ケテル」という(こりゃ有名な)老舗にて飲んだ
びーるはうまかったです。ミュンヘン地方のものだそうで。

ドイツで(ハノーバ・ハンブルグ)飲んだビールの名前は
わすれてしもた。

   ハノーバメッセがなつかしい いばらき の 「H]

#0003 sci5367  9005020110

かってに びーるの書き込みワープさせて ごめんなさい。

                いばらき の 「H]

                   では  ……

#0004 sci2993  9005020922

どうでしょうね?輸入ビールにかぎることなく、日本のビールだって
輸送に振動はつきものだし..

ビール工場のビールとは、違うのは確かですが(笑)

ビールを長期間ほっておくと、たしかに酸化して「ひなた臭く」
なります。酸素が(つまりは空気が)入ってたりする輸送のやり方
だと、不味くなっても不思議はないかな?

Mat

#0005 sci1250  9005021509

そうそう,通には旨いとされている(そんなことはないかな),でも,普通の
ビールのみには とってもマズイとか言われている 沖縄のオリオンビールも,
縁あって,工場のほんとに蛇口からのませていただきましたが,これがもう
とってもおいしい!.

沖縄の本部半島にあるオリオンホテル(海洋博公園の近く)のバーでは,工場
がそばにあるので,そこからパイプを引いていて,のませてくれます.
ビールにうるさい方には,おすすめです.                 KEII-I

#0006 sci5272  9005040359

 輸入ビールといえば、特にヨーロッパ産のものは、例のチェルノブイリの影響が
まだあるんでないでしょうか? ワタクシメはもっぱらエビスビールを愛飲してお
りますので、輸入ものには縁がありませんが、ワインを飲むときは、日本のものも
輸入ワインが混ぜてあるそうなんで、なるべくカリフォルニア・ワイン(こいつは
カリフォルニア州の法律で、カリフォルニア以外の原材料を使っていないとか)を
飲むように心がけております。
                             アマナクニ

#0007 sci5367  9005041542

原発も一国の問題ですまなくなっているのですね。
地域に渡って悪影響を与えるし
世代に渡って、悪影響を与えてしまう  ………………

しあわせいっぱいの、お酒まで影響を与えてしまうとは、  てんてん

私は、カナダの「ラビット」だか「ラボット」だかのビールが

       すきだなぁ    スィィィトテイストで

      (と、突然でした)
                ** いばらき のは **

  @@@@@@  今日は雨 これからどうしよう  @@@@@@
          常磐道でもドライブするかぁ

#0008 sci5367  9005041544

 追伸:エビスびーるは、ビンとカンでは味が違うとききますが てんてん

                  では
                     * いばのは *

#0009 sci2993  9005050159

一般にビールは瓶と缶で味が違うようです。
Mat

#0010 sci5367  9005070009

 ******* アラスカのビールだよん *******

本日 (は晴天なり)

有楽町西武の「酒蔵」(BF1)に行って、アラスカのビールとかを
買いました。

    ビール名:Chinook Alaskan
    アルコール分:5.31%
    容量:355ml

+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|  Chinook Alaskan Brewing &              |
|        Bottling Co.                                  |
|                                                                  |
| Brewed and Bottled in Juneau、      |
|                        Alaska      |
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+   

 (↑ふっふっ 裏方・北村さんに教えてもらった、みんなが見れる罫線なのだよ)

また、表示に[AMBER BEER」(琥珀色のびぁぁ)とあります。
黒ビールということなのですかね、一口飲んでそう思いました。
くせがなく、おいしいです(黒ビールとしては)。

ラベルの絵がちょっと、くらめかなぁ。でも、アラスカのこうりょうとした
雰囲気の伝わる、素朴な絵ですね。船と山々と海と……

瓶のふたの絵がかわいらしいのですよ。
シロクマとオットセイ(?)をあしらっているのですが、ほのぼのとした
デザインです。「MADE IN ALASKA」という文字とともに
緑色で描かれています。

あぁ 連休も終り。銀座はすごい人出でした。若いアベックが大勢
繰り出していました。(ふっふっ 僕も ……)

さぁ 明日からしごき、いや、しごと、だぁ。

                                ***** のは  ******

#0011 sci5367  9005070022

さるひとの指摘により、私の書いた#10の関連書き込みを
下記のように訂正いたします。

誤:アベックが大勢繰り出していました。(ふっふっ 僕も ……)

正:アベックが大勢繰り出していました。(ふっふっ 僕も ……???)

      ***** うっ うっ するどい *****

                 ** のは **

#0012 sci2754  9005080132

  のはさん
  その輸入ビールの値段はどのくらいでしょうか。

                                                美優

#0013 sci5367  9005092344

こんにちは、美優さん    はじめまして 

あらすかのびぁの値段は、550円(消費税込)でした。
           (チョット タカイナァ)
瓶のキャップの絵が気に入ってしまいました。
           (しろくま君とおっとせい?君)

世田谷の用賀なんかは近いのでせうか。カナダのびーるが飲める
しゃれた喫茶店がありまして …………

      では!   おやすみなさい   ** のは **

       BBS歴は、びびたるものですが よろしくねがます。

#0014 sci2754  9005110048

  のはさん
  挨拶が遅れてごめんなさい。はじめまして、こちらこそ宜しくお
願いします。

  値段が550円とは、やっぱり高いなあ。

  ところで、私は埼玉に住んでいるものでして、用賀には遠いです。
すみません。でも、そのアラスカやカナダのビールを飲んでみたい
ものです。
                                                美優

#0015 sci5367  9005111946

いえ、いえ

酔うが、いや、用賀はわたくしめの前の部署でして、でですね

用賀駅(新玉線)の近くに、奥さんがカナダ人の喫茶店が

今度、あっぷろーどしますね。

  てんてん  埼玉ですと、所沢あたりの西部が狙い目かも
        しれませんね

明日、上京するから、また、おもろいビールをのんでみよっと

           実は 今 会社 てんてん  * のは *

     あれ? 西部 でなく SEIBU でした はい

#0016 sci5367  9005111952

いえ、いえ。← #15の1行目は、「。」をいれたかったのに
編集できない ………   
                           二日酔いかなぁ

#0017 sci5367  9005150040

なんで お酒の消費税は、内税なのだろう といいつつ
100円ビールがちょうどいい!   
                   寝酒でした まる

#0018 sci5367  9005152346

年代もののビールってあるのかな
                      のは

#0019 sci5367  9005240040

昔は、なんでこんなに苦いものをとおもったが、今はすてきな

          びーるだなぁ
                    (ひとりごと)

#0020 sci4352  9005262124

だいぶ前にちょこっと書き込みしたっきりROMしとる三島の渡辺です
皆様、お元気でしょうか? 特にMUTAさんや三月兎さん(栗拾いの件
はしっかり覚えておりますので、、、(^o^) !!)
  と基調発言と何の関わりもないオープン・メールを御勘弁     

さて、いばらき の 「はぁ」さん、RESが遅くて済みません、
ビールの件ですが個人的な見解としましてビールは飲む場所の温湿度に
よって「味・深み等々」の感じ方が同じビールであっても大きく違うと思います
アメリカの西海岸では、やはりバドワイザー(最近、ヨーロッパのブドワイザー
と、またまた一戦交えているみたいですね、あはははは)が美味しいですし
ドイツではピルスナー、オーストラリアではフォスタースとかとか、、、
どれも日本国内で飲むと妙にドロドロしてたり、水っぽかったりで、
ちと美味くない、これはやはりそれぞれの国や地域の気候の中でこそ美味しい
わけで、特にドイツのボディのしっかりし過ぎ?たものは場所を選ぶと思います
さて、問題のドイツのビールに関してのことですが、、、、
ドイツでは1508年に「ビール純粋法」なるものが施行され、いまだに
守られております、当時の悪質ビール業者が添加物を混ぜた粗悪なビールを
製造していたのを締め出すためのものだったらしいのですが、この法律によると
『ビール醸造には大麦(ビール麦)、ホップ、酵母、水、以外は使用しては
まかりならぬ』 とのことで、それがドイツ・ビール
は重いと言われる所以らしいです、ドイツ国内で他国産のビールを滅多に見かけ
ないのもこの法律によって輸入が困難なのが原因だそうです。

