Fre00178 公開競技 続サイエンスしりとり

#0000 sci1003  8810230808


 続サイエンス・しりとり




#0001 sci1003  8810230809


[1988年10月23日現在のルール]
■ 基本ルール
 ・サイエンスに関連のある言葉でしりとりをします.
  「ん」で終る言葉を出してはいけません.
  すでに出た言葉を再び使うことは許されません.
 ・小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」や,伸ばす音「ー」で終る言葉は,
  そのひとつ前まで戻って文字を拾います.

■ 「ザーケルの光」既定
 ・「ざー」で始まる言葉が,どぉーしても見つからない場合は,
  「私はザーケル神にすがります」との意志表示をしてください.
  2人のシリトラーが連続してザーケル神の助けを求めたなら,
  次のシリトラーは「ザーケル」の御名を使うことを許されます.




#0002 sci1003  8810230810


というわけで,この新天地に場所を移して,サイエンスしりとりを再開します.
前回の言葉は逆さ歯車さんの「細胞」でした.
それでは,「う」からスタートっ!
RUKAS
P.S. 「便利な接頭語の制限に関する公会議」への意見も,お忘れなく.




#0003 sci1003  8810230813


あら,タイトルが文字化けしてしまった...




#0004 sci1213  8810231227


      「宇宙」
             次も、「う」で始まる言葉になってじまいましたね
                        はじめまして、youganです..




#0005 匿名     8810231328


[植木等]
あっ,とりけし




#0006 sci1555  8810231743


ウルトラマン じゃ ルール違反だから、
ウルトラバイオレット
次は「ト」からですよ。
                          初めての書き込みでした。WAT((SCI1555)




#0007 sci1260  8810231900


 まりあ:あなた、新天地よ、新天地に来たのよ。
 よはね:そうだね、大阪にもそんな地名があったけどね。
 まりあ:ちょいと、ここは畿内じゃなくてシナイなのよ。
 よはね:ええやんか、シオンと祇園だって発音上はそう、
     かわらんやんか、かめへん、かめへん。
 まりあ:そんなこといっていると、モーゼさまが怒って、
     ばち喰らわすわよ、「主は、かませり」とかいって。
 よはね:そりは困る、よし、常磐線沿線から田園都市線沿線
     に越してきた程度には明るい聖家族をやろう、
     おおい、そこのじいさん、清酒、じゃない聖書には
     興味はありませんかア。
 もーぜ:...ああ、昔は良かったのう(ブツブツ)...
 まりあ&よはね:これがほんとの、モーゼの述懐でございます。
    なにを下らないテキストを書いているのやら。
    というわけで、転居をことほいでみました。
 肝心のしりとりは、「トリケラトプス」
 いわずと知れた、恐竜界の人気者のひとり、犀に似た角をはやした
ズングリムックリのタイプというと、思い出す方も多いのでは?
 次は「ス」です。           ムカシトカゲ




#0008 sci1395  8810232015


        じゃぁ、せっかくですから恐竜で続けましょう。
                ステゴザウルス
        あれ? 「ス」に戻ってしまった。そこまでは気がつかなかった。
        ははははは、次の方、また「ス」です。
                                                        MNEMO
        新天地のタイトルが化けてしまったのですが、これは、管理人さん
        にお願いすると取れるのでしょうか? できるのならば、お願いし
        たいのですが......。




#0009 sci1089  8810232154


すーすーすー...
 スカトール
「転失気」(だったかな?)の成分です。
誰ですか、最初のは擬音じゃないかっていうのは?
単に考えていただけですよ。
Martha
ところで、一つ上のMNEMOさんは、PC−STNやNATUME-NETでおみかけする
方と同じ方でしょうか?
草の根ネット三ヶ所でおめにかかるとはまた珍しいですね。




#0010 sci1951  8810232231


   <ルーメン>

   説明書 

    単位の一つ,光束
             [lumen]
    単位記号:lm
    cd・sr
    1(lm)は等方性の光度1cdの点光源から1srの単位角内に
    放射される光束

   以上,説明は某書より

                     sci 1951
     とここまで書いて気がついた.
   とりけしです.
               次の方[る]からです.
   肝心のしりとりのルールを忘れていました.    




#0011 sci1395  8810232335


        はははははははははは。
        申し訳ないけど思わず笑ってしまいました。
        ごめんなさい。
        「る」ですか? あんがいないんですよね。知ってる単語って
        全部ここで仕入れたものだったりして。おもわずお手つきに
        なりそうでこわいですね。
                るーびっく・きゅーぶ
        さすがにリベンジは完成できなかった。
                                                MNEMO
        Martha さん、実はそのMNEMOです。銀河、EYEなどにも
        出没しております。でもね、PC-STN. と NATSUME はそろそろ
        足を洗おうかと考えているんです。あんまり居心地のいいNET
        ではないですからね。それにくらべるとここは天国ですよ。(^_^)




#0012 sci1304  8810232344


「ぶ」ですか、、、
「ブルーナー」でいいでしょうか?
                        こまわり




#0013 sci1260  8810240039


 なー、ですか。なーらんだ、なーらんだ、ナーランダの僧院。
 ううむ、困ったなー。でも、こんな事ではなやまんぞうっなんちって。
 で、科学とはちょっとはずれますが、「ナーシング・ホーム」
 米国の、老人対象の中間医療施設です。医療面で、病院よりは手薄、
 ただの老人ホームよりはマシ、といったかんじのやつですが、
 最近日本でも、同種のものを厚生省が導入を進めていますネ。
 これ自体は悪く無いけど、一面で医療費削減のための手段として、
 安易に導入されるおそれ(本当に医療が必要な人も、効率面、
 コスト面から切り捨てられる)も同時にあるので、役人のいうことに
 手放しで賛成しているとシッペ返しもありますよ!
                またまた社会派の ムカシトカゲ




#0014 sci1260  8810240102


 接頭語問題にさらなるご意見を!!
 MNEMO様のご提案なされた、接頭語問題(基調発言141・旧しりとり
の97番あたりだったっけ?)ですが、皆様に再度、あてんしょん・ぷりいず
ですのだ。接頭語について、たとへば「スーパー」をつけると言葉になってまう
ようなモンをどうするか、ということです。
 ウルトラバイオレットのように、ウルトラがないと意味をもたんモンも結構あ
るし、伝導がよくて超伝導がダメとはいえますまい。
 しかし、無制限に許可していいもんかどうか....
 わたし個人は、MNEMOさんのご意見のように、各自の節度、というものに
期待する程度でよいとも思うのですが。ご意見お待ちしておりんぱすぺん。
 ちなみに、ブルーナーって、どんなもんですか。ブルマーならなんとなく
わかるし、ブルワーカーもある程度わかるし、ブルーノ・サンマルチノは
懐かしいのですが...              げげげのムカシトカゲ




#0015 sci1951  8810240114


ルーメンじゃなて,照度の単位のルックスにすればいいというのに気がついたら,もう[ナ]まで進んでいた.じゃ,地学の用語で,
いや,単位で[ナノ]っていうのがあります.
それで,どうだ.
次は,[ノ]です.
昨日idが来たsci1951.




#0016 sci1951  8810240118


あらら,また一つ見落としていた.
素人はこれだから困る.
だから次は[無機質(むきしつ)]
です.
[つ]でどうぞ.              sci1951




#0017 sci1902  8810240120


「む」は無気肺のむ、と。肺の一部が縮んでつぶれた状態のことです。
次「い」です。
ところで、練習こ−な−に、50音順索引第2版(しりとり旧世紀の分全部)を書き
込みました。どうぞご活用下さい。
                つちねこ

P.S 接頭語について。やはり個人の自覚次第と言うとこじゃないかなと、思い
ます。厳密にどこからはダメとライン(つまり成文化したル−ル)をつくる
のは難しいと思いますゆえ。 




#0018 sci1902  8810240124


げげっ!アップロ−ドする前は「無機質」はなかったのに、アップロ−ドが終わったら
出現していた!
すぐ上の、無気肺、取り消します。
        2分差に泣く、つちねこ。




#0019 sci1902  8810240134


よし。リタ−ンマッチだよん。
つ。つ。つつつのつ。
椎間ばんヘルニア(ついかんばんへるにあ)
う−ん。今度は大丈夫じゃろうな。
     無気肺が駄目だったつちねこ




#0020 匿名     8810240249



#0021 sci1260  8810240249


   注意!!  および、公会議Aのおしらせについて
 最近、しりとりにおける追突事故がめだっておりまする。
 無理な追越し、強引な車線変更、箱乗り、ボーレートの上げ過ぎ、
 前方メール不注意、などにくれぐれもご用心くださいまし。
 ところで、ここに新たな疑問が生じました。追突事故にて犠牲となった、
「アップされたるも使われざる言葉」は、果して、再使用制限の対象となる
ものでせうか、どんなもんでせうか。
 諸賢のご意見、お待ち申し上げまするぞ!
 (とくにエムサイクロペディヤ・シリトリヤの編者にして語尾追突事故の
 経験者であられる、つちねこ殿はいかがでございまするかな?)
 ところで、つちねこ様、大変ありがとうございました。「練習コーナー」
にアップしていただきました大言海、重宝しております。ここに、しりとり
世界に百科全書派がめばえたここちぞいたしまする。おおきに、おおきにで
ございまする(未見の人は、『練習コーナー』へ急ごう!)。
 院生上人さま、つちねこ様にふさわしい称号をご下賜ねがいまするぞ。
                         教区長ムカシトカゲ拝




