Fre00079 私はコンピュータの話し・も・好きです.

#0000 sci1082  8808201106


私はコンピュータの話・も・好きです.

 せっかく,TRONの話でコンピュータの話が盛り上がり,Cassandraさんの登
場で格調も上がってきたのに,ウルトラさん,逃げるのはダメヨ!

 科学や技術の話には,夢の部分があると思うんですよね.うーんと夢にひたっち
ゃうと,SFの世界になっちゃうけど,現実味をおびてくると,あれこれ文句がで
てくる.TRONだって,夢物語的なところがあったうちは,フンフンと聞いてい
ても,「じゃあ明日からこれを使って下さい」ということになると,ちょっと待っ
てよとなるんじゃないかな.で,私の話はフンフンと(金魚の?)聞けるような,
夢の話.でもひょっとしたら,10年も経たないうちに現実になるかな,という気
もするような話.

 コンピュータ(TRONも含む)と,コンピュータ以前の道具との違いを考えて
みたわけ.それは,コンピュータには,入力と出力という概念がつきまとうこと.
デスクトップコンピュータには,たいがい入力装置のキーボードがあって,出力装
置のディスプレイがある.ところが,以前の道具だと,入力と出力の区別がない.
紙に鉛筆で字を書いてみよう.鉛筆で書くことは紙にとっては入力だが,同時に紙
は字を見えるように出力している.コンピュータをいじっていてフラストレーショ
ンに陥るのは,自分が働きかけているその場所に結果が出るのではなく,別の所に
出てくるせいだと思う.キーボードはブラインドタッチで,と言われるけど,どれ
だけの人が本当にやっていますか?人間は本質的に自分の働きかける所を見るもの
だ,と思うんですね.

 そこで,私が夢みるコンピュータは,入出力装置を限りなく紙と鉛筆に近づける
という,下敷型コンピュータなんです.A4サイズ位の下敷に液晶のようなディス
プレイと,筆圧を感じてペンの位置を検出する入力装置が組み込まれていて,普通
の鉛筆でディスプレイ上に字を書くと,その位置に字が現われるというわけ.多少
ひん曲った字を書いてもきれいな字が現われるのはもちろん,長くつきあえばいい
加減な略字でもちゃんと認識してくれる.ポップアップメニューに相当する,イン
クポットがあって,字種や線の太さを替えるときには,該当するインクポットにペ
ン先を浸してやる(押しつける).ペン先を交換してホワイトに代えたり,カッタ
ーにしたり,ピンセットに代えて切りとった紙を別の所に持って行ったり,自由自
在というあたりはマウスでも一緒かもしれないが,大事なのは,アイコンがそれを
やるのではなくて,自分の手がやるということ.最後に,文書ができたら下敷を裏
返しにしてコピー機に乗せてやると,簡単にハードコピーがとれる.これこそWY
GIWYS,(What You Get Is What You See)の極致.

 どうです?ウルトラ久保田さん.みなさんも,コンピュータの理想像をUPして,
「サイエンスネット版未来のコンピュータ」を作ってみませんか?

気の効いたペンネームが思いつかないのでTOKIOというのは本名です.




#0001 sci1082  8808201151


わー,間違い,間違い.
WYSIWYG(What you see is what you get)でした.
と,赤面する私.




#0002 sci1353  8808201644


コンピュータのお話
 私もコンピュータの話嫌いじゃありません。でも、Tronに関する争い
はちょっと。そこで最近話題のRISCコンピュー




#0003 sci1082  8809031129


TRONをやめて,RISCというのも能がないかなと思ってほっておいたのですが,
皆さん,あまりバラ色の未来を描くのはお好みではないようですね.

ウルトラさん,私の負けです.このコーナーは,これにて終了.
                   菊地




#0004 ultra    8809031949


 えっ、菊地先生、負けちゃたんですか!おお、知らないうちに何もしない
で勝ってしまった。なんと情けない勝ち方でありませうか。

 私はもっとトロン派の皆様に頑張ってもらいたい!(本当だよー)。この
フリートークが、ノーマルサイエンス派で占められるは許しがたいが、魑魅
魍魎だけの住み家になるのも情けない。

 私、古本屋さんの雰囲気が好きなんですヨ。古本屋さんて、ヘーゲル全集
や量子力学の本の横に、かわいいねえちゃんがほほ笑むビニール本(懐かし
い!)が並んでたりして、真面目か、難しいか、知的なのだか、痴的なのだ
かなんだか分からない、あの宇宙の混沌を凝縮したかのような雰囲気がいい
のですよ。

 闇の住人・魑魅魍魎は、本当はあんまり跋扈しちゃあ、あかんのです。暗
闇の中から、光の世界の住民をひが目に見上げ、「いつか俺達だってさ、メ
ジャーになってよう・・」などと、来ることのあり得ない日を待ち望むとこ
ろがいいのです。ここはひとつ、まともな皆様のご健闘をぜひぜひ期待した
いところです。