ちと長くなりました、またリクエストがあればドイツ・ビールについては
書かせて頂きます、しかし一般的にビール飲みと言うとドイツ人みたいに
思われてますが、絶対に間違いです、、、、ビールを飲むと言えば
オーストラリア人、これホントのホントです

        ぁぁ 書き足りない
             でも電話代には勝てない

#0021 sci3859  9005262345

わあ、三島の渡辺さんだ! こんにちはお久しぶりです。
栗拾いの件、まだ有効なんですか、それはうれしや(^_^)

ビールといえば、最近わが家では、メキシコのコロナビールと
いうのに凝っています。これ、ビンの口からレモンを八分の一
くらいに切ったのを押し込んでおいて飲むんですが、爽やかな
飲み口でなかなかイケルんですよ。

三月兎

#0022 sci5367  9005270116

三島の渡辺さん はじめまして。

ドイツびあ についてありがとうございました。「ビール純粋法」で しっかりと
製法がまもられているなんて、しっかりもののドイツらしいですね。

また、米国の「バーボン」も、たしか 似たような状況から やはり
製法が、しっかり法律で守られているようですが、これについては
また後ほど ……… 
            (眠たいものでして すんまへん)

三月兎さん こんにちは

私の 小さい冷蔵庫のなかにも 実はコロナびぁが
はいっているのですよね (^^)

飲むのを 楽しみにしているところなのですよん。

渡辺さんは、ドイツビールについては (というより ビールには)
だいぶこってられるのですねん。またおもろい話を
聞かせて(読ませて)くださいねん。

                      ** のは  **
僕も今度、ドイツでビールを飲んだときのことを
アップしよう!     おやすみなさい

#0023 sci4352  9005272036

三月兎さま
覚えていて頂いて、感謝感激雨霰、、、で、ついつい前回の書き込みの
続きをしてしまう、お調子者の私。
「のは」さん?「はぁ」さん?
ん〜良く分からんのですが、宜しくお願いします
ビールに凝っているとかではなくて、私は単に飲み助なだけだったりして、、
ただドライ・ビールは味も嫌いですし、どうも酵母が身体にあわないらしく
お腹の天気が悪くなってしまう上に頭が悪く(痛く)なってしまいます

さてビールは移動に伴う振動や温度変化で簡単に風味やコクが悪化して
しまうのは同時に買ったものの一つを一日持ち歩いて、他のものと
比較すると端的に理解出来ます、何故あぁも水っぽくフヌケな味になる
のか私には科学的説明に難いのですが、どなたかにまかせましょう
ドイツの話ばかりになりますが(実は私ドイツ人なんです、うそです
旅先で知り合ったドイツ人の友人からの受け売りで、私自身は残念ながら
行ったことがありません)  あちらの諺>「ビールはビール工場の
煙突の影が落ちる場所で飲め」とか、、これも輸送には適さないことを
示しています、そんなビールの特性(ビールだけではありませんが)と
もともとビール好きの国民性?も手伝って、ひとつの町に
ひとつのビール工場と云うことになったようです、昔は5〜6000
現在でも1300もの工場が操業しているそうで、びっくりしますね
こんな国ですから、Bier Reise なる言葉も生まれたのでしょう
(ビール比べの旅とでも訳せばよろしいのでしょうか?)

余談ですが、やはり諺に「ワインと愛娘には旅をさせるな」=ぼろぼろに
なってしまうぞっと云うのもあるとかないとか

ドイツのピルスナー(ピルス)は比較的、日本のビールに近い味で喉越しも
良いのですが、他にもアルト・ビァとかケルシュビァ、ベルリナーバイセ、
ラウフビァ、デュンケルス、ヘレスビァ、ヴァイツェンビァ、
オクトバーフェストビァなどなど、とても覚えきれない種類(銘柄ではない)
があるそうで、困ったものです  あの国には「ききビール」なるものが
あるのでしょうか?  日本で製造されているものはほとんどピルスナーに
含まれてしまうらしいですね、ふだんは何も考えずに飲むだけの私ですが
機会があらば試してみたいものです

       おーし、明日はコロナ+レモンだぁ〜 の三島の渡辺

P.S.
シドニーのパブで飲んだ(英国産とのことでしたが)
赤と黒と茶色を混ぜたよな
まか不思議な色をしたビール(ビクトリア・ビターとかなんとか、
記憶が定かではない)は確かアルコール度が15〜20%くらいで
表現しようにも表現不可能な味でしたが、美味しかった、どなたか
それらしきものを御存知の方がおりましたら、教えて下さい
P.S.S.
中国でビールを頼むと、ほとんどの瓶のラベルが剥がれ落ちていて
「銘柄」がぜーんぜん分かりません、聞いたところで中国語なので
これまたぜーんぜん分かりません、青島ビールって有名ですが、
北京で飲んだのはそれだったのでしょうか?

#0024 sci5367  9005272250

こんにちは!

えぇ、「のは」というのは、申し込み(ID)の時に
「いばらき の はらだ」といってたのが、そのうち

「茨城の原田」 → 「いばらき の はらだ」 → 「いばらき のは」

 →→ 「のは」 となっただけでして はい 本当は

「BWH」(ベー ヴェー ハー あるいは ビー ダヴリュー エイチ)を
使ってたのですが、それはよいとして てんてん

そうですか! やっぱり ビールは振動に弱い! ありがとうございます。
基調に「ビールは振動で味が落ちるのでは?」と書いたのですが、いまひとつ
はっきりしませんでして。なるほど、
だからびーるはできたてがうまい!といったことも聞くのですねぇ。

あっ ちなみに今日は、取手市にあるキリンビール工場の公開日でした。
(あぁ いけばよかった!!!)

あっ ちなみに 中国のビールですが 香港でのんだのは
「タイガービール」と「青島」でして 「青島」はどうも
私のくちには あいませんでした。

さて、つぎの関連に トルコのビールについて アップしますね。

      では     BWH   ** のは **

(ちなみに BWHは 僕のディレクト名で、「HST」は
{ホップ ステップ ジャンプ}で学習用。「YTG」は
{よいこ つよいこ げんきなこ}の略で、仕事用です。
「BWH]は、通信用です!)

#0025 sci5367  9005272251

 ******* トルコ  のビールだよん *******

本日 (は晴天なり)

ひさしぶりに、冷蔵庫から冷えたビールを取り出してみました。
今日(5/27)も、銀座へウインドーショッピングにいってたのですが
皆、夏らしい服装になってましたね。いいなぁ 夏は!(まだですけど)。

    ビール名:「Efes」「Pilsen」「BiRA」
              (どれがビール名か判らない!)
    アルコール分:4.5%
    容量:300ml

とにかく書いてある言葉は
  
  「MALT,EKSTRAKT MADDELERi 
   SERBETCiOTU,MAYA VE SUDAN iMAL
   EDiLMiLMiSTiR.」
    「ACIK RENKLi NORMAL」
  「SON KULLANMA TARiHi:
   iMALAT TARiHiNDEN iTiBAREN 1 YIL」
  「20.YIL」

とかいう言葉でさっぱりわかりません! なお、[S]とか[C]とか書いた所も
実際に書かれているのは字体が異なります。

製造年月日の所が、雰囲気がわかりますので、ちょっと書いてみましょう。

      1月  2月  3月  4月  5月  6月
            Oc.  Su. Ma. Ni. Ma. Ha.
    
