Fre00008 ”オーム”ってなーに

#0000 reader   8807282258

先日、TVで放映していた「風の谷のナウシカ」のなかに出てきた
”オーム”はいったい何の生物でしょうか?
気になって仕方がないのですが、どうも生物学に弱くてよく分かりません。
単に、作者の空想でしょうか、でも他に出てきた生物は、みんなモデル
が有るようですので、きっと何かをヒントにしたと思うのですが...
所で、誰でも「基調 書き込み」して良いのですか?
書いてしまってから聞くのも変ですが
            by  SHINSAN
 

#0001 reader   8807290241

そうですね何でしょう.節足動物のようではありますね.昆虫,クモ,エビ,
カニ,カブトガニ……,そうだ,三葉虫に似ているような気もします.
いずれにせよ,食べるとおいしいのでは,と不謹慎なことを考えてしまいます.
世田谷区 RUKAS
 

#0002 dando    8807291957

SHISANさま
            From 団藤
 もちろん、だれでも書き込んでいいのですよ。どんどん、どうぞ。
 
基調発言とは、だれかがある話題を提供した、という意味、関連発言
とは、それにワイワイ、ガヤガヤと話を膨らませ、思わぬ方向に発展
させる「おしゃべり」というくらいの意味でしょう。
 
 「オーム」の件、わたしも前から不思議でしたが、生物学的なモデ
ルは?。ところで、「オーム」は「王虫」だと思っているのですが、
どうでしょう。
 

#0003 ultra    8807300021

 いやいや、最初に見出しで「オーム」って見たときは、新興宗教の話かと
思ってしまいました。(オームって、ヨガのマントラで、オームの会ってあ
るのよね)。または、オームの法則かと思ってしまった。
 さてさて、私は、オームの正体は、「鎖カタビラ」であると思います!。
だって、体の鎧が前後にヒコヒコする、あのシャクトリムシみたいな動き
は、たしか、鎧をゴムかなんかでつなげて、引ぱって撮ったって聞いたな
あ。そりゃ、鎖カタビラですよ。ところで、鎖カタビラってなんだっけ?。
 
 ここで、質問です。風の谷のナウシカには、見たこともない生物がたくさ
ん出て来ますが、実は、人間を抜かして、実在する生物が一か所だけ出て来
ています。さて、それは、何でしょう。(なんか、同じ質問を旧ネットでも
出した気がするな。知ってる人は、シーですよ)
 みごと当てた方には、豪華なこのネットのIDを差し上げます(当たり前
か・・・・・のウルトラ久保田であった)。
 

#0004 nuchi    8807300310

オームとはいったいなにか
アニメージュに連載されていた原作によれば「王虫虫虫」(ここは旧漢字の虫三つ
でムシと読む)(そんな字あったっけ?)とあります。
私のみたところによると、現実の動物に一番近いのはダンゴムシではないでしょう
か。今手元に資料がないので正確ではないかもしれませんが、ムカデとかヤスデの
多足類に近い仲間だと思います。磯にいるフナムシも似ていますが、動き方からす
ればダンゴムシのほうだと思います。本につくシミにも似ていますが、こっちは確
か昆虫でした。
「ナウシカ」にでてくる虫としては「トビケラ」「ウシアブ」「地虫」「大王ヤン
マ」などがいますが、どれも必ずしも6足ではないようです。(モデルは昆虫だと
思います。たとえば、大王ヤンマはトゲナナフシににています)
(昆虫でも幼虫には例えばチョウの幼虫のように本来の3対のほかに、足がたくさ
んあるものがあります。特に完全変態をするもの。これはなぜだか私は知りません
。知っている方、教えてください)
ところで、ナウシカはほんとはギリシャのホメロスの叙事詩オデュッセイアに出て
くるパイアキアの王女です。彼女は谷でなく、島にいた?。呉さんの本などではナ
ウシカーとなっていたと思います。宮崎さんの発想の元は教養文庫のエウ゛スリン
の本と今昔物語か宇治拾遺物語にでている「虫愛ずる姫君」だと本人がいっていま
す。後者は確か中学校の教科書で読んだ覚えがあります。確かに奇妙な話でした。
このほかにも宮崎作品には実在の固有名詞がいくつも出てきます。クシャナはもち
ろんインドの王朝名ですし、ラピュタはガリバー。ユパはユパンキではないかと私
は思っています。
「アニメージュ」の「ナウシカ」はアニメ版とまったく違う展開になっています。
出ているうちでは最後の4巻目には南方ファンよくご存じの粘菌のミュータントが
出てきます。こいつが動物か植物か分からないんですね。この正体が分かる5巻目
は出るのでしょうか。読みたい。
話は違いますが、虫といえば、私の友人である海野和男さんの「東京昆虫図鑑」が
筑摩書房のちくま文庫からでました。東京の生まれの私にはノスタルジアを感じさ
せる一冊です。
「ナウシカ」を40回近くも見ている引っ越し途中のケペル内村でした。
 

