Fre00637 お葬式

#0000 sci3702  9001272103

突然ですが、葬式に行きました。

#0001 sci3702  9001272108

突然ですが、いま葬式から帰ってきました。
そこで、科学とは無縁の質問、またはたんなる話題提供ですが、死なない生物が
いるとものの本にかいてありますが誰か詳しいかたいませんか

#0002 sci2993  9001280127

う、すごい名前の基調発言ですね。でも書いてしまう。(私は生物屋:-)

個体の死があいまいなものは、多いですよ。たとえば、ソウリムシは
分裂で増えますのでどっちが親か分からない :-)
それで小核の交換時で一応仕分けているんですが..(クローンだと
分裂回数が一定以上になると死滅するんだそうです)

でも、そういう仕分けが出来ない微生物もいますし、分裂すら滅多に
しないものもいます。

これに胞子、嚢子などの耐久性の高いものをまぜると、おそらく実質
不死身でしょう :-)

多細胞でも植物なんかかなり丈夫で長生きですよね。それに栄養増殖
(って例えば挿し木)で増えた場合とか「生死って、以外と曖昧なん
だなー」とつくづく思います。

MAT

#0003 sci4741  9001280247

 世界で最初に確認された胃癌の細胞はまだ培養器の中で生きているそうです。
宿主?は100年近く前に、勿論胃癌で死んだそうですが。こわ。       you

#0004 sci3523  9001282314

 ヒーラ細胞とかいうヤツですか?
 あ、あれは染色体異常のヤツか。

          MeltDown Crisis

#0005 sci3702  9001312146

最近、新しい書き込みが無いですね。寂しいですね。つまらないですね。
そこで、葬式とは関係無いけど、科学朝日であるという地の利をいかして
科学データベースコーナーをつくったらドウデショウカネ。

私自身は科学より不思議の方が好きだけど、、、

「−−−−

不思議はおもしろいが、、、
 
        この世には不思議の好きな人たちが大勢いる。たとえば、失われた古代文
明に関すること、UFOにまつわること、超能力に関すること、バミューダトライ
アングルなどの超現象に興味がある場合、耶麻台国はどこかとか人類はどこからき
たのか、恐竜はなぜ絶滅したのか、等等。
 
 超能力とかUFOのようにあやふやでないものには、例えば、以下のようなものが
ある。

ピラミッド、ストーンヘンジ、ナスカの地上絵、ジンバブエの石の家、イースター
島のモアイ、カッパドキアの奇岩 
 いつ、誰がどんな方法で、何のためにつくったのかがよくわからない。しかし共
通するのは、石の加工物が多いと云うことだ。 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−」 なんてのが好きなんですが、、、

         CRTのうえのゾウさん    でした。

#0006 ultra7   9002011749

 この手の話は、他のコーナーで山ほどやれるところがあるので、
そちらでやった方がいいと思います。
 
 簡単にれすしますと、これらのものは確かに何となく不思議出す
が、実はほとんどにちゃんとした答があります。
 
 なすかの地上絵は、書いた目的は、確かに不明ですが、古代人で
も簡単に作れることを、実際に地上にれぷりかを書いて、実証した
りしてます。
 
 艮神

#0007 sci2714  9002011831

  石の加工物.        たぶん、保存の効くものとして石が有効だったのでは。

  kita-3

#0008 sci3702  9002012236

素直に、納得。

    EPSONPC−286VEの上の、ガルーダ