Fre00001 動物は死ぬ前に死ぬ死ぬというか?


#0000 ultra    8807270049

 さあさあさあ、新ネット様のお通りだい!!
新ネットは、旧ネットみたいに半端じゃないぜ。ヌードなんかない、ゴシッ
プなんかない、サイセンスまみれのネットです。(おお、まるでアエラじゃ)
 まあとにかく、フリートーク・コーナーに再び良くおいでくださいました
。まずは、矢野の叔父様が楽しみにしている「生物は死ぬ前に、死ぬ死ぬと
いう信号を外部に出すか」という、矢野の叔父様が旧ネットのNo343「
機能死した猫」でお書き戴いたご質問に対するお答えから。
 
 はっきりいって、生物は死ぬ前に信号を発します!(と私は思う)。例えば
、最近リバイバルの機運高い生物学者にエール大学のハロルド・バーってい
うチョコバーみたいな名前の人がいますが、
(注: この人は、生物が外界に作り出す電場を研究し、生物は電場を元に
形態形成を行うという形態形成場の理論を唱えた人です。ええっ、うそくさ
い理論だって。あなた、なかなかプロね。でも、私はまんざらでもないと思
っているのですよ。疑う人は、図書館に行って、昨年11月18日の科学欄
の「植物根の回りに複雑な電流の輪」という私の記事を読んでね。アズキの
根だって、電流で自己の形態形成してるのですよ。あんまし、説得力なかっ
たけど)
 それで、彼はオベリア・ゲニクラータっていうよくわかんない海生群体ポリ
プをモデルに、寿命と電位変動の実験をしました。彼の実験によると、この
生物の電位勾配は、人生(オベリア・ゲニクラータ生?)の最初1/3で急
激に上がり、真ん中1/3で水平になり、残り1/3でぐっと下がり、死ぬ
瞬間に消滅するらしい。
 ですから、矢野の叔父様の猫が死にかかったら急にたかってきたという蝿
は、断末魔の猫ちゃんのこの電位勾配を感じとって集まったに違いない。(
と、私は想像する)
どうだ、今回はサイエンスでしょ。次ぎは、この現象の文化人類学的考察を
致します。
 ザールベルグ・ファン・ゼルスト博士の研究によると人間が死ぬと、体重
が68・85グラム減るというから、その重力場の変化を敏感に蝿が読み
取った・・・・わけはないよなあ、と思っているウルトラ久保田であった。


#0003 sci2474  8904091144

極めて薄い液晶膜生成に成功...九州大学工学部.梶山グループ(応用化学)

 ワープロ表示などに使われているガラス基板の液晶装置の数1000分の1
の薄さで大型化が可能.大画面スクリーンなどのほか,窓にこのフイルムを貼
れば,透明硝子をすり硝子にして目隠しをするなど,応用が待たれています.
 教授によると,高分子化合物(ポリマー)のポリ塩化ビニールに,液晶物質
と水に溶け易い親水性溶媒,水に溶けにくい疎水性溶媒を混ぜた混合液を作り
水に垂らすと拡散, 水に表面に薄い膜ができます.
 この膜から最初に親水性の溶媒が溶け出し,次に疎水性の溶媒が空気中に蒸
発することにより,ポリ塩化ビニールによる無数に穴の開いたスポンジ状の網
膜構造の薄膜が形成され,網目の中に液晶物質が閉じ込められた液晶フイルム
ができます.
 このフイルムの厚さは10ナノメートル(10万分の1ミリ)で,ガラス板
で挟まなくても使え,さらに大量の混合液を使えば,理論的にはいくらでも
大きい液晶フイルムが作れます.
 この極薄の液晶膜は,一見「すり硝子」のように″不透明″で,光は3%し
か透過しないのです.しかし,電圧をかけるとわずか0.5秒の速さで液晶の
分子が揃い,光の透過率が82%の透明状態となり,「光シャッター」の
能力を持つことが判明した.