#0005 nuchi    8807300346

鎖カタビラはまさに鎖で作った肌着のようなもので、オームのイメージとはやや違
います。(白土三平のカムイ伝、カムイ外伝などを読むとでて来ます)
ウルトラ久保田さんのいうのはむしろ鎧そのものというべきです。
日本の鎧は「小札(こざね)」という鉄の小さな板を糸で繋ぎあわせて作っていま
す。西洋の鎧のほうがオームに似ているのですが、作り方は知りません。
(ちなみにKJ法のこざねは鎧のそれから来ています。)
「ナウシカ」に出てくる実在動物を「また村が一つ死んだ、ギギギギ」の最初のシ
ーンから思い出してみごとあてたケペル内村でした。
 

#0006 reader   8807300408

ユパンキって誰(もしくは何)ですか >内村さん
粘菌ってやつはクマグス氏ならずとも興味を持つしろものみたいですね.確か
今上天皇もお好きだったでしょ.あと,「竜の卵」に登場する中性子生命で,
チーラという種族がいますが,動物/植物の両方の性格を持っていて,植物期
には固い幹を伸ばして胞子を作るところなど,粘菌がモデルなのではないかと
思ったりします.でもチーラは複数の個体が合体してひとつになることはない
のですが.ナウシカでも粘菌はどんどん合体してましたしねえ.
ナウシカに出て来る実在の生き物? 毛長牛? あれは違う話でしたっけ
トリウマは,まさか実在してませんよね. はて? さて?
私も早くナウシカの5巻を読みたい. RUKAS.
 

#0007 reader   8807302002

分かりました、人間以外で実在する生物。
風の谷にいました、ビデオを持っている人は
見てください、最初の10分で出て来ます。
それにしても「オーム」が「王虫」,「王虫虫虫」とは
知りませんでした。
「オーム」の正体、色々出ていますが、やっぱり完全に
架空の生物なのでしょうか?
確かに、三葉虫、カブトガニ、舟虫、etc
みんな似ている様で、似ていない.....
「オーム」...「ウォーム」
「ナウシカ」..「クイザッツ・ハデラック」
     by SHINSAN
うーむ
これは、考え過ぎですナ!
       BY SHINSAN
 

#0008 匿名     8808250533

ちなみに「オーム」は
「王蟲」と書きます
ところでやっぱり何でしょうね?
 

#0009 reader   8808250959

へえー第2水準の漢字もけっこうやるじゃんとか思ってしまった。
どれどれ、ATOK6で出てくるかな。
  蟲
出た。「むし」と入力して[GRPH]+[スペース]で変換するのがコツであった。
とおりすがりのreader
 

#0010 sci1003  8809080902

ナウシカに出て来るユパの名は「ユパンキ」に由来するのではないか,とケペル
さんが書いていたのを見まして,それはいったい誰のことじゃと思っていたので
すが,マヤ・インカ伝説集というのを読んでいたら,この人物が出てました.
ユパンキは父ビラコチャのあとを継いだ,インカ第9代目の王様だそーです.
インカの神話伝説では,人間を造ったのは,マンコ・カパックという神様だって
ことも知りました.
これは匿名にしておこう
 

#0011 sci1017  8809101847

 私が愛聴しているレコードの中にアタウアルパ・ユパンキというフォルク
ローレの歌手がいます。インカ最後の皇帝と同じ名前です。
 ついでに、インカの本場ペルーで沈んだ潜水艦パコーチャについて。これ
も動物名です。洋服の裏地でお馴染みのアルパカのことでした。ナウシカに
は実在の動物はあまりいないようですからアルパカは出てこないでしょうね。
                         こっぺい
 

#0012 匿名     8810032240

オーム…あれは「だんごむし」、わらじむし、草履虫、
巨神兵?…あの口は、雷魚の口。
ゴキブリのカリカチュアが出てこないのが救い。
 

#0015 kepel    9011292354

巨神兵のモデルは(口だけかも知れないが)チョウザメです。
日曜版の動物記で
チョウザメの前からのアップ写真がでていましたが、
あれはナウシカの謎ときをしたとしか思えなかった

       kepel

#0016 sci4143  9012032233

Re.#15
しかし、2年前の書き込みにレスを附けるなんて、この目まぐるしい世の中では、随分
と気の長が〜い話のように思いますが・・・
                         from たこべえ

#0017 kepel    9012041116

サイエンスネット考古学ってかあ

ネットの中では時間などどうにでもなるのですよ
「ネットはタイムマシンである」

     kepel・拝

#0018 sci1011  9102072232

うーーん
本当にタイムマシンしていますねぇ。 何か、不思議な気もします。
しばらく、留守にしていた当の本人にとっては...

これから、久々にネットの中を探検してみます。

               by Shinsan


#0019 sci6421  9102080054

     ナウシカは感動したって友だちなんかもよく言いますが、私はあま
   り原作との違いばかり気になってそうでもなかったなァ。

           でも「ラピュタ」は文句なく良かったです。今でも夏に入道雲など
   を見ると雲の間を探してしまいます。(^_^;

                                  Ca.


#0020 kepel    9102081211

そういえばアニメージュの原作の方はどうなっているんでしょうか。
粘菌の化け物が出てきたところまでしか知りません

アニメ版の続編もみたいなあと思います

     kepel


#0021 sci2993  9102081745

現在、連載続行中。

待たれよ、待たれよ、時は短し..です。

Mat


#0022 kepel    9102082127

そうなんですか、
楽しみにします。
    kepel