Edu00121 制服とは何か?

#0000 sci8438  9304142143


***制服とは何か***

学校には(中学・高校など)には現在何で制服があるのか?
学校はどのような考えでこれを義務つけているのか?
保護者の考えはどうなのか?生徒はどう思っているのか?

と言うようなことを少し考えては見ませんか?


#0003 sci6530  9304300129

 制服=人間性の整流化器、平滑化器。
    就業中を示す看板。鎧兜。

 上の定義は、余り至当でないかもしれない。
具体的には、下の定義に準ずるだろう。恐らく
学生も一種の「労働者」として、乃至は
「労働者の予備」としてあることを社会が認め
ている証左であろう

ひ


#0004 sci3205  9304302132

問題の本質、なんてコワイことを言われるとなんともいえませんが。

多分、「制服を着る」ことが正しいかどうかではなく、その制度化の過程が正しい

かどうか、がホンシツに近い問題だと思います。

つまり、(なぜ制服を着るか、という理由も含めて)現在の状況を変化させ、さらに

強制する以上は、賛成者も反対者も議論を尽くして納得する必要があると思うの

です(こういう時、「それが民主主義だ」と使えない世代の私)。

極端な話、時代によって、いや、もっと極端に同時代でも学校によって、制服を着る

方が「いい」場合も「悪い」場合もある、と思います。

私自信の時は、「服装の自由は大学生になってから」みたいな教師側の主張ばっかり

で、なぜ一端自由化されたのか、なぜ再制服化が必要なのか、すこしも伝わってこ

なかった。そりゃ、高校に入りたてで、クラブ活動もやっている生徒に、逐一説明

しているほど教師もヒマじゃないかも知れなかった。けど、私は学校を信頼しすぎ

たおかげで随分と間違ったという自覚も今はあるので、もっとこだわって戦っても

よかったんじゃないか、とも思います。

もし、理由も説明せず、ただ強制してくるなら、学校側への信頼が減るだけのこと

ですよ、と納得させるだけのことが生徒側にも求められるのではないだろうか。

                        妥協しないのが若い心のいいとこだけど、固執して無駄

                        をしすぎるのもどうかと思うよ。高校生の時に一番きら

                        いな言葉だった「中庸」というのが結構大事なんだな。

                                               ええ気になってる? 普通青年


#0005 sci8438  9305030022

ひさん、普さんご意見有難うございます。

ぼくは制服が絶対的には悪ではないと思っているのです。
だからとにかく制服を無くせとか軍国主義につながるなどとは全く考えて
おりません。自由の象徴だとかという下らない理由を付けようとも考えま
せんでした。

しかし、何となくそこに意味をみいだそうとして「秩序」「平等」「自由」
などだいたいもっともらしい理由が付いて賛成反対をする訳なのですが、
たかが高校や中学で生徒が何を着ようとどんなに違う事があるのでしょうか?
・・・てなことを考えていた次第で、結局ここにはどんな問題があるんだろう
かと。

「中庸である」というのも考え方の問題ではあるのですが「学生である」事の
表現になったりもするわけです。
「学生である証明」つまり学生であることのシンボリックな物として制服が
受け入れられていたりもするわけです。制服を着ていることが学生としての
自己の証明だったりすることもあるようだと考えています。
また、学生自体も一般的には制服と言う「枠」からはみ出したいと言う衝動
はあっても「枠」自体を取り払いたくないという考えを持っているのではな
いかと思うのです。

と、言うことで意見がはっきりしていなくてすみませんが、事の善悪の問題
ではなくそこに働く心理の問題や社会的な背景についてなどを考えていけた
らと思っています。・・・善悪についてだとあんまり建設的な話になりませ
んので。

>普さん
固執してはいないつもりだし活動を押し進める気も無かったりするのですが
納得して妥協しておきたいなあと。だからすこしこの問題に係わる「因子」
を調べておきたいと言う事なのです。