#0022 sci1004  8810240449


おっほん.いやいや今日は風邪気味じゃて.
おーRUKASさまのお告げ,ありがたやーーー.
教区長さんや,聞いたかや?あれこそ真理というものであろうな.
しかしながら,そなたは見事な教宣活動よの.あっぱれあっぱれ.教宣隊長のポスト
..いかんいかん,どこぞの真似じゃ.大切な人材故に,くれぐれも分派などなきよ
うにな,分派などされたならオーイオーイオーイオイオイ(と涙ぐむ)
では,お稽古にはいる.”あ”であったな.古来より天体観測は科学の源泉であった
故に ”アポクロマート”:屈折望遠鏡のレンズ形式 レンズを使うと色が出るので
             複数のレンズを使って,スペクトル線でいうC,D,F
             線の色を補正する形式の事 昔はこれが憧れだった.

接頭語の件,自己認識で良いと思うがのぉ.
では上人は帰るぞ...いかん,**塾のまねじゃ
昔,(毒)をもらった院生浪人
つちねこさんには,教導資料館長を命じるぞよ.励行を頼むぞよ




#0023 匿名     8810241416


[透磁率(トウジリツ)]
                  次は[つ]です.




#0024 sci1180  8810241432


   ムムム・・・、タッチの差でまたまた「と」を取り逃したくやし
涙のtotoであります。グスン!
 当然、オラの出番だと思ったのに・・・、オイオイ!
 だば仕方がこざいやせん。多少月並みではありますが・・・
       「月」
    ・・・ということにいたします。たぶんいままで無かったと
思うのですけれど。
       そのツキに見放された月光派のtotoでした。




#0025 sci1951  8810241534


  近似(きんじ)
      いま、物理実験で誤差が30%になってしまってたいへん
      苦労しています。
  次は「ジ」
  タッチの差で負けてはいないか?




#0026 sci1004  8810241552


いかんいかん,役職と称号を勘違いしてしまったぞよ
あのすばらしい業績には,我らが信者も感涙に咽んだであろう.
余も使っておるからのう.オーイオイオイ(感涙に咽ぶ)
で,称号であるが,当教団は,ひかりものが聖なるゆえ...
”こはだ!”,いやいや ”星のつちねこ”ではいかがじゃな.
日本シリーズもたけなわであるし,星の如くきらめくタームをじっくり観測する,
資料館長(併設天文台長)もよろしく頼むぞよ.名誉ある称号第一号ではあったのう.
おっと公会議Aに発言せにゃならん.別に使ってもいいとは言っても,使いにくい
のが本心じゃろうて.まあ困ったときに使えるようにしておけば,使う方とて,
ちょっと断わって使えばええのではないかな.よってリストからはずしておくのが
エエと思うがの.では論文があるので,おいぼれは退散じゃ..
社会派の昔と影(ムカシトカゲ)教区長に期待する院生浪人




#0027 sci1902  8810241556


 謹んでお受け致します。
 今後も、教導資料館長の名に恥じぬよう一層精進、努力してまいる所存でござい
ます。
                      つちねこ拝

 ところで、追突事故の犠牲語の扱いでございますが、次のような処置が選択枝と
して挙げられるかと思います。
 1.完全お手付き語扱い すなはち既出の物として扱う。
 2.完全チャラ扱い   その単語は出たことがなかったとして扱う。
 3.プ−ル制導入    犠牲語を、リザ−ブとしてプ−ルしておく。今後、しり
             とりにおいて、その文字の言葉が、完全に行きづまった
             時再登場願う。
              EX.私の起こした事故で犠牲となった「無気肺」は、
            (ううん、お恥ずかしい)将来誰も「む」のつく単語を思
            い付かなかった時に初めて再登場できるとする。
 4.ゾンビ制導入    現在しりとり世界には「ルビ−れ−ざ−」なるゾンビ語 
            (未だ正式登場がないにもかかわらず使用がほぼ禁じられ
            ている言葉)がございますが、犠牲語も同様に扱う。すな
            はち、生ける屍として既出ではないが、使用を余程のこと
            がない限り禁ずるという制度。
 5.復活の光      犠牲語は、しばらくの間使用を禁じておく。しかる後、
            ある一定期間(例えば、しりとり第三世紀にはいったのち、
            とか、何かめでたい事件が起こりその恩赦として、とか。)
            を経ると、何処からともなく一筋の光が差し降りてきて、
            犠牲語は復活する、という規定。この際、RUKAS大神
            から下される光は、院生浪人上人、ムカシトカゲ教区長両
            聖者の敬虔なる祈りを以て地上に照らされる。

如何なもんでしょうか。皆さんのご意見を聞かせて下さい。
尚私つちねこは、今後追突事故を起こさぬよう、前方を良く見、アップロ−ドを素早
く行なうよう、海より深く反省しまた努力して行きたいと思います。
      長々とすいまセブン つちねこ




#0028 sci1902  8810241601


うひゃうひゃ。またアップロ−ドしている間に院生浪人上人様の
書き込みがあらせられた。
星のつちねこ...感涙で星がよう見えませぬ。
             つちねこ




#0029 sci1003  8810241754


「じ」は,なつかしのテクノロジー,
「自在鈎(じざいかぎ)」
囲炉裏の上にナベなどをぶらさげるやつです.もう四半世紀も前のこと,
母親の田舎で遊んでいたとき,これが奥の部屋のほうでほこりにまみれ
ているのを見つけました.
板きれに穴を空けて棒をつっこんだだけの仕掛ですが,伯母さんがちょ
いと手を触れると自由自在に上げ下げできるのに,手を離せばちゃんと
重い鉄ナベをささえていられる.じつに不思議に思ったのもです.
その秘密(というほどのモノじゃないですが)は,摩擦力とテコの原理
のみごとなコンビネーションでした.
次は「ぎ」.
RUKAS




#0030 sci1902  8810242301


ぎ、ぎ、ぎぎぎのぎ。
ぎと言えば当然銀河なわけでして。
ああそう言えば、某国営放送のネットがこんな名前でしたね。
あれとは違いますから。銀河と言うのは、宇宙空間に浮かぶ巨大ななると巻きのこと
ですねん。
次ぎは「が」でおます。
銀河と言えば、No.167のTALKも宜しくね。

>院生上人様。
ここから突如口調が変わって、
 「ああら院さん、(い−さんと読んでね)このごろお見限りじゃないの。しりとり
一筋のあなたも素敵だけど、たまには天文にもいらしてね。何時ものホテル...じゃ 
なかった、いつものボ−ド167号室でお待ちしてますわ。」
      失礼しました。の つちねこ




#0031 sci1398  8810250035


「蛾」
夜の蝶ではありません。次も「が」です。
接頭語や追突単語について。
いやしくもシリトラーたるものであればどんな非常事態になっても
そのようなものに頼る事無くなんとか切り抜けるものと信じています。
しかし、そのような言葉を使う人がいてもかまいません。細かいことは
気にせずにおおらかにいくのがよいと思います。
 提案。大部分の皆さんは問題ないのですが、言葉を書いたらそれ
に対して解説やらコメントを必ず書くようにして欲しいと思います。
明らかにわかる言葉はよいのですが、そうでないと気になって眠れ
ません。どうかお願いします。
                                        逆さ歯車




#0032 sci1213  8810250707


         「ガイガーカウンター」
              つぎは、「た」です。
                                 yougan.




#0033 sci1004  8810250751


同じ言葉をやられてしもうた.た ではなくて たーですね
ではオンラインで勝負
たー たー タール油:コールタールから抽出した油
ほっ責任は果たした.オンラインでエバル暇もない
院生浪人 徹夜明けだから さあ寝るか!