 用途としては,1.大画面スクリーン,2.窓硝子につけて「ブラインド」
などのほか,人工肝臓など,医学,電子機器利用の建材製品にも,幅広い
分野に応用可能です. おしまい ...はせがわ


#0004 kepel    8904110121

これ、なんですか?
以前私が科学面にかいたものなんですけど
   KEPEL


#0009 ultra7   9003181709

 ええ、当コーナーが、あの(と、いっても多分ほとんどしらない)
戦うパソコン雑誌(なんのこっちゃねえ)「こんぷていーく」最
新号に、紹介されました。

 もちろん、紹介者は、矢野の叔父様。

 叔父様からは、「ネットが使いにくくなった」という、お叱りの
年賀状をいただきまして、どうやら、この入り口だけを、ご覧にな
っていかれ、雑誌にご紹介いただいたようです。

 ですから、まだ、「うるとら久保田」という、今は亡き方のなつ
かしいハンドルが、登場しております。

 叔父様には、当ネットの分かりやすい使い方を書いて、のちほど
お送りしておきたいと思っております。

 ほかのコーナーも、ついでに売り込んで雑誌に紹介してもらおう
(でも、著作権は、どうなってるのかな・・)と、思ってますが、
ぜひこのコーナーをってのがあったら、私に連絡下さい。

 ultraのこんじん


#0010 sci5104  9003192111

私は今社会生物学という厚い暑い本を読んでいます.これは有名なDNA
が全ての進化を支配していると言う考えをまとめた本ですが私はこのよ
うな極端な考えはシステムを考え違いしちるものとかんがえます.


#0011 sci5104  9003192113

づづづーん.鳩さんが怪我をした.


#0012 sci5104  9003192117

I think this is really nice that you can talk with so 
many nutty guys on the computer.
I hope this massage will be sent to the host computer.


#0014 sci5543  9006011716

動物は死ぬ前に死ぬ死ぬというか?
科学的見地からすればそんなことはありえないということになるかも知れないが、
人間の場合を考えてみるとありえることなのでいちがいにないとはいえないと思い
ます。このことを考えるにはふたつのことを問題にしなければならないと思います。
一つは科学的見地でのとらえ方と心霊的見地でのとらえ方によって結論が違ってく
ること。もう一つは、人間と動物の表現方法の違うという点です。
 自分なりの結論についてはおって報告いたします。
                          sci5543
追伸;5/31に会員になったばかりです。
                よろしくお願いいたします。.


#0016 sci5769  9007021422

吉田 準一    #sci5769

   私たちの理科の時間はとてもうるさいです.
   なぜかとゆうと,せんせいがきにいらないからです.

    theend
       つまらないことですいません.


#0017 sci5736  9007022205

人間は死ぬといったいどうなってしまうのでしょう?
moto


#0018 ultra7   9007042151

 うーーん、その問は余りに深い問題を含んでおるな。

 最近、米国などでは、「ニアデス」といって「臨死体験」の研究
がたいへん進んでおります。なんといっても、テクノロジーの国!、
トリップマシーンの「シンクロエナジャイザー」など古い、古い。なんと人工的
に人を「臨死」状態に導く、「ニアデスマシーン」すら開発され、市販さ
れておるのだ。

 知らずにこれに座った人は、ふと気がつくと自分は「魂」となっ
て、宙に浮き上がり、天井から自分の「抜け殻」を見おろしている
のに驚き、すぐに使うのをやめたとか。

 とにかく、紅毛人の発想には、ほんにおそるべきものがあると思
うコンジンであった。


#0020 sci5840  9007251726

■■■■■■■■■■■賞味期間を過ぎた食品の行方■■■■■■■■■■■
 ある調査結果によると、食品を捨てたことがある人は78%近くにのぼって
いるとか。“飽食ニッポン”といわれる今、毎日の食事で、レストランで、学
校給食で、食べ残されて捨てられてしまう食品はかなりの量であると推定でき
る。「食べ残す」ということに対して、罪悪感を感じる人が少なくなっている
とも言えそうだ。
 食品を捨てないためには、買いすぎ、作りすぎななどは避けたいものだし、
冷凍したり、入れっぱなしの冷蔵庫を時にはチェックするなど、家庭でできる
工夫は出来るだけしたい。
 ところで、食品を捨てるのは家庭だけではない。食品を大量に作り、売る店
からも出る。特に生鮮食品などは、腐るという運命にあるし、また賞味期間な
どの表示がある食品は、期限が過ぎれば処分されることになる。実際のとこ 
ろ、このような食品はどんな処理をされ、どこに行くのか気になるところだ。