      7月  8月  9月  10月  11月  12月
            Te. Ag. Ey. Ek.  Ka.  Ar.

ってなかんじです。なお、やはり[S,C,g]の書体が、アルファベットと
別途(ベット)です。

カルメラっぽい味がちょっとする、コクのあるビールです。炎天下のトルコで
こいつをグビィっとやったら最高でしょう!!
独特の後味がちょっと残りますね。

ラベルは、濃紺色とゴールドのあっさりとした色合いで、ビールの原料の
麦芽とホップのデザインなんでしょうね、素朴な絵が描かれています。
瓶のふたの絵がも、同じデザインです。

あぁ だいぶ酔ってきた。では 明日(月曜日)の準備もありますので
おやすみなさい。  あっ ちなみに280円でした。

                                ***** のは  ******

#0026 sci3395  9005290225

ゲコゲコッ
 三島の渡辺さん、どうもです。出遅れました。
 こうなったら静岡県人会でもつくりましょう!オイオイ
しかし、
話題に参加できないよう 下戸下戸※MUTA※

#0027 sci4352  9005292120

MUTAさん<お久し鰤です  そもそも、日本人はアルコール分解酵素が
白人なんかに比べて非常に弱い(おおかたの人がと云う意味で)ので下戸が
普通らしいですね。(禁酒・禁煙は良いのは分かっているものの)私の家系は
大酒飲みで煙草すぱすぱで健康・長寿と云うゴキブリのよな、とんでもない
反社会的存在であります、困ったものです。  しかし、飲めない人も
少しづつ量を増やしていけば、結構飲めるようになるそうですが、これは
ただ単に肝臓を痛めつけるだけなので、やめましょう
でも、、ワインをすこしってのは身体に良いようですよ

さて、原田さん、トルコのビールのことですが
トルコ語?では確かビールは「Bira」だと記憶しております
従ってビール名は「BiRA」つまり「ビール」では
ないでっしょうか? もしかするとEfesって名前のピルスナービール
が正解なのかも、、、、ん〜適当なこと言ってる無責任な私
分かりそで全然、解らない

  商社も酒屋さんも輸入ビールに対訳と説明をサービスしてくれたら
などと思ってみたりして、、
                    三島の渡辺

#0028 sci5367  9005292355

たった今、地震があったところです。

私のすんでいるところは、静かなところなので、地震の始まりの
かすかな地鳴りがきこえます。
ぉぉぉぉぉぉおおおおおお!!! くるぞくるぞくるぞ!!! っと
かまえたのですが、ちいさかったですね。

そうですか飲んでお酒に強くなっていくのではなく、肝臓を

いためているのですか。 へたなつきあいで無理をするのではなく。
自分なりに、お酒を楽しみながら味わいたいものですね。
(そうですか,MUTAさんは下戸ですか。私は中下戸です。真っ赤になって
 しまいまして ………)

トルコびぁの栓には「Efes」と「Pilsen」の2文字ですので
きっと、そうですね、どちらかが名前でしょう(あぁ ええかげんな私)
でも日本のびぁもけっこういいかげん(メーカーさんごめんなさい)で。
Sの「ジアス」は「S IS THINKING ABOUT
THE EARTH」からきているそうですが、「地下水等の恵みの
ビール」とうたうのはいいのですが、地下水汲み上げで、どれだけ
環境破壊したかと思うと てんてん  。
この「ジアス」もカルメラ?の味が強い独特の味ですね。

    あぁ お酒の話の席に 批判を話してしまった。(反省)
     最近はやりの「桃のカクテル」に悪酔い?
     これ果汁なしの色付き酒? あぁ
     あとはコロナビールの楽しみ(金曜に飲む予定です いかがでした?)

                ** のは **

#0029 sci5367  9006022319

アサヒ・イーストは酵母が生きているそうで さっきから胃のなかで
あばれているような 
                        考えすぎ?

#0030 sci4352  9006062150

気のせいではないと思います。   生ビールは熱処理していないから
生ビールな訳で当然、酵母は生きて(死んでない?)います。
で、人によっては生ビールがダメ(下痢したりする)な方がいるようで
飲み過ぎでお腹が冷えせいだけではありません

もっと大事なのは(特に量を飲む方)生ビール製造に使われる「酵母」の
種類です、どれも似たりよったりなのですが、合う合わないが人それぞれ
あるようで、私の場合はアサヒ系のがダメ、ドライはどれもダメです
それと、なるべく製造してから日のたっていないものを「飲む」
これ、とても大事ですょ

追記 ビクトリア・ビターは単に一般に売られているビールの名前でした
   あの不可思議強力なビールの名は一体、、、、、???

          9月に謎解きに出かける予定の三島の渡辺

#0031 sci2993  9006071030

うーん、酵母が文字どおり生きているのは瓶内熟成が売り物の
スーパーイーストくらいです。それ以外のビールで生きている
酵母がいると、不良品と言われます。

生ビールは、加熱処理しないで目の細かいフィルターで酵母を
除去しています。

というフォローまで..

Mat

#0032 sci4352  9006092339

ふーむ、確かに酵母が生き続けていたら
とんでもないことになってしまいますね、
てことは、人によって合う合わないビールってのは
酵母によって生産されたアルコール+?に問題が
あるのでしょうか?

                        三島の渡辺

#0033 sci5367  9006102159

んー なぁるほど あさひイーストのおかげで興味深い話をよまさせて
いただきました。 しかし三島の渡辺さん、
「酵母によって生産されたアルコール+?」ってあると なんとなく(^^;)
あっそうか、アンモニアじゃないから 考えすぎか  (^^+)

なんでしょうね、おなかをいじめる犯人は てんてん

                    ** のは **

P.S: 久しぶりに飲んだビールのことについて、次の関連に
     アップさせてもらいます。

#0034 sci5367  9006102201

ひさしぶりのアップでうまくいくかなぁ  では
****** スイスのビールです *******
スイスのビールを飲みました。くせがないビールでした。             
                                      ‥
「ZIEGEL HOF」「goldbrau」「Das goldene
Bier.Seit 1850」
と アルミニウム缶にあります。

金色のベースに赤色で「ZIEGEL HOF」という文字と、これはお城に
なるのでしょうか、2階建ての煉瓦の建物で、2階の真ん中の上にヒョコと
とびでた部屋があって、そこに王様らしき人がグラス(?)を持って
ニヤっとほほえんでいる(しかし実態は、小さいのでニヤっとかどうかは
さだかでない)のです。
屋根には馬の頭なんですかねぇ、その絵のはいった旗がたなびいています。
その建物の両わきには、ホップと大麦でしょう、緑色で描かれています。

なかなかおしゃれなデザインだと思いますよ。

容量は330ml。度数は記入されてないな。11,5 FL OZってのが
それかな。(なんてわたしゃいいかげん)

SWISS EXPORT BEER とあるので、そうかこれは輸出用の
ビールか、ふんふん。

「Unser Signet zeigt eine Ansicht
 der Brauerei Ziegelhof um die
 Jahrhundertwende」

「Brewed and canned by Brauerei 
 Ziegelhof Liestal (Switzerland)」

とあります。輸出用だけあって(?)英語表記もされていますな。

スイスの国語(公用語)は、ドイツ語でしたでしょうか。
同じドイツ語でも、ドイツ国くらべると、関西弁あるいは、津軽弁みたいな
関係だったらおもしろいな。
                                                        のは