#0034 sci1004  8810250819


油は ”あぶら”とします ら ですよ
上人もタイプの誤り




#0035 sci1902  8810260003


ら。
みんな会社しりとりの方へいっちゃってるのかしら。
ということで、この間隙をぬって、
      ラングハンス巨細胞
 似たようなのに、ざ−ける大明神でおなじみのラ氏島がありますが、待ったく別物
です。
巨細胞の方は、結核の組織にみられる、特徴的な多核細胞のことです。
次ぎは「う」です。
               ほぉしぃのぉつぅちぃねぇんこおぉ




#0036 sci1304  8810260031


「ウシンスキー」とかなんとかいうロシアの教育学者がいたはずなんですが
                こまわり




#0037 匿名     8810260211


「キー・ベッド」
日本語で鍵層です。地層の対比をするときの「鍵」として用いられる、
広範囲にわたって存在し、短期間で堆積した特徴のある層の事です。
凝灰岩層がよく使われます。
                                                Shadow




#0038 sci1395  8810262239


        ドッペルゲンガー
        これはサイエンスというよりはホラーですか?
        日本語では何と言うんだろう?
        ブラウンの「発狂した宇宙」で登場する「ドペル」という
        地球連邦の指揮官は多分、この単語から名前がついていた
        はずです。主人公は事故の衝撃で別の平行宇宙に飛ばされます
        その宇宙にいた地球はアークトゥルスと交戦中で、その
        地球のカリスマ的指導者がドペル。主人公が元居た地球の
        こいつの分身がジョウ・ドッペルバーグといいました。
        ブラウンの処女作なのだそうですが、私の一番好きなSFです。
                                                        MNEMO




#0039 sci1260  8810270219


 がー、ですか。がーがーがーがー、あひるの子....
 おおお、あったあった、
 「ガーネット」たしか、ザクロ石というのが和名でしょうか。
 宝石かなぁ?さて、小生質素な暮しでして...
 鉱物ですから、いいんですよね。
 しかし、ちょっとアクセスせぬまに、最近は新たな会社しりとりも
 始まったとか、忙しくなりますですなぁ。
 サイエンス・しりとりも皆様ごひいきに。
 次は「と」でやんす            ムカシトカゲ




#0040 sci1003  8810270247


うわっ,やられました.いま「ガー***」ってのを考えて,いそいそ
やってきたんですが,アクセスの間を1時間半もあけたのが間違いであった.
ようし,オンラインで考えるぞぉ.と,ですね,と,と,と...
「トラウマ」!
精神的な,深いキズ.具体的な例は,お邪魔むしコーナーで院生上人さまが
侍ニッポンさんのトラウマ巡りの旅の記録を残されているので,参照のこと.
RUKAS




#0041 sci1260  8810270438


おおおお、申し訳ございませぬ、創世主の先に
たってしまふなどといふ無礼、ひらにー、ひらにィ
えー、というわけで、毎度馬鹿馬鹿あたしって馬鹿
「練習コーナー」に、しりとりの第1世紀(基調141の
発言100)の年代記をこしらへてみました。
本当に、ものすごーーくヒマな人は、見てもいいけど
腹立ててもしりませんので、この点お含みおきを..フッフッフ
ところで、ドペルというと、僕はナントカ戦艦カントカのドメル将軍を
ついつい思いだしてしまいます。
いまごろ、どこでどうしているのでしょう。いまやコミケの
世界は、文字図形情報網つばさ、とか、しゃんとせいや(とオタク
な人々が早口でしゃべっていると聞こゆる)の、やおい本が
メジヤーになってしまいましたネぇ、ふんとに最近の
モンは....       ムカシトカゲ爺さま




#0042 sci1395  8810271326


        あれ、教区長様はどうなさったのかな?
        「あたしってばかばかしいお笑いを....」とかなんとか
        ブツブツいいながらドメル将軍の戦艦を追いかけておられたようですが....
        えと、多分まだ「ま」なんですよね?
        昼下がりのシリトラーMNEMOとしては、
                マイコ・プラズマ
        をお薦めいたします。食ってもうまくないって、そんなもん。
        こいつが原因の「肺炎」が大流行の兆し、とのことで、
        みなさまも、体にお気をつけて。
        え?もう一度「ま」に戻したのは故意なのかって?もっちろ〜ん。
                                これが故意というものなのか        MNEMO




#0043 匿名     8810271729


  どうしようかな?こんなのいいのかな?と悩みに悩んだ末に
この際怒られるのを覚悟でアップします。
 今年もついに食べられなかったウラミをたっぷりこめて・・・
      「マ ツ タ ケ」
 今はすでにキノコ・シーズンの最後を飾る「しもふりシメジ」
(ホントはこちらの方がマツタケよりうまい)の季節に突入して
しまった信州信濃のtotoでした。




#0044 sci1951  8810271752


  「ケルビン」
   ふだん使っている、摂氏の温度に273をひくと
   ケルビン温度になるのだと思う。
   私は小学校の頃、学習漫画で「おばあちゃんの体温は300度もあるのよ」
  というのを覚えています。
   いや、273を足すのでした。




#0045 sci1003  8810272033


ブーーー
sci1951さん,「ケルビン」は「ん」で終っています.
次の方,再び「け」から続けてください.
ムカシトカゲ教区長の年代記に腹をよじった RUKAS




#0046 sci1213  8810272050


      「顕微鏡」
                  次は、「う」からです。
                                             yougan.
                中学校のころ、科学部にいたのでよくつかいました。




#0047 sci1009  8810272052


ケプラーの法則ってのがあります。
惑星の軌道が真円じゃなくて、
太陽から遠いとこでは速く動く、近いとこでは遅く。
(公転のことね)
それで近似して2次元に投影すると、
一定期間の扇形が同じ面積になるというやつです。
うーん、わかりずらい。説明は難しいものです。
というわけで「く」です。
   SCI1009:狩野




#0048 sci1845  8810272309


 バンザーーーーーーーーーイ!!! やっとこの日がきた。このサイエンスネット
に参加したいと思ってはや何日がたったでしょう。でも今日でそれは終りです。アナ
ボリックステロイド科学事典の服用なしで答えが思い付いたのです。これも練習コー
ナーの300の辞書を見せていただいたおかげです。うーん、あれは便利だ。さすが
教団長。さて、「う」に続く言葉は、
 「海(うみ)」
300の辞書に宇宙というのがあったから、セーーフ!!でしょ?
次の方、「み」ですよ。みなさん、会社しりとりにもきてくださいねー、んがくく。

                 ひさぁ




#0049 sci1845  8810272315


ごめんなさい。教団長ではなくて、
教導資料館長 星のつちねこさんでした。




#0050 sci1902  8810280138


練習こ−な-No.300にエムサイクロペディヤシリトリヤ
(旧50音順索引)をupしました。第1世紀と第2世紀#46までの分
です。ところが、「ベ−スノ−ト」は一行での掟を
忘れ、いきなり長いのをが−っとやってしまったんです。
今ここであらかじめ謝ってしまいます。今後気をつけるから、どうか許して下さい。
(特に300bpsの人。もちろん2400bpsの人も。)
            謝ってすむなら警察はいらねい
               なんていわないでね
               つちねこ




#0051 sci1017  8810280734


 伏魔殿クカラチャの間よりオンラインにて応募します。
 RUKASさんみていますか。Adaちゃんの精通している「ミサイル」
です。ハイテクの巣。追尾装置でどこまでも追いかけていきますぞ。
次の方は「る」でどうぞ。ヒント、数学の分野にあるでしょう、大神の名に
似たのが。
 追突防止はやはり、この時間にかぎると思っている。 こっぺい




#0052 sci1003  8810290020


こっぺいさんがフッてくれたのを受けまして,
「ルカス・テスト」
これは Lucas という人が19世紀に編み出した,素数の判定テストです.
 2^N-1 という形の整数が素数かどうかを調べます.BASICで書いた
そのアルゴリズムを以下に示します.

100 '-- ルカス・テストで (2^N)-1 が素数かどうか調べる
110 '
120 input "3 以上の数を入力してください";N
130 if N<3 then goto 120
140 '
150 M=2^N-1:K=4
160 '
170 for I=1 to N-2
180   K=K mod M
190   K=K*K-2
200 next I
210 '
220 print "2 ^";N;"- 1 は素数で";
230 if (K mod M)=0 then print "す"
240 if (K mod M)<>0 then print "はありません"

普通のBASICでは,すぐに数が大きくなってしまって,上のプログラムは
使いものになりませんが,金沢大学の木田祐司さんが開発され,現在PDSと
して流布されている UBASIC86 を使えば,ルカス自身が何ヵ月もかけて見つけ
た素数 2^127-1 など,あっというまに素数と判定してくれます.
さて,次は「と」.
RUKAS




#0053 sci1395  8810290026


        そのUBASIC86ってどこにいけば手に入るのでしょう?
        ちょっと興味がありますね。(新しい、言語処理系なら何でも
        大歓迎なのです。)
        さて話変わって「と」ですけど、
                トランジスター
        にします。「タ」で止めるか「ター」と延ばすか、案外迷うでしょ?
        いっそ、「タ」でも「ター」でも構わないことにしますか。
                                                                MNEMO




#0054 sci1951  8810290035


 「ルーメン」も「ケルビン」も私が書きました。

  幼い頃「しりとり」に夢中になったのは、熱中するにつれて必ず
 「ん」を言ってしまう子がいたからだった。
 その緊張感と、知っている言葉を総動員してつながる言葉を捜さな
 ければならないという緊張感のバランスが面白かったのだ。