廃棄処分になるのか、安く売られるのか。そこで、お見せでの食品の処分を 
追ってみることにした。
    ―――――――――――――――――――――――――――
●  ス ー パ ー で は
 ダイエー、イトーヨーカ堂、東急ストアーと、大手の三店に問い合わせてみ
た。
 いずれの店も賞味期限ギリギリの商品は店頭にはない。
 「商品に付いている賞味期間というのは御客様用で、販売期間はそれよりも
短く、メーカー指定期間の三分の一に設定しています。御客様が買われて余裕
のあるようにということで……………(イトーヨーカ堂)
 例えば牛乳の場合、製造年月日プラス二日という形で販売期間を設定。メー
カーのほうは一応一週間ということになっている。
 ダイエーや東急ストアーでも、同じく自主期限を決めていて、その期限内に
不良在庫(廃棄分)が生じないように見切り処分する。つまり、値下げして売
り切る、ということだ。
 魚、肉といった生鮮食料品もそれぞれの商品特性によって設定し、売れ残り
が出そうなときは値を安くするそうだ。
 ダイエーでは「鮮度パトロール」制度を導入し、日付管理の徹底につとめて
いるという。「店長直轄の準社員が売り場を巡回し、鮮度が低下する前の見切
り指示や、販売許容日の迫った商品の見切り処置をするそうだ。
 閉店間近のスーパーで、よく100円引きだの50円引きだの赤いシールを
はった商品を見かけるが、それが見切り処分をしたものだ。
 商品のほとんどが買取のため、廃棄分を極力少なくするよういかにして売り
切るかに苦慮している感じだ。
 だが、いかに努力しても売れ残る商品は出てくる。それらはすべて廃棄処 
分。従業員に安く売るなんてことは絶対にしないそうだ。ゴミとしてして指定
業者に回収してもらう。

●  コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト ア で は
 二十四時間営業のコンビニエンスストアではどうだろう。先ず代表格の「セ
ブンイレブン」売れ残ったお弁当はどうするのか尋ねてみた。
 お弁当は一日三回入ってきて、おおむね八時間ごとに変えるという。
 なるべく廃棄しなくてすむように、ポス情報を使って予測をたて、発注して
いる。ただ、売り切れ状態になっては客に申し訳ないので、出来るだけ商品を
切らさないように発注。
 もちろん店の買い取りで、お弁当に表示されている賞味期限前に陳列から外
すようにしている。どうしても数個は廃棄処分にすることになるという。他の
コンビニエンスストアでも似たり寄ったりの答えだった。
 いずれの店もゴミとして出すというが、たまに“好きなやつ食べてもいい 
よ”と言われて食べることもあると、アルバイトの学生にこっそり教えても 
らった。未だ食べられるものを勿体ない、店の人みんなで食べればいいのに、
と思うが、必ず捨てることが大原則らしい。

●  フ ァ ー ス ト フ ー ド 店 で は
 単刀直入に、売れ残り商品はどうするのか尋ねてみた。
 「ヘルシーフード森永ラブ」では過去のデーターによって、○月○日○時に
は幾つ売れるかの予想がたてられるため、作りすぎて残ることは先ずないとい
う。例えあったとしても、ほんの数個で、これは捨てるように徹底指導する。
この廃棄分はロスとして扱うため、店長の実績にかかわってくる。ロスは売上
の1%以内に押えなくてはならず、1%もあると大変だそうだ。例えば五十万
円の売り上げがあったとして五千万円の損失を出したとする。二十個が廃棄処
分となるわけで、これほど出すと始末書ものですよ、と冗談まじり答えてくれ
た。「マクドナルド」でも同様に、コンピューターを導入し、五分後に幾つ売
れるのか予想をたてるという。
 作る側は、ほとんど一分ごとに作り、十分間作り置いて、その時間を過ぎた
ものは廃棄処分にする。が、ムダになるものは1%にも満たない。現在では 
0.5%までにこぎつけたが、もっとムダをなくしたいと、0.2〜0.3%
に挑戦中だ。
 ハンバーガーは正に短期決戦商品だが、「ケンタッキー」のフライドチキン
の場合は、作り置く時間は一時間三十分と長い。しかし、ここでもやはりコン
ピューター管理で、三十分ごとにどれくらい売れるのか予想できる。だから廃
棄処分はほとんどないが、予期せぬ出来事、例えば突然の天気のくずれなどが
あった場合は、捨てるものが出てくるのは仕方がない。でも、その場合は、廃
棄理由をすべてデーターにするそうだ。揚がり具合が悪かった、床に落とした
などのささいな理由まで。
 捨てられたものは当然ゴミ扱いで、業者に回収を委託しているとのこと。
 以上、いずれの店もコンピュター管理でバッチリだ。いつ行っても、待たさ
れることなく、サッと出てくる理由はここにあったのかと納得した。