#0035 sci5367  9006170145

きょうは 珍しく、500ml缶を飲み干した。

昼間暑かったせいだろうか。やっぱりビールの美味しさは なんといっても
天気が重要な ふぁくたー だろう。

              もう1本のみたいなぁ  のは

#0036 sci4352  9006202056

そうですね
天気と気分、体調と冷やし具合が
ビールの9割がたの大事なファクターです

                          三島の渡辺はここんとこ多忙っぽい

#0037 sci5367  9006241656

渡辺さん 渡辺さん

この前はワインについて ありがとうございました。
改めて御礼もうしあげます。

ジャズがお好きとのことですが、私も、よく聞きます。
横浜のジャズクラブへもよく聞きにいきまして、ひとり (;_;)
バーボンを傾けております。私はまだひとり身でして、いままでどちらかと
いうと孤独だいすきのきらいがありまして、アウトローわが道をいく GOGO
だったのですが、後輩も増えてきまして、指導的立場になってくるとそうもいかず
最近は、あぁ一人より二人、と私生活においても考えているしだいです。

{考えているだけで、現実が伴わない  (^^;)  }

ジャズを聞くときは、ビールよりバーボンですね。じっくり聞きながら
喉を潤すのに、ビールだと、「気」がとんでしまいますから。
その点、大ジョッキでビールをのむというのは、どうも気に入らない。
まぁ、私がそんなに強くないということもありますが、大よりも小か中ジョッキで
新鮮なビールを飲み干していたほうがおいしいと思っているのですが。
大だと、最後に飲むほうは、なまあったかくなってしまいますよねぇ。

あぁ もっとも英国のビールは室温のものをグビッ!とやると聞きましたが。
ホップかなにかがちがうのですかね。日本のは、冷やしたときにホップの
味が最高になるようにつくられているようなきがしますが。

                            ** のは **
(この文章は、ワインからの続きでした はい )

#0038 sci5367  9006241658

っで ジャズですが

私はチェット・ベイカーを聞きまして、といいますのも、以前、彼が
2回目の訪日で日本にきてコンサートを行なったとき、昭和女子大学の
ひとみ記念講堂でしたが、私は聞きにいったのですよ。

なんてまぁ、哀愁に満ちたトランペットをふくもんだとおもいました。
ボーカルはそんなにうまいわけではないのですが、しんみりとさせまして。
で、パチパチと拍手を送っていたわけですが、そのうち、彼がアムステルダムで
客死しまして、なんでもホテルのバルコニーからの転落死だったのですが。
憂いからの自殺か なんておもったものですが、で追悼版として

私の聞きに行ったコンサートのライブが2種類も出まして。
しみじみと聞いている次第です。

そのほかには、ベン・ウェブスター、ケニー・ドリュー、あっ
ディージー・ガレスビーは、東京青山の「ブルーノート」に聞きにいきました。

このとき、ウエイターが、ビールを女性客の頭にぶちまけまして、

ほっ これでこの基調「ビール」とジャズがつながった。しかし科学がないな。

まぁ そういう次第です。    (ドウイウ シダイジャ) (^^;)

                        ** のは ** 

#0039 sci5367  9007152325

わたしの飲むお酒は

  安ブランデー …… かおりを楽しむ。高いのは、財布が許さない。
                        (許せない?)
                            ↑
            ウイスキーやスコッチは、どうも……。
            どうも、あまり香りとか、味とかがしないような
            気がして。まあ、未熟なせいもあるのでしょうが。
            お酒道に。

 バーボン    …… ブランデーと同じ理由もあって、飲みます。
            ジャズを聞きながら、バーボンをグィっとやるのが
            いいな、と思ってるのですが。
            お友達が、「藁(わら)の匂いがして、ちょっと飲めない」と
            いう暴言をいってからは、うーん。 (^^;)  そうか。
            今度誘うときは、他のお酒を飲もう、とか。
            反論しない私が、悲しい? (^^+)

 お酒      …… お友達が好きなこともあって、好き!(単純 (^^;) )
           でも、たしかに、はじめの一口は、なんともいえない
           香りと味、刺激が口中にひろまって、素晴らしい。
           パックもののお酒は、毛嫌いしているが、地酒には
           ほんとうにおいしいものがある。
 
ワイン      …… ドイツでおいしいワインに出会ってからはそれまでの「えぇい
           ブルジョワどもめ」の考えを変えた。ただし、ボトル一本は
           なかなか飲めないので、めったに買わない。
           お友達と、フランス料理をゆっくり味わいながらのワインも
           おいしかった。(^^)
            定刻(ん?)ホテルのソムリエさん、ありがとう。

  ビール     …… 子供のころは、どうしてこんな苦いものを
            大人は!。(一口含んで、こりた)っとおもって
            いたが、今では、疲れたときに、はたまた、帰宅時に
            飲む一杯は、こたえられない。
            (ただし、本当にうまいとおもうのは、最初の
            一杯だけだけど)

  疲れて仕事から帰った時、夜おそいので、いつもビールを寝酒に
 しています。ビールだと、酔えるし、炭酸で空腹のおなかを膨らましてくれる
 からです。(夜遅くに食べるのはよくないですから。寝る1時間前からは
 ものを食べないほうがよいときいた)。

☆ しかし、ふと思いましたのは、寝る前に、おなかを炭酸で膨らますのも
よくないのでは、ということです。寝ている間、おなかのなかを、炭酸が
うろうろするわけですから、胃や腸にとって、えらい迷惑でしょうに。

さて、こまった。   (^^;)

#0040 sci5367  9007152326

↑ ひょっとしたら、行ずれがおきているかもしれません

             すいません ** のは **

#0041 sci5367  9007152327

さて 

私はいま、キ*ンビールのLAGERビールをのんでいます。
別に「ドライが嫌い」だからではなく、パッケージが「取手市制20年」の
記念ビールだからです。郷土愛といいましょうか、つい購入してしまいました。
「TORIDE CITY」とあり、利根川と取手市スポーツセンターと
キ*ンビール取手工場の絵が描いてあります。

いやー 味に変わりはないけれど、うまいもんです。

                        寐
                        (噤j
                                 t/           
                                      ジョッキを持つうさぎ

   しかし、炭酸ガスが、寝ているおなかにおよぼす影響が気になります。
  こんど、お医者さんに聞いてみよう。
                       ** のは **

#0042 sci5367  9007162218

SAPPORO ORIGINAL DRAFT 350ミリリットル
                      今日は蒸す (・・;) ノハ

#0043 sci5367  9007282232

昔 むかし その むかし いやまた むかし

ビールといえば、麦芽と水とホップにてつくられましたが、いつのまにやら
味をよくするとのことで、米やらコーンやらを加えるようになって
それが、今のビールです。  で、

ノスタルジーというか、「麦芽と水とホップ」だけのビールはどんなんねん。
というわけでは、ないのですが、「スーパードライ」に対抗して
たまたま出てきた(??)のが「麦芽100%!」という「モルトビール」
なのでした。

おい まてよ ホップもあるから、100%はチト」おかしい...。トモカク
(モルトは前からでてたかもしれないけど)
麦芽と水とホップのビールを味わおうと、キリンモルトを買ってきました。

しかし冷えてないので(歩いているうちにあったまった ナンテコッタ )
オランダのGROLSCHピルスナーを飲んでいます。
すごく透明ですっきりしたビールですね、爽快でんなぁ。

                   ** のは **

#0044 sci5367  9008062241

8月6日 月曜日

今日は早めに帰宅(で いま)
実験の繰り返しでつかれる。
実験結果にまた疲れる。    フゥ
スーパにて「ヴァイツェン」という
「限定醸造」のビールを購入。飲む。
かすかな甘さ、アルコール度の高い
(5.5%)に特有の鼻にくる
ホップの味。
はて、「限定販売」と「限定醸造」は
どうちがうのかしらん?
さすが、うまい(宣伝が)サントリー