  などと言っているが、「ケルビン」を書いた後の書き込みにはが
 く然とした。送信ファイルを作って、しかも推敲までして、こんな
 間違いをするなんて。それもしっかりIDも入れてである。笑ってく
 ださい。もう2回目になると「初心者だから」といういいわけもき
 かないし、あー恥ずかしい。相手の顔が見えないのがまた恥ずかし
 い。

 というわけで、失格した「恥ずかしい」私は20回休み。

                      SCI1951


#0055 sci1260  8810290055


ターターターター、たーですね。
「ターボプロップ」
最近ターボばやりですが、こいつはちょっと懐かしい気分の
用語でした。昔、ガキのころ買ってもらった航空機図鑑の中に
れいれいしく図解されていたのを覚えています。
んで、お次は、「ぷ」どす。  ムカシトカゲ




#0056 sci1395  8810290056


        これは........
        「次は我が身」と考えると、身につまされる内容でした。
        声を出して(ボードに書き込んで)笑ったりして申し訳ありません
        でした。そういわず、続けて書き込んでくださいよ。そうして下さ
        らないと、こちらが救われません。
        「相手の顔が見えないのがまた恥ずかしい」というのは、わかるよ
        うな気がします。みんなどんな顔してこの書き込みを読んでるんだ
        ろう?いつかみんなで直接会ってみたいものです。
        というわけで、しりとりは次の方へゆずってこのまま書き込みを
        おわります。sci1951さま、今後ともよろしく。
                                                MNEMO




#0057 sci1902  8810290209


ぷ
ぷは多いですね。
ぷれどにそろ*
ぷれぐねのろ*
ぷろげすてろ*
なぜか*言葉が多いですねえ。
ううん。
      「ぷらずませる」
     plasma cellです。
体外から、異物がやってくると、Bリンパ球がこれに変身して、抗体を造ってやっつ
けてしまいます。
追突してなければ、次ぎは、「る」です。
                        つちねこ




#0058 sci1089  8810290400


る。
普通は難渋する「る」ですが、サイエンスとなると周期表を持ち出しても
怒られないはず。ここに何回分かのストックがあります。
まずは、
  ルビジウム
ルビーのように赤い炎色反応を示すことから名付けられたとか。
存在度からみると希少資源に含まれますが、これを蓄えたり、身につけて
飾ろうとする人はいないようです。
Martha




#0059 sci1902  8810291103


ブ−ッ。
ルビジウムは、第1世紀#57で、ユパ・ミラルダ氏によって
既出となってます。
つちねこ 編の索引を使用されている方に再度お知らせ。
 旧50音順索引には、記載洩れが結構ありました。
このたびアップさせていただいたエムサイクロペディア シリトリヤは
今の処、洩れはないと思います。旧版では、特に「る」の項に洩れが多かったのです。
どうぞ、たいへんご面倒とは存じますが、ぜひ練習コ−ナ〜
No.300をダウンしてご使用下さい。
 つちねこの不手際で、ご迷惑をおかけしました。
          ひたすらあやまる つちねこ




#0060 sci1395  8810291127


        じゃぁ、これでいきましょう。
                ルジャンドル
        数学の方面の人です。もっともあのころの数学者は物理学者や天文学者
        を兼任していたりしますからそんなことはどーでもいーか。
        とにかく、名前が残ってるんだから、たいした人だったのでしょう。
                                                MNEMO
        (こいつは.....、まじめにやるきがあるのか?という声にもめげず
        続けて「る」です。)




#0061 sci1003  8810291548


「る」を書いてきたけど,まだ間に合うか?
「るつぼ」
バリウムの定量分析などという,学生のときの実験を思いだします.
ガスバーナーで真っ赤に焼いても,るつぼって重さも形も全然変化
しないんですね.いやあ,セラミックスの丈夫なこと.実感.
さて,お次の文字は,「ぼ」.
資料館長が活躍してくれるのでログ整理をやめてしまった怠け者 RUKAS

P.S.  SCI1951さーん.20回お休みなんて言わないで,どんどん
   書いてくださいな.「ん」を言ってしまうくらい,よくあることで
   はないですか.私も,ある言葉がひらめいて,しっかりコメントも
   つけたのに,最後に「さて次の文字は…」と書いたところで「ん」
   に気がついて,愕然としたことは何度もありますよー.




#0062 sci1213  8810292133


    「ボルト」
                    電圧の単位「V」です。
                    次は、「と」です
                                      yougan.




#0063 sci1731  8810292224


「トンネル効果」はまだ出てませんね。
つちねこさんの作って下さった索引のおかげで、ずいぶん楽になりました。
後は、先を越されてなければいいのですが。
次の方、「か」です。
                                                Shadow




#0064 sci1845  8810300002


「か」ですね。
「カドミウム」にしましょう。カドミウムといえば、イタイイタイ病の
元ですよね。昔いたいいたい病の本を読んで怖いものだなとおもったのを覚えてま
す。高校の実験でカドミウムイエロー(だったと思う)を作ったとき、ろ過した
残りの液体を下水道に友達が流したのを見て、大丈夫かな、と思ったんですが、
彼は、反応した後の残りだから大丈夫といってました。でもいいのかな。
ま、大丈夫でしょう。さて、次は「む」です。  ひさぁ




#0065 sci1004  8810300724


む む むは いっぱい既出があるから恐いですねえ.
では,無量大数.原典は仏教の数の概念ですが,一,十,百,千・・・・
といった位取りの単位です。10×10の100乗は越えてるはずです。
一時、日本I*Mがこれを題材にしてCMを流してましたねえ。えっ古い?
SCI1951さん *なんてお気になさらないで、わたくしなぞは語尾丸無視
をしでかしたのです。おかげで教区長に隠れた過去を暴かれてしもうた。院生上
人もカタナシだわい。
「う」であるぞよ
放っておくとだんだんえばりだす、院生浪人。




#0066 sci1395  8810301319


        ええぃ、いってしまえ!
                うるとら・くぼた
        こんなのあり?
        ありなら「た」だよそゆこと              MNEMO




#0067 sci1180  8810301557


  日本の国内にある「もうそう竹」は、すべて1800年代に
輸入された2株から株分けされたものだという話があります。
 その内、全部が一緒に花さかせたりして・・・などという心
配をしつつ
   「た け の こ」
 なんかツチノコさんを思い浮かべつつのtotoでした。




#0068 sci1260  8810302232


 こっこっこっこっ、コケッコー、最初は卵かニワトリか..
 といった、実に哲学的なテエマにも関連している用語、
 「コアセルベート」
でまいりましょう。ソ連のオパーリン博士らが唱えた、溶液の中で
油滴のように周囲と独立した構造をとる有機化合物の集合体のことです。
原始の還元性大気の下、有機物のスープ(つまり海)から、こうした
構造がどんどん生じ、これが生命の起源となった、という仮説は、
手塚治氏の「火の鳥」などにも出て来るなど、山口美枝→MAXY→
世界標準、的なモデルでした。
が、最近は、太古の大気が必ずしも還元性でなかったんでは?という
ような異論もだされ、かつてのような『ごいんろー』的なもの(えいえい、
頭が高い、ここにおわすは天下のセントラルドグマ様であられるぞよ)では
なくなりつつあるようです。
 と、講釈たれつつ、お次は「と」でござんす。
                       ムカシトカゲ

 ところで、20回休みということは、20回くらいパスしたらまた復活するという
堂々たる予言であるのではないか、と小生愚考つかまつります。
 関係ありませんが、さるコンパでゲロを隣のやつに吐き、コンパに出づらくなった
という友人がいます。彼は、「みんなが、『気にすんな』とか励ますもんだから、な
おさら行きづらくなった」といってます。20回休みの方も、いきなりみんなからス
ポット当てられたんで、出るに出れなくなってんじゃないでしょーか。
(僕だったら、ビールの大瓶を5秒で飲む、とかナニカすごい芸でも開発しておかな
いと、コンパに復活しづらいとか考えると思う)

sci1951どのの復活、お待ちしておりまするぞ!


#0069 sci1575  8810302301


 えっと、初参加ですけど、いいですか?私立文系の為に、科学のしりと
りなんてできないと思ってたんですけど、学園祭によるちょっと長い連休
に入ったもんで、考えてみようか?と思ったんで。いいですか?
[と]ということですが、[冬至(とうじ)]
ということでいいですか?よろしければ次は[じ]ですね。初めは、#1
67天文から、ついで#184会社しりとり、ときて、ここでサイエンス
しりとりに挑戦です。
  [どうぞよろしくおねがいします]の、 つっくん




#0070 sci1395  8810310105


        「じききおく」(磁気記憶)
        考えてみると、すでに現代社会はこれを抜きにしては成り立たなくなって
        おります。偶然通り掛かった道端に強力な磁石があって、キャッシュカード
        の記録が破壊されていたら......!?
        でも、これを最初に考えたのは誰なんだろう?どなたか歴史的なことを
        ご存じありませんか?(って、最近他人に頼ってばかりだなぁ。もっと
        精進せねば。精進して、私も学海上人をなのるのさっ!)
                                                MNEMO こと 畑農学海




#0071 sci1213  8810310659


    「クレーター」
                   月の表面なんかにあるでこぼこですよね
                   次のは、「たー」です。
   星座ウォッチングがすきな、yougan.