●  家 庭 で も 真 剣 な 在 庫 管 理 が 必 要
 あちこち取材してみたが、思ったほどに廃棄物は多くないという印象を受け
た。返品するから残らないのではとの声も一方にはあるが、廃棄分は店の損失
となるため、できる限り少なくし売り切る努力をするのは当然のことだから 
だ。「ロスは御客様に跳ね返るため、極力さけています」と答えた店もある。
 むしろ、食べ物を粗末に扱っているのはむしろわれわれ消費者かもしれない。
 スーパーのポスレジとまでいかなくとも、購入した食品の在庫管理を家庭内
でこそしっかりする必要がある、 と実感した。
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
 私たちが、食堂やレストラン、スーパーなどに入った時に、感じるのはこれ
らの品物が残ったときにはどうなるのかという疑問である。この物の豊富な時
代、当たり前と思い、何も感じない人が多い中でもきっと思う人もいると信じ
て、消費者の立場から見て食品の行方を、皆さんとともに考えようとして書い
たものです。              ある (消費者) よりの報告。


#0023 sci1902  9009262129

これがまた、言うんだな。「死ぬ、死ぬって。」
いや、ぞせいの話ではござりません。(南野こっちゃね)
全員ではありませぬが、人は死期を間近にしてそれを悟りサインを残して
逝くのですな。いや、病院に勤めるようになって、ほんと、そういう事、
つまり、霊魂の存在だの蓮根のぜんざいだのということが身近になりましたです。
一応科学者のはしくれに分類されているのかもしらまへんが、事実は小説より
奇なり。痔疾は冗舌よりきいーつ!!なり。
てなわけで、機会がありましたらこんな話でもしま小便。
      わけありで、わざとネットを離れていたが、
      3カ月ぶりりんにのぞいてぃらみす、    つちねこ


#0024 ultra7   9009270212

 おお、おお、なつかしい書き込みに「まもな」お返事が。
(ワタシハ、テッキリ、シンジンサンガカキコミニシッパイシテ、レニヨッテ「シロ」ガデテクルモノバカリトオモッテマシタ)
 
 聞きたい、聞きたい。そのニアデス体験、サドンデス体験。
 
 昔、「コニチハ、サドンデスです」って、番組があったような気が・・・。
 
 うーーん、玄関から、コニチハ、サドンデスでーーす。なんて、サドンデス
が入ってきたら、かなり恐いと思うのは、私だけだろうか。
 
 艮神


#0025 sci1902  9009280044

私の体験その1(あんまり恐くない)
去年の今ごろ、私の患者にM田さんという人が居ったと思ってちょんまげんし。
この人は、いわゆる「ボケばーさん」でありまして、夜寝ないでこまっちゃう。
夜になると、神がかり的な目付きになり「わしゃ、家に帰る。」なんぞと
のたまわって、看護婦さんの目をぬすんじゃ外に出ようとする。一種独特の
すさまじさを持っておりまして、「ああ、この人の意志に反したことをすると
たたりじゃあーー!! になるのではなかろうかなかろうよ。霜焼けぶーぶー芋
喰った。」とまで思わせる。わたしゃこの人を止めるために、何度エレベーター
の前で、この人と相撲をとったことよ。
と、ある晩の事でございます。M田さんは子供のような素直な目になり、2階の窓の
外を指さして、こういうではありませんか。
「あれ、あそこの木の上に白い服を着た人が立っている。」
彼女が指した木の枝と言うのはちょうど霊安室の上にあたります。
「なーにこれこれ、またとぼけたことをいっちゃって、何にも見えないじゃない。」
と、まわりにいた私やら看護婦やらは、例のおとぼけが始まったと思い、「誰も
いないでしょ。何も見えないですよー。」とかなんとかいっちゃって、部屋に
連れ戻したのです。だいたい、この日は霊安室は使用されていませんでしたし、
そんな話、恐くもなんともなかったのです。それでも彼女は、「いーや、人がいる。」
といって譲りませんでした。
で、ちょうどそのころ・・・救急外来では何があったかといいますと・・・
DOA(Death on Arrival)が来ておりまして、外来から霊安室に直行した直後だったの
ですだ。
15分位してから、DOAがあった事を知らされたわれわれは、時計を見て逆算し
まさに彼女が人が見えるといった時刻が、その人が霊安室に安置された時刻であった
事を知らされたのでした。
私が体験した事実です。
・・・あ、恐くない? それに、死ぬ前の人の「死ぬ死ぬ」サインでもない。
あいやーーっすんづれいすますただ。
このつぎは、んだば、私と看護婦のMちゃんが体験した、「死にそうな人の、死ぬ
死ぬサイン」についてアップいたしましょう。
これは、ひぜうにこわく、どぜうにうまい。
          この3カ月間「エンゼル診断書(わかるだしょ?)」
          を、しこたま書きまくった     つちねこ