と、うなずいてしもうた。

満月* のは *

#0045 sci5367  9008122247

****** イタリアのビールですよん 」******
イタリアのビールを飲みました。
いやぁー あっさりし(すぎ)たビールでした。きっとこれが、振動で
水っぽくなったビールの味なのでしょうね。

「ミラノからきたおしゃれなビール」
「ドレハーは、ファッションの都ミラノの出身。ミラノの町は、アルプスを
背に、その先にスイス。隣町は有名なトリノのスキー場がある。」(へぇ〜)

「ドレハーがおいしいのは、アルプスの澄んだ谷の水で造られているからだ。」

「ミラノに集まる人々は、ドレハーを飲んで夜を楽しんでいる。」

……… っというのがコピー文です。

「BIRRA  Dreher」「PILSENER」とあります。

おしゃれなミラノに似合わない、単純なデザインの紙ラベルが太め小瓶に
はりついています。

アルコール分 4。7% 容量330ml

瓶の蓋(王冠)も単純印、「Dreher」「STAB」
「POPOLI」(ん?)の文字が見れます。白地に赤い王冠でした。

うーん ちょっといまいちだったなぁ。やっぱりイタリアからの旅路は
遠すぎましたか。

しかし、アルプスの水が原料ですか。それより、茨城の水のキリンビールの
ほうがうまい!                              (取手工場)

                                            いばらき   のは

#0046 sci5367  9008122248

****** ノルウェーのビールです *******

ノルウェーのビールを飲んでしまいました。

「SKI BEER」という名前です。そうそう、イタリアのビール
「ドレハー」というのと同じく、緑色の瓶です。

容量 350ml アルコールは4。0%です。これもまた、あっさりし(すぎ)た
味がします。スキーの後の一杯にはいいかもしれないけれど、西条孝之助の
サックス(ジャズ)を聞きながらには、ちょっと ………。

原材料に、麦芽、ホップに加えて、シュガーとあります。おやおや?
とくに甘さは感じませんでしたが、スキー後の糖分摂取疲労回復を
考えているのかしらん?

「FRYDENLUNDS BRYGGERI」
「EXPORT BEER」「ESTB.1859」「PRODUCT OF
OSLO−NORWAY」等の文字が見えます。

白地の紙ラベル。「SKI BEER」のマークのバックは水色の空と
雪をかぶったノルウェーの山のデザインです。

うーん このへんのビールとなると、チェルノブイリの影響は大丈夫かな。
チェルノブイリは、いつでしたっけ。このビールの製造は、
平成元年8月ですけど。

そうそう 話はとびますが、秋葉原で、放射能測定キットがうってますね。
秋月キットとして。(聞く人によてはわかる、かの有名な(くみたてても
電気の知識技術がないとなかなか動かないことで有名な、でも便利でつい
かってしまう))
                      ノルウェーのビールでした    のは

                                  310円!

#0047 sci5367  9008122249

                                                   1990ー6ー19
*** おれはおいしい ベルギーのビールです ***

これは にごりビールっていうのですかね。黒ビールの味と色。
グラスにあけて、あらびっくり、酵母か否か、にごり酒じゃないけれど
浮遊物がいっぱい。
アルコールは9度と、私にとっては高め。今、真っ赤になっています。
ここち良い苦みが残る、飲み口。頭がガランガランしています。

んー、特徴のあるビールじゃ。へたな黒ビールより「うまい!」。

かっこ印を付けたのは、くせがあるので、嫌いな人もいるだろうと
思ってです。どこが輸入元じゃ、と思って見てみると、うーむ
「西武百貨店」。さすがじゃ。

「MAREDSOUS」という名のビールです。
330ml。アルコール分は、9度。

銀色のラベル。真ん中に中世のお城(修道院?)のしゃれた絵(点描画のような
趣)に、これはなにやら、黒と赤のあやしげなマークが……。その両サイドには、
黄色い大麦と緑のホップのデザイン画。

                    ▲■▲
           ■      ← こんな感じのマークです。(^^)                           ■▲■

アルコール「9度」ということが強調されていて、ラベルにもめだつように、
また、王冠にも「9度」と記されています。

「SA.FROMAGERIEーBRASSERIE DE MAREDSOUS
 B−5198 DENEE、BELGIUM」とあるのは、住所ですかね。
      、
「Biere d’Abbaye」「fermentation haute
                    、
 refermentee en bouteille」
                                  、  、
「〒consommer de prefernce avant fin.」
「Ten minste houdbaar tot einde」
「Abdijbier hoge gisting hergist in
 de fles」

「BRASSEE EN BELGIQUE POUR ー GEBROUWEN
 IN  BELGIE VOOR」

等の文字が見えます(わっかりましぇーん)

なかなか 美味なビールでした。
                                                       のは

#0048 sci5367  9008122250

** フランスのデーモンビールです **

おぉ なんだ の味は! 一口飲んだ時に鼻にまで突き抜ける「苦み」と
喉の奥を刺激する「渋さ」。かぁとくるアルコールのまわり。ホップのするどい
後味。一瞬、顔をしかめるこの不調和の味わい。   うまい ……

なんてビールを選んじまったんだ。こいつぁくせになるかな、と、のは は
太陽をにらみながら呟いた。6月も下旬だというのに、雨ひとつ降ってこない。
湿度を含む空気のなかに容赦なく降り注いでくる真夏もどきの日光。
汗が身体中に噴き出している。    暑い ……。

いっぺんに、けだるかった身体が、目覚めてしまった。一口、もう一口。
どうしようもない苦さが身体に蓄積されていく。

                                            ** のは **

つづきをかく(6がつ)つもりが よっぱらっちまったようです。

なんせ アルコール 9% !! 

                      うまい !!

#0049 sci5574  9008132021

 いぁー、のはさんがこれ程のビール通とは・・・・大した物です。
 ビールで、アルコール分9%とは強いビールですねぇ。私も飲んでみよう・・・(^_^)

                                          ベネア

#0050 sci5367  9008140001

  (^^)i ← ハロー ベネア サーーン   ハウ ド ヨー ドー?

 サッポロもロックビールとやらだしたのに 不評のようですね フッヒョーー (^^;)

デーモンビールの かなり 好みがわかれるとおもいますが
一度のんだら わすれられましぇえええん (^^)

もっとも、ビール創世期は、アルコール度はたかかったようで、
水でうすめたこともあったようです エジプトとかで
 (紀元前ごろの話ですが)

おおむかしのお酒は、ぶどう酒、そして武道の ん? ぶどうの
そだたぬ地域では、蜂蜜酒、そしてビール(ホップの入ってない
「エール」というものもある)があったようです。

(おぉ、蜂蜜レモンは あったのじゃろうか? (^^;)  )

ビールをのんだ酔っぱらいは、大昔では、かなり過激だったのではと
想像しちゃいますねん (^^)
                        のは (=^^=)
                             ↑
                           ヨッパラッテイル

#0051 sci5367  9008141614

 あぢい あぢい   (^^;)

今日は 銀座出損なったぞぃ。 あぁぁぁ 悔しい (`´;)
悔しいから ビールのんじゃうんだもんね。車もドライブ今日は
しないんだもんね。どこにもいかないんだもんね。
くやしいから勉強しちゃおう。後半のD日間は遊ぶんだもんね。
電子回路設計ノーチオ ん? ノートを読破するんだもんに。(`´;)
あぁ、いまから出て(B時半)体力消耗するより、明日の力を
蓄えとくんだもんに。 ブリブリ ブリブリ
                                        (`´;)
というわけで (^^;)

****** オーストリアのビールです ******

名前:1年さくら組 じゃなくて 「カスケード プレミアム ラガー」

原産国:タスマニア(豪州)

アルコール分:5.2%

ビン:緑の345mlビン

「BREWED AND BOTTLED                          ?
 BY TASMANIAN BREWERIES」  なるほど (..;)