#0072 sci1772  8810312229


 あのー、ちょっと気付いたので、失礼して、横から、入ります。
 けっして、院生浪人さんだから、書き込むわけではなくて、単純に気付いたか
らですので・・・。
 院生浪人さんの”無量大数”についてなんですけど、この桁は、乗数で言えば、
10の68乗で、100乗には届きません。それから、ちなみに、HALの親戚
の会社のCMでは、”無量”と”大数”に分けていて、”無量”が10の68乗、”
大数”が10の72乗です。(”無量大数”で一つの桁の呼び方か、それとも、”
無量”、”大数”と二つの分けるかは、文献により異なります。)(これを覚え
ているのは、ただ単に、そのCMが大好きだったので、そのCM、つまり単位が
空で言えるだけです。CMの力は偉大だ。)
 せっかくだから、しりとりに参加して と思ったのですが、過去に出た単語を
調べるのが・・・、不精ですみません。
                             Long
ps,最初の言葉、訂正します、やはり院生浪人さんだから、書き込んだのかも
知れません、他の方なら、もう少し書き込むかどうか、悩むと思うので。
?? 10*10の100乗? ??
ps2,anoo-,okonnnaide,minasann.




#0073 sci1398  8811010112


「ターボチャージャー」
自動車のエンジンなどにつけて、排気の勢いで羽根車を回して
強制的に空気を送り込み、出力を上げるものです。
最近はガソリンが安くなってきたので、燃費の悪さが少しは気に
ならなくなりました。しかし、あの加速がたまらない。
      ついついアクセルを踏んでしまう  逆さ歯車 でした。
次は 「ジャー」 です。




#0074 sci1004  8811010124


ばかばか,あたしってばか.((c)ムカシトカゲ) 院生浪人
おさわがせさま




#0075 sci1951  8811010215


   と、いうわけで「20回休み」だった私です。

   私が4年ローンのパソコンを手にして2週間がたちました。
  どんなゲームでも、最低のルールは必ず守らないと
  面白くなくなります。で、ふつうしりとりでは「ん」が
  登場したところでその回はおしまいになります。で、今回は
  私が「ん」を出してしまったことで終わりになってしまうと
  思いました。

   でも、何も言われずにそのまま続いているので、これは
  申し訳ないと思い、こういう御時勢だからここは自粛するべき
  だろうと思い「20回休み」と書き込みました。「20回休み」
  なんてなまやさしい。日本国民たるもの、今後いっさいしりとり
  には参加できないようにしろ、とでもいわれるかと思っていましたが
  「XイヤルXスト」での皿洗いを終えていま画面に向かったところ
  思わぬみなさまの優しい言葉とフォローに感涙にむせびCRTが
  涙にかすんで見えなくなってしまいました。また参加しますが
  今後気をつけますのでみなさま宜しく。   

    で、「ジャー」はどうしても思いつかないのコメントのみです
  実は、夏の飲み会で、grをかましたこともあります
  grまで知られているとは・・・
  怖い    次の方「ジャー」です
                    sci1951




#0076 sci1260  8811010219


 院生上人さま、お気を確かに!!!
 たかだか30や40のケタの違い、んなもん誤差でございます。
 ござが恐くて花見が出来ぬと一緒で、誤差を恐れていては科学者などつとまり
 ませぬ。誤差にはマア酒席でも設けて芸者をあてがい、太鼓持ちでおだてあげ、
 「うむうむ、そうかそうか、このワシがちょびっと大きいなりをしておれば、
 そち達のドグマは安泰か、よしやよしや、まかせておきなさい」と言わせるが、
 イヤサ、まっことのさいえんてぃすとの道(イヨっ、カガクヤっ)。
      ところで、そこの君、こんなこと信じちゃだめだよ
 というようなくだらない書き込みまでLOG整理してくださる
 創世主RUKASさまの御ぷろぐらむに、2礼2拍1礼。(パンパン)
 ISHで解凍して使っておりまする。重宝なものでございまするな。
 んで、肝心のしりとりは
 「ジャーム」
 ちょっと反則だけんど、細菌を指す英語です。つづりはGERM。
 スペル確認で辞書引きました(ハンセイ)ら、胚の意味もありそう。
 で、「む」だよーん。           ムカシトカゲ

おっと、このアップをしていたら、sci1951様ご復活のよし..
教区長ムカシトカゲ、涙、涙、でございまするぞ!
なにか、よいハンドル(あだな)を自称されて、ますますのご活躍を
希望したてまつりまするぞ。




#0077 sci1902  8811011429


ムンプス
おたふく風邪のことです。
私は、幼稚園の頃にやりました。
大人になってからかかると、インポになったりするそうです。
           ふだんもおたふくみたいなかおの つちねこ




#0078 sci1575  8811011729


 新人つっくん、2回目の挑戦させていただきます。つちねこさんの
[ムンプス]のあとは、[す]で、[彗星]でいいですか?
水星はでてたと思うんですが、たしか[彗星]は出てなかったと思う
んですが。既出だったら、ブザー鳴らしてください。
     天文好きな つっくん でした




#0079 sci1951  8811011833


  「イオン」
  おっと、「遺伝」
  おっと、「引火点」
  おっと、「隕石」
  次の方「き」です。
  あーあぶねえ
            うまい名前はないじゃろかのsci1951




#0080 sci1398  8811020048


「金星」
御存じ、太陽系の内側から2番目の惑星です。地球のお隣さん。
たぶん生き物はいないでしょう。SFの世界では結構色々なものが
いる事になっていますが。現実って少し味気ないですね。
                              逆さ歯車
次は 「い」 です。




#0081 reader   8811020242


 わあ 金星ですか  ごっつあんです  あれ違ったかな 
でも 金星っていいですねえ  むふふ
「明日は恋せよ、恋をまだ知らない者も、また恋したことのある者も、
 明日は恋せよ」
おっと ビーナスに浮かれていては いけないな  それではと 「い」で
すね  えーと 「移動」は如何でしょうか
空間の点Aから別の点Bに至る径路はいろいろありますが それらをまとめて
AからBへの移動といいますね  人事移動は 地位Aから地位Bへの階層移動
なんでしょうか
さあ 次の人 「う」ですよ
                      侍ニッポン




#0082 reader   8811020332


「宇宙」。
シンプルですねー。でもまた「う」にもどってしまいましたねー。
あっ、わたくし、初登場の上尾の住人です。
もう、約5時間つなぎっぱなしで、電話代が怖い。
しりとり(サイエンスと会社のやつ)、お空の書き込みを一気に全部見ました。
みんな、すげーなー。




#0083 sci1260  8811020520


 ぶーッぶーッぶーッ
 うちゅう、の語は既に出ておりまする。申し訳ございませぬが、
 サイエンスしりとりでは、おニューの言葉を書き込むことが
 CCITT勧告“い”の1番で決っておりまする。
 ただし、事典類の使用は、CCITT勧告“へ”の3番で認められて
 おりまするから、思い付かない時は、どうぞ使用して下さい。
 なお、当ネットの初期メニューの5番「練習コーナー」に、
 「エムサイクロペディヤ・シリトリヤ」という、このしりとりに過去
 出てきた言葉の一覧(10/27現在)がございます。たいへん便利な
 ガイドなので、初参加の方は、一度ご覧になってみて下さい。
 では、「う」に戻ります(というか、もともと「う」というか)。
 念のためですが、本物のCCITT(国際電信電話諮問委員会)は
 いろは順の勧告は出しておりません、上記の“い”とか“へ”は、
 嘘です。             ムカシトカゲ




