Edu00014 学校は必要ですか。

#0000 sci2526  8903301909

ほんとうに学校はひつようですか。どなたかこんなことがあって、学校は必要だ
私を励ましてくれませんか。30年以上教師をしていて、近頃本当に学校って
必要なのか迷い始めています。

#0001 sci2759  8903302353

今の学校制度は過去の遺物になりつつあるように
思えるが,何らかの形で「学校」はいきのこるであろう.

いちいちResをつける DAVID
post script ... 先生は立派なかたのようにおみうけ致します(せんえつながら).
      先生のような真剣なかたばかりだといいんですけどね.

#0002 sci2910  8904010254

先生,敢えて先生と呼ばせていただきます。
あなたは何故教師になったんですか?
きっと希望を持って、そうですきっと何か信じるところがあって
あなたはその職を選んだのではないですか?
あなたは自分の選択を信じるべきです。
例え学校というものの意味が失われたとしても…
そういう人間が存在しなければ学校ほど無意味なものはないんでは
ON LINEで書いてるもんでかなりぶんしょうがおかしいですねぇ。
先生、あなたが過ごした30年間を無駄にしないでください。
そしてこの巨大な無意味なものに…
いや、あなたにして欲しいことは信じることです。

イヴァン・イリイチ著の「脱学校の社会」を読んでみてください。

#0003 sci3747  8909120331

学校は一体なんのためにあるのかというと日本の法律が定めているからです。人間は
常に何かに頼ってなければ生きて行けない頼りない動物です。我々大人は一見そんな
ものは必要がないように見えますがそれは大人には熱中できるものが色々あるからだ
と思います。(例えば、子育て、会社、ゴルフ、etc.......)しかし子供
はそういう熱中できるものを持っていないのが普通です。子供は何かに熱中している
大人の姿をみて生きていこうと思い始めるのだと想います。それが楽しそうであれば
あるほど、なお真似しようと一生懸命やりはじめます。一生懸命にやっているときは
本当に楽しいものです。
先生という職業は黒板に文字を書き並べる職業だという概念はもういい加減にやめる
べきだと思います。私は教師と云うのは役者だと想っています。教壇に立ったら観客
を喜ばせなければなりません。観客はそんな役者の姿をみて明日は俺もやるぞという
気をおこすかもしれません。仕事というのは一生懸命やることによって初めて意味を
持つのではないでしょうか。学校のあり方に疑問を持つなんてことは昔っから誰かが
言っていたに違いありません。学校に行くのが楽しくなるように(楽しいからこそ生
きている意味がある。)

学校を楽しくしてくださることをお願いします。(私は学校は大嫌いでした。)

#0004 sci3747  8909120334

法律が定めていると言ったのは「法律は最低の規則である。」というふうに解釈して
ください。