 「156 COLLINS STREET HOBART
  7000 AUSTRALIA」

ラベルには、犬と、しま馬ときつねを掛け合わせたような動物が
「つがい」で並んでいる、風景画です。 ナカナカ (ー_ー) ← マジメ ガオ

「カスケード醸造所は1824年創業のオーストラリア最古の醸造所です。
 このビールはオーストラリア国内の2つの試飲会で授賞し、権威あるヘラルド紙
主催による試飲会でオーストラリア最高級のプレミアム・ラガー・ビールとの
評価を得ています。
  タスマニアはオーストラリア唯一の島の州で、人口46万人を有します。
世界でもおそらく比類のない清く澄んだ水と空気に恵まれたタスマニア島は、天然
の原料生産にとって理想的でユニークな環境にあるといえます。」

以上宣伝文でした。

比較的 辛口と感じるビールですねん。暑い気候にはあうかもしれん。
にがさもかんじますねん。  あまり おすすめでは... (^^;)

うーーーーん これで ドライブできへんぞぃ (^^;) まぁ いいっっか (^^;)
ついでに J−WAVEのねぇちゃん 聞いているのは東京のあんちゃんだけでは
ないぞなもし! そうか東京の道はすいているか しまった ドライブするんやった

                            (。。;) ヨイガ マワッチャッタ  のは

一行の文字数がおおすぎて 行ずれがでているかもしれましぇん。
ご容赦ねがいまするん ペコ ペコ (^^;)

#0052 sci5367  9008252157

お酒を 楽しむ為の酒のさかな は数あれど

   ビールとカステラだけはおいしくなかった。

 相乗効果ということばがあるが、ビールを飲みながらカステラを
 食べると ウップ
 両方とも、にがくなってしまった。  しまった!! (^^;)

 相乗効果というのは、悪いほうにもつかえるのだらうか ... ウップ

#0053 sci5574  9008262153

 今日のビールのつまみは、「キャビア」だよん。
 久々にリッチな気分(^_^)(^_^) マンゾク マンゾク。
 「キャビア」もロシア語ですねぇ。デジャブー

  しかし、ビールは輸入物で無く、「キリンの一番搾り」です。

                                  ベネア

#0054 sci3725  9008262243

ビ−ルはお腹膨れるので、つまみは乾き物がいいかと思います。
 
私はちょっと口寂しいけどつまみが見当らない時に家で栄養剤
代りに常備してる松の実、かぼちゃの種等を時々失敬してます。
 
                     tantan

#0055 sci5367  9008262332

キャッ  きゃびあ !!

おぉ、なんというごーじゃす!!

たしか私は西ドイツ(おぉもうすぐ ドイツだけでいいようになるのね)
に仕事でいくKLM航空にて、食べ放題(ふっふっふ ふぁーすとくらしゅ
だったのだよん)食べた覚えがありますが、うぅ 貧乏人のはかなさ
ほうばるだけ ほうばって 味を全然おぼえとらん。 (..;)

その後、自分で一回も買った事がないのは、いうまでもない。 カナシイ ...

なお、ファーストクラスだったのは、私が偉いからではなく、
代理店がまちがって手配したものであることは
                    いうまでもない。 サラニ カナシイ ...

>tantanさんの

  松の実ってどんなんでしょうね (^^)
  どうも、まつぼっくりを食べたとは考えにくいし ... (^^;)

             ** 今日は銀座で生!! のは **

     (歌舞伎町で生!! というと、危ない気がするニャァ (^^;) )

#0056 sci5367  9008262335

追伸:キャビアの味って しょっぱいんでしたっけ? (^^;)

        おぉ ひれふしてしまう (^^;)  ノハ

#0057 sci1518  9008270152

 ども、みなさんはじめまして

 近所の酒屋で、こんな麦酒をみつけました。

「36//15 PECEUR」

 原材料は、麦芽・ホップ・コーンスターチ・ハーブエキス

 アルコール度数は4.6%。ビア・カクテルといった味で、
 ホップの苦みとハーブ(というよりはシロップ風)の香り
 が、わりとあうんですね。

 ちなみにフランス産のようで、「この酒は、かの地では 
 ”愛の酒”として飲まれています」という紹介カードが付
 いていました。うぅぅ、一人身で飲んでもむなしいのきゃ。

 んで、お値段ですが、250mlで500円。高いですね。
 彼女がいる方はシャレで飲んでみると楽しいかも。

                                悔しいから、モルツで口直しじゃ  でぃばいん

#0058 sci3763  9008270300

RE:55

松の実は松ぼっくりじゃないです。外見はピーナッツそっくりですが、味は・・・
何に似てるかなあ? くるみの堅いやつ、と言っておきます。
よく焼肉屋でクッパに入っていたりします。彼の地では精が付くと珍重されている
ようです。
でも、実は実がなっているのを見たことがありません。考えてみたら、不思議だ。
どういうふうになっているんだろ? どなたか知っていたら教えてください。(基
調からはずれてまで追求すべき事柄じゃないな、これ)

最近訳あってサントリーは飲まない  山林坊

#0059 sci3859  9008270419

 松ぼっくりのかさがあるでしょ、あのひとつひとつの内側に
実が入っているんですね。かさの閉じている松ぼっくりは、実
がまだ中に入っているわけで、かさの開いたのをよく見ると、
ああ、ここに実が入ってたんだなあと、しみじみながめてしま
ったことが、そういえばあったなあ・・・

三月兎

p.s.今日はサントリーの冴を片手に仕事をしてます

#0060 sci3725  9008272111

以前テレビで山火事に遭遇した松ぼっくりが膨れてはじけるのを放送して
いましたよ。子孫存続のためにあちこちに種をまき散らすそうなんです。
 
ちなみに松の実は目にいいそうです。
 
確かに松の実は韓国料理によく使われますよね。キムチやお粥で経験した
ことあります。それから、中華万頭に入っていたのもありました。
ちょっと基調から外れてしまったかしら。
 
「36//15 PECIUR」面白いから探してみよぉっと。
 
                  キリンが一番好きtantan

#0061 sci5367  9008292221

KIRIN・DRAFTビールには
「つくりたてのうまさを長持ちさせるFD酵母入り生。」とある。

フロッピー・ディスク酵母とは、しゃれた酵母だ。

              あっ 冗談です (^^;)

#0062 sci5367  9009292219

もう10月になるのか ... 早いもんじゃ 焼き(^^;)

      もんじゃ焼きって ご存知? (^^;)

今日もドラフトビールをのんでいるわけじゃが
一人で、むっつりと飲んでいると、酔いが早く回るような ...
もう真っ赤でごじゃる (=^^=)

しかし  サビシイヨー 一人で飲むのはーー   (;_;) ウェーン

         泣きじょうご ?    のは仙人 (^^;)

#0063 sci1786  9009301339

 最近近所の酒屋から「ハートランド」が消えてしまった。「エビ
ス」と「ハートランド」を交互に飲むのが好きだったのに。
                          ゆで卵

#0064 sci5551  9010011052

 うちの近くに唯一残っていた「ハートランド」を置いていた
酒屋も、こないだ行ったらなくなってました。(替わりにオリ
オンが、新しく入ってましたが)

 近所でハートランド手に入るのは、ローソン1軒
になってしまいました。(350しかない)

 というわけで、乱入失礼しました。 ISW

#0065 sci5574  9010022048

 のは仙人様、ビールはうさちゃんと飲むべきです。
 確か、ハートランドは「キリン」系のビールでは・・・?

                           ベネア

#0066 sci5367  9010032319

んだす (^^;)  たしかキリンだす。

  近所では 缶のハートランドがあります。
 数年まえに、赤坂だか 青坂(ん?)だかに、ハートランドという
ビアレストランをキリンは開いていたと思いましたが
いっしょにいく相手を探しているうちに... 閉まってしもた (;_;)

         ベネアさん ドウモ ハロー
         ゆで卵さん コンニチハ ハロー
         ISWさん  ハウ ハウ ハウ アロハー   (^^)

                     のは仙人

1つの 銘柄を大切に育ててほしいものですねぇ ハイ

#0067 sci5367  9010140020

 ビールは、100円缶で グビっとやるのがうまいと思うのだが ...