#0084 sci1260  8811020754


 んでもって、「ウイルス」。おおお、ずいぶん大物言葉があったわい。
 ちなみに、なぜコンピューターウイルスなんていわれるのに、コンピューター
バクテリアという呼び名がでないか。
 そもそものコンピューターウイルスの命名者がだれか、小生は無知で存じませぬ
が、その人は、生物であるウイルスの生活形態を「ある程度まで」心得た人だった
のではないか、とも推察されます。
 つまり、生物ウイルスは、自分だけでは増殖できません(ヒトもまあ、自室にひ
とりでいると、増えない。だが、そこに異性を引っ張り込めば、時々増える)。ウ
イルスは、自前では、体をつくるタンパク質を合成できないためです(だから、
おとこの人が自家発電してタンパク質を無駄づかいしているのを見たら、ういるす
さんが悔しがりますから、こきたい人はあたりを見回してからこいて下さい...
うう、お下劣な)。
 ウイルスはそこで、自前で増殖できる生物の細胞内に、じぶんの核酸(はやい話
が遺伝子。生物をつくる、設計図です)を注入します。つまり、相手のDNAの中
に、じぶんの遺伝子を組み込んでしまうのです。そして、相手の自己複製能力(D
NAの持っている情報をもとにして、タンパク質をつくる能力)をセコく使って、
「増やしてもらう」という寸法です。宿主細胞側からみれば、本来自分の体のため
に、あるタンパク質を作ろうとして、DNAの読み出しを行っているのに、その肝
心のDNA=プログラムがウイルスに「乗っ取られ」ちゃって、自分の意に反した
モノを作らされてる訳です。
 言い方を変えれば、DNAの表現形が変化してしまったわけです。
 上記の過程をアナロジーで考えれば、ウイルスは、自分の“プログラム”を、相
手の“プログラム”中に組み込み、その結果増やしてもらう生物です。
 (以上はきわめて大ざっぱな概論なので、念のため)
 さて、というようなコトから考えると、例のPC−VANに出回ったやつをウイ
ルスと呼ぶことには、小生はあまり抵抗感がありませんでした。相手のプログラム
(DNA)の中にもぐりこみ、その仕事内容(表現形)を変更してしまった、とい
う点だけで、あ、生物のウイルスっぽいじゃん、と納得してしまったためです。
コンピューター分野の人は、こういう理解の図式をどう思われますでせうか。
 ところで、肝心の増殖能力ですが、もしも生物ウイルスとのアナロジーを追求す
るならば、ウイルスプログラムは自己増殖能力を欠き、感染先のプログラムが持っ
ている何等かの機能を利用して自己複製を果たさないとなりません。このような条
件を満たすものがあるのかは知りませんが、私は、「増えてこそウイルスじゃよ」
などとマスコミをとやかくいう論議は、あんましなじめませんでした。
 結局、どう使っても、ウイルスという生物学用語と、コンピューターの世界での
そのアナロジーにはズレがあるし、「こいつはウイルスかウイルスでないか」とい
う論議は、なんかあんまり厳密にやっても意味ないよーな気がしました。

 ついしん: MNEMO殿がその後、「学海上人」を号しておられませぬ。
       やはり、創世主RUKASさま、院生上人さまより、しりとり世界への
       貢献著しきものあるMNEMO殿の列聖についてお言葉たまわり
       たく存じまする。
       また、惜しくも「宇宙」の語でへくられましたが、アクセスなんと
       5時間という「上尾の住人」殿へ、その労をねぎらう、なにか良き
       顕彰の称号をお願い申し上げまする。
                         ムカシトカゲ拝




#0085 sci1395  8811021257


        うわぁ!
        教区長さま。
        あれは「いつかは、わたしも.........。」という
        単なる願望でありまして、
        今すぐどうこうという
        そんなものでは
        ないのです。
        だから、
                                                        忘れてくださいまし。
====================================

        続きです。「す」....「酢」とか「巣」とか書いちゃうと、
        このままでもよさそうなんだけど、それではやはりグウタラ
        過ぎるので、
                SMALLTALK(スモールトーク)
        オブジェクト指向言語の代表選手です。オブジェクト指向言語とは何か
        というと........、何でしょね?一言で言うのは無理があるので、やめ
        にしておきます。あんまり詳しくないですし。
                                                        MNEMO




#0086 reader   8811021306


「宇宙」は既出でしたか...。失礼致しました。
質問なんですが、皆さんは学生さんですか? 
わたくし、社会人ですので、本格的に参入しようと熱望しようと、次回のアク
セス時には追いつけないのではないかと危惧致している次第です、Hi。
今晩、アクセスするきまでには、「エンサイクロペディア・シリトリヤ」勉強しときます。
上尾の住人 再び記す 




#0087 sci1902  8811021553


 くらげ。
ふわふわ、ぶよぶよ。そのいでたちは、何やら親近感を覚えます。
(海水浴で刺されると、痛いけど)
     元「波間のくらげ」と言われた つちねこ




#0088 reader   8811021605


「原子記号」なんてのはどうでしょう。
説明はいらないですよね。
「上尾」って埼玉にあるんですよ  の上尾の住人




#0089 sci1575  8811022233


[う]....[雲丹(うに)]
僕は、今年の夏、南の島で泳いでいたら、こいつに
刺されてしまいました。いたかったぉーーー!!
 つっくん




#0090 reader   8811022343


    “に”に対して
        『ニュー・サイエンティスト誌』
            “えげれす”の科学誌。いかがなもんでしょうか?
     次は“し”にて候。
                    (初登場:ばびぶべ・Baud)




#0091 sci1398  8811030039


「真空」
空気のない事です。(当り前である。)で、厳密にいえばまるっきり
ない訳ではなく、なにがしかの量の分子は残っている訳です。
それによって低真空とか高真空とかに分けています。
ちなみに、昔キックボクシングで「真空とび膝げり」とかいうのが
ありましたが、あれはなぜ「真空」という名前がついていたのでしょうか。
知っている方がいれば、教えてください。
              別に格闘技のファンではない 逆さ歯車 でした。
次は「う」です。




#0092 sci1089  8811030407


前回は「ルビジウム」でこけたMarthaです。あとで辞典を見に行って
なかったなかったと安心していたのですが。それなら
「ル○○ウム」にすれば良かったと後悔後の祭り。
でもって「う」
 ウナギ
というのはいかがでしょうか?




#0093 reader   8811030417


「ギガ」
「k」がキロ(×1000)
「M」がメガ(k×1000)
「G」がギガ(M×1000)
無線の周波数などで御存知の方もいらっしゃることでしょう。
つぎは「ガ」です
                     上尾の住人




#0094 sci1213  8811031115


    「ガス」
                          気体のこと(違っていたらごめんなさい)
                        yougan.




#0095 sci1731  8811031906


ガス、ときたらお次は
「水素」
「そ」はあまり出てないですね。
                                                        Shadow




#0096 sci1003  8811032010


「そ」は,「ソーマ・キューブ」
3×3×3の立方体を5片に分割した積木パズル.売られていないので,自作する
しかありません.でも,ルービックキューブのようなすごい機構を備えているわけ
ではありませんから,とっても簡単です.作り方,知りたい人います?
というわけで,次は「ぶ」だぁ.
RUKAS

業務連絡,業務連絡,
 私こと1セントRUKASは11/6(日)まで某所へ出かけて留守をするので,
 その間に第三紀移行の儀などおこなわれるならば,采配はムカシトカゲ教区長に
 おまかせするぞよ.院生上人,つちねこ大星,学海上人ともども,よろしくたの
 みましたぞ.
 いまから,ちっちぃぶぅのみぃねぇのーぉおむーらさぁきぃにぃ,の地へ向かう
 RUKASより.
あと2時間まってれば100に達するかもしれないですけどね.うーむ.
あーでも時間が...




#0097 sci1398  8811032053


「分子」
物質がその化学的性質を失わずに存在しうる最小の構成単位。
原子の集合体です。
次は「し」です。
                              逆さ歯車




#0098 sci1951  8811032105


「仕事(しごと)」
   m(kg)の質量の物体を加速度aで動かしたとき
   の仕事fは
          f=ma
   a(m/s^2),f(N)

       だったかな、高校物理を忘れていまして間違っているかも
   しれません。
つぎは「と」です。 
                    sci1951




#0099 sci1951  8811032109


ちなみに、2日前にあった静岡の銀行強盗の現場は
実家から1キロしか離れていないところです。
いや、あかぬけたものだ。静岡県榛原郡榛原町も




#0100 sci1004  8811032308


おー 臨時代行としてトロイカ体制を御託宣じゃ。
司祭の御指名は教区長であるのお。
そこで、公会議であるが
司祭には100を越えて適当なところで、新新天地を開墾していただこう。
創世主様が、秩父の三日回峰からお帰りの時点でにぎにぎしくエクソダス法要
を敢行しようと思うが、いかがであろうのう、トロイカの同志諸君。
院生浪人
bokuno syuukyouteki tisikiha muchakucha!




#0101 sci1260  8811040614


 おおお、大空位時代でござりまする!創世主さまが山におこもりなされるとは、
 しりとり世界に日食と月食とまずい美容食が一時に襲いかかり、15Kgも身が
 ほそる思いでございまする。うるうる。
 院生上人さまの法話、かしこまって承りましてございまする。
 生ける赤羽、ではない、「生きた化石」老ムカシトカゲには、しりとり新世界
 開拓の大任など、とてもつとまりませぬ。しばらくは集団指導体制で、
 秩父の山に修行に行かれた創世主RUKASさまの再臨を、粛粛とお待ち申し上げ
 ましょう。
 このネットの一つの基調に、書き込み100までわしゃ99まで、という限界は
 決してない、と愚考つかまつりまする。で、しばらくはこのまま続けませう。
 で、「トランジスター」。まあ、語句説明はナシ。でも、ついでにいうと、共同
 開発者のひとりでノーベル賞もらったショックレーは、人工授精用の精液を提供
 する営利事業、俗称”天才精子銀行”にざあめんを預託しているんですと。
 ま、本人の自由だけど、いい年したおっさんが、販売用に自分のものをこきだす
 場面は、あんまり、うるわしくないですね。これが発展すると、自分のDNAに
 著作権設定をするようなヘンなさわぎになりかねませんし..
  お次は「たー」でございまするぞ。    ムカシトカゲ




#0102 sci1395  8811041252


        関連発言53をご覧下さい。
        MNEMO、不本意ながらブザーを鳴らさせていただきます。
        ブー。
        トランジスターは既出につき、次の方、「と」から再度続けてください。
        しかし、こんな羽目に陥るとは、思いもよらなかった。
        教区長殿、私めの越権行為をお許しくださいまし。
                                                        MNEMO




#0103 sci1260  8811041904


 うげげげげッ!もッ、もッ、もッ、もうしわけございませぬぅッ!!!
 ムカシトカゲ、一升の不覚ッ、おおお、秩父にまします我らがRUKASさまぁ、
 学海上人MNEMOさまぁ、なにとぞ、ひらにぃッ、ひらにぃッ、お許しを..
 いえいえ、いやしくも教区長の号を院生上人さまより下賜されているこの身、
 お手付き、などとは許されまじきこと、かくなる上は腹を斬っておわびを..
             ズバッ






ゴメンナサイ



モウシマセン





モーイーカイ?