#0026 sci1902  9010010153

死ぬ死ぬサインその2
死ぬ死ぬの話です。こんどは、「死にそうでまだ生きている」人
の「おらっちはこれから死ぬんだもんね」の、サインの話です。

私の患者さんに、AO山さん(仮名)という人がいたと思っておくんなまし。
この人は、原病はともかく現在状態が悪くていまにも死にそうな具合いでした。
実のところ、すでに瞳孔は散大しており、臨床的にはほぼ脳死と言える状態でした。
(もっとも、実際に判定基準を当てはめたわけではありませんが)。
人工呼吸器を装着し、危篤状態が何日も続いたある日の事です。
AO山さんの実姉という人が病棟を訪れたのでした。この、おねえさん
も、非常に年をとっていて(80才くらいかなあ?)、お姉さん自体が病人の
ようで、歩くのもままならない様子でした。
お姉さんは、AO山さんの病状をさっぱり知らされて居らず、いま死にそうなんだか
もうすぐ、退院できそうなんだかも知らず、何しろ、初めてAO山さんのお見舞いに
来たのでした。
彼女いわく、「今朝がた、夢枕に弟(AO山さん)が立ったから、心配で来てみた。」
との事でした。
われわれは、「今日、逝くのかなあ?」とおもったのですが・・・
その日の、午後にAO山さんは、亡くなりました。
    とうわけで、人は死ぬ前に「死ぬ死ぬ」サインを出すものと思われます。
                  続く


#0027 sci1902  9010010207

後日、看護婦から聞いた話。
AO山さんが亡くなる前日の深夜(お姉さんの夢枕に立った晩)
夜勤の看護婦が、AO山さんの病室から「足」が窓に向かって
歩いて行くのを目撃しております。びっくりぎょうてん、
そのときはなんの事やらわかりませんでしたが、あとから
思い起こすに、お姉さんにお別れをいいに行くときの足だったのでしょうか?
(とても、も「白い足」だったそうです・・・

てなことで、やはり人間は死ぬ前に「死ぬ死ぬ」のサインを出すのでありましょう。

この手の話は、病院勤めをしているとたああああああああああくさん、あります。
全てを偶然の一致で片付けてしまうのは簡単でしょうが、医者になり(実態は
どうあれ)科学者のはしくれとし、物を見ているにも関わらず、このような現象をま
のあたりにすると、超科学の世界を信じざるをえません。
        ほれ、金神さまいかがかなあ?
                  つちねこ(今日はすこぶるまじめ)


#0029 sci6327  9011031516

人間、歳をとるほど生への執着が増すようで、衰えを知覚することができるという
程度で、寿命を予知するなんてのは無理じゃないでしょうか。


#0032 sci4843  9012310330

 矢野徹サンといえば、「狂乱酒場1988」が角川文庫に入りましたね。
その7ページ目には、こんな文章があったりして。

  >朝日サイエンス・ネットで大阪本社科学部の優秀な記者が活躍してお
  >られる。

                              知恵捨猫


#0033 sci1004  9012310524

同じく矢野さんの「怒りのパソコン日記」では,
ログが載っていたり・・・・

てむぽ


#0034 sci1009  9101152354

狂乱酒場、読みました。

しか、ここに書いてもJでとばされてしまっているのでは・・・?
      かの


#0036 sci6320  9104022000

えっ!sci5404さんの発言#36は何だったのでしょうか。それは、ともかく基調
者のultraさんの基調発言38行あるんですけど、毎回関連発言の度に現れるので
1200bpの私としては、結構つらいものがあります。(2400bpsにしたいよお)
カテコールアミン


#0037 sci1004  9104030013

えっとたぶん,抜けようと思ってQコマンドを押したら,間違って
Wを押してしまったため,書くつもりでないのにエディタになって
抜けられなくなってしまった残骸(失礼)ではないでしょうか.