#0068 sci3725  9010172356

やっぱしよぉぉ、これかの時期は升酒・あつかんだべなぁぁぁ。
さっき、キ−ボ−ドにワインぶちまけて冷や汗かいた...
 
                     tantan

#0069 sci5367  9010192116

  んーー んだんだ (^^) あつかんだぁ!!

  いくらドイツさんが統一して大きくなっても

  あつビールなんてなかんべぇ (^^) オォ ニホンジン
  ・・・・・
          風邪気味に あつかんをクィッとやって ...
                 今日はねよっと 
                  (^^) ハロー tantan サン  のは

#0070 sci5574  9010192118

 でも、ビールが好きなベネアです。

#0071 sci5367  9010232242

 (^^;) 浮気性の のは デシタ

   日本酒のきき酒は、お酒を飲み込みませんが

    ビールの「きき酒」は、最後に グビィ とやるそうですね

    なんせ 喉ごしのフィーリングが大切ですから (^^)

      んーー 職業選択の自由 アハハァーーン (^^;) イイナァ
      ビール会社につとめてれば ...

                            のは

#0072 sci5574  9010242020

 一度、某ビール会社のお手伝いをやった事がありますが・・・・。
 ビール券が沢山もらえると期待したのに、一枚ももらえなかった・・・(;_;)
  起業祭は、ビール飲み放題でしたが・・・。(^^)

                               ベネア

#0073 magam    9010242049

その昔、支局勤務のころ、熊本国税局主催の利き酒コンテストに
支局長代理で出てあてずっぽうに書いたら入賞してしまったことが
あったっけ。
利き酒の器はぐい呑みの大きさで底に蛇の目の模様があった、と記憶
しています。あれはお酒の透明度、色合いを見るためだとか。
熊本の酒では「美少年」という銘柄が有名で、赴任したての時は、
「美少年」、「美少年」という看板があちこちに出ているのを見て
「なんとホストクラブの多いところだろう」と思ってしまった私でした。

                       管理人

あっ、ここはビールのコーナー  書く場所を間違えたみたい。
失礼しました。

#0074 sci5367  9010242251

 「美少年」という酒は聞いたことがありますが

 「美少女」という お酒はないですねぇ (^^;)

  あぶないなぁ (^^;) ロリコン酒造なんてあったりして ...

お酒の銘柄当て歯、お酒ずきの方なら なんとかわかるのではと
      (は)(^^;)
おもっとりますがいかがでしょう わりと いろいろ独特の飲み口が
あるとおもいますが。

ビールは、それほど気にかけるほどの違いがないように おもいますが

つまり、喉が渇いている時の グビィならば、どの銘柄でもいいという
浮気性でして (^^;) エヘヘ

          ベネアさん 管理人さん  (^^) ハロー

                 のは

#0075 magam    9010252228

書き場所を間違えた罪滅ぼしに。

エジプトのビールの代表的銘柄は「ステラ」です。ご存知のように
「ビール発祥の地」の栄誉はメソポタミアに奪われているものの、
古代エジプトの壁画にはビール製造の様子が生き生きと描かれている
のです。その奥ゆかしい古代の製法そのままに「ステラ」は作られている、
と書きたいのですが、実はイタリアのビール工場があったのを戦後の革命
で接収、国営工場として生産を続けているのです。

ここで唐突に「アレキサンドリアでビールを」という映画があったのを
思い出してしまった。たしかアンソニー・クエイル?が仇のクルト・ユルゲ
ンスをひっ捕らえて、しゃく熱の砂漠をさ迷うってやつ。太陽に灼かれなが
ら「アレキサンドリア(エジプトの港町)に着いたらビールをぐいっと」と
いうせりふが映画の題名に。日本での題名は違っていたように思います。

私がカイロに赴任した時にはこのビールにまつわる忌まわしい話がいっぱい
あって、先任の特派員諸氏からは「飲む前によく中を透かすように。ガラス
の破片や虫などの異物が入っていることがあるから」と、脅かされたものです。
私が自らチェックした限りではこの話はおおげさです。しかし、つぎの話は
本当です。ナイル河畔のレストランで日本人の客が「このビールは泡が出な
い」と文句を言うと(製造工程で栓がうまく締まっていなかったためのこの種
の泡なしビールはときどき起きる)、エジプト人の給仕が「そんなはずはない」
とばかりに親指でビールのびんの口を塞いでユサユサとゆさぶり、「ほーら」
と、こんどこそ泡立ったビールを日本人客のコップに注いだのだそうです。
「泡のないビールなんて」「お客様は神様」と思い込んでいる日本人客と
「泡がなくたってビールはビール」のおおらかなエジプト人給仕との対照が
笑えてしまうのです。誓って、これはエジプト人が日本人をバカにしたとい
う話ではありません。彼はせいいっぱいの泡立てサービスまでしたのです。

それから大衆向きのこのステラのほかに「ステラ・エクスポート」というのが
あります。あのオランダの「ハイネケン」に似た、緑色の中びんに入っています。
これは結構いけます。エジプトを旅されるときはおためしあれ。
え〜っと、イスラエルに世界の銘ビールに挙げられる有名なビールがあったの
だけれど、名前を忘れてしまった〜い。
ここまで。
                          管理人

#0076 sci5551  9010261103

 いかにもサントリーらしい「ビア・ヌーボー」ですが

 なんで、今の時期にヌーボーなのかな。麦って6月くらいに獲れるん
ですよね?(だって、麦秋っていうくらいだし... ) それとも、大麦
はちがうのかな。それとも、ホップか。
 よく、わかんないなー。
                             やっぱりハートランドと一番搾り ISW

#0077 sci1509  9010281109

>管理人様

 そ、その日本人の客というのはもしかして某新聞社の特派員だったりして・・・

>ISW 様

 私の近所の酒屋からも「ハートランド」は消えた.もはや私には黒ビールしか
残っていない・・・

Taka

#0078 magam    9010290058

商社関係の人だったかなあ、う〜記憶が・・・・
ステラエクスポ−トについての思い出は・・・・ウフフ ナイショ
                             管理人

#0079 sci1786  9011010101

 Takaサン
 ハートランドを救え!
        ゆで卵

#0080 sci5367  9012080010

ハートランド ...

          あざみのでは みかけなかった なんてこっちゃ

                 のは ホロヨイ モード
 HA-TO

#0081 sci5367  9012080011

引き続きまして ...

   *** 果実酒みたいなビールです  おいしい!! **

今日、ベルギーのビールを飲みました。すっごくおいしい!!
                   (ギャル言葉(^^;))

その名は「ローデンバッハ(アレクサンダー)」

酵母入りにごりビールです。

口上に「ローデンバッハの中で最高のビール、2年間オークの木樽内で
2次発酵熟成させた果物の香りのするキリっとした酸味、赤茶金色のビール」と
あります。

まさしくフルーティな香りと味です。

アルコールは6。5%と高めなので、わたしゃ真っ赤です。(=^^=) 
泡立ちもさわやか。

ビールをあまり好きでない女性も、気にいるでしょう。

うーん アルコール度が高いから、これはビール界のソルティードックと
いったところか? (おぉ レディーキラー (^^;))

            おすすめのビールでした  

                    ** あざみの のは **

#0082 kepel    9012082007

有楽町西武で飲みました。余りにも予想と違っていたので
「ゲヘヘヘ」となってしまいました。
やっぱり苦みばしった私にはちょっと・・・・・

      kepel・拝

#0083 sci5367  9012082220

有楽町西部といいますと、あの「酒蔵」でせうか。
そうですね、ふつうのお酒好き人が飲むと、とまどうかもしれませんね (^^;)
私はケーキ好きなもんで (^^;)

         今日は日本酒飲み過ぎました クルシイ ノミスギ 

                         あざみの のは

#0084 sci5574  9012092103

 どうも、おひさしぶりのベネアです。
 私も、有楽町西武で、よくお酒(各種)を買います。
 あそこは品揃えが良くて・・・・、つい買い溜めをしてしまう・・・。(^^;)

                                     ベネア

#0085 sci5367  9012092235

おぉ ベネアさん

どこへいらしてたのですか おひさしぶりです

健康を害したようでもなさそうで なによりです (^^)

          また よろしゅうねがます (^^)

                  のは

#0086 kepel    9012101123

そう有楽町西武地下の「酒蔵」のカウンターです.
あそこはデートの途中,一杯引っかけるにはいいところですよ.
何種類かのお酒が飲めますから

      kepel・拝

#0087 sci5367  9012102312

デッ デート ...     (..;) クヤシー

私もときどきそのカウンターへは行きます が ...