マーダーダヨ !


ほんとうに

みなみなさま
すいませんでした
粛々として

反省をば
                
                
               
               
反省
[1:1H
反省

反省

反省

反省

反省

反省

反省      
 いたしまするう


ムカシトカゲ拝




#0104 sci1575  8811041940


あ。。。。。あのぉ.....
びっくりしてしまいました。どうやってつくるんですか?
見てて、あまりに..........
[反省いたしますう]あたりの色の変化、凄いですねぇ。
びっくり、びっくり、びっくり.....
    つっくん




#0105 sci1951  8811042152


凄いなーこれは、おひまならみてよね劇場
みたい。
こんなことやってみたいなと思います。
では、つぎは「と」




#0106 sci1398  8811042253


「凸レンズ」
真ん中の膨らんだレンズですな。
小学生のころ、虫眼鏡で光を集めて紙を燃やそうとしましたが、
ついにできませんでした。今考えると、レンズが小さかったので、
紙を燃やすだけの光を集めることができなかったようです(なにせ
直径5センチぐらいのものだったので)。
皆さん、子供の火遊びに注意しましょう。
                          逆さ歯車
次は「ず」です。




#0107 sci1260  8811042308


 えー、ごほんごほん、しりとりこおなあはここでよろしいのですかな...
 私、ごらんのようにもう年でして、ごほごほ、耳も遠く目も遠く口は減らず、
 うっ、ごふっ、ごふっ...いえいえ持病の癪(しゃく)でございますよ。
 本当に、年はとりたくないものでございますな、ごほごほ、ううう....
 おお、「ず」でございますか、ずずずず..うう、鼻水が.....
 では、反省をこめまして、「図学」はまだ出ておりませんでしたかのう。
 理系の方で、こいつが必修なんだけど面倒でイヤでたまんなかった...
 という方、おられるのでは。
 で、次は「く」にさせていただきましょおかのう。
 では、年寄りは去りまするぞい            昔々ムカシトカゲ

 ちなみに私は、エディターソフトとしてMIFESを使っておりまする。
 発言103の反省文は、こいつを使ってせこせこ作ったもんでありんす。
 ほかにも、いろいろ同様のエディタはあります。あると便利ですよ。




#0108 sci1395  8811050141


        では、「クロック周波数」にしましょう。
        まぁ、ブザーを鳴らした本人としては、あまり後を引かないで欲しい
        ので、ここらで平常のしりとりに戻しましょう。これでクロック周波数
        が既出だったりしたら、笑っちゃうなぁ。
        クロック周波数というのは、デジタル回路でゲートに与えるクロック
        パルスの周波数です。高ければ、それだけ回路全体の動作が速くなり
        ますが、素子が追い付かなくなると動かないので、上限があります。
        EPSONが286Xに採用した80286はインテルが作っていな
        い、セカンドソースで、クロック周波数が16MHzです。当然、
        9801RXの12.5MHzより速いわけで、一部ではRAより
        速いという噂です。
        次は「う」です。
                                                        MNEMO




#0109 sci1260  8811050323


 わーい、学海上人MNEMO様からお許しのお言葉があったぞーい。
 ワダシは立ち直りのはやい子、元気な子、そういえば昔NHKで、
 ……尾を引く、尾を引く、尾を引くなあれ、尾を引くなって、天までウンヌン……
 とかいう子ども向けのフレーズをやってましたね(ううむ、そうだっけ)。
 う、ですか。では、また生物ネタで、「ウイロイド」
 ウイルスよりもさらに遺伝物質の量が少なく、たしか外膜のタンパクもほとんど
 無い、ほぼRNAだけでできた生物だったはず(ウイルスは、ちゃんとタンパク質
 の服を着ている。とするとウイロイドはほとんどストリーキングなんだと言えば
 よいのだろーか)。
 でも、ちゃんと植物細胞内で増殖して、作物の病気の原因になったりします。
 ところで、米国ではまた研究機関のネットでウイルス騒ぎやっているみたい
 ですね。早速、朝日新聞の記事には、「電子ウイルス」という官製用語が採用さ
 れてましたね。
 でも、そのうちこの分野でも博物学が出来てきて、悪さをするプログラムの
 形態によって、「電子サルモネラ」とか「コンピューター・クラミジア」とか
 「RAMカンジダ」とか「ディスクたむし」とか、いろいろ小分けするように
 なるのかしら。なんか、ぬめぬめぐちゅぐちゅして、気持ち悪いよう。
 んで、「ど」どすえ。            むふふのムカシトカゲ




#0110 sci1004  8811050627


ど ど ドス!! ではだめでしょうねえ.
どっこいしょ はこの前口走ってしまったし.
では ドクダミ. 最近はこれを原料としたお茶があるらしい.
おお、MIFESは便利だなあ。検索で一発じゃて。
お手付き?なんのことかのう.新種のキツツキじゃろうか?はて.
おお、そうであった.あげをの住人殿に5時間勲章を授けなければならないのう.
で、称号であるが5erつまりファイバーはいかがじゃな?繊維質のようにしりとり
世界の浄化を頼むぞよ.
院生上人.osomatusama.




#0111 reader   8811051003


「ミラ」でいきましょう。
南のお空のクジラ座のα星、というのは
はるか昔の小学生時代の記憶。
間違ってたらごめんなさいね。
  199の書き込みも楽しみにしている
  5erの称号をいただいた        上尾の住人




#0112 sci1082  8811051056


「ラ・ニーニャ」
エル・ニーニョの反対です。
アンチ・エル・ニーニョと言う人もいますが、信仰心の篤いラテンアメリカの
人たちに遠慮して、「神の娘」という名前が付きました。
ですよね、掃除機さん。
--Tokio




#0113 sci1395  8811051405


        あのぉ、実にくだらないことなのですが、「にゃ」で
        この後、続いていくのでしょうか?
                                実に心配(^_^) MNEMO




#0114 sci1260  8811051454


 うえーっ、ほんとだ、ナイナイナイナイ、ニャがにゃい。
 すいません、そこであちこちの本をみちゃいましたら、イマシタネーこれが。
 「ニャンジャ族」 英文つづりは Nyanja.
 アフリカ南部のマラウイ、タンザニア、モザンビーク3国にまたがる
マラウイ湖(ニアサ湖)という大きな湖がありますが、その南部かいわいの
バンツー系の人々のことだそうです。
 どんな人たちにゃんじゃ、といった冗談以前に、この周辺の政治情勢を考えると、
なかなか生活も厳しそうだと推察されます。皆さんもご一緒に、応援コールしませう。
   うおおおおーーッ! 頑張れニャンジャ! 負けるなニャンジャ!
       ニャンジャ・パワーで、あふりか・ゆないと!!
ありがとうございました(パチパチ)............なんのこっちゃろう。
  次は「く」にします。                 ムカシトカゲ




#0115 sci1398  8811060051


「クロロホルム」
アルコールまたはアセトンにさらし粉を作用させてつくる無色、
揮発性の液体です。麻酔薬ですな。
                                  逆さ歯車
つぎは「む」です。




#0116 sci1902  8811060140


ブ−ッ
第一世紀#80で、院生浪人さんが、アップされてます。
            つちねこ




#0117 sci1395  8811060213


        ほとんど無法地帯と化してきたな。無法地帯と言えば我が庭も同然。
        それにしても、各自ちゃんとリストを整備してくださいよ。チェック
        漏れが出たときのことを考えると非常につらいものがあります。
        あ、でも人のこと言ってる暇は無いんだ。私のリストもしばらく時間
        が止まっています。「く」で書こうと思ったけど、一応ダブリチェック
        をやってからにします。
        そういうことで、引き続き「く」で行ってください。
                                                        MNEMO