 本当は私だって、まともなサイエンスの話くらいできるのだが、能あるタ
カは爪隠してるだけであって、といいつつ、実はいざ出してみたら爪が生え
てなかったりするとかなり怖いので、一応あまりやらないだけにしてる、ウ
ルトラ久保田であった。




#0005 匿名     8809072327


関係ない話ですけど。
ウルトラさんはよくフリートークが真面目だとか堅いとか仰いますが
私にいわせればウルトラさんがお好みのお話はむずかしくって
さっぱり理解できません。
ジョークは心の余裕などと良くいいますが、私にはその余裕すら
無いのでしょうか。堅い/柔らかいは別にして
私にとって分りやすいのだけ読んでいくとどうも
真面目というか堅いというか普通の発言ばかりになってしまいます。
私もジョークの理解できるハイレベルのお脳が欲しーヨー。
じゃ!




#0006 ultra    8809081552


 どうも、皆様にご迷惑をかけているウルトラ久保田でございます。私のわ
けのわからん「冗談」に迷惑を被っているのは、匿名さんだけではないでし
ょう。いや、きっと、みんなそう思ってんだろ!。そうだ、そーーに違いな
い。どーせ、僕の冗談なんか、誰も面白くないんだ。イーヨーダ、フンフン
フン。(と、拗ねる)。
 しかし、フリートークにでてくる「冗談」に属する話が、「難しい」とは、
私も思います。同感です!。特に「フリートーク冗談の部」にいつもご登
場戴いてるご常連の皆様は、本当に芸達者な方々ばかりで、正直驚いていま
す。私もわかんないのが良くある(そういうのは、わかんねえと言うのが恥
ずかしいので黙ってなにもレスポンスを書かずにおいて、嵐が通り過ぎるの
を待つのです!)。
 私もライターの端くれとして、話を書いてる以上「どーだ、この話は聞い
たこともないであろう!、ハッハッハ。でも、チョット面白いでしょう?」
というのを選んで書いてるわけですが、たいてい簡単に読者に見敗られてし
まう。(特にゲテモノコーナーは惨敗であった。内輪とはいえ、ケペル氏に「
A級グルメ変換」光線を浴びせられ、見る見る小さくなちゃった、のです)。
 私は私の好きな話を勝手にやってるだけですので、気になさらないで下さ
い(と、いってもそこらに顔を出すので目にはつくでしょうが・・・)。フ
リートークもやっと体裁が揃いつつあり、「アンカバーアマチュア」の話(
最初、アマチュア・ゴルファーがバンカーする話と思った)や「MAC」、
「12AX7A」(なんだこりゃい)など私の全然分からない話に花が咲い
てまいりました。
 どうぞ、匿名さんも、「私はこれが面白いと思う」と言う話をドンドン書
き込んで(フリートークは、参加番組です。読んでるだけじゃダメヨ!)、
皆様の審判を戴いて下さい。誰かが面白い、といってくれれば明るい人生が
開けますし、誰もレスポンスしてくれなくても、そのミジメーな気分は、き
っと自分の人生を問い直す良い機会を与えてくれることでしょう。(私は、
ここまで来るのに何回も問い直してしまった)
 人生の拠り所、あなたのフリートークのウルトラ久保田であった。




#0007 sci1082  8809131151


 下敷型コンピュータのプロトタイプが出ましたよ.
 Science 8月5日号に"Write-Top"という,手書き認識システムが新製品ニュー
スとして出ていました.Scienceが私の手元に来たのは先週の土曜日なので,知って
て基調発言したわけじゃないことをお断りしておきます.
 スタイラスを使ってディスプレイの上に書くと,それがディジタイズされて,文字
認識プログラムでASCIIに変換される."Write-Top"はユーザの手書き文字を覚え,省
略記号,科学記号も覚える.サインやスケッチもディジタイズされる.重量4kg,バ
ッテリーの寿命は7時間.ディスプレイは80字25行,RS-232-Cポート,プリンタ
ーポート,キーボードポート,フロッピーディスクポート,メモリーカード用のコネ
クターが付いている.内蔵モデム,内蔵ディスクドライブ,外付けディスクドライブ
はオプション.ライナステクノロジーより.
 出ていた写真?ではかなり分厚いので,下敷とは言えないけど,少なくともプロト
タイプとは呼んでもいいのじゃないかな.私の考えつくようなことは,誰でも考えつ
くんだね.ハハハ.ライナステクノロジーってどなたか知ってますか?この辺が機会
均等信者の国と,日本の違いかも.TRONだって,そんなにいいもんなら,スピン
アウトして製品作っちゃうのが,あちらの国のやりかた.どちらがいいかは別として.
 日本版サイエンスはScientific Americanの日本版,Scienceは,AAAS(American 
Association for the Advancement of Science)の会誌.あー,ややこし.

死んたふりして,起きあがる                    菊地時夫