 わたすは 一人...

 kepelさんは 二人...

                      トホホ のは

あそこはいろいろなお酒が飲めますね
ワインの値段はけっこうなものがありますが..

#0088 sci5367  9012120003

用賀の駅前に、ベルギーのビールをかを打っている店が(町の酒屋さんと
いった感じ)ありまして

このあいだそこのご主人とはなしこんだのですが

ここの話題も紹介してあげようとおもって関連1からよみなおしましたが

いやーーー 私は好きかって書いているみたいで せきめんしてしまった。

酔っぱらった 次の日のような心境です。 (^^;) イヤハヤ

                        のは

#0089 kepel    9012120026

あとグロールシュ(Grolsch)というオランダの
ビールがいいですよ。特に瓶がしっかり締められる栓付きで
私はのんだあと水をいれておッくのにつかっています

    kepel

#0090 sci5367  9012130028

そうですか グロールシュですか (^^)
さっそく探してみますね ワクワク
                   のは

#0091 sci5367  9012130033

あっ そうそう オランダといえば チューリップを思いおこしますが

今日、新玉線に、チューリップの花束を持った女性がいまして。
バラの花束なら なじみがありますが、チューリップも
なかなかしゃれた 素敵な花束ができるもんだと 感心した次第です。

kepelさん 彼女にプレゼントいかがですか (^^) イイナー

花言葉はなんだったかなぁ

                   のは

#0092 sci5367  9012161233

さて

用賀の酒屋さんで こんどは「グリーンバッカスビール」とやらを
買いまして、

原産国はデンマーク。アルコール度は4.5%。

FASHIONABLE&TASTEFUL BEERと
ありますが...。

グラスに注いだ時に 色がグリーンなのに まず驚きました。
味はなんとなく水っぽいので、輸送にやられたかな
(ガタガタゆすると水っぽくなる)と思ったしだいです。

でも、「バッカス」って恋の神様だったかなとか思いながら
飲んでしまいました(^^;)

合成着色料使用と書いてありますので、緑は人工的なものでしょう。

デンマークの恋人たちのあいだでは はやっているのかしらん?

#0093 sci5367  9012222342

アルコール度が8.7%もあると 苦い感じがする。

日本人むけでないような気がします。

ベルギーのビール「ヒューガルデン / ジュリウス」を飲んでの
感想でした。

                         のは

#0094 sci1509  9101232059

 ちょっとした遊びで「ビール銘柄当て大会」というのに参加したTAKAで
あります.

 第一問 目隠しをして、味だけで「ビアヌーボー」と「一番搾り」を識別する

 第二問 やはり目隠しをして、「キリンラガー」「スーパードライ」「北海道」
     の中から「スーパードライ」を言い当てる

 第三問 第一問第二問で登場した5銘柄の中から、任意の1銘柄を言い当てる.

 で、3問とも正解してしまいました.嬉しいような情けないような・・・・

#0095 sci5367  9101260050

うむ これだけのビールをあてるとは すごい ...

昔むかし の そんなむかしでない むかし ラガービール全盛のころ
サッポロ、アサヒなどの銘柄あてをやったら みなさん はずれて...

 私は サッポロにいたことがあるので「北海道」をときどきのみますが。
「一番絞り」もいいですね

      ダレダ 「乳絞り」ガ イイ ト イウノハ  (^^;)

      久しぶりに関連が付いてよかった(^^)  ** のは **

        TAKAさん こんばんは (^^) ハロー

#0096 sci5551  9101260448

  すごい。全部正解ですか。
 僕は、第2問くらいはいけるかもしれませんが... 

 今度は、吟醸ビールなんてのがでるんですね。

ISW

#0097 sci5367  9101270047


われも われもと「吟醸」ビールを発売するもんで 清酒メーカーが

いかっているそうですね。「吟醸」は、清酒メーカが大切に育ててきた
言葉なのに、ビールメーカが イメージで名付けてしまったことに。
ビールメーカ同士で自主規制?するそうですが。

どうも、ビールの「吟醸」とは、わけがわからんのですがどないな味
でしょうね。

     ベルギーには 100以上の銘柄があるそうですね ビールの。

                 ** よはらっている のは **


#0098 sci5551  9102060220

 サントリーの吟醸ビールをのんでみました。
 たしかに、さわやかな味だけど、これが「吟醸」ねぇ...
 でも、嫌いな味ではないです。

           きょうは「一番搾り」と「バドワイザー」 ISW


#0099 sci5367  9102062300

ISWさん こんばんは

私もいま 吟醸をのんでいます。くせはないようですね。
こんどサッポロもだしますよねぇ。どないな違いがあるのでしょうねぇ。

そうそう、用賀のビール屋さんで「BEER」という名前のビールを
みつけましたよ。

なんでも、軍用ビールだそうで (^^;)

時が時なもんで今日はかいませんでしたけれど、今度買ってみようかな。

そうそう「ペントハウス」というカナダのビールもあったなぁ。
こんど報告しますね (^^)

      ** スタン・ゲッツのサックスを聞きながら  のは **


#0100 sci5551  9102080248

 「BEER」は、白地に黒でBEERって書いてあるだけのですか?

 それだったら近くの酒屋でも売ってました。安いし、味も嫌いでない
ので、一時期よく買ってました。そうか、軍用だったのか。チガウカナ...?

 「ペントハウス」ですか。ああ、ボブ・グッチョーネ。袋とじ... 
 ちがいますね。(^_^;

ISW

 わーい、100番だー。


#0101 sci5367  9102090155

そーです 「BEER」とあるだけのなんですが
今度もういちど調べておきますね(^^)

 ISWさん ハロー

そうか もう100まできたんじゃ ウーン (感慨にむせぶ)

               のは


#0102 sci5367  9102090157

  100関連を越しました。(^^)

みなさま 書き込みありがとうございました。
いろいろ勉強になりもうした。(^^)

おわびをひとつ...。1988年の書き込みを「化石だぁ」と
いってしまってごめんなさい。当時はパソコン通信入りたてで
昔の基調にも、どんどん追加で書き込めるとしりませんでしたので
新たな基調を開いてしまいました。

1988年の基調者さん ごめんなさい。

さて、この基調を開いてから いろんなことがありました。
急に転勤になって、今は「あざみの」住まい。用賀の
ビール屋さんとか、帰宅途中によったりして(酔ったりして でなく

寄ったりして デス)変わったビールを イロイロ味わったり
しています。

まだまだビールへの興味はつきないので
 「ビール飲み放題(^^;)アレコレ」ということで、次基調を
開こうとおもいます。よろしかったら お立ち寄りくださいませ。

               敬具  ** あざみの のは **
                 (旧 いばらきの 「はぁ」)