#0118 sci1902  8811060247


学海上人MNEMO様の、お言葉もありまして
練習コ−ナ−#325に、エムサイクロペディヤ シリトリヤ
第2版をアップ致しました。御活用下さい。
で。またやっちゃったんですよ。基調発言にドバッ。
平にぃ、平に、お許しを.
             2度同じへまをやる つちねこ




#0119 sci1395  8811061646


        クラスタ
        もともと「塊」という意味ですが、例えば、分子がいっぱい集まってできた
        塊、とか、ディスケットの上でいくつかのセクタを一かたまりで取り扱って
        それをクラスタと呼ぶ、とか....いろいろ使われてます。
        酒の瓶の中ではアルコールと水がそれぞれ同じ分子同士でクラスタを作って
        いるのですが、瓶ごとよく振ってやると、このクラスタが壊れて水とアルコー
        ルが混じり合い、まろやかな味わいが出るそうです。「酒は振るとまずくなる」
        というのは間違いだった、という話でした。(ラジオのニュースでこんなこと
        を流すんだから、日本は平和です。)
        つぎは.....「タ」です。前に、トランジスターのところで「た」にするか
        「たー」と延ばすか一定していないので、どっちでもいいや、と書いたので
        すが、よくよく考えてみると、どっちでも同じなのでありました。
                                                                MNEMO




#0120 sci1731  8811061758


「タルワニ」
 地磁気・重力異常解析の「タルワニ法」を考えたこの人は
 インド人だそうです。
                                                Shadow




#0121 sci1089  8811062140


に、、にはニトロのに。
@でも、ダXXXXトの原料は...だめだ。では
 ニトロセルロース
昔昔は、注目されましたが、今ではたぶんどこにも使われていません。
セルXXXのことです。
Martha
伏せ字は、制限用語ではなく、未使用語彙の制限にひっかからないように
するためです。




#0122 sci1398  8811070006


ごめんなさい。ごめんなさい。
関連書き込みの#115でお手付きをしてしまいました。
これもひとえに自分の記憶力のみを信じたためであります。
これからはエムサイクロペディヤ・シリトリヤを必ず調べてから
書き込むようにします。
ですから、どうか、どうか、出入り差し止めとかにはしないで下され。
そうなればおらぁ生きていかれないだ。
お願いしますだ、お代官様、RUKAS大神様、院生上人様、
ムカシトカゲ教区長様、学海上人MNEMO様、つちねこ館長様、、、。
                  ひたすら恐縮の 逆さ歯車
で、お許しが出るであろうことを期待して、しりとりの続きですが、
  「水酸化ナトリウム」
ではいかがでしょうか。別名苛性ソーダと呼ばれているやつです。
化学式は NaOH です。中学生の時、これと塩酸を混ぜあわせて
中和の実験をしたように覚えています。
次は「む」です。




#0123 sci1575  8811070040


 こんにちは。久しぶりに書き込んでみます。
[む].....[むつごろう]
有明海に住んでる、おさかなさん(魚ですよね?)。
これ、だいすきなんですね。tugiha[う]ですね。
    今回は天文ネタでない つっくん




#0124 sci1260  8811070223


 うーん、海辺の話題でつづけましょうかのお。
 「うずむし」
 岩の上などを、平べったいなりして、うずうずムズムズ
 はいまわっている生物だったと記憶しております。
 しかし、最近、磯べに遊びにいってないなー。
 以前よく行った三浦半島小網代の入り江の一帯も、なんだか地主の
 京急がゴルフ場と宅地にしちまうという噂だし。
 ゴルフ場なんて、草むしりするとカネかかるから、かわりに、
 アホみたいに農薬まきちらす公害源なのに、ねえ。
 (キャディーやる人は、要注意だそうです、ホント。農作物に使う
 ワケじゃないんで、結構、散布量も野放しみたい)
 ちなみに小生は、ゴルフもスキーもやりません。
 自然保護のため、というより、運動神経の鈍さとカネの無さの
 ためです。
                  生息地せばまるムカシトカゲ




#0125 sci1902  8811070403


では、ひきつづいて
             しじみ
海辺シリ−ズでした。
宍道湖の方は、どうなったんでしょう?
お次ぎは、「み」です。
前にも謝りましたが、練習#325のやたら長い
基調発言、正式に抗議がきましたので、
管理人さんに頼んで削除して貰います。
しばらくの後、またアップしますので。
              つちねこ




#0126 sci1395  8811071447


        私はあれで構わないと思ってたけどなぁ。だいたい、抗議と称して
        関連発言を付けるのがおかしいと思いますが。そっちの方に腹が立
        つのです。私は。
        で、しりとりの続き。「み」でしたね。では「身」.....。
        うそうそ、冗談ですってば。真面目に行きます。
                「みつど(密度)」
        密度って、もちろん一番基本的な「重さを体積で割ったもの」でも
        いいのですが、ほかにも、「○○密度」というのがいろいろありま
        すね。面白い言葉です。
        そゆこと                                          MNEMO




#0127 sci1902  8811072147


練習コ−ナ−#330に、基調・関連分離型で
エムサイクロペディヤ シリトリヤ改定第2版を
再アップしました。
どおも、ご迷惑、おかけしました。
MNEMO上人さま、暖かいお言葉有り難うございます。
でも、きっと、しりとりやらないひとで、練習コ−ナ−
を良くみる人には、たまらなかったんだろうと、
海より深く、反省しております。
               つちねこ




#0128 sci1951  8811072150


グッドタイミングとはこのことか
先日私は「動粘度」の実験をしたばかりです
つまり、摩擦みたいなものといえばいいのかな
あ、もういちど「ど」です
                  sci1951
近日、練習コーナーに、私のプロフィールを書き込みます
まだ、あいさつもしっかりしていなかったみなさんへ




#0129 sci1902  8811072259


土星
惑星シリ−ズ第4弾!になるのかしら。
輪っかの附いてる星です。
oお次ぎは、「い」です。
                つちねこ




#0130 sci1398  8811072349


「硫黄」
原子記号S、原子番号16、黄色いもろい結晶です。
次は「う」です。
                温泉に行きたい 逆さ歯車 でした。




#0131 sci1003  8811082334


ただいま1日遅れで帰ってきました.これからログを読ませてもらいます.
ではでは.
あ,でもついでに尻を取っていこうっと.硫黄の「う」ですね,それじゃあ,
「ウラシル」
RNAにあってDNAにないものなあに.という問題の答となる核酸塩基
だったと思います.なんで,アデニンとかグアニンみたいに「ン」で終ら
ないんでしょう.そのおかげで,こうしてしりとりに使えるわけですけれど.
次は「る」でどうぞ.
RUKAS




#0132 sci1575  8811090048


[る].....[ルクス]
照明の程度です。つぎは[す]ですね。
       つっくん




#0133 sci1395  8811091210


        「すばる」はまだですか?既出じゃなかったらこれにしよう。
        でも、「すばる」「るくす」「すばる」「るくす」.......
        あぁ、また悪夢にうなされそうな気がする。
                        元の文字に戻るような単語しか思い付かない
                                                MNEMO




#0134 sci1004  8811091643


 「すばる」ことプレアデス星団の見頃ですね。12個を肉眼で見れれば
世界記録だそうです。
 る、る、る ルビーレー...おっと危ない。
 じゃあ、
                「ルミナント」 :反すう動物 
 もし、ホモサピエンスがルミナントならば”よく噛んで食べなさい”とはならずに
”よくモドして食べなさい”とオカーサンに言われるのでしょうね。
 古代ローマには「吐き場」というのがあってグルメを追求したそうですが、北海道
の「食の祭典」に「吐き場」があれば、横路さんが責められずに済んだのに..とい
うのが私の父の持論です。お食事直後の方ごめんなさい。            院生浪人
「と」ですよ。




#0135 sci1260  8811100009


 創世主RUKAS様、そして善男善女の皆皆さま、そろそろ第3の
世紀へと移るべき時が満ちようとしておりまする。
 RUKAS様、新たな基調、新エデンの場所を我らにお示しくだされ。
                        ムカシトカゲ




#0136 匿名     8811100107


特性温度
今日初めて入りました。ライフゲームをダウンさせてもらいました。
勝手に参加していいのかな。




#0137 sci1398  8811100119


「銅」
原子番号29、原子量63.54。金属元素です。
熱、電気の良導体です。別名「あかがね」。
次は「う」です。
                        逆さ歯車




#0138 sci1003  8811100347


かくして,サイエンスしりとり世界も,第2世紀の終わりを迎える
ことになりました.第2世紀で新たに参加してくれた,
 WAT
 yougan
 上尾の住人
 おーばるエンジン
 寒梅庵
 つっくん
 ばびぶべ・Baud
 匿名希望さん
の皆さんも,これからはベテランしりとらーとして大きな顔をして,
新しく参加される方たちの指導にあたってくださいませ.そして,
 つちねこ 逆さ歯車 院生浪人 MNEMO ムカシトカゲ
という,アクティブ・しりとらーたちに,追いつき追い越す活躍を
なされんことを.それでは,第3世紀の開幕まで,ごきげんよう...
RUKAS