ですので、みなさん、おひまがありましたら少しご意見いただけたら・・・

***こうじ***


#0006 sci5551  9305091932

  制服とは、やっぱり「私は将来ある学生なんだから、少々甘く見てよ」ってい
う印、ですよね。

  ええっと、そいでわ僕の昔話でも、つらつらと。(^^;(この先、長いです)

  僕の通っていた高校は、制服、標準服といった明文規定はありませんでしたが
(あ、「校則」ってなかったんだ、そういえば)、ほとんどの生徒が「詰め襟」
を着ていました(男子校だから)。

  1クラス45人中、日常的に詰め襟を着てこないのは2〜3人程度の割合だったか
な。もっとも、授業中になってしまえば、ジャージだったりTシャツだったり、
どっちにしろバラバラですが。
  ジーンズにスタジャンで廊下を歩いていると、時々、注意(?)されたりもしま
した。(で、余計、体制にタテついてる気分になっちゃうわけだぁ ^_^;)

  先生方の反応も、どんな格好してても何にも言わない人、下だけ学生ズボンな
らいいって言う人、絶対詰め襟着てこいって人、と色々でした。

                        − * − * − * −

  こんなウダウダ書いて何なのかと言うと、今、僕が駅で高校生とかを見て思う
のは「キチンと学生服着てった方がカッコよかった」のかもしれない、と。

  ただ、基本的に、今の流れとして「制服は別にカッコ悪くない」んじゃないか
なぁ。かつて制服廃止とかの頃は「制服がカッコ悪かった」から嫌だったんです
よ、きっと。
  服装って、そんなもんだと僕は思います。(日和った意見だな ^_^;)

  以上、着る側についての話でした。
  でも、選択の幅は広いにこしたことはないし、何着てきてもいいけど、式典や
冠婚葬祭 (^^; の絡みもあるんで、標準服もあるよ、ってのがベストではないか
な。
                        − * − * − * −

  学校にしてみれば、制服があって学校外でも「ウチの生徒」ってのが判るよう
になってた方がラクなのは事実。なんせ今は、親が放棄しちゃった役割を学校が
背負わされてる面もありますから。

  枠がとっ払われてるのに気づくと淋しい、ってのは事実なんだよな (^^; ISW


#0007 sci8438  9305101748

ご意見有難うございます。ISW様

結局学校側として是非はどうあれ有ったほうが楽なものと言う所
なのかもしれません。

生徒のほうとしても有っても困らない物だったりします。
むろん無くても困りませんが。

最終的には個々の美的感覚の問題になってしまうし、大抵の場合
論点の一つに挙げられます。
まあこの場合は本当に個々の自由にすればよいのか、「規律」の
お話になってしまうのかと言うところに行き付くと思います。

少なくとも「無いよりあったほうは良い」と考えられる場合、作
られてしまうのが校則と言うもので、出来てしまうと絶対になっ
てしまうなのでしょう。(まあ校風や先生個人の思想によるとこ
ろが大きくもちろん学校によります)

それに対して、生徒側も「無くたって困らないんだから無くそう」
と言うような議論になると殆どおしまいです。

それにしたって先生側にも厳しい人やどうでも良いと言う人まで
いますのでなお複雑になるところです。

最終的に憲法から「自由」を持ち出したりすることになると殆ど
喧嘩のようなものです。

あんまり「利害」に係わる問題ではないために(物質的な利害)
精神論にならざるを得なく、決着が付かないのかも知れませんが。

・・・康二・・・


#0008 sci8438  9305101748

***生徒側の心理は・・・

集団生活をしていると統一した服装思想をすることがかえってあ

たり前のようになってしまうことがあります。

いわゆる「村社会」と言ったものに代表されると思います。

そこの一員であることに価値を見い出そうとするのかどうかわか
らないところですが、なにか「集団心理」と言うものがそこに働
くとは言えそうな気がします。

知識が足りないためうまく考えられないなあ・・・

・・康二・・