それとこれの書かれた頃というのは,このネットが新規OPEN
した直後でして,基調発言が長いと困るということが,まだだれ
にも認識されてなかったころですから(シーケンサが動きはじめ
のは,,Lコマンドのことね,,このずっと後です)...

てむぽ


#0038 sci1004  9104030025


それと,ctrl+Cで,読んでいるアーティクルを中断できます.
ワープロだったら「機能」+Cかな? もっともctrl+Cを
送れないワープロもあります.


#0039 sci6320  9104030217

てむぽさん。ご親切にありがとうございました。
確かにこの基調は発言番号1なんですね。いま気づきました。
カテコールアミン


#0040 sci6320  9104030419

てむぽさんに基調と全然関係ない質問があるのですが、私の知っている限りてむぽさん
のsci1004がもっとも若い番号なのですが、sci0038さんとかsci0276さんとかが
いないのはなぜなんでしょうか(サイエンスネットの歴史のボードをみれば分かるの
かしら。てむぽさんて最も古参の会員さんなのですか?
全然関係ない所でお聞きしたので気づいてもらえるかなあ。
カテコールアミン


#0041 sci1004  9104031403

あ IDはsci1000からはじまっているそうです.
ぼくより若い方といえば,1002さんの書込みをおみ
かけしたことがあります.

もっともサイエンスネットは現在のシステム以前に
旧ネット時代というのがありまして,そちらは個人
idなんぞはありませんでした.全員reader
だったんですね.でまあ旧ネットでアクティブに書き
こんでおられても,新ネット(今)のidじゃ,
3000番台という方もおられたりして,その意味で
あんまりidの古い/新しいというのは,そのまま
古参かどうかにあてはまるものでもないようですね.

てむぽ


#0042 sci1033  9104031744

primes a prime is prime isnot prime subroutine


#0043 sci6320  9104032103

>てむぽさんへ。
sci1002さんが、どのような発言をなされているのか検索してみようと試みたので
すが、風呂に入って、食事をして、さらにタバコを5本吸える位の時間がかかりそ
うなのでやめました。(^^;)サイエンスネットのホストコンピュータってさぞかし
高速演算のできるスグレものなのでしょうが、それでも間に合わない位の超大量の
データが蓄積されているんだなあと、改めて感動した次第です。いずれにせよ、こ
のネットの中で最もネットの内容をご存じなのがてむぽさんみたいですね。(よく
管理人さんが、「えーと、てむぽさん、どこに書いてありましたっけ、、」なんて
いってますもんね。)
今後ともよろしく御指導の程、お願いいたします。
カテコールアミン

話は変わりますが一個前の関連発言はどういうふうに訳すんでしょうねえ。
私には無理でした。


#0044 sci6320  9104032105

ええと、管理人さんと書きたかったのに理人さんになってしまいました。#44
管理人さん、どうもすみません。
カテコールアミン


#0045 sci6792  9104171742

僕は動物は、死んだら土に帰ると思う.
end


#0050 sci6808  9109041019

では蝿がたかるようになったら人間も死期が近いと言うことですか。
人混みの中で自分の回りに蝿が特にウよってきたら注意した方がよさそうですね。
蝿で思いだしましたが、野山に行って特に蚊に刺され易い人がいますがなぜでしょう。
炭酸ガスがよくででいるからとか、汗に群がるとかみんなで議論しましたが、体調や
運動量等を考えると納得できません。
もしかしたら体外に作っている電場に反応しているのかも・・・なんてね。
理由を知っている方教えて下さい。


#0051 sci5111  9109050044

もう亡くなってしまった大学の教授が昔、
蚊が多いところに行く時には若い女子学生を
連れていく、と言っていました。

炭酸ガスと体温が、蚊を集めるキーポイント
なのだということでしたが。
                ゴマフアザラシ


#0052 sci6512  9109050912

 柑橘系の香水をつけている人は、蜂に狙われやすいです。

 拓